前スレ
護衛艦総合スレ Part.160
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1635150466/
探検
護衛艦総合スレ Part.161
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/16(火) 13:07:45.08ID:3Di3zAaf
2021/11/16(火) 16:24:00.55ID:AjO5zwiO
前スレ969宛て
せとゆきも除籍準備開始で、もう「ゆき」クラスが洋上を航行する姿を見ることはない。
来年から「もがみ」型でバンバン更新されてくんだから、そんなにピ―ピ―憂騒がなくてもダイジョブよ
せとゆきも除籍準備開始で、もう「ゆき」クラスが洋上を航行する姿を見ることはない。
来年から「もがみ」型でバンバン更新されてくんだから、そんなにピ―ピ―憂騒がなくてもダイジョブよ
2021/11/16(火) 22:13:37.54ID:Tp59zKfe
怒らせるも何も、アメリカ自身ですら他国の為に米国民の命と金を使うなって言ってる時代に…
2021/11/16(火) 22:20:02.09ID:iK8khxIO
ユーラシア大陸の左の端っこの島国の原発破壊したらそうも遺憾よ。
太平洋を超えてアメリカまで原子力水が押し寄せるからな。
(前の被災で東北のお客用のハーレーダビットソンが北米到達
太平洋を超えてアメリカまで原子力水が押し寄せるからな。
(前の被災で東北のお客用のハーレーダビットソンが北米到達
2021/11/16(火) 22:27:06.51ID:Tp59zKfe
大丈夫薄まる、とでも考えてるだろうさ
なんせ自国内ですら核実験ばんばかやる国だ、日本ほどのアレルギーはない
なんせ自国内ですら核実験ばんばかやる国だ、日本ほどのアレルギーはない
2021/11/16(火) 22:33:24.58ID:iK8khxIO
2021/11/16(火) 23:01:49.69ID:Tp59zKfe
2021/11/16(火) 23:04:16.17ID:iK8khxIO
11名無し三等兵
2021/11/16(火) 23:11:11.77ID:iK8khxIO …正気に戻ったの?>>10
まあこれは恥ずかしい
>8 名無し三等兵 sage 2021/11/16(火) 23:01:49.69 ID:Tp59zKfe
>> 7
オゥボビー、あの頃から時間はたってしまっているんだぜ
何せ、あのトランプと台無しバイデンを連続で大統領に選んじまったんだ
もうあの頃と同じと思わないほうがいいぜHAHAHA
まあこれは恥ずかしい
>8 名無し三等兵 sage 2021/11/16(火) 23:01:49.69 ID:Tp59zKfe
>> 7
オゥボビー、あの頃から時間はたってしまっているんだぜ
何せ、あのトランプと台無しバイデンを連続で大統領に選んじまったんだ
もうあの頃と同じと思わないほうがいいぜHAHAHA
12名無し三等兵
2021/11/17(水) 03:32:55.07ID:IXYscMsc FFMに長SAM積むの?
13名無し三等兵
2021/11/17(水) 03:40:04.40ID:SqsaX3WR 積むと思ってたけど、24セルではなく16セルなら長SAMは無理かも
とはいえESSM積むにはレーダーが…
とはいえESSM積むにはレーダーが…
14名無し三等兵
2021/11/17(水) 03:49:50.01ID:IXYscMsc 哨戒艦に廃艦のファランクス積むの?
15名無し三等兵
2021/11/17(水) 03:56:40.02ID:XY/3kKNs 哨戒艦に戦闘艦としての基本的な武装は必要ない
色んなものを載せて必要な地点にデリバーし長期滞在せず帰還する、牽引トラックのような存在として規定したい
そのためには最終的に12では足りないが
色んなものを載せて必要な地点にデリバーし長期滞在せず帰還する、牽引トラックのような存在として規定したい
そのためには最終的に12では足りないが
16名無し三等兵
2021/11/17(水) 06:21:38.18ID:xQxCWH7E >>15
そういう任務もするだろけどそれだけではないようだな
海上自衛隊の「哨戒艦」12隻建造へ、戦力増強を急ぐ事情
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8ba3c2e3a4021c9262f0e6420e63b58988bcfc7
>(前略)1番艦は2026年度に就役する見込み。
>哨戒艦の基本設計費用は22年度の概算要求で4億円を予定している。運用構想や納入時期、性能、搭載装備品を満足する企画提案書を22年3月まで受け付け、5月ごろに随意契約企業を決める予定だ。
>日本近海で長期間、行動するため、航続力や居住性が要求される。人員不足の状況も踏まえ、船体は従来比半分の省人化を実現している「もがみ型護衛艦」の技術やノウハウを応用し、数十人規模で操作できるようにする見通し。
>海上保安庁の巡視船との連携するためにレーダーやソナー、無線通信の高い能力に加え、不審船監視追跡用の無人機を搭載する予定。
そういう任務もするだろけどそれだけではないようだな
海上自衛隊の「哨戒艦」12隻建造へ、戦力増強を急ぐ事情
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8ba3c2e3a4021c9262f0e6420e63b58988bcfc7
