民主党ですがポチっとな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/14(火) 22:32:04.28ID:Gn/T07Qi0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ビックリドッキリメカ 発進! (σ゚∀゚)σエークセレント!

全国の女子高生の皆さんな前スレ
民主党ですが特撮のアクションがヘボいです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639416919/


関連スレ
ですがスレ避難所 その403
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1638971046/
ですがスレゲーム総合スレ51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/15(水) 17:50:33.57ID:vzzLPRipd
>>758
https://i.imgur.com/96TlWhe.jpg
2021/12/15(水) 17:50:44.99ID:yWGmvHbh0
集団免疫=高齢者を積極的に殺す政策

2020年の欧州蛮族(半端なマルクス主義者・石北会計)
「集団免疫が効果的なのは証拠はないけど確定的に明らか」

すなる事を政府が言って、日本の10倍高い死亡率となり、
結果的に高齢者をガンガン処分する言い訳にした。

なお国内の出羽守は高齢者を殺した
欧州各国は大変に立派だと讃えるから
会話は成り立ちません。
2021/12/15(水) 17:50:47.35ID:o5G8Mu3Ua
アメリカは手洗いうがいをせずにマスクを拒否するから滅んだ
って歴史の本に書かれるんだぁ
2021/12/15(水) 17:51:09.62ID:7fFmbh9Y0
多くが1桁のところ20人超えてる都道府県はさぁ…
2021/12/15(水) 17:51:30.30ID:R9spBcKbF
>>761
オミクロンの国内感染がなければそう変化しないでしょう
海外感染が増えてるって事は流入する感染者も増えるわけでね
2021/12/15(水) 17:52:37.17ID:yWGmvHbh0
>>753 >>756 乙(前年すわさわ+457)
直近7日平均19(+1)/前週7日平均16(0)

略-111.3%-128.0%-125.2%-106.7%-108.1%-113.8%-121.4%
1週間100%超で微増が続く。まだ安定中。

本日の死亡発表はありませんでした

全国の新規陽性者(前日24:00集計)
1週間平均122人 平均前週は113.0%
前日平均+5人 前年同日平均2575人

重症化★死易い都内311万人の65歳以上(日曜先頭)
**3 **2 **1 **5 **0 **1 **2
**4 **1 **1 **0 **1 **4 **1
**2 **0 **2 **2 **0 **2 **2
**2 **2 **4 **1 **1 **1 **0
**1 **3 **3 **2
感染爆発中心●都内158万人の20歳代ェ…(max1810)
**5 **4 **5 *10 **1 **5 **6
**4 **1 **2 **2 **5 **6 *10
**3 **2 **6 **6 **5 **5 **3
**4 **2 **3 **6 **2 **3 **6
**2 **1 **7 **5
2021/12/15(水) 17:53:32.89ID:jy4POLNb0
外人と地方自治体に対し妙な事が出来ないようにがちがちに法で縛り付けたいな。
2021/12/15(水) 17:53:49.20ID:hgwEUeG10
>>752
オミクロンで緊急延期と言う事なんで、日米ともにどの位猛威を振るうか次第じゃないかね。
通常国会の時期までに情勢が整わなければ通常国会終了後だろうし。
2021/12/15(水) 17:55:03.15ID:jyG0G80Ka
イギリスはもうオミクロン株が主流になりつつあるんだろ
2021/12/15(水) 17:55:08.49ID:ldepVdgyH
面接で新木場にいったんだが、貯木場に木が一本も無いの。

