>>396
「砲術の権威とされる猪口氏」とかレベルが違う。
上の4万メートルというのは見張りに必要なだいたいの距離

猪口氏の32500m±1キロとかいうのは射撃に使うための精度として

>>397
役職は「海風」のページに書いてある通り

>>398
>現在でさえ証言がいくつもある大和の艦橋の高さを正確に知ってるとかすげえよなw

そう、見張りの仕事をしてる乗員は知ってるはず。
大和が機密なのは性能・中身であって外側は別

見張りが旗艦との距離・目測を間違えるようでは艦隊の陣形が混乱する