>>139
冒頭から無理筋ですな。
命令違反かどうかは客観的に評価すべき対象で、
論功行賞は主観的なものです。

前スレの>>744
「ニミッツ海軍大将は、シマード海軍大佐に対して、同環礁(ミッドウエー島)
の防備は、対空砲火に一任することにして、
”敵の航空母艦群に対して、全力を挙げて攻撃せよ”」
                           (『モリソン戦史』第三巻)p242

一任=すべてを任せること
戦闘機を残しておきながら全力で攻撃した!と主張するのは
かなり奇特な部類でしょう。