何処いったん?
2021/12/15(水) 17:57:06.11ID:RpVX/gRm0
>>756

     (    )
    ,/;/⌒/)
  //;::/  /./
━(  |;:: (..(../━━┓
  \);;:::.\;\   ┗ ・・・来るのか?━━━
   (;:: ( (<<<ヽ
    .|;: |\;::::\
    );:: |  );:::: )
2021/12/15(水) 17:57:33.05ID:Z0ELgWDY0
>>771
丸太で輸入して国内で製材するってパターンが減って、
感想製材済みのものを輸入するようになったから使わんのよ
2021/12/15(水) 17:57:39.14ID:jy4POLNb0
>>770
3割がオミクロンだから今月中には全てオミクロンだな。
日本も国内でオミクロン感染発見されたから来年早々オミクロンにきり替わるだろう。
2021/12/15(水) 17:57:51.55ID:CJDYz5770
2021.12.15
ロシア、フラットなエンジンノズルを取り入れたステルス無人攻撃機「オホートニク」を公開
https://grandfleet.info/russia-related/russia-unveils-stealth-unmanned-attack-aircraft-okhotnik-with-flat-engine-nozzles/
https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2021/12/e2ch289d-768x467.jpg
https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2021/12/46624afe3176080d7f3e1a0b6018185c-1.jpg
https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2021/12/312282r78.jpg

(´・д・`)ヤダ・・・なんかカッコイイ!
2021/12/15(水) 17:58:00.55ID:upPyDv+V0
「温泉むすめ」公式@onsen_musume_jp
【お知らせ】
現地のご要望を受けて、宇奈月明嶺のプロフィールを変更致しました。
https://onsen-musume.jp/character/unazuki_akane

・変更点
好きなもの 宴会 ⇒ 花火
苦手なもの 勉強、甘いケーキ ⇒ 権利の濫用
削除 お祭りの参加を楽しみにしている

引き続き、宇奈月明嶺を宜しくお願いします。
#温泉むすめ #温むす


なにやってんだwww
2021/12/15(水) 18:00:30.93ID:jy4POLNb0
>>776
wwwww
フェミに難癖つけられてヘタれたアツギの爪の垢を飲ませたい。
あれだけ叩かれた宇崎もこれ見よがしに二期やるし二次業界つええな
2021/12/15(水) 18:00:37.87ID:WBdf92Aq0
次期ディスプレイはQHDの27インチにしてもらいたいね
これ1枚で十分や
2021/12/15(水) 18:02:00.50ID:oUNRYERfa
>>771
米住宅ブームと木材値上がりで日本の木材人気もうなぎ上り
今日本は木材輸出国でもある
2021/12/15(水) 18:02:21.61ID:olxQD+6Kd
万世一系というのは直系であることに拘らないという意味でもある
しかし現代の価値観だと実の子がいるのにその子ではなく傍系に継承させることが如何なものかとのことを後から言い出す者が出てくることが予想されるので安易に妥協は出来ないのだ
2021/12/15(水) 18:02:35.23ID:SJ9kd1n40
>>626
トヨタはサ、ホラ(笑)
大衆車はほんと巧く造るのヨ(笑)

だけど、本物のクルマはいつだって欧米から来る……
日本はいつも欧米の動向を見て、それから後追いだ。
かつてフォードやポルシェにそうしたように、
今度はテスラにそうする。そうするしかない……
2021/12/15(水) 18:03:21.18ID:iH+aVtH+a
>>775
前イランでハッキングして不時着させた米軍機にそっくり・・・
2021/12/15(水) 18:04:13.15ID:hgwEUeG10
(´・ω・`)おほートニクは流石に試作機のあのステルスガバガバなケツの穴は修正されたか。
T-14もSu-57も未だに全然配備されてないのを見ると2040年頃配備かな。
2021/12/15(水) 18:05:29.79ID:13hwcnbId
>>780
財団法人としての家業ではないと説明すればいい。神をまつるのは直系男子の義務である。と言えば日本人を無宗教にラベリングすふ連中への説明にもなってちょうどいい。
2021/12/15(水) 18:06:05.01ID:jy4POLNb0
ドンが毎晩見てる風景。
勝利者だけが味わえる贅沢をしばしお楽しみください・・・・・
https://www.youtube.com/watch?v=fvqTlORWGBQ
2021/12/15(水) 18:06:20.45ID:cyGfPkIf0
>>775
名前はオホーツクと関係あるので?
2021/12/15(水) 18:07:05.38ID:oUNRYERfa
>>778
PG32UQXいいぞ、部屋を暗くしても目が疲れない
2021/12/15(水) 18:09:16.39ID:BWXw5DQl0
>>777
現地の要望を受けてってのがまたw
これフェミどものアレな行為が各方面から
滅茶苦茶反感を買ってるって事でしょ。
2021/12/15(水) 18:09:39.26ID:SJ9kd1n40
>>778
2560x1440だと若干狭いので3440x1440辺りがよい。
2021/12/15(水) 18:09:57.61ID:6HYLy3PU0
>>663
あれ、自民党の派閥政治の中で上手く渡っていくための処世術の一つなんだろうなあ。
実際、最初は相手の意見を肯定しつつ、しかしながらと自分の意見を言っているようで言っていない、
いわゆるイエス・バット話法を何時もの癖でやらかしたという分析する向きも結構いるし。

