民主党類ですが党が傾きました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 936c-di0a)
垢版 |
2021/12/15(水) 19:07:01.99ID:DOWfq+ui0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

立憲共産党としてゾンビ化します (σ゚∀゚)σエークセレント!

EV大量発表で欧州とマスコミに無慈悲なことしたまにあ社の前スレ
民主党ですがポチっとな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639488724/

関連スレ
ですがスレ避難所 その403
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1638971046/
ですがスレゲーム総合スレ51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/15(水) 22:12:16.23ID:k6l/Yis2a
これが本当のことなら日本国の官僚のレベルがあまりに低すぎるが
しかしまあそんな筈は無く、上からの指示があったんだろうな


【国交省】「結果的に重複計上になっていたが、当時は問題だと思っていなかった」
基幹統計データ捏造
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639548376/
2021/12/15(水) 22:12:37.04ID:vzM3CMQv0
アメリカの敗北と言えば、日本市場とソニーユーザー殺してまで北米一本でPS5売り込んだSIEがお膝元でもスイッチにフルボッコされてますねえ
2021/12/15(水) 22:12:45.39ID:dWZqcOFo0
そろそろ動くガンダム見に行きたいんだけど、あれいつまでやってんの
2021/12/15(水) 22:13:01.75ID:cPgP9Qkv0
ポリコレって人種差別を裏返しただけだよね
2021/12/15(水) 22:13:18.86ID:gHlrcskt0
>>467
奇跡的にすべて回避しているオニャンコポン
475名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-6Ipe)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:13:26.36ID:oITz6iNC0
>>77
大きさに比して大きな機内容積とステルス性が手に入るので。
高度な運動性能を求めないならあんなんで十分なんでは。
2021/12/15(水) 22:13:27.42ID:sRfjcWiF0
>>458
その2つがワンセット臭くて糞度が上がる。
ケツ拭きやらせといて何が健全化だよと。
2021/12/15(水) 22:13:37.21ID:WvK2v8ME0
>>446
水泳部の練習返り、先輩の実家に遊びに来た後輩(ボブ・サップ似)。
屋上があるというので一緒に日焼けしようという話になる。

(中略)

二人は幸せなキスをして終了。

こんな感じが
2021/12/15(水) 22:13:59.34ID:upPyDv+V0
そんなですが民などリベイクしてやる!(ヤマザキパン感
2021/12/15(水) 22:14:48.54ID:ym+nAWJk0
>>467
もう黒人は、白肌金髪碧眼にしてしまえばいいのでは。
2021/12/15(水) 22:15:32.35ID:sLr56l7Ba
>>462
シンゴジラの尻尾の先みたいな見た目の焼き菓子を想像した
中身は少ししっとりしていてとろみがある
2021/12/15(水) 22:16:40.94ID:WBdf92Aq0
>>138
サバゲやってない
2021/12/15(水) 22:16:45.16ID:cPgP9Qkv0
最近パンを焼いているが材料が簡単なのに奥の深いこと
レシピ通りに材料入れてるのにベタベタになる
ヤマザキパンってすごいんだな
2021/12/15(水) 22:17:47.94ID:i87GYw1d0
>>466
こじれればこじれるほど仕事になるしねぇ…
2021/12/15(水) 22:18:02.82ID:ojYv06Y+0
首と頭が痛くてもう
麻酔かモルヒネ欲しい
2021/12/15(水) 22:18:12.06ID:DOWfq+ui0
ですが民は焼くことばかり考えているけど焼かれることもあると言うことだ
2021/12/15(水) 22:18:23.57ID:hgwEUeG10
>>458
こうやってあの事務次官一派を更迭させる必要あるから財政出動は来年以降と言う事になるのかね。

