民主党ですがポチっとな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/14(火) 22:32:04.28ID:Gn/T07Qi0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ビックリドッキリメカ 発進! (σ゚∀゚)σエークセレント!

全国の女子高生の皆さんな前スレ
民主党ですが特撮のアクションがヘボいです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639416919/


関連スレ
ですがスレ避難所 その403
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1638971046/
ですがスレゲーム総合スレ51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/15(水) 04:52:19.14ID:EcQTCO/S0
生やし屋RNA・・・ゴクリッ
2021/12/15(水) 04:53:14.80ID:oUNRYERfa
>>199
ミリタリーチャンネル2の外人さんのアクセントが変なナレーションとか、元の映像は素晴らしいのに…
2021/12/15(水) 04:57:27.60ID:oUNRYERfa
>>209
奴らは基本焼き畑だから宿主ちゅーちゅーして枯れたら、羽生やして次に行く
2021/12/15(水) 05:46:01.20ID:hm3BXcWta
>>209
ナメクジの寄生虫が光走性を刺激して鳥に捕食させる個体が種を拡散し生き残ったパターンやね
2021/12/15(水) 05:49:28.40ID:1l6RHPO+a
>>177
20円がそう煽っているという事は、つまり絶対にそうはならないという事ですよ?
今までの実績くらい解っているでしょう?
2021/12/15(水) 05:52:24.26ID:pHEVmDu00
>>188
名人は準決勝で、負けると金も記録にも残らないから準決勝の方が気合を、入れるとかなんとか言ってた気がするなぁ
2021/12/15(水) 05:55:25.60ID:hm3BXcWta
>>81
過去の反省から電通へ開示する情報をきつく管理してるんだと思う
2021/12/15(水) 06:00:52.16ID:p6Vy5ZBE0
そもそもEVの上位技術なHVで最先端のトヨタがなぜEVできないと思ったっていう話
2021/12/15(水) 06:09:33.72ID:6HYLy3PU0
トヨタは自社のHVの特許を公開して、他社がその技術を利用する際のインテグレーション事業も立ち上げる予定らしいしな。
HVは制御ソフトがキモで、ハード構成を真似ただけではモノにならないので、EVで殴った後にHVのコア技術で欧米勢を
縛るつもりなんだろう。
219;-@ω@) (アウアウウー Sa6b-0p3c)
垢版 |
2021/12/15(水) 06:09:53.38ID:uFzVlT0Xa
>>209 ウイルスに寄生するRNA
よーわからんけど、コンピュータにたとえると
マシン語を直接扱う階層にコード?として寄生し、
CPUでもgpuでも動作するけどその振る舞いは全く異なるみたいな?
220;-@ω@) (アウアウウー Sa6b-0p3c)
垢版 |
2021/12/15(水) 06:12:56.76ID:uFzVlT0Xa
>>179
PS5は今の値段じゃあ数が潤沢でも
日本じゃ商売になるほどは売れないよ
転売の餌食になるだけじゃ(´・ω・`)
2021/12/15(水) 06:17:48.50ID:Fh28VfNm0
>>197
まぁ、そういう場合
