民主党類ですが石持です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/16(木) 22:06:05.56ID:IRXfdk1z0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

痛い!らしい! (σ゚∀゚)σエークセレント!

検査をくぐり抜けた前スレ
民主党類ですが持ち込みました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639613931/

関連スレ
ですがスレ避難所 その403
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1638971046/
ですがスレゲーム総合スレ51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/17(金) 14:16:28.22ID:+gl+Pizld
>>753
変態だー!AA略
2021/12/17(金) 14:17:03.53ID:4u7XgRI50
ですが民の琴線に触れるニュースってのは何度も貼られるのだ。
2021/12/17(金) 14:17:32.78ID:I/1yfSLx0
>>753
HKか (; ・`ω・´)
2021/12/17(金) 14:17:46.68ID:genbL73/d
>>620
飲酒運転紅葉おろしは曽根崎管内がスタート地点だっけ?
2021/12/17(金) 14:21:03.32ID:IjW5u+qZ0
北朝鮮で「絶対に笑ってはいけない 金正日十周忌264時」が始まる

North Korea bans laughing for 11 days of mourning for 10th anniversary of Kim Jong-il's death
https://news.yahoo.com/north-korea-bans-laughing-11-161049834.html

・金正日十周忌の11日間の間、笑うこととアルコールを摂取することが禁じられる
・逮捕された場合思想犯と同じ扱いになり、通常は二度と帰ってくることはない
2021/12/17(金) 14:21:07.12ID:WzGYjU5d0
しかし、若年層向けっていうならラブひなじゃなくてせめてネギまかUQホルダーやろ…
記事書いたのがそういう世代だったんだろうか…
2021/12/17(金) 14:22:44.63ID:j4Oc67+G0
>>759
代表作と考えるとラブひなじゃないかなあ?
2021/12/17(金) 14:22:45.66ID:LC9ymi+L0
4月になったら伊勢原の山の沢に行ってサワガニとってこよう。
炒めるか天ぷらにして塩を振って食べるんだ。
2021/12/17(金) 14:22:59.44ID:G8UzHf+K0
今年1月の全日本実業団対抗駅伝を制した富士通は、
優勝旗が所在不明になっていると発表したことに言及した。
富士通によると、優勝旗を受け取ってからは東京都内の本社事務所内で保管していた。
6月以降に保管場所を複数回移動したといい、最後に所在が確認できたのは6月12日としている。
来年1月1日の次回大会への返還準備を始めた11月下旬に判明。
紛失や破棄、盗難の可能性も含めて調査したが、保管ケースごと発見されていないという。


ニューイヤー駅伝の近くになってからそんなこと言っても
代りの優勝旗を作るにも時間がかかるんだし、馬鹿かな。
甲子園の場合は優勝旗を返還するとレプリカがもらえるのだが
富士通も優勝した時点で自費でレプリカ作って、本物は銀行の貸金庫に保管すればよかったのに。
2021/12/17(金) 14:23:56.13ID:WzGYjU5d0
>>760
代表かはわからんけど、若年層知らんでたぶんw
2021/12/17(金) 14:24:22.11ID:c+EWKMf40
若年層じゃなくて中年層の間違いでは無いか的な意見は全く持ってそうだと思いますはい・・・
2021/12/17(金) 14:26:53.30ID:genbL73/d
>>660
クレーマーでも最後まで受け入れてくれたとこなのになんて評価だ!
それをガソリン蒔いて燃やすとか、みかんちょんったらなんて事を!
2021/12/17(金) 14:28:31.41ID:X1aLLmQj0
>>734
うちの母は砂糖をひとつまみ入れてたから、大学の食堂で納豆食べるまてそういうもんだと思ってた
砂糖入れようとしたら、友達に変人扱いされた

試した友達の評価は半々かな
糸がふわっとする効果もあるので、味よりも食感で好みは分かれるかも
2021/12/17(金) 14:28:32.03ID:MVQROHmS0
>>762
優勝すれば返還しなくていい
2021/12/17(金) 14:30:06.44ID:j4Oc67+G0
>>766
みたらし団子のタレみたいになるから美味しいよね
2021/12/17(金) 14:30:30.54ID:LC9ymi+L0
>>756
ヘッケラーエンドコックかと思った。
コルトも潰れてこれからは西側小銃を一手に受けることになるなるのかな。
日本は豊和がやるだろうけど。
2021/12/17(金) 14:31:06.30ID:genbL73/d
>>674
悪い評価の部分は患者がそう思い込んでしまう病気だから、
病院行くんでしょう?
2021/12/17(金) 14:31:46.84ID:SfsgFBtSK
>>762
ドカベンでもあったよな、優勝旗盗難事件
「どうせ今回もうちが優勝だから返還の必要はない」って強弁には笑った


