民主党類ですが持ち込みました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/16(木) 09:18:51.95ID:5lSWJLpk0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

俺ツエー! (σ゚∀゚)σエークセレント!

歴史改変な前スレ
民主党類ですが党が傾きました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639562821/


関連スレ
ですがスレ避難所 その403
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1638971046/
ですがスレゲーム総合スレ51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/16(木) 17:05:59.50ID:V8jBlS9Od
toppingっつうか焼いてもらうやつにはデフォでついてそうたが
2021/12/16(木) 17:07:05.76ID:/SJZu22f0
>>352
よせ
2021/12/16(木) 17:08:10.32ID:jYC5xIId0
>>349
>自動的にソース一択に

なるほど。
【お好み焼きの抗弁】とか言うとカッコよさそう。
#錯覚
2021/12/16(木) 17:08:43.45ID:pwG1Qb4Na
>>345
カレーにソースが正解
2021/12/16(木) 17:08:44.88ID:SLO8Pqt90
>>352
広島や大阪ではメジャーやねん。

https://www.sapporobeer.jp/feature/recipe/0000001250/
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/823995e9e45d3a1dca4330f787adf9b3.html
2021/12/16(木) 17:08:46.55ID:R0kBOIxMd
竹下登先生は消費税を導入したこと以外はもっと評価されていい。昭和天皇が亡くなったあとの諸々の儀式に国のお金が使えるようになったのは、先生が渋る内閣法制局を説得してくれたおかげだし。
2021/12/16(木) 17:09:23.07ID:wNUfVMjz0
>>350
対策本部、また外地に異動するかもしれん
2021/12/16(木) 17:10:06.74ID:MukpmNfhd
>>352
え? するでしょ?
2021/12/16(木) 17:11:39.05ID:R0kBOIxMd
お好み焼きなんだから好きにしたらええ。目玉焼きはいるだろう。
2021/12/16(木) 17:11:53.52ID:Fk+DihgB0
これお好み焼きでなくソバじゃないか。
https://rimage.gnst.jp/rest/img/ctwy5v0f0000/s_002d.jpg?t=1595904904
363名無し三等兵 (ワッチョイ 8702-p36F)
垢版 |
2021/12/16(木) 17:12:25.85ID:t+5aG+Wc0
>>323
判決文「コピペ」か 生活保護費引き下げ、京都・金沢地裁 誤字も同じ、文章酷似
の続編ですな。

同時に同じ内容を審査させる裁判ガチャにコピペ返しという世も末事案だったわけですが、
今回もコピペしてやれば良かったのに。
2021/12/16(木) 17:12:42.18ID:m7+JncWb0
2021.12.16
F-35/Block4で追加される目玉機能、BAEが電子戦システムAN/ASQ-239の改良を発表
https://grandfleet.info/us-related/bae-announces-improvements-to-the-electronic-warfare-system-an-asq-239-a-featured-feature-added-in-the-f-35-block4/
(抜粋)
Block4と呼ばれるF-35のアップグレードプログラムは66の機能追加(内容は不明)、ウェポンベイに搭載可能な
空対空ミサイルの量を4発→6発に増加させるサイドキック対応、搭載アビオニクスの物理的な刷新を行う
Tech Refresh3など幾つもの要素で構成されており、Block4→Block4.1→Block4.2のように分割実装していくため
「完全なBlock4に対応したF-35がいつ完成するのか?=少なくとも2020年後半までかかると噂されている」という質問に
誰も答えることは出来ないが、1つだけはっきりしているのはエンジン問題を解消しないとBlock4で追加される機能が
能力を発揮できないという点だ。

これはエンジンに欠陥があるという類のものではなく「Block4で追加される機能やアビオニクスを機能させるためのは
現行のF135が提供する発電能力や冷却能力では力不足」という意味で、F-35ジョイント・プログラム・オフィス(JPO)の
フィック中将曰く「最初に予定されている3つの能力増加分は現行のエンジンで機能するが、以降の能力増加分は
エンジンの強化(発電能力や冷却能力の向上)が伴わなければ能力を完全に引き出せない」と述べている。
-----