わかった。わかったが、(国内事情から)わかるわけにはいかない
ってこと多いよね
外と一戦交えるか、内戦するかで不平士族鎮圧みたいな大鉈を振るうのってかなりの覚悟と
ギャンブルだと思うんだ
2021/12/15(水) 06:19:21.73ID:+n8AUyMh0
オリンピック開催からコロナから選挙結果もマスゴミの言って来た事がこの短期間でダブスタと大嘘過ぎて
2021/12/15(水) 06:19:59.31ID:NjVw7dDG0
>>166
その天下りは出来ないように法で禁止しよう。
2021/12/15(水) 06:24:08.66ID:Fh28VfNm0
>>223
私企業に対して、職業選択の自由を縛るような都合のよい法律ですか?
優位な立場で押し込むトヨタに対して調停する要員なら、猶更サプライヤー側を不利にするじゃないですか〜
2021/12/15(水) 06:24:52.38ID:6HYLy3PU0
>>220
それ矛盾していない?
商売になるほど売れないという事は需要が無いという事で、転売自体が成り立たないはず。
需要と供給の関係からすれば、逆に需要に対して極端にタマしている現状こそが転売ヤーの
跋扈を助長している事になるのだけど。
2021/12/15(水) 06:26:42.17ID:6HYLy3PU0
>>225
おっと、「タマが不足」ね。
2021/12/15(水) 06:28:46.93ID:+n8AUyMh0
関係企業としては上の会社の社員が来てくれるのはいろいろ都合がいいしそれに中韓に技術者引っこ抜かれるよりマシ
2021/12/15(水) 06:31:26.71ID:oUNRYERfa
>>218
「特許を公開」ってのは出願して1年後には勝手に公開されるものだろ
公開じゃなくて最長20年の権利の放棄したんじゃねーの?
維持していくだけでも1件当たり毎年6〜7万円掛かる
1000件とかあったら継続申請する人件費も維持金額も莫大だ
2021/12/15(水) 06:32:54.18ID:oUNRYERfa
最長25年か
2021/12/15(水) 06:34:06.25ID:vzzLPRipd
てか
再就職≠天下り
2021/12/15(水) 06:36:33.96ID:oUNRYERfa
ちょうど初代プリウス出て25年くらいだから初期の特許は切れただけで、2代目3代目あたりのは特許維持するメリットが薄くなったとか、稼ぐわけでも防衛の意味もないとかなんだろうな
2021/12/15(水) 06:36:41.02ID:6HYLy3PU0
>>228
このような場合の意味合いとしては「他者に自由に使わせる」なんだが、まあ表現としては確かに誤解を招くな。
2021/12/15(水) 06:37:24.40ID:Fh28VfNm0
>>133
大海軍の定義ってそれでいいんだ・・・?
というかブルーウォーターネイビーとかと同じで発言者と聴衆の解釈違いで揉めてるようにしか見えない
更に大海軍(日米に対し劣勢)や10年まえと見違える進歩(30年遅れが10年遅れに!)も嘘じゃない
条約が無い現代だと艦種にしても言ったもの勝ちなんだから、当たり強すぎない?
彼に関しては、MDとMBTに関してだけ話題にすればいいと思うんだが・・・
2021/12/15(水) 06:38:47.38ID:+n8AUyMh0
おいしんぼの時代は景気よかったんだなあ。この頃中学生と高校生をまたいでたけどよくネタにされたアニメ。
2021/12/15(水) 06:41:00.29ID:+jz5RbGRa
日本製鉄社長、トヨタなど提訴「全く迷いはない」 特許権侵害で
https://mainichi.jp/articles/20211028/k00/00m/020/188000c

