前スレ
護衛艦総合スレ Part.161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1637035665/
護衛艦総合スレ Part.162
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/02(木) 19:29:24.05ID:yEBwERmZ
671名無し三等兵
2021/12/11(土) 11:18:28.35ID:m6GXf6uh674名無し三等兵
2021/12/11(土) 11:19:38.36ID:J8Td3wo2675名無し三等兵
2021/12/11(土) 11:20:03.14ID:FVfXZ5r5 054A型があさぎり前期型未満のゴミだとバレたから今度は別のネタで荒らしてんのか
679名無し三等兵
2021/12/11(土) 11:23:03.09ID:m6GXf6uh680名無し三等兵
2021/12/11(土) 11:23:29.80ID:J8Td3wo2 配置の要望通らなくて辞めるなんて島に流される奴だけ
681名無し三等兵
2021/12/11(土) 11:24:16.84ID:n5CvpP0c 結局、漠然とした妄想で暴れてる人か
682名無し三等兵
2021/12/11(土) 11:26:22.68ID:m6GXf6uh684名無し三等兵
2021/12/11(土) 11:28:22.89ID:n5CvpP0c モンタニ師かな
687名無し三等兵
2021/12/11(土) 11:29:54.15ID:J8Td3wo2 あいつは船経験ないし…って聞きかじりっぽいのが雰囲気出してるな
688名無し三等兵
2021/12/11(土) 11:31:49.90ID:n5CvpP0c 昨日のくだらない事極まりないもがみ下げも、
奴さんだったら説明つくな。
054えー型なんてしょうもない(改)悪なのにな
奴さんだったら説明つくな。
054えー型なんてしょうもない(改)悪なのにな
689名無し三等兵
2021/12/11(土) 11:34:04.52ID:n5CvpP0c て、静かになったわ
690名無し三等兵
2021/12/11(土) 11:41:21.07ID:1HCZkXd9 >>499
財務省の中では「台湾有事は起きない」ってことになっているのでは?
「防衛関係費は、税収の規模で比較した場合、諸外国と遜色ない水準」
「防災など広義の国家の安全確保に資する公共投資や科学技術に対する予算も合わせると、主要先進国と同程度又は高い水準」
とか言っているのを見ると財務省の頭の中には「現実」とか「国際情勢」という概念がなくた、「財政健全化」(単年度予算の範囲内に限る)にしか興味がないかもしれないが
財務省の中では「台湾有事は起きない」ってことになっているのでは?
「防衛関係費は、税収の規模で比較した場合、諸外国と遜色ない水準」
「防災など広義の国家の安全確保に資する公共投資や科学技術に対する予算も合わせると、主要先進国と同程度又は高い水準」
とか言っているのを見ると財務省の頭の中には「現実」とか「国際情勢」という概念がなくた、「財政健全化」(単年度予算の範囲内に限る)にしか興味がないかもしれないが
691名無し三等兵
2021/12/11(土) 11:48:00.76ID:WZhRVEly ぼろいからじゃなくて水がないのと冷房が効かないのが嫌われてる理由なのにぼろいからで済ませてるあたり何もわかってないだろ
嫌がられるだけで拒否してるやつはほぼいないし他の乗員からきり型disられると乗員は怒るし
嫌がられるだけで拒否してるやつはほぼいないし他の乗員からきり型disられると乗員は怒るし
692名無し三等兵
2021/12/11(土) 11:56:32.49ID:5752s//C 多分中国軍スレのあいつだし相手にするだけ無駄
693名無し三等兵
2021/12/11(土) 12:06:02.98ID:CbuTlJFR システム搭載艦はいらんのではという問題意識で引用したんです
そういう意見が狭い範囲じゃなく広まるといいし、普段は特捜とか追っかけている人間までなぜか書いている
畑違いの割にはきちんとしていて笑ってしまった
そういう意見が狭い範囲じゃなく広まるといいし、普段は特捜とか追っかけている人間までなぜか書いている
畑違いの割にはきちんとしていて笑ってしまった
694名無し三等兵
2021/12/11(土) 12:10:26.97ID:DXOP/4LA 予算は確実に増加してますよ