エンジンをATEPに交換して発電・冷却能力を向上させないと、完全なBlock4 F-35にはならないということか。
でもATEPは米空軍にしか供給しないみたいだし、F-35Bには搭載不可で、F-35Cは米海軍がまだ態度保留中と。

同盟国のF-35Aや全てのF-35B/C向けに、P&WがF135EEPなるものを発表してるみたいだが、具体的には
どこをどう変えるのはわからんのでなんとも。
2021/12/16(木) 17:13:03.60ID:+zgDDa2id
>>360
え?するの?
2021/12/16(木) 17:15:29.99ID:Fk+DihgB0
なんかジェネリック薬品が品不足で大変な事に。
薬会社が不祥事で生産ストップさせて調査してるらしい。
2021/12/16(木) 17:16:13.50ID:Utg3F6PD0
大阪コロナカレンダー
報告   日   月   火   水   木   金   土
05/30 *197 **98 *201 *213 *226 *189 *174  計*1297
06/06 *145 **72 *190 *153 *148 *134 *126  計**968
06/13 **96 **57 *110 *108 **95 **79 *111  計**646
06/20 *106 **42 *107 *125 *116 *120 **88  計**704
06/27 **96 **40 *101 *108 *108 *123 *143  計**719
07/04 **88 **78 *136 *151 *125 *143 *200  計**921
07/11 *167 *105 *225 *349 *324 *254 *380  計*1804
07/18 *262 *224 *313 *491 *461 *379 *283  計*2413
07/25 *471 *374 *741 *798 *932 *882 1040  計*5238
08/01 *890 *448 1079 1224 1085 1310 1123  計*7159
08/08 1162 *995 *697 1490 1654 1561 1828  計*9387
08/15 1764 *964 1856 2296 2443 2586 2556  計14470
08/22 2221 1558 2368 2808 2830 2814 2621  計17220
08/29 2389 1605 2347 3004 2501 2305 2353  計16504
09/05 1820 *924 1649 2012 1488 1310 1263  計10466
09/12 1147 *452 *942 1160 *858 *735 *666  計*5960
09/19 *467 *268 *245 *591 *540 *240 *425  計*2776
09/26 *386 *141 *281 *398 *264 *241 *184  計*1895
10/03 *136 **96 *176 *209 *165 *166 *124  計*1072
10/10 *105 **49 *103 *125 *112 **65 **78  計**637
10/17 **71 **29 **83 **73 **42 **51 **46  計**395
10/24 **38 **26 **51 **66 **61 **52 **49  計**345
10/31 **45 ***7 **36 **53 **20 **32 **39  計**232
11/07 **39 **15 **28 **26 **64 **26 **30  計**228
11/14 **18 ***8 **13 **13 **26 **26 **17  計**121
11/21 **18 ***5 **13 ***9 **13 **14 **19  計***91
11/28 **13 ***9 **12 **13 **19 **18 **16  計**100
12/05 ***8 ***6 **15 **13 **13 ***6 **18  計***89
12/12 ***6 ***2 **15 **17 **14 **** ****  計***54
特に変化なし
2021/12/16(木) 17:16:56.30ID:LYR5W1Ad0
一向に戦争の総括を定義せんぞこの先生
2021/12/16(木) 17:17:21.95ID:V8jBlS9Od
安焼肉店が食べ放題やらなくなり
品数も絞られてる

俺の幸せは何処へ
2021/12/16(木) 17:20:15.72ID:1ysFp/+Xd
>>335
川崎大師も初詣以外、なにもなくて
門前町が過疎化している状態だからなあ
新しい建物はマンションだらけ
2021/12/16(木) 17:20:15.65ID:7ivWcRzE0
>>348
あー、吉田裕ね。
藤原彰の門下生で外で喋ることは普通に左翼の寝言なんで無視すると宜しい。