>>763
書いた奴がそもそも赤松のことを知らない(興味ない)でWikipediaあたりの代表作をそのまま持って来たんじゃないかと
つまりはその程度に読んでいい記事である
2021/12/17(金) 14:31:50.46ID:nngTt2Be0
>>762
どっかに展示してた

コロナで人が来なくなって片付ける

片付けた所が引っ越し作業

どさくさで処分ヨシッ!の可能性だとか…
2021/12/17(金) 14:32:43.86ID:nngTt2Be0
>>769
FN「」
2021/12/17(金) 14:33:36.96ID:genbL73/d
>>705
バイクから抜くんよ
2021/12/17(金) 14:33:51.39ID:j4Oc67+G0
>>772
たまに思い切りよく何もかもを捨てる断捨離個体がいるから
そういうのに運悪く当たったんじゃないのかなあ
2021/12/17(金) 14:34:18.00ID:j4Oc67+G0
>>774
プロだプロがいたぞ
2021/12/17(金) 14:34:27.48ID:X1aLLmQj0
>>768
今は気分で変えてます
どちらも好き

考えてみると、納豆とか高校とかまでは外で食べないし、家庭の流儀が割と残りやすいかも
目玉焼きにかけるもので殺し合いになるのも、運動部で合宿とかないと高校生までは外でモ朝食なんて食べないからですね
2021/12/17(金) 14:35:12.62ID:LC9ymi+L0
>>774
やはり日本内閣府の工作員か・・・・・
2021/12/17(金) 14:35:59.51ID:rM7z08Gz0
>>766

納豆にタバスコを入れる俺は邪道なのかな?
2021/12/17(金) 14:37:23.75ID:IjW5u+qZ0
https://pbs.twimg.com/media/FGp0tM9XIAUOr3s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FGp0tclXsAMkKys.jpg
https://twitter.com/pantsu_ripper/status/1471116554423185410?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/17(金) 14:38:38.59ID:fuGXFXcYd
>>780
ダイナマイトボディ
2021/12/17(金) 14:40:15.97ID:X1aLLmQj0
>>779
一味と黒酢がありと思える人には、タバスコもおかしくない…はず
2021/12/17(金) 14:41:24.27ID:amwcZCn1d
>>762
飾らずに保存して無くなった由来がヤフコメに

>この記事には書いてませんが、その辺の事情も番組で説明してました。
>社長室に飾った→ところがコロナで誰も来客がない→埃がかぶる→一旦閉まっておこうか→管理は総務部で
>ということらしいです。
2021/12/17(金) 14:41:33.43ID:Osz3RUUm0
>>780
鉄血の最終回でクッキィクラッカが満面の笑みで花束爆弾やってくれると思ってた
2021/12/17(金) 14:41:53.46ID:xqm7QtNca
>>732
マヨネーズやネギを入れるのはまだ分かるけど砂糖はちょっと…
2021/12/17(金) 14:44:49.61ID:j4Oc67+G0
>>785
味噌汁に里芋入れるのはちょっと・・・
2021/12/17(金) 14:45:34.12ID:c+EWKMf40
群馬県コロナ感染者51人
2021/12/17(金) 14:45:44.08ID:SfsgFBtSK
>>777
最近ウナギのタレで食う納豆つーのを試してみたが、まぁ「ウナギのタレ味の納豆だな……」以上の感想はなかったw
不味くはないのだが、塩気が足らぬ