>>460
オピニオンリーダーを制するのはプロパガンダの基本だからねえ。
2021/12/15(水) 22:18:25.43ID:gHlrcskt0
シン・ですが
2021/12/15(水) 22:18:37.87ID:sRfjcWiF0
>>462
メイラード反応はうまいのだ。
2021/12/15(水) 22:20:55.70ID:B61trA0A0
>>368
闇も何も、自殺した職員の手記まで公開されてたじゃないか。
「誰が自殺に追い込んだのか?」と言われたら、その根本的な要因は
どう考えても野党議員の枝葉末節にこだわる執拗な追求による
対応業務の激増だろう。
2021/12/15(水) 22:20:59.94ID:gsjC5tnN0
>>485
左様
https://dotup.org/uploda/dotup.org2671901.mp4
2021/12/15(水) 22:21:21.65ID:WvK2v8ME0
>>469
「写真:ホルスタインとですが民(右から二番目)」
2021/12/15(水) 22:22:03.57ID:B61trA0A0
>>398
「共に」をつけると、さらに責任の所在をぼかすことができます。

e.g. K国の「共に民主党」
2021/12/15(水) 22:22:15.31ID:pGu53Sow0
>>484
つオピオイド
2021/12/15(水) 22:22:19.98ID:SJ9kd1n40
>>475
立方体か直方体にしろ。常識だろう。
2021/12/15(水) 22:22:20.77ID:upPyDv+V0
ネット流行語大賞はウマ娘で2位がゴルシねえ。
無双してんな。
2021/12/15(水) 22:22:50.12ID:B61trA0A0
>>414
こんなん誰が見るん?
2021/12/15(水) 22:23:34.07ID:DOWfq+ui0
>>490
いつも思うのだが、こういう面白映像見つけるなりストックしてる気配があるのだが
2021/12/15(水) 22:24:12.52ID:B61trA0A0
>>433
でも、「赤木ファイル」の公開で、自殺した職員本人が
「総理からの指示だったら、改ざんなんて絶対やらない」
と書いてましたからなぁ。。。

まぁ、連中はそういう都合の悪い箇所はガン無視するんだろうけど。
2021/12/15(水) 22:24:13.05ID:gsjC5tnN0
>>496
糞映画ハンターみたいな人はどこにでもおる
2021/12/15(水) 22:24:25.12ID:i87GYw1d0
関西圏特急、全車指定拡大
JR西、来春改正で方針
https://nordot.app/843665389678100480
>関係者によると、全車指定席化される見通しなのは、
>京都や新大阪と和歌山県南部を結ぶ「くろしお」や、
>新大阪と城崎温泉の間を走る「こうのとり」、京都と東舞鶴をつなぐ「まいづる」など。

「まいづる」はイベントで提督=サンが10時打ちして買い占める未来が見えるのだ
2021/12/15(水) 22:25:06.26ID:ojYv06Y+0
イージスに12式SSM改ですって

https://nordot.app/712998639505833984?c=39550187727945729

https://i.imgur.com/nP9jYiH.jpg

まぁmk.41に余裕があるからだろうねえ
そうなると次期DDは64セルくらいになるか
2021/12/15(水) 22:25:39.00ID:B61trA0A0
>>479
肌は黒かったが、ナディアのエレクトラは金髪だったなぁ。
2021/12/15(水) 22:26:02.10ID:YiQ3YdJl0
>>467
つまりエロゲとかエロ漫画とかの褐色度かなり高めの美女美少女が大正義なんだ
2021/12/15(水) 22:26:07.90ID:SJ9kd1n40
縦横高さの積を最小とするのが現代のトレンドなので、
飛行機の理想的スタイルは直方体やモノリスなどとなる。
あるいは球体や円盤なども良い。
2021/12/15(水) 22:26:13.02ID:ojYv06Y+0
mk.41 vlsに国産巡航ミサイルとなると
あきづきは48セル、FFMは32セルにすべきだったねぇ
2021/12/15(水) 22:26:43.11ID:gsjC5tnN0
>>497
まとめサイトで拾ったりTwitterで見かけたのを保存してるだけやぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2671906.webm
2021/12/15(水) 22:26:45.61ID:hgwEUeG10
>>496
2202以降の腐臭を知ってて見に行く人もいるくらいだからな・・・。

>>501
先日の大火力リークス通りだと12式改はとてもMk41には入らない巨大弾。
最大値付近を取ればトマホークの2倍の太さで全長も1.5倍とソ連の重SSM並みだ。
2021/12/15(水) 22:28:01.60ID:4+xLREdT0
ヤーパン製VLSでも作るのかすら?
2021/12/15(水) 22:28:02.88ID:RpVX/gRm0
>>495
ウマ娘大躍進に艦こRe嫉妬

