ひゅうが型は自前で対空対潜戦闘できる程度の能力があるので、DDGグループに編入して旧式艦の代替とかに充てられる。
悲惨なのはいずも型。艦載機頼みで自前で何にもできないから、DDGグループに編入した所でお荷物にしかならない。艦載機を揃えられるなら良いけど、空母を導入し始める海自にそんな予算が捻出できるか分からん。
そもそも、直近の解決するべき問題は台湾海峡紛争ではなく、2桁護衛隊の護衛艦の更新。対空ミサイルすら無い護衛艦とか現代ではただの牢獄では?(その為のFFM)
予算が増えてもFFMの建造と汎用DDとDDGの更新に充てられるんじゃないかな?