>>779
納豆の懐は思った以上に深いので大抵の調味料はアリだと思われ


>>780
コートの中身は兵器なの〜♪
2021/12/17(金) 14:46:59.06ID:Osz3RUUm0
>>782
レッドアイ(ビール+トマジュー)にタバスコを入れると泡が消えるから気をつけろ!(仕組みは分からん)
2021/12/17(金) 14:47:38.06ID:WzGYjU5d0
>>788
焼肉のたれ味はどうだったんだろうか…?
2021/12/17(金) 14:48:42.79ID:SfsgFBtSK
>>785
昔、試してガッテンか何かで少量の砂糖を加えると粘りが増す&カラシの風味が強まると言われとった
2021/12/17(金) 14:51:00.62ID:EQOs5aGLd
ブラッディマリーに胡椒を加えるとうまいぞ
2021/12/17(金) 14:52:10.76ID:WB5sW2zq0
納豆に付属しているタレには普通に砂糖入ってるぞ
2021/12/17(金) 14:55:20.76ID:xqm7QtNca
>>791
スイカに塩かけるみたいなものなのか>納豆に砂糖
2021/12/17(金) 14:56:58.49ID:ev7/oEQZ0
>>758
・金正恩が人造人間19号のコスプレをして登場
・金正日の肖像画の額に肉の字
・金正日が棺から蘇りスリラーを踊るパフォーマンス

笑ったらデデーンのBGMと共に強制収容所送り
2021/12/17(金) 14:57:43.46ID:rSU9W7Aj0
>>774
原付きやスクーターより、エンジンが剥き出しのオフ車やネイキッドは楽。
しかし、燃料タンクは負圧がかからないと弁が開かずガソリンホースを切断しても出てこない。

昔の車はON-PRI-RESだったのでPRI位置にしたらガソリンが出てきたけど、最近は淫ジェクションだからON-OFF-RESが大井北上
2021/12/17(金) 14:58:16.33ID:3cth/GQg0
>>740
>放火の疑い濃厚か・・・    ほうか。(・ω・)

  ∧_∧    ノミ彡)
√(:・∀・)  ノ彡ミ彡))
| (、===m=<|三〜)⌒ミ彡)
|_|:||  ヾ〜)彡ノ彡
 (_)_)    ヾ人ヽノ <ロベスピエール
        し(_)
2021/12/17(金) 14:58:40.96ID:BWdVWhcx0
>>795
ネタを考えた者も強制収容所送りか
2021/12/17(金) 14:59:16.08ID:kcpeuyJXd
>>795
素の金正恩が目の前に立っただけで笑う自信がある
2021/12/17(金) 14:59:42.98ID:bXJOulFDd
>>787
増えたなぁ…
2021/12/17(金) 15:00:10.24ID:Osz3RUUm0
>>792
Яのレシピはスピリタス+クラマト(ハマグリトマトジュース)+Lee&Perrinウスターソース+つまみに別皿で黒粒胡椒
2021/12/17(金) 15:00:18.59ID:WB5sW2zq0
おかめ納豆
http://www.takanofoods.co.jp/products/detail.php?id=13

>原材料名
>【たれ】砂糖、しょうゆ、果糖ぶどう糖液糖、食塩、鰹節エキス、醸造酢、昆布エキス、煮干エキス、たんぱく加水分解物/調味料(アミノ酸等)、アルコール、ビタミンB1、(一部に小麦・大豆を含む)

砂糖が一番沢山入ってる
2021/12/17(金) 15:00:19.92ID:JW+DlLiy0
>>787
なんで…?
2021/12/17(金) 15:02:31.24ID:j4Oc67+G0
>>802
安価な白だしだな
2021/12/17(金) 15:02:34.63ID:xqm7QtNca
>>787
グンマー?
2021/12/17(金) 15:03:23.03ID:tVVhci9N0
>>737
そうか、表へ出給え。
2021/12/17(金) 15:03:27.58ID:AZmOB6bK0
>>803
工場クラスター立ったはず
2021/12/17(金) 15:09:24.42ID:+gl+Pizld
>>786
なんでやうまいやん
2021/12/17(金) 15:09:42.44ID:C1wMe8Px0
>>794
糸を引いた甘納豆だと思えば良い。
2021/12/17(金) 15:10:13.30ID:WB5sW2zq0
納豆食べないと立派なですが民になれないぞ
2021/12/17(金) 15:10:36.22ID:3cth/GQg0
>>807
ワクチン接種が行われていない小学校でのクラスターならともかく、成人しかいない工場で
そんな大量のクラスター発生だなんてねぇ・・・