来年度予算は5兆4千億円と微増だが今年度補正で7千7百億なので合計6兆1700億円
更に在日米軍関係経費8000億円/年がありますので約7兆円になります
一方GDPは約5.4兆$(約6兆円)なので1%越となっています
※在日米軍関係経費には例の思いやり予算2000億円/年が含まれています)
来年度予算は5兆4千億円と微増だが今年度補正で7千7百億なので合計6兆1700億円
更に在日米軍関係経費8000億円/年がありますので約7兆円になります
一方GDPは約5.4兆$(約6兆円)なので1%越となっています
※在日米軍関係経費には例の思いやり予算2000億円/年が含まれています)
696名無し三等兵
2021/12/11(土) 12:36:32.10ID:z9tVYCCh697名無し三等兵
2021/12/11(土) 13:48:20.81ID:4nT6FiKl 今のところ、米議会が輸出を認めてるのはSPY-7だけだよな。
国産で同等性能以上のものを開発できりゃ良いんだか、予算がつかない。
国産で同等性能以上のものを開発できりゃ良いんだか、予算がつかない。
698名無し三等兵
2021/12/11(土) 13:48:55.75ID:DXOP/4LA 今年度補正は来年度増加分の早期予算化と考えれば良いです
来年度予算はほぼ確定した後の時期なので、こうした予算立てとなりました
岸信夫大臣の手腕が高いのでしょう
来年度予算はほぼ確定した後の時期なので、こうした予算立てとなりました
岸信夫大臣の手腕が高いのでしょう
699名無し三等兵
2021/12/11(土) 14:16:37.11ID:1Pm8FAsJ そういやアメのレールガン研究続いてんの?
701名無し三等兵
2021/12/11(土) 14:30:15.99ID:J8Td3wo2 認識甘すぎだろ…先島・尖閣有事は台湾有事とセットだ
財務省が想定してないという意味ならyes
財務省が想定してないという意味ならyes
702名無し三等兵
2021/12/11(土) 15:02:40.45ID:1Pm8FAsJ 散々台湾有事には言及されてんだが
703名無し三等兵
2021/12/11(土) 15:29:25.59ID:RIRFBlqT 財務省の仕事は予算枠に収めるために提出された予算請求から無駄な費用を削減すること。
なんで台湾有事を想定するんよ。それは防衛省の仕事でしょ
必要な経費と説明して認められたら予算化できるだけのこと。
なんで台湾有事を想定するんよ。それは防衛省の仕事でしょ
必要な経費と説明して認められたら予算化できるだけのこと。
704名無し三等兵
2021/12/11(土) 16:40:17.71ID:cWZ+0mZ/ 専門外なのにF-3のコンセプト真っ向否定したじゃん
財務省
財務省
705名無し三等兵
2021/12/11(土) 16:56:35.85ID:XbaFaOSV 専門外な人を専門家が納得出来ないのがおかしい
706名無し三等兵
2021/12/11(土) 17:05:20.58ID:wWwzRgex 納得するためにも知識と前提はいるから
707名無し三等兵
2021/12/11(土) 17:09:45.01ID:4nT6FiKl708名無し三等兵
2021/12/11(土) 17:12:42.14ID:DXOP/4LA 主計官は相当な強者で専門知識は高いそうです
東大法学部卒がズラーといるわけでね
東大法学部卒がズラーといるわけでね
709名無し三等兵
2021/12/11(土) 17:13:10.15ID:wWwzRgex 法の知識と軍事の知識、現状の把握は別なので…
710名無し三等兵
2021/12/11(土) 17:16:24.54ID:J8Td3wo2 垂直発射装置の必要性がわからない程度の専門知識なんて粗大ゴミに出しとけ
711名無し三等兵
2021/12/11(土) 17:22:25.63ID:wWwzRgex 粗大ゴミどころか、財布の紐をガッチリにぎってんだよなあ
首相の後押しでなんとかするしかない、というかしてる
首相の後押しでなんとかするしかない、というかしてる
712名無し三等兵
2021/12/11(土) 17:38:40.15ID:rniP6JNA 国防の敵 → 財務省
国防の援軍→ 中国共産党、人民解放軍、自民党国防部会
やはり悪の組織が跳梁跋扈しないようでは駄目
理性や知識だけでは国防のためにならないね
キジも鳴けば
次の内閣で高市に吊るしあげられる?