これは一見相手の意見に同意したように捉えられてしまうので、首相が国会の場でやると
誤解を生んで混乱の招く非常に危うい手法だろう。
これが続くと「あの発言はそのような意味では無い」といったような訂正を繰り返す羽目になるので、
有権者側は言っているブレブレで何をしようとしているのは分からない、という状況に陥るかも。
2021/12/15(水) 18:11:12.54ID:CJDYz5770
>>778
仮想デスクトップ使おうぜぃ。
2021/12/15(水) 18:11:44.38ID:PNNO6m660
>>775
露助の戦闘機はカッコイイのが多いよね
でも露助の未来は暗いんだよね
脱炭素社会が実現して石油や天然ガスが暴落して
北方領土でコロナが蔓延して人口が大幅に減ってしまって
売れるのは兵器くらいだもんね
ヤッパカッコよくなきゃダメだよね
2021/12/15(水) 18:12:16.80ID:hgwEUeG10
PCディスプレイの解像度上げるのは良いが、何時になったらGPUは真面な値段と消費電力になるんですかね。
マイニング高騰は勿論、クソプロセスで4K動かすために電子レンジ状態だし。
2021/12/15(水) 18:12:26.94ID:Fh28VfNm0
>>781
高級車セグメントはともかく、大衆車はディーゼルゲートやトヨタ攻勢で青息吐息じゃね?
いまや捨てランティスみたいに一国一大自動車会社もあやふやになってきたぜ
2021/12/15(水) 18:12:41.58ID:ydI7JV7/p
>>548
「さて、最初に轢かれたいのはどなた?」って聞こえる。
2021/12/15(水) 18:13:33.08ID:olxQD+6Kd
衆院選は化けの皮が剥がれる前にやったから良かったが来年の参院選までにはルーピー襲名した総理という評価になってそう…
2021/12/15(水) 18:13:45.86ID:gHlrcskt0
>>756

    |ヽ、  | ヽ、       人_人,_从人_.人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,
    /  ヽ   ヽ      )  お前もこっち側へ来るニダァァァァァァ!!!
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。  ) 
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒⌒Y⌒
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/   ノ\       ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ        ノ   ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i /                \   嫌だよ
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!  /  U               i
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>|                    |   
  {.  ハ ヽ Y`     丶                   ノ  
   ヽ{ ヽ_ゾノ 
2021/12/15(水) 18:15:59.15ID:13hwcnbId
>>793
>値段
材料から輸送まで何から何まで値段が上がっているので無理である。これまでが何もかもな上手くいっていたバーゲンセールだったのだ。
今が適正な値段なのだと諦めて発売日に買え。
2021/12/15(水) 18:16:19.68ID:tH0XjZcNa
>>792
その兵器も陳腐化してるし韓国なみのGDPじゃ早晩開発も行き詰まる
核戦力の負担も大きいし