サル山のボス気取りな反ワクチン脳の上司や管理職とかが部下にワクチン接種させないように
パワハラしまくっていたのかねこの職場?
2021/12/17(金) 15:10:55.36ID:+gl+Pizld
>>810
そんな!なっとうくできません!
2021/12/17(金) 15:13:51.16ID:genbL73/d
>>785
砂糖は粘り出るから。
マヨはねーだろうと。
2021/12/17(金) 15:15:31.17ID:C1wMe8Px0
2021.12.17
米海兵隊、陸上運用に制限したAAVのほぼ全てで基準を超える水漏れ
https://grandfleet.info/us-related/u-s-marine-corps-leaks-above-standards-in-almost-all-aavs-restricted-to-land-operations/
(抜粋)
カリフォルニア沖で訓練中に水陸両用戦闘車(AAV)が沈没した事故(計9名が死亡)を受けて米海兵隊は
保有する全てのAAVに開発メーカーが作成した検査を実施、その結果は酷いもので保有するAAVのほぼ全てで
基準を超える水漏れが発生していることが判明、さらに当該事故を起こした第3水陸両用大隊の関係者は
「我々の保有する約200輌のAAVの内でより厳格な検査に合格したのは10輌に過ぎず、第2水陸両用大隊は
 我々よりも少しだけ状況がマシだった」と述べている。
-----

>約200輌のAAVの内でより厳格な検査に合格したのは10輌に過ぎず
これは酷い・・・
老朽化したF-4EJを飛ばし続けるより酷いのではないか?

そらあ、ACVの導入を急ぐわけだわ。
2021/12/17(金) 15:16:06.32ID:C1wMe8Px0
>>813
マヨラーは、「何にでも」マヨネーズをかけるんだよっ!
2021/12/17(金) 15:16:30.65ID:WB5sW2zq0
>>812
じ、じゃあ甘なっとうで・・・
2021/12/17(金) 15:18:15.11ID:IjW5u+qZ0
>>811
群馬はブラジル人工員が多くてね…
2021/12/17(金) 15:18:54.73ID:+gl+Pizld
>>816
返しが思いつかんが
それはマゾモナへのお供えものだえ
2021/12/17(金) 15:20:05.07ID:B22eio5H0
グンマー、スバルー、ブラジルー というイメージ
2021/12/17(金) 15:21:00.35ID:TR4Rv+JXd
そもそも納得食ってまでですが民になりたいか?
2021/12/17(金) 15:21:34.62ID:C1wMe8Px0
納豆食えても、ナットは食えぬ。
弱いNATOはよく吠える。(ロシア目線です)
2021/12/17(金) 15:22:27.59ID:Ji8WU4Gwa
すごい風だ
2021/12/17(金) 15:23:55.39ID:Osz3RUUm0
>>821
納豆と米の深刻な離隔(一緒に食べたいよぅ)
2021/12/17(金) 15:24:00.70ID:J/krNXm3d
今日の相場は日計りで味噌糞やられて
今年の利益の20%もってかれたから
利益あるうち撤退するわ
しかし、勝逃げは難しいな。
2021/12/17(金) 15:24:26.59ID:J/krNXm3d
>>824
ごめん、誤爆
2021/12/17(金) 15:27:31.37ID:KpyEgAIr0
あるある大辞典の捏造納豆ブーム後は、
関西圏でもそこら中で大量の納豆を並べるようになったから、普通に納豆食われてると思う
自分は、松屋の卵納豆定食のおかげで、すでに納豆たべてたけど
2021/12/17(金) 15:28:35.37ID:C1wMe8Px0
>>826
TVのワイドショーで「納豆は健康に良い!」と特集するたびに、
スーパーの棚から納豆が消えるんですよ。
2021/12/17(金) 15:29:06.52ID:Mp/UKf7e0
>>824
つまり、ミーにお寿司をおごると

わかります ( ー`дー´)キリッ
2021/12/17(金) 15:29:55.40ID:iNK/9F+V0
>>828
ほらよ…
https://i.imgur.com/r5rxczw.jpg
2021/12/17(金) 15:30:47.89ID:j4Oc67+G0
>>829
太巻きか?
2021/12/17(金) 15:31:59.24ID:n0xWZmdk0
>>828
こ、これは地下工場で働かされているカッパからの悲痛なメッセージ・・・
2021/12/17(金) 15:32:16.07ID:+gl+Pizld
>>823
納豆と米は別々がいいです
2021/12/17(金) 15:34:04.33ID:Ji8WU4Gwa
米と接触させていい納豆はひきわりだけだよね
2021/12/17(金) 15:34:25.44ID:iNK/9F+V0
爆弾納豆は結構好き
2021/12/17(金) 15:36:01.94ID:DYv7AQk40
>>828
それは私のおいなりさんだ
2021/12/17(金) 15:37:01.31ID:4u7XgRI50
世界九ヶ国の人たちに聞きました。最も快いと感じるのはどれ?
https://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/9/e/9ef9ac87.jpg