国防の援軍→ 中国共産党、人民解放軍、自民党国防部会
やはり悪の組織が跳梁跋扈しないようでは駄目
理性や知識だけでは国防のためにならないね
キジも鳴けば
次の内閣で高市に吊るしあげられる?
713名無し三等兵
2021/12/11(土) 19:47:42.63ID:DXOP/4LA 極めて誤解している認識だな
714名無し三等兵
2021/12/11(土) 21:48:33.30ID:ynKsoPg/ 財務省はIMFみたいなもんか。
715名無し三等兵
2021/12/11(土) 23:10:03.89ID:HDiOtlWx といっても、マジで税収入低いし
不足を毎年国債で補って大赤字だから、一概に財務省が悪いのはおかしいかと
不足を毎年国債で補って大赤字だから、一概に財務省が悪いのはおかしいかと
716名無し三等兵
2021/12/11(土) 23:19:00.93ID:pibrDKj7 デフレ化の財政出動を何十年も妨害してきた財政当局はどう考えても悪いでしょ
717名無し三等兵
2021/12/11(土) 23:20:32.60ID:pibrDKj7 国債が悪と思ってるならあなたは財務省に騙されてますな
718名無し三等兵
2021/12/11(土) 23:50:02.77ID:RIRFBlqT 当たり前だ、国債はリボ払いで買い物を続けているようなものだよ。
経済が拡張しているなら問題ないが、経済が縮小している最中なら将来負担は絶大なもの
アルゼンチンは、じゃぶじゃぶと現金給付やって先進国から国をつぶしたんだからね。
他人事じゃない
経済が拡張しているなら問題ないが、経済が縮小している最中なら将来負担は絶大なもの
アルゼンチンは、じゃぶじゃぶと現金給付やって先進国から国をつぶしたんだからね。
他人事じゃない
719名無し三等兵
2021/12/11(土) 23:53:03.63ID:IPOX2Wf1 このままなら日本は東アジアのアルゼンチンになりそうだな
720名無し三等兵
2021/12/11(土) 23:55:58.72ID:HDiOtlWx 防衛省が防衛債を発行してくれればいいのになと思う。
それだったら積極的に防衛債に投資してもええと思う
それだったら積極的に防衛債に投資してもええと思う
721名無し三等兵
2021/12/11(土) 23:59:28.86ID:wWwzRgex もうそういうレベルじゃないから…
722名無し三等兵
2021/12/12(日) 00:03:39.73ID:ugS+++rW 将来の負担、ねー、今まさに負担しているのが逃げ切り老人の養育費で、寧ろ国債で債権化するのが筋なんじゃ無いのか?とすら思うぞ。
723名無し三等兵
2021/12/12(日) 00:10:36.99ID:PDTk/wJB 家庭内で金の貸し借りしてるようなもんだぞ
外に借りてるリボとは全く違う。
外に借りてるリボとは全く違う。
725名無し三等兵
2021/12/12(日) 00:24:13.21ID:FS27dWFO726名無し三等兵
2021/12/12(日) 00:43:32.80ID:BudkE8px 国債は日銀が買うからその分は無いと同じ
無限ではなく目標インフレまでは可能
無限ではなく目標インフレまでは可能
727名無し三等兵
2021/12/12(日) 01:14:17.58ID:ws9muh1T 国が無くなっちまったら経済崩壊の懸念どころの話じゃないがな
728名無し三等兵
2021/12/12(日) 02:43:10.39ID:5nzjxrrd ESSMやMk.41VLSは外国製装備だから、権利などの関係で調達コストに課題があるし、運用にも制限がある
729名無し三等兵
2021/12/12(日) 04:38:14.76ID:jq902tq0 掃海母艦2隻と輸送艦3隻を3隻のオスプレイとメスプレイをガン積みした多目的輸送艦に統合する。
これなら必要人員も微増くらいで済む。
うらがとぶんごなんて岸壁の守護神とか言われててお荷物扱いだからさっさと統合したほうが良い
これなら必要人員も微増くらいで済む。