そういう意味でこのタイミングでのウクライナ切り取りはロシアにとってラストチャンスなのかもしれない
2021/12/15(水) 18:16:29.18ID:IHS+RzVka
>>763
なお、元々の対策費を加味すれば収支はどう見たって大赤字の模様
高齢者を数割レベルで殺しまくったならともかく、精々数万人ではね

結局、変な気を起こさずに最善を尽くした方が良いのです
2021/12/15(水) 18:17:38.92ID:iH+aVtH+a
>>796
ガースーより高いし我が党&維新もアレだから何とかなるんじゃないかなぁ
2021/12/15(水) 18:18:31.73ID:yIX3PM00M
政権の地位をおびやかすような強力な野党が現れない限りダラダラ続きそう
2021/12/15(水) 18:19:10.93ID:1W06oJU/0
>>799
北海道周辺で艦隊機動ありの日米演習をね
2021/12/15(水) 18:19:13.30ID:IHS+RzVka
>>788
大々的に乗っかった我が党とアカは、選挙まで7ヶ月しかないのに地方の恨みを買ってどうすんだか
2021/12/15(水) 18:19:16.57ID:DOWfq+ui0
>>796
ダーキシ政権の良いところ探しをしよう
こういうところは良いんだから、これを直せよって言える
さて、ダーキシの良いところと言えば……

・割と拙速で動いてくれる
・ガースーよりはケチじゃない
・シンジローがいない
・フンガーがいない
・メガネっ娘
・賞味期限切れのお好み焼きソースでも文句言わない

くらいか?
2021/12/15(水) 18:19:17.88ID:oUNRYERfa
>>793
クロック数下げればいいじゃん
>>800
尾州鱒被害者の会メンバーまた増えたで
2021/12/15(水) 18:20:09.59ID:xg+4shxcd
>>649
ネコと和解セヨ!
2021/12/15(水) 18:20:31.47ID:+5rThczL0
国会答弁は即興じゃないのにそこでミスるのは結構ヤバいでん
2021/12/15(水) 18:21:05.57ID:jy4POLNb0
>>788
口に出さないけどヘイトを募らす。
サイレントマジョリティーだっけ。
なんかそういうのパヨク側が被るよな。
2021/12/15(水) 18:21:50.62ID:ydI7JV7/p
>>614
テスラは購入者が大爆死したり中爆死したり小爆死したりするのだ。
2021/12/15(水) 18:22:09.14ID:f4ZXoHWS0
12/15の国別コロナ感染者累積数と新規感染者及び死者数 トップ15+α
1. 米国:51,136,442人(+154,748)   821,335人(+2,269 ***)
2. インド:34,710,630人(+7,122)   475,888人(+248 **)
3. ブラジル:22,195,775人(+3,826)   617,121人(+141 **)
4. 英国:10,932,545人(+59,077)   146,627人(+150 **)
5. ロシア:10,074,797人(+28,343)   291,749人(+1,145 ***)

6. トルコ:9,080,452人(+21,477)   79,503人(+181 **)
7. フランス:8,334,133人(+63,405)   120,832人(+401 **)
8. ドイツ:6,600,511人(+40,795)   107,166人(+575 **)
9. イラン:6,160,303人(+2,784)   130,831人(+67 *)
10. アルゼンチン:5,366,522人(+4,555)   116,826人(+34)

11. スペイン:5,366,128人(+26,136)   88,542人(+58 *)
12. イタリア:5,258,886人(+20,665)   135,049人(+120 **)
13. コロンビア:5,097,680人(+1,859)   129,205人(+42)
14. インドネシア:4,259,439人(+190)   143,960人(+12)
15. メキシコ:3,918,987人(+771)   296,721人(+49)

16. ポーランド:3,857,085人(+17,460)   89,045人(+537 **)
17. ウクライナ:3,570,448人(+7,283)   91,602人(+387 **)
18. 南アフリカ共和国:3,204,642人(+23,857)   90,172人(+24)
19. オランダ:2,906,969人(+12,760)   20,214人(+74 *)
20. フィリピン:2,836,868人(+65)   50,351人(+10)
26. ベルギー:1,959,193人(+29,421)   27,631人(+127 **)
30. 日本:1,728,902人(+140)   18,374人(+1)
65. 韓国:528,652人(+5,564)   4,387人(+94)