日本製鉄の橋本英二社長は28日、トヨタ自動車と中国鉄鋼大手の宝山鋼鉄を特許権侵害で提訴したことについて
「全く迷いはなかった。社長として合理的な判断をした」と述べた。
会長を務める日本鉄鋼連盟の記者会見で言及した。

日鉄は14日、電動車に使用する電磁鋼板に関する特許権を侵害されたとして両社を提訴。
宝山が製造した電磁鋼板を使用したとしてトヨタの電動車の日本国内での製造、販売を差し止める仮処分も申請している。

トヨタは宝山側に特許侵害がないと確認したとしているが、橋本社長は
「特許は知らなかったでは済まされない。(宝山側から)侵害がないと聞いた、では説明にならない」と反論。
「(トヨタへの提訴は)私も良いとは思っていない」としつつ、和解の可能性についてはトヨタの主張変更が前提だと主張した。
2021/12/15(水) 06:44:21.06ID:+n8AUyMh0
トヨタも外人労働者を野山に捨てたり特許で痛い目を見て学習していくんだろう。移民関係で国が学習しない方が頭来る。
2021/12/15(水) 06:45:31.66ID:oUNRYERfa
>>234
無駄に人数多い団塊ジュニアか
238;-@ω@) (アウアウウー Sa6b-0p3c)
垢版 |
2021/12/15(水) 06:46:58.48ID:uFzVlT0Xa
>>225 サブスクやってるとはいえ、ソフトとハードの店頭販売推移を見てると、
日本で壊滅的にPS系のソフト売上落ちてるので、日本国内でゲームする為にPS5買ってる人は少ないんじゃないかな〜 
2021/12/15(水) 06:48:23.76ID:Fh28VfNm0
>>237
美味しんぼは2014年が最新よ
大新聞社主、ナベツネのような立場の雄山とそれの饗応役の話なんだから
景気はあまり関係ないような
2021/12/15(水) 06:48:26.71ID:+n8AUyMh0
専門学校時代に電車で隣に座ったお姉さんが爆睡して寄りかかってきて腕におっぱいが付いたりまるで電車内でフェラチオさせてるような体勢になった時は困った。
2021/12/15(水) 06:50:52.18ID:ym+nAWJk0
>>188
JT杯、NHK杯、銀河戦と、短い将棋での負けが目立つな。
前は、長考派ではあるけど持ち時間短い方が凄みが感じられたように思うが、
切り替えが上手くできないのかな。
2021/12/15(水) 06:51:30.19ID:uFzVlT0Xa
トヨタって開発環境 どーなってんやろ特にITまわり
2021/12/15(水) 06:55:22.20ID:ym+nAWJk0
>>207
げーむ散歩のスナイパー回は面白かったな。
https://www.youtube.com/watch?v=CLtOJnPoFLg
2021/12/15(水) 06:55:45.55ID:QgUavPAN0
>>78
既に言ってますよ?
なのでティア1メーカーには排出量産出指示が出ている
2021/12/15(水) 06:56:56.55ID:6HYLy3PU0
>>238
新型ハードが十分に出回っていないのだから、ソフトの売り上げが落ちるのは当然なのでは?
旧ハードのソフトは大したラインナップが無いし。
2021/12/15(水) 06:59:04.29ID:6HYLy3PU0
>>244
トヨタが自前で原発を持つのももう直ぐか・・・・日本の重電各社も小型原発の開発を進めているしな。
2021/12/15(水) 07:05:49.69ID:9ylrHmd60
たけしニュースキャスター降板か。
いろいろ言い訳付けてるけどパヨクが分けてやれる利権や仕事がもう少ないんだろうな。
たけしもアホパヨクみたいな事言いまくったのにそのご褒美が降板か。
2021/12/15(水) 07:06:04.23ID:oUNRYERfa
>>246
SMR搭載タンカーを造って寿命来たらコンクリで固めて日本海溝に沈めるとか出来ないもんかね?
2021/12/15(水) 07:06:15.44ID:vzzLPRipd
日本学術会議、コロナに関する政策を提言できず
科学記者の目 編集委員 滝順一

新型コロナ
2021年12月15日 2:00 [有料会員限定]


原子力発電所事故や感染症大流行などで危機に直面したとき、科学者は科学的事実に裏打ちされた適切な情報を社会に向け発信できるか。
2020年2月に日本学術会議の内部で新型コロナウイルス感染症に関し、緊急に情報発信を試みる動きがあった。
10年前の東日本大震災で得た教訓に基づく試みだったが、意見調整に手間取り時期を逸したうえ、内容の乏しいものになった。
残された記録から経緯を探った。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD073JL0X01C21A2000000/

はい
2021/12/15(水) 07:10:18.58ID:oUNRYERfa
>>247
昔の右翼は今の左翼って言うじゃない?
ゲルも若かりし頃は、危険思想の右翼と言われていたそうだけど、
アベガー右傾化しすぎたせいで左翼ってことになったと
2021/12/15(水) 07:16:50.14ID:QgUavPAN0
真面目に今から原発の新造計画立てないと
古い発電所のリプレースも出来なくなるのですけどどうするんでしょうね
2021/12/15(水) 07:16:51.37ID:9ylrHmd60
テレ朝でトヨタがEVに後ろ向きだったのがここでなぜ方針転換とか言っておる。
後ろ向きならこんな多車種のEVをラインナップしねえだろ。
ただ単に客に売れるような信頼性と性能を出せないから研究し続けて売らなかっただけで。
むしろそんな人前に出せない恥ずかしい商品を平然と超ぼったくりで売ってるのが欧州メーカーとテスラ。
2021/12/15(水) 07:19:52.21ID:vzzLPRipd
これで後ろ向きに見えたら頭の病気
https://imgur.com/VdhdBlv.jpg
2021/12/15(水) 07:20:23.62ID:DOWfq+ui0
>>249
パヨクに汚染された組織って途端に使い物にならなくなるよね
2021/12/15(水) 07:20:30.26ID:gsjC5tnN0
ですが民は世代的にローストチキン食ってたのを覚えてるはず