師匠の藤原彰ってのは朝鮮戦争を
「アメリカのバックアップで韓国軍からしかけた戦争」と主張したり
中国戦線で使われた煙幕の写真を「これは旧陸軍が毒ガスを使用した決定的証拠だ!」と朝日のインタビューに答えてねつ造報道煽ったり
典型的な戦後左翼知識人だった。
そんな学者の門下生で、同時代史研究会なんて設立要旨からして政治臭放ってる学会の世話人になったりしているやつをコメンテーターにするとかちょっとなぁ。
つーか、ハッキリ言ってもう半分現役退いているような爺さんをテレビ出してどうすんだか。
そんなんだからマスゴミ業界は時代遅れって史学界隈でも馬鹿にされるんだよなぁ。
2021/12/16(木) 17:21:04.51ID:Fk+DihgB0
大河原とか大滝とか出てるけどこれは誌上会話でもしてるのか?カミユーとガンダムは知ってるけど後はよくわからん。
https://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/c/f/cf06c3d4.jpg
2021/12/16(木) 17:21:43.48ID:SLO8Pqt90
>>369
まず、食べ放題で自分が何を食べているかをここに書き出しましょう。
2021/12/16(木) 17:21:57.36ID:R0kBOIxMd
爆乳メイドさんや爆乳メイドロボットさんがお出迎えしてくれる世界線はどうやって行けばいいのか。
2021/12/16(木) 17:23:21.23ID:LYR5W1Ad0
>>371
今の国際情勢と考え合わせてどうなんだいという話を頑として避けるあたり面白くねー

ちうごくは被害者だから侵略はありえないくらいの話をして昭和の左翼の蛮勇を取り戻してもらいたいもんだ
2021/12/16(木) 17:23:48.75ID:SLO8Pqt90
>>372
これ、ファンロード(読者投稿雑誌)のシュミ特(特定のジャンル)で投稿者が意見しているだけやぞ (;・∀・)
2021/12/16(木) 17:25:20.25ID:Fk+DihgB0
>>376
オワタマンレビュ―みたいなものか。
2021/12/16(木) 17:28:33.77ID:SLO8Pqt90
>>377
正確にはオワタマンズレビューだわな。

有象無象のオワタタマンが大喜利しながらうんちくネタを投げてくる。
2021/12/16(木) 17:29:39.67ID:XcGHy0je0
>>306
海中生物にいそうw
2021/12/16(木) 17:33:56.14ID:tQ7RoWaC0
>>377
アミバのトップを防ぐ集まりだぞ
2021/12/16(木) 17:34:58.31ID:N8kDxlsp0
知っているところのお好み焼き屋は大概黄身にテコ入れて、崩れているからなぁ

_≡凵゚)_ 崩れた卵とそうでないものは別枠……
2021/12/16(木) 17:37:05.53ID:R0kBOIxMd
合衆国でついに新型コロナウイルスによる死者が80万人を超えた。
2021/12/16(木) 17:40:59.88ID:m7+JncWb0
>>372
異アニメレビュアーズ?
2021/12/16(木) 17:41:16.00ID:SLO8Pqt90
連合、共産との関係で支援難しくと総括
https://nordot.app/844131961734807552
>連合は16日、衆院選で立憲民主党への支援が難しくなった背景について
>「共産党との関係があった」などとする総括を発表した。

ぶっちゃけてきた (;・∀・)
2021/12/16(木) 17:42:04.03ID:r1uX9+gC0
>>378
コワイ!
2021/12/16(木) 17:44:27.65ID:4k6po8e90
東京30
神奈川36

次の波来たな!
2021/12/16(木) 17:45:51.62ID:CakrwTao0
米帝の民度って・・・

837 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2021/12/16(木) 16:06:38.67 ID:wDWH/dKE [1/3]
Blah
@yousayblah