うらがとぶんごなんて岸壁の守護神とか言われててお荷物扱いだからさっさと統合したほうが良い
730名無し三等兵
2021/12/12(日) 05:07:40.46ID:7SWorHRZ そうだね
きょうから3か月半インド洋方面に向かうけど岸壁の守護神だね
きょうから3か月半インド洋方面に向かうけど岸壁の守護神だね
732名無し三等兵
2021/12/12(日) 07:34:36.21ID:gHL3Kpic どっちが頓珍漢なんだよ
刷れば良い、と言うなら
税金なんか取るなよ
刷れば良い、と言うなら
税金なんか取るなよ
733名無し三等兵
2021/12/12(日) 07:37:33.95ID:p3p6v/+d734名無し三等兵
2021/12/12(日) 07:41:02.74ID:p3p6v/+d しかも新しい強襲揚陸艦は掃海母艦の役目も担う必要があるしよ
3隻どころか4隻でも絶対足りんわ
FFMを90人で動かす自動化技術で5〜6万トンの強襲揚陸艦を120人で動かすしかねぇ
3隻どころか4隻でも絶対足りんわ
FFMを90人で動かす自動化技術で5〜6万トンの強襲揚陸艦を120人で動かすしかねぇ
735名無し三等兵
2021/12/12(日) 07:41:42.01ID:p3p6v/+d 間違えた、135人だ
736名無し三等兵
2021/12/12(日) 08:07:42.61ID:3QSOh3pZ737名無し三等兵
2021/12/12(日) 08:09:32.10ID:+UmFk203 https://i.imgur.com/QsrnSNo.jpg
海自がSSMをVLS化しないのはこんなデカいの作ってたからなのか
海自がSSMをVLS化しないのはこんなデカいの作ってたからなのか
738名無し三等兵
2021/12/12(日) 08:20:47.66ID:p3p6v/+d 滑空弾はどうにかVLSに収まりそうなサイズみたいだな
739名無し三等兵
2021/12/12(日) 08:21:39.01ID:F9AmulYD 無人機と共用するのか?
740名無し三等兵
2021/12/12(日) 08:26:27.35ID:03ydUqyi >>738
沖縄防衛で新たな「戦い方」模索 陸自と米海兵隊
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c9bbd22f48f0a1dd41e976e4ec869a8050fe0b1
https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/sankei/m_sankei-_politics_policy_WF5YVYWCWFJLLF6FVVPO5QCS2Q.jpg
このポンチ画を見ると12式で敵のミサイル迎撃してるぞw
巡航ミサイルを搭載してる想定だな。
キャニスターに収まるサイズということだ。
沖縄防衛で新たな「戦い方」模索 陸自と米海兵隊
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c9bbd22f48f0a1dd41e976e4ec869a8050fe0b1
https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/sankei/m_sankei-_politics_policy_WF5YVYWCWFJLLF6FVVPO5QCS2Q.jpg
このポンチ画を見ると12式で敵のミサイル迎撃してるぞw
巡航ミサイルを搭載してる想定だな。
キャニスターに収まるサイズということだ。
741名無し三等兵
2021/12/12(日) 09:26:21.01ID:p3p6v/+d742名無し三等兵
2021/12/12(日) 09:28:41.78ID:p3p6v/+d ごみん
>>582
FFMを年二隻(最後の二年のみ年三隻)で十年(年間建造費1000〜2000億)
DDXを年二隻で十年(年間建造費2000億)
