>>623
RAMあればESSMいらね、ってのは費用面で長SAMに加えてESSMまで買ってられないだろうというのもあるからな……

以前に世艦であったASW研究会想定の次世代DDがA-SAMが24セルという話だったが、
SeaRAM×2の22発と組み合わせるなら合計46発、
Mk.31GMWS×2の42発と組み合わせるなら合計66発で、
この時点で従来DDのシースパロー16発より搭載弾数としてはかなり多い。

仮にあきづき型のESSM搭載数が16セルQPで64発とした場合なら弾数はMk.31GMWSならおおよそ同じか、SeaRAMなら若干劣るが、
あきづき型はDDGの護衛という名目でDDより防空能力強化する予算獲得の手段があるから同列にしていいものかどうか。
(あさひ型はQP化してるのかよく分からん)

この上でESSMまで載せるとなると購入するミサイルの数がとんでもなく増えるわけで、
そこまで購入する予算があるのか?というと難しいものがあるのでは。