8時間
治安が悪化し車上荒らしが多発するサンフランシスコやオークランド。

割られ続けるガラスの入手は困難になり、修理代も嵩む。

そこで人々は駐車時、「こっちのドアが開いてる」と車上荒らしにメモを残したり、ついにはトランクを開け放したままにするという苦肉の策に。

1471252975666569224

恐ろしいのぉ
簡単に引っ越しなんて出来るものじゃないだろうけど、良く住み続けられるなぁ
2021/12/16(木) 17:47:24.97ID:LISXqWYop
>>386
なんかみんな次は来るものと身構えてるからな。
年末年始・ザ・オショウガツとの戦いである。
2021/12/16(木) 17:48:02.74ID:R0kBOIxMd
>>387
まともな住民は出ていくんだろうなあ。逃げられない貧困層とガードマンを雇える富裕層だけが残るのか。嫌な街だなあ。
2021/12/16(木) 17:48:21.29ID:9YZshBDm0
>>38
いや、中国大陸では古代において膾を食べる文化があったのは確か。
その後、唐の頃には肉は無くなり魚介、野菜の鱠だけになり
近世以降は完全加熱文化が根付いている
古代中国にリスペクト飛ばす本邦は諏訪の神事に鳥の膾を用いてたりするよ
2021/12/16(木) 17:49:07.60ID:7ivWcRzE0
>>387
リベラルどもがやりたい放題やってきた結果だな。
そうやって州の治安を崩壊させた挙句に、住みにくくなったからとテキサスに移転を始めるリベラルたち
392名無し三等兵 (ワッチョイ 7f43-w2+9)
垢版 |
2021/12/16(木) 17:50:17.61ID:dXAhbTUJ0
>335名無し三等兵 (ワッチョイ a701-ku7t)2021/12/16(木) 16:47:10.96ID:Fk+DihgB0
>星空の下で踊ろう 川崎大師のサイレントディスコ、毎月20日に定例化
>https://news.yahoo.co.jp/articles/98ea58562eb8e983b11e265068bd62003d621be3
>
>川崎ってやってる事がおかしいよな。

修行を売りにしてる永平寺などなら知らず
浅草寺とか靖国神社とか門前町や出店公認で
参拝客を呼び寄せていましたからな
むしろ娯楽あり、そっちの方が正しいと
2021/12/16(木) 17:50:20.81ID:LISXqWYop
>>387
ベイ帝はベイ帝でちうごくや欧州とは別角度の文明崩壊に瀕しとるな。
2021/12/16(木) 17:51:44.71ID:B2JRdCaUF
共同開発の建前守ってアダプティブエンジン供与しろよ
ひょっとしてブリカスがA持ってたら供与されてたのか?
2021/12/16(木) 17:51:49.41ID:V8jBlS9Od
>>373
タン塩
中落ちカルビ
ハラミ
ミノ
ホルモン
ラム
2021/12/16(木) 17:51:54.25ID:R0kBOIxMd
>>391
テキサスがリベラル色に染まる……。
2021/12/16(木) 17:51:54.22ID:4k6po8e90
【速報】都内の自宅待機者 オミクロン感染、濃厚接触者は今月12日に神奈川県川崎市にある等々力陸上競技場でサッカー観戦をしていた
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639640196/

東京と神奈川が増加に転じたのはこのせいではないかとの観測も出ているが
オミクロンといえども中3日で発症するのだろうか?
2021/12/16(木) 17:52:28.99ID:T2ELF3bf0
>>372
読者がその項目についてなにがしを書いてるだけよ
2021/12/16(木) 17:52:36.57ID:SLO8Pqt90
>>395
次に食べ放題のお店の単品価格を書き出してみましょう
2021/12/16(木) 17:53:32.27ID:LYR5W1Ad0
>>364
結局モンキーにするんじゃないか
2021/12/16(木) 17:55:08.24ID:wNUfVMjz0
>>391
リベラル蝗かな?長野県民派遣して佃煮せんと
2021/12/16(木) 17:55:12.65ID:dXAhbTUJ0
>348名無し三等兵 (ワッチョイ c75f-TT+X)2021/12/16(木) 17:01:51.25ID:LYR5W1Ad0>>371
>荻上の番組の吉田裕。
>安保法制反対の先生か。
>
>こういうのを見ると昭和史を学ぶのも程々にしたいねえと思うね。