米国15万仏6万英6万弱で3トップ。 それに独ベルギー露西南アの順でランキング。 米国は死者数も2269と跳ね上がりベルギーも3万近い新規感染者。 フィリピンは65人感染で死者10人って日本とは別の意味でバグってるぞこれ。
2021/12/15(水) 18:22:32.30ID:olxQD+6Kd
>>805
フンガーは閣僚で居るでしょ
存在感が消えていると感じているという意味で言ってるならアレだけど
2021/12/15(水) 18:23:18.84ID:ooI5Yu7n0
メルセデスよりレクサスの方がいいな
もうメルセデスに昔のようなブランドパワーもないし中身中国製だし
2021/12/15(水) 18:23:42.73ID:IHS+RzVka
>>796
流石に選挙で負けるシナリオは無いでしょ
2021/12/15(水) 18:24:45.00ID:JR1LH5qb0
輸入EV どれくらい売れてんのかなーと統計漁り
11月の輸入EV登録台数914台 うちテスラ・・・その他枠の557台以下なことは確実
売れてねーと言われるオッサンのハッパでさえ1162台なので、商売にはなってないな

http://www.jada.or.jp/data/month/m-fuel-hanbai/#
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/private/202111NewCarNews.pdf
2021/12/15(水) 18:25:19.68ID:IHS+RzVka
>>806
???どういう意味でしょう?
2021/12/15(水) 18:25:34.90ID:PSiaHoiDa
ガースーみたく動かないイメージがつかないだけでどうとでもなるっていう
2021/12/15(水) 18:25:40.19ID:upPyDv+V0
>>806
そういやプロセス規定のしきい電圧以下で駆動する事で消費電力劇的に減らそうって考え方あんのよね。
当然そのままじゃ安定するわきゃないので厳密な温度管理やらエラー起きちゃった際のリカバーとかいるんだが。
2021/12/15(水) 18:25:43.22ID:jy4POLNb0
>>814
それがだな次の選挙の投票先で三大政党になるような流れなんだわ。
岸田はさっさと岩盤支持層を固める政策と態度をとらないと菅の二の舞
2021/12/15(水) 18:26:48.79ID:hgwEUeG10
>>799
ウクライナ切り取っても対テロ戦見ての通り、占領地の維持は更に金がかかるんだよなあ。
維持が出来ないと結局ソ連の末路みたく本家が弱る頃合いに独立されるし。

>>814
ラ党が次の衆院選に財政出動公約入れるぞと言い出しつつある現状だと負けられない戦いになったからなあ。
菅政権における総裁選の様なイベントでも起こす予定有るならともかく。
2021/12/15(水) 18:27:21.03ID:3Kcc0oid0
仏議員団が台湾訪問 蔡総統と会談へ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021121500821
 【台北時事】フランス国民議会(下院)の超党派訪問団が15日、台湾に到着した。一行は16日に蔡英文総統と会談する。