DDGXおよびAA艦を年一隻で十年(年間建造費2000億)
DDH五隻および強襲揚陸艦五隻を年一隻で十年(年間建造費2000億)
建造したらちょうど40年で一巡できるな
>>582
FFMを年二隻(最後の二年のみ年三隻)で十年(年間建造費1000〜2000億)
DDXを年二隻で十年(年間建造費2000億)
DDGXおよびAA艦を年一隻で十年(年間建造費2000億)
DDH五隻および強襲揚陸艦五隻を年一隻で十年(年間建造費2000億)
建造したらちょうど40年で一巡できるな
744名無し三等兵
2021/12/12(日) 10:00:57.26ID:3XbCXVdk >>743
予算は増える予定で人員も確保する予定(省人化や無人機の活用もあるな)なので心配するな、貴方には入隊しろなんて絶対いわないから
予算は増える予定で人員も確保する予定(省人化や無人機の活用もあるな)なので心配するな、貴方には入隊しろなんて絶対いわないから
745名無し三等兵
2021/12/12(日) 10:10:51.11ID:p3p6v/+d 一年で補正を7000億もポン、とつけてもまだ予算は増えないとか喚く奴が出るのか
746名無し三等兵
2021/12/12(日) 10:33:47.50ID:QH5ucNc3 7000億円と言えば日本人には大金だが、
アメリカ人から見たらそれほどでもない
アメリカ人から見たらそれほどでもない
747名無し三等兵
2021/12/12(日) 10:37:05.17ID:F9AmulYD アメリカを棍棒にして叩く
日本が全てにおいてナンバー1でないと半島人の批判は止まない
日本が全てにおいてナンバー1でないと半島人の批判は止まない
748名無し三等兵
2021/12/12(日) 10:42:51.74ID:p3p6v/+d 半頭人
749名無し三等兵
2021/12/12(日) 10:57:42.61ID:QH5ucNc3 7000億円と言えば日本人には大金だが、
中国人から見たらそれほどでもない
中国人から見たらそれほどでもない
750名無し三等兵
2021/12/12(日) 11:04:00.46ID:p3p6v/+d たかが数百億の金が返せずに不動産屋がボコボコ潰れてるのにか?
752名無し三等兵
2021/12/12(日) 11:18:26.36ID:p3p6v/+d 総額が増えれば個々の年度でどこが多い少ないはどうでもいいこと
753名無し三等兵
2021/12/12(日) 11:18:31.68ID:MOTS9Gc+754名無し三等兵
2021/12/12(日) 11:21:20.12ID:lnmAamEy 無人船や無人潜水艦や無人機を作らないとな
無人機運用の手間が掛からないよう自律用のAIも開発だ
無人機運用の手間が掛からないよう自律用のAIも開発だ
755名無し三等兵
2021/12/12(日) 11:25:04.98ID:lnmAamEy 護衛艦も有人船は旗艦くらいにして他の護衛艦は無人化しよう
空自のF-3は複数の無人機を有人機の僚機にするらしい
空自のF-3は複数の無人機を有人機の僚機にするらしい
756名無し三等兵
2021/12/12(日) 12:16:48.00ID:bk1auIYl おおすみ型の後継もあるし、離島奪還用に強襲揚陸艦も作らないといけないん
だろうけど、サイズとしてどの程度が最適なんだろうね。
「卵は一つのカゴに盛るな」じゃないが、リスク低減もかねておおすみ型クラスの
排水量1万トン程度の船を多めに作るのか、それともF-35Bという優秀なVTOL機が
出てきたのだから、いずも型やアメリカ級フライトI程度の大型艦を少数作るのか。
またそういった船の人員確保も考えると予定外のアショア代替艦の方向性も
影響しそうだし。
だろうけど、サイズとしてどの程度が最適なんだろうね。
「卵は一つのカゴに盛るな」じゃないが、リスク低減もかねておおすみ型クラスの
排水量1万トン程度の船を多めに作るのか、それともF-35Bという優秀なVTOL機が
出てきたのだから、いずも型やアメリカ級フライトI程度の大型艦を少数作るのか。