昭和史はパヨクの工作なのだろうか

魔人VS超時空パヨクかな

20円と愉快な反論者たちは
十年一日なネタばっかりなんだよな
2021/12/16(木) 17:56:10.22ID:ZtWlu1XBa
テキサスがリベラルになる時
2021/12/16(木) 17:56:20.37ID:LISXqWYop
>>400
キンキーになったりして。

てかモンキー、125になっててびっくらこいた。デカい。
2021/12/16(木) 17:56:40.50ID:ZtWlu1XBa
 東京都の小池百合子知事は16日、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染者が都内で確認されたと明らかにした。直近に海外渡航歴があり、空港検疫で陰性だったため自宅待機中だった。検疫以外で都内でオミクロン株の感染者が判明したのは初めて。


終わりの始まり
2021/12/16(木) 17:56:41.40ID:m/ZN/Viyd
>>390
人口に膾炙するという言葉もあったのに何故生食文化が失われたんだろうか
2021/12/16(木) 17:56:57.61ID:B2JRdCaUF
三菱「アダプティブエンジン供与されないんだって」
IHI「ひどい商売だね」

親方日の丸「お前ら仕事だぞ」
三菱&IHI「えっ!?」
2021/12/16(木) 17:57:12.78ID:pwG1Qb4Na
>>364
発電能力や冷却能力の不足のため、パワーウィンドウ、エアコン、カーナビはオプションになります、みたいな
2021/12/16(木) 17:58:54.36ID:LYR5W1Ad0
>>402
せっかく左翼の知識人がちうごく被害者論をぶってもキンペーが台無しにする。
20円の仕事と一緒。
2021/12/16(木) 17:59:05.83ID:pwG1Qb4Na
>>365
焼きそばには生卵乗りますね
2021/12/16(木) 17:59:14.61ID:m7+JncWb0
>>387
サンフランシスコが酷い有様…住民投票で可決した法案で$950(日本円で約10万)以下の窃盗が
微罪扱いになってる関係で窃盗天国に
https://togetter.com/li/1731656


そらあ、数万円程度の窃盗なら逮捕されても微罪で済むんだから、
「同じ罪なら盗まにゃ損損」となるのは自明だわな。
2021/12/16(木) 17:59:47.84ID:LISXqWYop
>>405
カンゴクみたいにホントにやっちゃうのはアレだけど、
自宅待機中にサッカー観戦とかさすがに物理懲罰くれたい気持ちにもなるよな。
ま、バカは織り込まなければいかん。
2021/12/16(木) 17:59:55.80ID:6I6h/ER2a
>>390
ってか、前漢成立期の頃には人肉すら膾にしてた筈(梁王彭越の膾を配られた黥布が
反乱を決断したのは有名)。
2021/12/16(木) 17:59:56.18ID:Win8oW+Wa
>>405
等々力行ってた奴に比べたらマシやな
仕方無い

今年の冬もコロナ三昧ね

問題はコミケ開催する猶予が有るかだな
2021/12/16(木) 18:00:03.32ID:h7TVaAdod
>>400
モンキーというかアップグレード停止というか
2021/12/16(木) 18:00:06.09ID:0uV2jB/O0
>>404
50ccの空冷では排ガス規制に対応出来なくなってしまったのだ
カブは未だに50があるが
2021/12/16(木) 18:00:16.73ID:jP48fhUc0
>>200
こっちじゃないのか。
https://i.imgur.com/TuqmmHr.png
https://i.imgur.com/E7y9BoF.png
https://i.imgur.com/floLhNu.png
2021/12/16(木) 18:00:32.77ID:m7+JncWb0
>>410
オムそば、美味しいです。
2021/12/16(木) 18:00:40.38ID:Fk+DihgB0
女子小学生に中年の凄いチンコを見せたら夢でうなされたりするのかな・・・・・
2021/12/16(木) 18:00:44.18ID:MiBzbeF30
米軍にしか供与しない場合は量産効果が出せずコストが上がるので、どうせ悲鳴を上げてそのうち供与を始めると思われる
2021/12/16(木) 18:01:37.68ID:R0kBOIxMd
>>417
異世界で野球やるのか……。面白そう。
2021/12/16(木) 18:01:44.41ID:GPo08Neu0
焼きそばには目玉焼きのせはするけどなあ…
https://i.imgur.com/WZEllQg.jpg
2021/12/16(木) 18:02:54.21ID:9YZshBDm0
>>243
ダメだなぁ
やってしまった後に「俺たちはもっと話し合うべきだったんだ」などと嘯き
しかし生き残りがでても普通に潰す位のセンスが要るよ
2021/12/16(木) 18:02:54.21ID:Win8oW+Wa
>>419
鼻の穴に射精して失明でもさせなきゃそんなトラウマにならんやろ
2021/12/16(木) 18:03:23.64ID:02iqnU1u0
>>406
寄生虫を避けるため廃れていったというのは当然あるだろうけど
遊牧民とその文化がちょくちょく侵入してきたのも大きそう、いやでもタルタルステーキがあるか
2021/12/16(木) 18:03:56.98ID:/RBrKgZP0
インフルに分からせられた国