絶え間なく煽っていくスタイル。嫌いじゃない。
2021/12/15(水) 18:28:01.95ID:RpVX/gRm0
>>811
米英仏独伊露

列強狙い撃ち
2021/12/15(水) 18:28:12.93ID:G5364bfC0
>>730
大人用はカラーバリエーション豊富で、息がしやすいのが続々と出ているのに
子供用は依然あったモノまで全く店頭にないのですよ。困ったものです。
2021/12/15(水) 18:28:22.47ID:IHS+RzVka
>>819
維新がまた伸びそうな流れなのは承知していますが、
維新に流れるのはラ党支持者より我が党のそれのような?
2021/12/15(水) 18:29:39.43ID:jy4POLNb0
>>821
絶対武器を売りたいだけだ。
たしかにM1A2よりルクレルクの方が台湾にはあってる。
2021/12/15(水) 18:29:57.97ID:J0+oAaoQ0
>>824
河野とかシンジロー支持するような層は吉村知事にメロメロゆえ・・・
2021/12/15(水) 18:30:03.31ID:IHS+RzVka
>>821
仏議会は昔っから中共へ批判的な勢力が居ますしね
(政府の方はつい最近まで長らく親中続きましたが)
2021/12/15(水) 18:30:41.51ID:vzM3CMQv0
>>822
トルコ列強返り咲き
2021/12/15(水) 18:30:41.95ID:hgwEUeG10
現実に先の選挙はラ党は若年層をきっちり掴んで票を伸ばしまくった事が判明してるからなぁ。
維新に投票するのは希望に入れてた連中みたく、ラ党は嫌だが我が党も嫌な情弱勢の受け皿よね。
2021/12/15(水) 18:31:01.20ID:gHlrcskt0
>>822
ふん、やはり日本はまだまだ列強ではなかったようだな。ゲホゲホ
2021/12/15(水) 18:31:02.00ID:gsjC5tnN0
>>776
元ネタはこれか

宇奈月温泉事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%A5%88%E6%9C%88%E6%B8%A9%E6%B3%89%E4%BA%8B%E4%BB%B6
2021/12/15(水) 18:32:24.36ID:l1mx8voQa
>>820
>次の衆院選に財政出動公約入れる

来年の参院選の公約にしろよ…
2021/12/15(水) 18:32:26.81ID:J0+oAaoQ0
まぁ維新にラ党から支持層が流れても我が党と潰し合うから大丈夫だと思うよ
創価に頭が上がらない流れは継続するだろうけど
2021/12/15(水) 18:32:47.77ID:6HYLy3PU0
>>808
普通は質問内容に応じて、官邸の指示の下で各省庁が過去の答弁や党の方針を矛盾無いように、
想定問答集を用意した上で答弁するからな。
なので不用意なアドリブで誰も知らない内容を勝手に発言したとすれば、それはヤバいなんてもんじゃないのだ。

本質的には昭和の金融恐慌の引き金になった当時の大蔵大臣である片岡直温レベルの失言だったりする。
2021/12/15(水) 18:32:58.39ID:upPyDv+V0
>>825
地形的に52口径主砲が長くて邪魔になるような気も。
2021/12/15(水) 18:33:29.76ID:IHS+RzVka
>>826
それは岩盤支持層とは違う層に思えますが...
2021/12/15(水) 18:33:37.32ID:jy4POLNb0
企業コンサルでフェミ対策とかそういうのを情弱な企業に指導する商売したら意外と儲かるかもしれない。
ちょっとしたデーターを見える化してそれっぽい説明すれば金ふんだくれるだろ。
2021/12/15(水) 18:34:02.84ID:13hwcnbId
>>824
ラ党に強力なライバルができることはいいことよ。我が党や社会党はプロレスごっこをやるのに必死だったから。
2021/12/15(水) 18:34:40.88ID:JR1LH5qb0
3強って自民と維新ともう一つはどこでしょう?
2強多弱のような気も
2021/12/15(水) 18:34:44.91ID:jy4POLNb0
>>835
また潜水艦とか売りたいんじゃねえの?
2021/12/15(水) 18:36:14.44ID:IHS+RzVka
>>838
とりあえずまともに話し合いに応じる分だけはマシです罠
だからといって健康保険廃止を掲げる限り支持はせんけど
2021/12/15(水) 18:36:41.57ID:6HYLy3PU0
>>837
かつての似非同和の対策手法が流用できそう。
実際、今のフェミ連中がやっている事は殆ど同じだし。
2021/12/15(水) 18:37:06.34ID:+XT0XTbMM
可能性あるのは戦闘艦じゃなかろうか
2021/12/15(水) 18:37:27.87ID:J0+oAaoQ0
>>836
岩盤支持層ってのをどういうか知らんが
ラ党の3割ぐらいいた固定層が25%程度になってるから5%ぐらいは維新に流れてるっぽい感じ
他はこれまで無党派層だった人からかき集めてるけど
2021/12/15(水) 18:38:18.29ID:hgwEUeG10
>>832
Oh失礼、参院選だったわ。