もう信濃実装しかないよもう
2021/12/15(水) 22:28:06.61ID:B61trA0A0
>>499
(´ヘ`;)ウーム…
それで興行的な収益を見込めるなら別に良いんですけどねぇ。

>>501
だが待って欲しい。
VLS格納ではなく、別個に4連装ランチャーを甲板に設置する可能性も?
2021/12/15(水) 22:29:11.51ID:fHWKmQfB0
>>414
ディズニープリンセスというジャンルがあり

ディズニージャパンのプリンセスは
https://www.disney.co.jp/fc/princess.html
白雪姫
シンデレラ
オーロラ姫
アリエル
ベル
ジャスミン
ラプンツェル
モアナ

国際版はこれに
https://disneyprincess.fandom.com/wiki/List_of_Disney_Princesses
ポカホンタス
ムーラン
ティアナ
メリダ
ラヤ
が追加されている。

日本人のプリンセスを追加するとなると、かぐや姫しかいないわけだが
Princess Kaguya
穏健な、かぐや姫を、ディズニーが作れるのか
2021/12/15(水) 22:29:50.14ID:R9spBcKbF
>>507
・巨大な国産VLS
・A-SAMクワッドパック
2021/12/15(水) 22:30:02.07ID:1W06oJU/0
>>501
この絵を見た感じだとタンクと飛行プロファイルの変更で距離を伸ばすのかね
エンジンはSSM-2系と同じ可能性がある
2021/12/15(水) 22:30:18.24ID:YiQ3YdJl0
>>507
やはりクソデカ垂直発射器開発しかないな
2021/12/15(水) 22:30:33.92ID:ojYv06Y+0
気がついたら12式改、トマホーク よりでかくなってるんかい!
本邦は凝り始めるとこうだから、、、、、、
2021/12/15(水) 22:30:49.90ID:FRdsXjHE0
>>479
白い黒人の生き肝は万病に効く万能薬なのですよ
2021/12/15(水) 22:31:18.21ID:6ApGJhZ20
>>511
プリンセスカグヤ…蒼井翔太…うっ頭が
2021/12/15(水) 22:31:45.98ID:i87GYw1d0
>>507
浪漫ですねぇ
2021/12/15(水) 22:32:06.26ID:Fh28VfNm0
>>514
既存イージスに後付けバルジ大型弾PVLSだ
2021/12/15(水) 22:32:14.70ID:R9spBcKbF
>>511
求婚する貴公子の中に黒人(主人公)
傲慢な白人の貴公子が宝物を捏造しようとする悪い役
それをバラしてやろうと思うもプリンセスは見抜いてしまう
黒人主人公は誠実に頑張るけど指定された宝物をゲットできず
2021/12/15(水) 22:32:16.14ID:YiQ3YdJl0
世は国産ミサイル大開発時代なのだ
この波に乗って島嶼防衛核も配備すべきなのだ
2021/12/15(水) 22:33:00.59ID:4+xLREdT0
核兵器はねー色々と差し障りがあるのでねー作りたいんだけどねー
2021/12/15(水) 22:33:02.55ID:B61trA0A0
>>516
アフリカでは、アルビノ(白い肌の黒人)の命がアブナイという話はちょくちょく聞くな。
文字通り、薬にされてしまう。
2021/12/15(水) 22:33:16.12ID:erBfMU2F0
流体力学の専門家が異世界に転生して航空機の形状を改善する話ってあるんですかね。
2021/12/15(水) 22:34:51.94ID:txCeLCFq0
あふれ出る牧場()感___

