>>12
グローバルセキュリティのリンクでその
ソースの一文を検証してみたんだが
理解出来ない…正しくはしようとしなかったの?w

そして暫定なのは合意(流石にそれは否定しないか)
だがland basedに対するsea based

積まる所は展開先の区分しかしてないのは
無視ですか。…対象は無記載、と言うより
限定してなかった件とかw(広義のABMでの
展開手段の話止まり

そして
>それともあれか、シースパローにもSM-2にもやっぱりASBM迎撃能力なんてなかった、って言いたいわけか?w
これをどうしても、どうしても、ど(略
言いたかったのね?w
そりゃ、MEADSだってPAC-3だつて
ASBMは迎撃出来るんジャないの?
近くに撃てばw(詭弁には詭弁でど付き合いw