またそういった船の人員確保も考えると予定外のアショア代替艦の方向性も
影響しそうだし。
757名無し三等兵
2021/12/12(日) 12:18:24.53ID:/1MeJfFl ウエルドックのある船の場合1万トンでは狭くて普段使いづらいとおもう。
758名無し三等兵
2021/12/12(日) 12:22:15.21ID:p3p6v/+d マンパワーは排水量に比例しないが隻数にはきっちり比例すること考えたら答えは既に出てる
その上でアメリカ級フライトIのサイズでも運用者からは不満が出ており、かつ日本はかなり本格的な
掃海母艦機能の統合も望んでる(推測)…となるとアメリカ級サイズで済む可能性の方が小さい
その上でアメリカ級フライトIのサイズでも運用者からは不満が出ており、かつ日本はかなり本格的な
掃海母艦機能の統合も望んでる(推測)…となるとアメリカ級サイズで済む可能性の方が小さい
759名無し三等兵
2021/12/12(日) 12:27:05.36ID:3XbCXVdk760名無し三等兵
2021/12/12(日) 15:46:31.95ID:U5EZfeCu ウェルドックを復活させるために車両格納庫縮小、航空機燃料もワスプ型程度に削減
さらにミサイル類もアイランド上に集中配置するというダメコン的にちょっとどうなの?って感じの船
初めからウェルドック前提で相応の排水量も盛った設計にしときゃ良かったね
さらにミサイル類もアイランド上に集中配置するというダメコン的にちょっとどうなの?って感じの船
初めからウェルドック前提で相応の排水量も盛った設計にしときゃ良かったね
761名無し三等兵
2021/12/12(日) 15:48:42.08ID:jq902tq0 中の人的に足りてないのはマジで人。日本人が足りない。
みなさんには日本の為に結婚をして子供を三人以上作っていただきたい。
うちは嫁が乳がんなのでもう無理そう。
みなさんには日本の為に結婚をして子供を三人以上作っていただきたい。
うちは嫁が乳がんなのでもう無理そう。
762名無し三等兵
2021/12/12(日) 15:50:57.39ID:U5EZfeCu 子宮癌でなけりゃ行けるやろ(鬼畜
764名無し三等兵
2021/12/12(日) 15:56:36.95ID:U5EZfeCu どんな外国人想像してるのか知らんけどコンビニでバイトしてるようなのは
90人で動かすような最新フリゲートや揚陸艦の船員としては役に立たんのでは
90人で動かすような最新フリゲートや揚陸艦の船員としては役に立たんのでは
765名無し三等兵
2021/12/12(日) 16:12:29.17ID:U5EZfeCu 卵と籠の格言的にはヘリという卵はアメリカ級に、LCACはサンアントニオ級という籠に分けたかったのだろうなぁ
けど現場の用兵者的にはそれってすっごい使いにくいのよね
やっぱLHAにも上陸用舟艇がないと
専門分業された専門艦の組み合わせによる能力発揮って
机上ではいかにも合理的に思えるんだけどさ
けど現場の用兵者的にはそれってすっごい使いにくいのよね
やっぱLHAにも上陸用舟艇がないと
専門分業された専門艦の組み合わせによる能力発揮って
机上ではいかにも合理的に思えるんだけどさ
766名無し三等兵
2021/12/12(日) 20:15:07.08ID:w+AArIAD767名無し三等兵
2021/12/12(日) 20:29:09.70ID:7SWorHRZ 外航船だと外国人船員多いけど外国人船員は船長を襲撃したりするから武器が手放せない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- ドラえもん
- おほぉ///
- コナンの犯沢さん 頭おかしい
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- るるさんって昼頃にスレ立ちまくる現象 何年もあったけど 最近VIP戻ってきたら見なくなってて
- ここに来たって何の得にもならんのに