ノーガードのスウェーデンでインフルエンザが過去5年でぶっちぎりの流行
https://pbs.twimg.com/media/FGs3LjGUYAIbrXo.jpg
https://twitter.com/earl_covid19_tw/status/1471330380594630660?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/16(木) 18:04:09.89ID:B2JRdCaUF
>>417
200はゴラキストなんだよ
2021/12/16(木) 18:04:38.70ID:pwG1Qb4Na
>>418
こういうの普通よ?
https://yakitan.info/wp-content/uploads/image/13-tokyo/apetaito/IMG_0061_2.jpg
https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/8285db517ae334d820fb3af1ac452b7766a5db04.35.2.3.2.jpg?interpolation=lanczos-none&;fit=around|716:716&crop=716:716;*,*
2021/12/16(木) 18:04:57.30ID:MiBzbeF30
そもそもチャイナは水がアレなので、加熱しないと普通に死ぬ
あまりにアレなせいで、子供は水で洗わないって文化が出来てるレベル
2021/12/16(木) 18:05:17.05ID:LISXqWYop
こないだ外出中、突如腹痛に襲われ中身が全部下から出た。(トイレ空いててラッキーレベル)
消去法で下手人を絞りこむと某牛丼チェーンのセットの生卵しか考えられない。
日本でも生卵はアタル時はアタルと学んだ。
2021/12/16(木) 18:05:17.38ID:R0kBOIxMd
スウェーデンでインフルエンザが大流行とのこと。神よあなたはどこで寝ているのですか。
手洗い、うがい、マスクは大事だね。
2021/12/16(木) 18:05:29.86ID:BslzEJjeM
>>177
男の方を美男子にすればなんの問題もないのでは?
2021/12/16(木) 18:05:37.59ID:m/ZN/Viyd
>>425
であればそもそも古代から食わないようにしていたはずでは?という疑問が
2021/12/16(木) 18:05:46.58ID:N8kDxlsp0
>>422
関西では従来余り見なかったですが、B級グルメで横手やきそばが有名になってから、見るようになりましたなぁ

(゜ω。) 食べてみたいと思いつつ、まだ食せていない
2021/12/16(木) 18:06:16.03ID:T2ELF3bf0
火を通した方が旨いから廃れたんじゃないの
2021/12/16(木) 18:06:25.26ID:LYR5W1Ad0
日本のF-35はF-3が揃うまでの積みカードがメイン任務だから、長期間必死にアップデートしてもらうこともなかろうかと

あんたらがそうならこちらはこうするができる。
2021/12/16(木) 18:06:46.90ID:Win8oW+Wa
>>426
無農薬農家がどれほど周辺農家に被害を与えるのかと同じ構図か
天然痘をほぼ絶滅に追い込んだの人類史の偉業ですわね
2021/12/16(木) 18:07:00.14ID:B2JRdCaUF
>>429
水を油で制してきた料理だからな!
(秋田書店並感
2021/12/16(木) 18:07:09.12ID:/SJZu22f0
>>419
女子小学生の凄いチンコを中年に見せつける展開の方がよくない?
2021/12/16(木) 18:07:27.72ID:N8kDxlsp0
>>426
ちょっと緩みすぎでね……

