>>748
まあ良くも悪くも賽の目一つで勢力図が大幅にひっくり返るダイナミズムのある時代だからね
政治工作ちまちまは見ててあまり面白くないというかそれをなんとか面白くしようとしている新九郎、奔るは頑張ってるよなぁって思う

>>753
根回しと裏工作に死ぬ程奔走しても
・どんなに頑張っても冷害と天災には勝てなかったよ…エンド
・業績が評価されて別のクソ藩(東北)へと転封エンド
・政争に負けて失脚エンド
ぐらいしかなさそうだからね…
戦やって勝った負けたの方が見栄えが良いし見てる側の受けもいい
戦争が無く政治や経済の話だけでおちんちんをパンパンにできる人間は商売になる程おらんのだ