なぜ日本ではクリスマスに「フライドチキン」を食べるのか? 知られざる歴史を連合軍占領時代からひも解く
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a7bfc64a0ff28a6893573d04e2f6a516f664734?page=1
2021/12/15(水) 07:24:46.18ID:9ylrHmd60
>>253
糞マスゴミはしょせん出羽守だから外国のEVで日本を貶めてたんだけどトヨタがバンバン性能がいいEVを出してきて今まで言ってきた嘘を取り繕ってると思ってる。
一回嘘を言うとその嘘を取り繕うために更に嘘をつき続ける無限地獄よ。
2021/12/15(水) 07:25:51.50ID:fwbqj0U00
>>191
ブースター接種最優先で不要不急の治療は制限
というのも趣き深い
2021/12/15(水) 07:26:57.66ID:QoCH2DP4d
>>253
五位まで日本企業少しチョンがいて
九位にやっと欧州企業か
目がついてなくてもマスコミって務まるんだのう
2021/12/15(水) 07:27:28.98ID:1l6RHPO+a
>>252
「方針転換したが遅過ぎる! トヨタの焦りガー」
で叩き続ける指令が出ているんでしょう
2021/12/15(水) 07:27:56.65ID:QgUavPAN0
トヨタの恐ろしさが分かる資料色々
なんでHVを無視しようとするのかねぇ

https://s.response.jp/article/2021/07/12/347602.html

調査結果によると、2020年のHV、PHV、EV合計した世界市場場(乗用車・新車販売台数)は前年比22.1%増の585万台となった。電動化を推進する動きが欧米で加速。特に欧州では厳格な環境規制に対応するため多くの新型電動車が市場投入されたことで活況年となった。

https://s.response.jp/article/2021/02/09/342973.html

■トヨタの2020年の電動車販売実績
HV 190万5941台(2.2%)
PHV 4万8513台(▲14.2%)
FCV 1770台(▲29.0%)
EV 3346台(前年ゼロ)
合計 195万9570台(1.9%)
*カッコ内は前年比増減率、▲はマイナス

https://www.jetro.go.jp/world/reports/2021/01/b1e7627cbc668431.html#:~:text=%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E4%BC%9A%EF%BC%88OICA,%E3%81%AA%E6%B8%9B%E5%B0%91%E3%82%92%E3%81%BF%E3%81%9B%E3%81%9F%E3%80%82

自動車の生産・販売台数が多い国・地域を中心に、2020年の自動車生産、販売等の動向をとりまとめた。国際自動車工業会(OICA)によれば、2020年の自動車販売台数は前年比13.8%減の7,797万台、生産台数は15.8%減の7,762万台であった。販売、生産台数とも新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、世界的な減少をみせた。

自動車だけでみると世界シェア10%程度だが
電動車だけで切り取ると1/3はトヨタなのである
2021/12/15(水) 07:29:21.59ID:sRfjcWiF0
おソース貼り
youtu.be/LAZ8V2XevbE
2021/12/15(水) 07:30:46.91ID:9ylrHmd60
>>259
だからトヨタは日本マスコミとテレビを相手にしなくなった。
主義思想や政治主張のためにデタラメ言い続けて自分で飯の種を減らす馬鹿マスコミ
2021/12/15(水) 07:34:08.11ID:oUNRYERfa
>>253
2009〜だからEV全力になる2035年頃には特許切れるんじゃん…
2021/12/15(水) 07:36:26.77ID:upPyDv+V0
>>191
理屈は分かるけどそれで国民納得するのか……
2021/12/15(水) 07:37:12.55ID:QgUavPAN0
米上院、債務上限法案を可決
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021121500207&;g=int

2021年12月15日07時10分

 【ワシントン時事】米上院は14日、連邦政府の借入限度額を定めた「債務上限」を引き上げる法案を可決した。法案は下院でも近く可決され、バイデン大統領の署名を経て成立する見通しだ。