C= C= г,;)┘キャー
2021/12/15(水) 22:35:40.97ID:SJ9kd1n40
>>511
『夜明け前より瑠璃色な』で事足りよう。
ついでに隣の食堂の店主を武術の達人な中国人コックにすればよい。
2021/12/15(水) 22:36:22.16ID:4+xLREdT0
けよりなってドレスファックするやつだっけ
2021/12/15(水) 22:36:26.09ID:QgUavPAN0
>>509
今更あの信濃実装しても傷口に塩塗るだけでは
2021/12/15(水) 22:36:26.34ID:SJ9kd1n40
>>524
ブローニング転生でよい。
2021/12/15(水) 22:37:06.22ID:B61trA0A0
>>524
異世界転生と魔法はセットだから、流体力学なんぞ必要ないのかもしれない。
531名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-6Ipe)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:37:12.12ID:oITz6iNC0
並で五合盛出してくるような店はNG
2021/12/15(水) 22:37:29.45ID:FRdsXjHE0
>>511
プリンセスマコを追加しよう
2021/12/15(水) 22:37:42.29ID:snfNdZkq0
>>501
あれ?いつの間にかイージスシステム搭載艦からイージス艦になってるぞ?
2021/12/15(水) 22:38:39.71ID:4+xLREdT0
戦争前に沈んだ深雪が堂々といるくらいやぞ、信濃が出てもおかしくなかろう
2021/12/15(水) 22:38:39.92ID:hgwEUeG10
>>513
大火力リークスのやつ見るとエンジンは改善3型らしい。
12式は88式と同じで、17式が改善型の筈なので順番からすれば新型な可能性高そう。
2021/12/15(水) 22:38:49.49ID:gHlrcskt0
チャイナ空母もイチコロだぜ
2021/12/15(水) 22:38:51.38ID:YiQ3YdJl0
>>527
地球と月で絶滅戦争してファックもするんじゃ?
2021/12/15(水) 22:39:01.95ID:upPyDv+V0
>>530
ガンダムもミノフスキーって魔法でほぼ無視してるしね。
2021/12/15(水) 22:39:03.46ID:snfNdZkq0
>>507
つまり国産大型VLSを搭載したズムウォルトサイズの多胴船イージス艦、これだ
2021/12/15(水) 22:41:23.80ID:R9spBcKbF
長距離飛ばせる事を実験で示した上で
小型軽量な弾頭と細いブースターで艦載版を作るとかどうだろう
2021/12/15(水) 22:41:38.51ID:Fh28VfNm0
>>536
勝手にケーキを先に貪られるほど第七艦隊は暇するよていかね
2021/12/15(水) 22:41:40.27ID:s/csME7i0
>>528 「あの信濃」って同人誌に載ってたやつで?しかしながら今懇意の絵描きに書かせても却ってインパクト薄かろ?
2021/12/15(水) 22:42:31.39ID:KcyPlxFw0
>>367
広報省でいいような気がする
2021/12/15(水) 22:42:59.81ID:wjGWu9jA0
台湾巡り中国と緊張状態のリトアニア、「安全上の懸念」で全大使館員が北京を退避
https://www.yomiuri.co.jp/world/20211215-OYT1T50233/
>リトアニア外務省は15日、中国駐在の臨時代理大使を呼び戻すと発表した。
>両国は台湾を巡って緊張状態が続いており、
>ロイター通信は外交筋の話として、リトアニアの大使館員全19人が北京を離れたと報じ、
>「安全上の懸念」が理由だとした。

>リトアニア側は発表で、召還の理由を「協議のため」としている。
>中国は、リトアニアが今年7月、台湾が窓口機関となる代表処を開設するにあたり、
>「台湾」呼称の利用を認めたことに猛反発。
>リトアニアとの外交関係を大使級から代理大使級に格下げしていた。

ありまぁ(;・∀・)
2021/12/15(水) 22:43:03.09ID:snfNdZkq0
>>540
むしろ高速滑空弾がMk41に入りそうな位小型化したのでそちらを使うんでね
2021/12/15(水) 22:43:06.74ID:R9spBcKbF
個人的にはしばふ絵で「USS Amick」を実装してほしい。
2021/12/15(水) 22:43:27.57ID:DOWfq+ui0
>>506
引き出し豊富すぎひん?
2021/12/15(水) 22:44:11.34ID:ojYv06Y+0
いよいよ、UAVで艦艇広範囲索敵、和製レゲンダシステム構築せんといかんね
1000キロ代のSSMとなると
2021/12/15(水) 22:44:32.55ID:bVGwhYP50
はりせんぼん
@hally_sen

トヨタのやつ
トヨタ「トヨタも当然EV車沢山出しますよ」
投機筋「それならリチウム上がるじゃん。買わないと」
トヨタ「埋蔵量の10%確保済みなので、ウチはノーダメ(むしろ販売もする)ですが」