>(前略)1番艦は2026年度に就役する見込み。
>哨戒艦の基本設計費用は22年度の概算要求で4億円を予定している。運用構想や納入時期、性能、搭載装備品を満足する企画提案書を22年3月まで受け付け、5月ごろに随意契約企業を決める予定だ。
>日本近海で長期間、行動するため、航続力や居住性が要求される。人員不足の状況も踏まえ、船体は従来比半分の省人化を実現している「もがみ型護衛艦」の技術やノウハウを応用し、数十人規模で操作できるようにする見通し。
>海上保安庁の巡視船との連携するためにレーダーやソナー、無線通信の高い能力に加え、不審船監視追跡用の無人機を搭載する予定。
17名無し三等兵
2021/11/17(水) 06:32:44.83ID:ochxfUtM 乗員を操作に専念させてメンテをすべて地上のスタッフにぶん投げれば乗員減らせるんじゃね。
洋上でなんかあったら曳航上等で。
洋上でなんかあったら曳航上等で。
18名無し三等兵
2021/11/17(水) 07:00:15.89ID:DQMFNbvi19名無し三等兵
2021/11/17(水) 07:48:06.09ID:1iUalO3n 現代の水上艦艇にどういう役割を負わせるかだよなあ
ガチンコの水上戦なんて起こる可能性は低いので
「平時に」「見える」がポイントになるんだろうと思う
つまり、
平時に友好国との共同訓練などを「見せ」
不審船などには「軍艦の威容」を「見せる」
プレゼンスを示すことが目的の兵力
ガチンコの水上戦なんて起こる可能性は低いので
「平時に」「見える」がポイントになるんだろうと思う
つまり、
平時に友好国との共同訓練などを「見せ」
不審船などには「軍艦の威容」を「見せる」
プレゼンスを示すことが目的の兵力
20名無し三等兵
2021/11/17(水) 07:56:57.22ID:XY/3kKNs >>16
平時における立ち価値としては、グレーゾーン対処へのひとつの解答を具体化するようなものになるだろうなと思う
平時における立ち価値としては、グレーゾーン対処へのひとつの解答を具体化するようなものになるだろうなと思う
21名無し三等兵
2021/11/17(水) 08:45:22.06ID:4cTv3vBq 対機雷ソナーがあって掃海USV/UUVを載せられれば
有事にFFMの外付け拡張パックとしても使い勝手のいい代物になる
FFMに長SAMがあれば僚艦たる哨戒艦の防空もできるし
有事にFFMの外付け拡張パックとしても使い勝手のいい代物になる
FFMに長SAMがあれば僚艦たる哨戒艦の防空もできるし
23名無し三等兵
2021/11/17(水) 09:36:02.90ID:4cTv3vBq その場合はトリマランないしカタマラン必須だなぁ
24名無し三等兵
2021/11/17(水) 12:59:26.19ID:XY/3kKNs 哨戒艦スレでトリマランなんて書き込んでみろ
頭おかしいガイジがよってたかって叩きに来るぞ
頭おかしいガイジがよってたかって叩きに来るぞ
25名無し三等兵
2021/11/17(水) 13:02:27.08ID:kuBKbcp126名無し三等兵
2021/11/17(水) 13:35:42.01ID:SqsaX3WR >>24
そりゃ必須になる理由が完全に個人の思い込みな上に、現物に至る情報がまったくないからだろうが
構造部材と本体模型少々作った程度で建造されると思ってるとか、そういうのがさあ
足りてない上にうっとおしいの
そりゃ必須になる理由が完全に個人の思い込みな上に、現物に至る情報がまったくないからだろうが
構造部材と本体模型少々作った程度で建造されると思ってるとか、そういうのがさあ
足りてない上にうっとおしいの
27名無し三等兵
2021/11/17(水) 13:50:21.11ID:xQxCWH7E >>25
別にSSMみたいな斜めランチャーを多目的スペースにボルトオンして配線後付けでつなぐでよかろ、甲板面積は確保しないといかんな
別にSSMみたいな斜めランチャーを多目的スペースにボルトオンして配線後付けでつなぐでよかろ、甲板面積は確保しないといかんな
28名無し三等兵
2021/11/17(水) 13:53:55.05ID:SqsaX3WR 今までの護衛艦はそもそも甲板にSSM置いてたか?
どこか脇の小さなスペースに置いてる印象だが
どこか脇の小さなスペースに置いてる印象だが
30名無し三等兵
2021/11/17(水) 14:03:47.59ID:SqsaX3WR31名無し三等兵
2021/11/17(水) 14:05:34.71ID:kuBKbcp132名無し三等兵
2021/11/17(水) 14:16:07.82ID:SqsaX3WR あーそりゃ無理だ、A-SAMならVLSに入れたほうがいい
ランチャー自体もでかすぎる
ランチャー自体もでかすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【岸田朗報】鰻(ウナギ)、ガチで3年以内に1匹1000円以下へ!!!! [782460143]
- スキルス胃がんってあるじゃん?
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- 高市早苗、訪日 [535650357]
- 【悲報】「20代の趣味」、30年間でめちゃくちゃ変わるwwwwwwwwwwwwwwww