よかよか
2021/12/15(水) 07:40:19.84ID:1l6RHPO+a
>>265
年中行事乙
オバマの3年目くらいでしたっけ、「一度はデフォルトを見てみたいからやってみよう」とか共和党茶会派が運動してたの。
2021/12/15(水) 07:40:24.64ID:sWAzXN+4M
>>177
どうだろうなあ、仮にそうなっても今のBIG3よかましなレベルじゃないかね。。
2021/12/15(水) 07:45:16.61ID:sWAzXN+4M
>>193
大規模ではあるが大海軍ではないよな。
2021/12/15(水) 07:46:42.23ID:sWAzXN+4M
>>196
意見もありますがってそれマスコミ以外の誰が言ってんだ?
2021/12/15(水) 07:50:15.80ID:bhrnjI6n0
アパート住まいのオレにはEVなんて関係ない話だ
2021/12/15(水) 07:50:34.41ID:oUNRYERfa
>>269
グレタ類はどこにでもいるのだ
2021/12/15(水) 07:51:01.29ID:gsjC5tnN0
そもそも、中国に関しては空母だけとっても人材育成に乗り出して60年くらいかけてるのでゼロからというのが間違いである
2021/12/15(水) 07:53:18.80ID:1l6RHPO+a
アメリカはなんでこういう無駄な政治儀式が多いんだろう
2021/12/15(水) 07:53:22.74ID:I9+tUibmM
>>270
せやろか?
HVなら普通に選択肢だし
これから本格EV時代なら大家が付けるさ
2021/12/15(水) 08:01:13.87ID:1l6RHPO+a
>>271
キレたらすぐに包丁持ち出しそう >グレたトンベリ類
2021/12/15(水) 08:03:31.19ID:ydI7JV7/p
>>231
つか、ハイブリッドのハードはカンゴクメーカーでも出来るくらいカンタンなので、
もともとそんなにヤバい特許はないのだ。
ハイブリッドのキモである制御ソフトは
特許じゃなく著作権で保護されていて、
申請不要の上、保護期間は70年なのだ。
2021/12/15(水) 08:05:42.58ID:ydI7JV7/p
>>253
くっ!!
2021/12/15(水) 08:08:58.84ID:AswPTlqna
>>273
ヤーパンが言えた話ではないぞ…
2021/12/15(水) 08:09:38.47ID:JR1LH5qb0
実用EVとしてはリーフが一番まとも
でも、石北会系需要が一周しちゃったからもう売れないんだよな
リーフ買って痛い目にあった人の乗り換え先はHV
2021/12/15(水) 08:13:10.16ID:sQpFVdTha
>>233
三文字の人は或る意味「大陸国家の見る海軍戦備」の捉え方としてしか参考にならないと思うな。

「地図上に引ける線を拡張出来るのは何処までか」って部分まで
しか見えてないんだと思う。
2021/12/15(水) 08:14:58.64ID:1l6RHPO+a
>>278
それもそうね…
2021/12/15(水) 08:15:00.73ID:sW+j4AoV0
近年EV 化の波は鉄道車両にも押し寄せ、ディーゼル車がハイブリッド車や蓄電池車に置き換えられつつある。
鉄道の場合は回生ブレーキのお釣りがかなり大きい。
2021/12/15(水) 08:15:02.01ID:sWAzXN+4M
>>276
挙動からリバースエンジニアリングするならまだしもROM割ってコピーしそう。
2021/12/15(水) 08:16:31.68ID:oUNRYERfa
>>276
つまりドラクエをまんまパクるんじゃなくて女神転生やウィザードリーや黒い砂漠なら問題ないわけだ
2021/12/15(水) 08:16:45.86ID:ydI7JV7/p
>>282
鉄道の場合は架線の下に入ったらパンタグラフを上げるという必殺技もあるしなあ。
2021/12/15(水) 08:20:17.07ID:wLk8euIYd
>>283
トヨタと同じものを作ろうとすると、部品調達力の差から本体価格差で勝負にならなくなる
もしくはモンキーモデルとなる
2021/12/15(水) 08:21:18.55ID:ydI7JV7/p
>>283
ただ、絵や文章のパクリと違って、
ソフトのパクリは機械的比較で
カーボンコピーがぞろぞろ出て、
論争余地なしイイワケ不能なのよな。
2021/12/15(水) 08:23:03.18ID:J0+oAaoQ0
そもそもイギリス議会からして儀式的な要素があるからな〜
2021/12/15(水) 08:24:23.69ID:1l6RHPO+a
>>282
電化路線と非電化路線を跨いで走る時なんかは、電化路線でもエンジン回すのはそもそも非効率ですしぬ
290名無し三等兵 (ワッチョイ c75f-IM/K)
垢版 |
2021/12/15(水) 08:25:01.49ID:1W06oJU/0
>>199
趣味者のお手製動画よりSEO対策済みの業者製量産動画のが上に来るシステムだからな
ニコニコの方がユーザー視点では良かったが、如何せんあそこには人が来ない
2021/12/15(水) 08:25:31.82ID:yEmBQrgDd
>>282
電車の免許があればちょっとした研修で動かせますし
電車と同じ部品なら整備も安くつきますし
そりゃね
2021/12/15(水) 08:25:46.13ID:wnPEdlLHM
https://pex.jp/point_news/3043a30e49837bca19d8c7c20d8e8f6b
富士山のふもとでテスト走行発見! 陸上自衛隊の次世代戦闘車候補「AMV XP」どんな車両?