ってのは草
2021/12/15(水) 22:44:53.76ID:gHlrcskt0
>>541
米海軍には中国本土の地上基地を叩いてもらおう。F-35Cにふさわしい任務だ
2021/12/15(水) 22:45:50.91ID:RpVX/gRm0
どうせ2022年も異世界転生・召喚・転移アニメ全盛期が続くんでしょどうせ

もう中央アジア・アフリカ・中東・南米系異世界は諦めたから
せめて和風異世界でやれよ
2021/12/15(水) 22:46:49.43ID:ojYv06Y+0
ウクライナ侵攻でs-400/500あたりの実力見れるかもしれん
トルコ製UAVにやられたりせんよな?
2021/12/15(水) 22:47:03.19ID:bVGwhYP50
リチウム埋蔵量の1割はすでにトヨタのものとか凄まじ過ぎるな
2021/12/15(水) 22:47:06.01ID:1W06oJU/0
>>551
織田信長の野望ってのがあったな
2021/12/15(水) 22:47:10.25ID:li9FlG/R0
トヨタは前々からEV偏重に異議を唱えていただけでEV含めて全方位で研究開発してるって発信し続けてたのに
なんでEVに反対してたことにされてるのか謎
2021/12/15(水) 22:47:18.62ID:DOWfq+ui0
まにあ社を怒らせると本気になるの草

まにあ社でもどうにもならなかった事例
レガシィ潰し → ラリーカーベースのファミリーカーとか狂いすぎてて無理だったよ……
キャバリエ → アメ車はトヨタでも無理だったよ……
2021/12/15(水) 22:47:22.59ID:hgwEUeG10
そして誘導部の記述はこれだ。

ホーミング装置は、内蔵された電池(ホーミング装置)からの電源供給を受けて、前方に電波又は
レーザを放射するとともに反射した電波又はレーザを受信する、あるいは目標からの赤外線等を受
信すること。もしくは、電波とレーザ送受信、レーザの送受信と赤外線等の受信及び電波の送受信
と赤外線等の受信を組み合わせることで目標の位置情報を取得する機能を有すること。

電波、レーザー、IIRの3種から2つ選んで搭載する気みたいね。対地するなら電波以外も必要なので残当ではあるが。
2021/12/15(水) 22:47:25.56ID:HncfbLc70
※連投規制で書けねぇ

>>414
いやしかしこれ・・・
https://i.imgur.com/5KrrN4g.png

どっちが「ビースト」か、(><; ) わかんないんです!
2021/12/15(水) 22:47:58.38ID:i87GYw1d0
>>544
ここまで具体的な行動となると
何か中国国内で監視か嫌がらせでもされてるんですかね
2021/12/15(水) 22:48:04.84ID:4+xLREdT0
ウクライナの電子戦/対電子戦能力が分からんしどこまでやれるか…
2021/12/15(水) 22:48:12.80ID:txCeLCFq0
>>552
EAでチンされるに、1000ガバス>ドローン

_(゚¬。 _
2021/12/15(水) 22:48:14.16ID:sRfjcWiF0
>>551
アラスカ転生でも、オーストラリア転生でもなんでもいい。
旅行記ジャンルを食っちまえと思う。
2021/12/15(水) 22:48:16.80ID:KcyPlxFw0
ところでなんでトヨタってまにあ社って呼ばれてるの?
2021/12/15(水) 22:48:19.39ID:FRdsXjHE0
>>551
またサクラ大戦やるの?
2021/12/15(水) 22:49:08.94ID:SJ9kd1n40
>>549
ナトリウム二次電池やカルシウム二次電池でも殴るつもりでは?
2021/12/15(水) 22:49:27.61ID:dFbsmrDY0
>>564
天外魔境ではだめか?
2021/12/15(水) 22:49:36.06ID:erBfMU2F0
まにあ社が選択と集中をしなくてよかった。
2021/12/15(水) 22:50:05.67ID:1W06oJU/0
>>564
あの舞台をあそこまで破壊できるなんてな

5は残念だったが新・革命ほどのパチモンじゃなかった
2021/12/15(水) 22:50:11.19ID:bFV2KZxoa
>>216 造幣局員が夜に印刷機動かしてたって話をニュー即できいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況