_≡凵゚)_ コロナの巻き添えで跳ねられて、インフルが異世界転生する国もあると言うに
2021/12/16(木) 18:07:29.01ID:KvhCZyuO0
>>235
米帝が欧州にアショアやらイージス派遣してるからなあ。
現状だとすぐにターミナル迎撃したければPAC-3MSE買っておけと言う状態だし。
あと欧州勢は英仏が核兵器を持ってて他も核シェアで撃ち返せるのもあるだろう。

本邦もアショアの代わりは撃ち返す事になりつつあるし、
後は何時核武装するか、あるいは密約で既に配備か。
2021/12/16(木) 18:07:35.71ID:x3dsBhww0
>>439



2021/12/16(木) 18:07:52.13ID:SLO8Pqt90
オミクロン株 自宅待機中の20代女性1人感染確認 東京都が発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211216/k10013390841000.html
>東京都は、海外から帰国して自宅待機中だった20代の女性1人が16日、
>オミクロン株に感染していることが確認されたと発表しました。
>この女性の濃厚接触者がスポーツ観戦を行っていて、
>都は同じ競技場にいたおよそ80人についても検査を行うことにしています。

>都によりますと、オミクロン株に感染していることが確認されたのは、
>海外から帰国して自宅待機中だった20代の女性1人です。

>この女性は、今月9日に発熱などの症状が出て新型コロナの感染が判明し、
>その後、都の健康安全研究センターで解析を行った結果、
>オミクロン株に感染していることが16日に確認されたということです。

>また、この女性の濃厚接触者の1人が15日、新型コロナに感染していることが確認されたということで、
>現在、オミクロン株かどうか調べているということです。

>さらに、この濃厚接触者が今月12日に川崎市の等々力陸上競技場でスポーツ観戦をしていたことがわかり、
>都は同じく観戦していたおよそ80人も検査を行うことにしています。

>都は、競技場にいた人で体調がすぐれない人は医療機関で検査を受けるよう呼びかけています。
(以下略)

なんか、話がややこしい気がしてきた (;・∀・)
2021/12/16(木) 18:07:59.66ID:+zgDDa2id
>>426
スウェーデン人は間抜けなのか?
2021/12/16(木) 18:08:12.34ID:pwG1Qb4Na
>>430
牛丼屋やコンビニのトイレの取っ手とかノロウイルスに汚染されとるって
2021/12/16(木) 18:08:16.77ID:r1uX9+gC0
>>428
ざぁこ❤ざぁこ❤
コロナ対策でついでに防げる雑魚ウイルスに負ける雑魚国家❤
衛生観念ゆるゆる❤
2021/12/16(木) 18:08:59.90ID:+zgDDa2id
>>419
お父さんのよりちっさいと言われるかおっきいと言われるかでダメージが変わるやつ
2021/12/16(木) 18:09:40.78ID:r1uX9+gC0
ネタレスで安価間違えた挙句文字化けとは恥ずかしか!生きておられんごつ!
2021/12/16(木) 18:10:07.86ID:BslzEJjeM
>>180
外国語にもあるよね。 シャーデンフロイデとか。
日本ではメシウマという言葉が出来てからはっきりと認知されたように思う。
2021/12/16(木) 18:10:44.12ID:+zgDDa2id
>>448
今までで一番恥ずかしい経験を暴露するだけで手打ちにしよう
2021/12/16(木) 18:12:02.66ID:BslzEJjeM
>>186
もう損切したんやろね。 いちおう誠意でやってきたけどこれ以上付き合ってられんから捨扶持わたして縁切ろうって。
2021/12/16(木) 18:12:42.04ID:sAbj39Cw0
>>445
新型コロナ対策で手のアルコール消毒が一般化したが、逆に消毒だけで済ませて手洗いをしない人が増えたそうで、
最近はアルコール消毒では効果が低い病原体の感染症が増えているそうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況