陸自迷彩のAMVカッコええやん
2021/12/15(水) 08:26:53.10ID:TgJ5H9NDM
>>289
2600系南風にもモーター積めということか!(違
2021/12/15(水) 08:26:57.90ID:1W06oJU/0
LINEやめて他のでやろうとしたが、通信系の常でデファクトスタンダードから外れたものは一般人が使わないので色々困る
よってギブアップ
2021/12/15(水) 08:27:12.89ID:K+c7NsJN0
日本の議会に欲しいが野党議員にこの言い回しは理解できないだろう。
https://www.youtube.com/watch?v=6IprVBCXihU
2021/12/15(水) 08:29:32.20ID:J0+oAaoQ0
>>295
そもそも我が国の議長って何をやってるんだ・・・
2021/12/15(水) 08:30:07.92ID:vzDZ1rT+a
>>292
一説によると、新車の導入を希望していた陸上自衛隊側に対して、GDLS社が中古車両を用意してきたことから、陸上自衛隊側が受け取りを拒否したとも噂されていますが、真相は不明です。

何だそりゃ
商社がやらかした?
2021/12/15(水) 08:30:30.57ID:1W06oJU/0
見出しだけで竹だってわかる
2021/12/15(水) 08:30:33.29ID:wjGWu9jA0
ぐっも

>>296
我が党がラ党と揉めて国会が空転した時に活躍してるで (´・ω・`)
2021/12/15(水) 08:30:49.54ID:xg+4shxcd
>>289
HB−E210「・・・あの」
2021/12/15(水) 08:33:36.31ID:xg+4shxcd
>>292
パトリアと三菱とどっちもある程度まとまった数調達して、補修品の供給なども評価して正式化しよ?
2021/12/15(水) 08:33:51.11ID:ydI7JV7/p
>>288
イギリス上院(貴族院)なんて拡大王室みたいなもんで実質的意義は王室よりないんじゃ。
まあもともと二院制の上院って、各界や地域の代表に高尚だけど中身の薄いギロンさせてガス抜きする機関なんだけど。
2021/12/15(水) 08:35:46.28ID:y1EB0MMVd
>>235
使用の差し止めも主張して!して!
2021/12/15(水) 08:36:22.51ID:oUNRYERfa
>>292
未だにペリスコープってのはなあ…
なかなか技術革新って起こらないなあ
2021/12/15(水) 08:42:18.48ID:oUNRYERfa
>>295
ヒーロー気質って日本人にはあまりないんじゃないかなあ?
それも年を取ったら余計に保守的になるから献身的な人はそんな地位にまで登れない
2021/12/15(水) 08:44:40.08ID:ydI7JV7/p
>>304
やはりカメラドローンを飛ばして頭上後方客観視点(別名ゲーム視点)で操縦するようにすべき?
2021/12/15(水) 08:45:27.12ID:y1EB0MMVd
>>286
燃費電費試験の時だけ嘘データを返す様にしたら良い。良い。良い。
2021/12/15(水) 08:45:49.11ID:1W06oJU/0
敵のいる環境だからどうしてもダメージ耐性ありきになる。
2021/12/15(水) 08:49:08.08ID:oUNRYERfa
>>306
ドローンじゃなくてもF-35並みに車体が透けて見えるような艤装は欲しいですな
前周囲にモジュール式のイメージセンサ貼りまくるとかして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況