>>825
中国も露2A82相当の125mm配備しつつある事考えるとルクレルクは無さげな。
装甲増圧されたM1A2C相当か10式ないしレオ2A7+でないと装甲性能足りない。
2021/12/15(水) 18:38:57.37ID:13hwcnbId
ラ党がやらなければいけないのは国内需要の立て直し。その為には家計にお金が行き渡るように税制を変えなければいけない。
せっかく政府責務の増大を我慢して支出してきたのに、その結果が社会保障と企業の内部留保に変わっているだけではいけない。
日本人が賃金をもらって日本人から商品を買うようにならなければ。
2021/12/15(水) 18:38:58.42ID:jy4POLNb0
>>842
女性の代表面してるフェミが実は女性からも白眼視され影響力が無い事をグラフで説明してそれっぽい事言えばそれで完成。
ドンに金儲けするにはどうすればと聞いたら呆れ笑いながら教えてくれた。
2021/12/15(水) 18:39:28.27ID:HVVTNpdd0
>>825
ミラージュ売りつけて、おいしかったんだろうなぁ

_(゚¬。 _
2021/12/15(水) 18:39:44.19ID:DOWfq+ui0
ですが民って屋根のトタンのペンキ塗り、どの季節にやる?
今年真夏にやったらベイクドですが民が一人出来上がったんだけど、かといって春とか休みとれないしなあと
2021/12/15(水) 18:40:07.17ID:IHS+RzVka
>>840
オージーに売り損なったヤツです?
完成するか自体すらも怪しいブツには切羽詰まってる台湾は手を出さんのでは
2021/12/15(水) 18:40:30.12ID:J0+oAaoQ0
>>839
ラ党25%維新20%我が党20%な感じだね
この後どうなるか知らんが意外と維新と我が党が粘ってる
2021/12/15(水) 18:40:30.65ID:WBdf92Aq0
>>849
トタン屋根?
2021/12/15(水) 18:40:40.12ID:jy4POLNb0
>>848
F16ならラファールでも勝負できると考えてそう。
2021/12/15(水) 18:41:12.65ID:RpVX/gRm0
それにしてもワクチン強大国揃いの欧米列強で死者が多いのが気になる
2021/12/15(水) 18:41:52.85ID:DOWfq+ui0
>>852
トタン屋根
限界までトタンで行って、いよいよダメかってなったらガルバリウム被せ工法で自力でやる
2021/12/15(水) 18:42:02.62ID:13hwcnbId
>>841
ラ党と野党が戦えるようになれば社会保障政策も変わって選択肢ができるでしょう。我が党等は役目を終えたのですね。
2021/12/15(水) 18:42:04.62ID:f6jxrkJc0
>>132
ホルボトルではだめだぞ?
2021/12/15(水) 18:42:23.83ID:gHlrcskt0
>>854
「ドクターXとかいうやつじゃろ」
「ファクターな」
2021/12/15(水) 18:42:50.93ID:oUNRYERfa
↑被害者その3↑

>>816
被害者その4→>>674
2021/12/15(水) 18:43:14.36ID:hgwEUeG10
>>844
それは先の選挙結果でそれは否定されてるんだってば。
ラ党はいつも通りの票数でしいて言えば若年層分が増えた。
希望の党が消えて希望に入れた連中がそのまま維新にスライドしたのが比例の票数から判明している。
2021/12/15(水) 18:43:19.55ID:dWZqcOFo0
>>849
うちは昭和の瓦屋根なのでメンテフリーだ、漆喰は業者に頼むし
2021/12/15(水) 18:43:20.41ID:RpVX/gRm0
>>849
うちはスレートだし3階建てなんで屋根なんかいじらんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況