日本人さんさぁ・・・ですがスレが食い物談義ばっかりなのも頷けちゃうわ。
2021/12/17(金) 15:37:05.99ID:21/tjdVl0
1クールにひとりくらい「黒髪ロング・セーラー服・日本刀」キャラがいると思うが
真逆のキャラを作れと言われたら「金髪ショート・ブレザー・二丁拳銃」でよいのか
識者のコメント求む
2021/12/17(金) 15:37:23.08ID:Mp/UKf7e0
>>829
雑だなぁ (´・ω・`)

>>835
貧素だなぁ (´・ω・`)
2021/12/17(金) 15:38:46.26ID:AZmOB6bK0
>>828
どれだけの職人が命を落とすのだろう
2021/12/17(金) 15:40:26.56ID:21/tjdVl0
>>836
・アメリカ人シコりすぎ
・基本どこの国でも運動は好きこのんでやってない疑惑
・動物とのふれあい、優先順位低すぎ……!?
2021/12/17(金) 15:41:03.01ID:gttN37JVa
トリアージ空撮
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/ZGVPH35JRJJPXL62VNJ42RXIGY.jpg
2021/12/17(金) 15:41:11.98ID:6pkdFSpo0
>>837
サムライめいたキャラの真逆なら公家なり坊主なりだろう
セーラー服で若さを、黒髪ロングで生真面目さを醸し出すなら真逆になるのが居るだろう

瀬 戸 内 寂 聴
2021/12/17(金) 15:41:15.94ID:3cth/GQg0
立民、改憲議論で孤立 緊急事態で改憲勢力が足並み
産経新聞 12/16(木) 21:32配信

16日の衆院憲法審査会で、自民党など改憲勢力は新型コロナウイルスの感染拡大で浮き彫りとなった課題に対処するため、
緊急事態条項の新設や国会機能を維持するための憲法改正の必要性を訴えた。

支持層の一部に護憲派を抱える立憲民主党は後ろ向きな姿勢に終始したが、先の衆院選では改憲に前向きな政党が勢力を
伸ばしており、「立民包囲網」は着々と敷かれている。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/264769296ae55992aa0b551c7aac83b2c5cbd59a

次の参院選でも立憲共産党を負かしたら、衆参両院で改憲可能ラインにリーチかかるかも。
出来れば公明をパージしてより安定的な改憲勢力で固めたい所ですが、そうなるにはより一段の国民の意識改革が必須です。
2021/12/17(金) 15:43:31.30ID:6pkdFSpo0
>>836
ところでなんでブリテンだけサンプル数が倍なん?
人口考えるとサンプル数に問題が出うるかもしれないけど
2021/12/17(金) 15:44:00.48ID:21/tjdVl0
>>842
生臭坊主なら得物はなぎなたか
さすがに公家とか坊主を反対に持ってくる発想はなかった
2021/12/17(金) 15:44:50.99ID:v6kjnfUv0
昔大阪に住んでたけど普通に納豆売ってたぞ
2021/12/17(金) 15:45:12.04ID:tVVhci9N0
>>828
もうこれは……妻子を膾にしてでもドンに供用せよということである。
2021/12/17(金) 15:46:05.87ID:iNK/9F+V0
>>845
大木槌という選択はないのか?
2021/12/17(金) 15:47:10.37ID:trzcGzVv0
シスターのロングスカートの下にホルスター仕込んでるの元ネタはなんだろう
2021/12/17(金) 15:47:28.56ID:JAx686kW0
>>777
定食を食べたときに、大根おろしが余ったので、納豆と一緒に混ぜて食べてみたら、さっぱりしておいしかった

_(゚¬。 _
2021/12/17(金) 15:47:38.54ID:WzGYjU5d0
昭和の時はともかく平成に入ってからは関西でもたいぶ食べるようになった>納豆
2021/12/17(金) 15:48:11.79ID:3cth/GQg0
「男が紙袋を置いたら火が…」現場にいた女性が証言 大阪のビル火災
朝日新聞デジタル 12/17(金) 15:38配信

大阪市北区曽根崎新地1丁目の8階建て「堂島北ビル」で17日に発生し、27人が心肺停止となり、うち4人の死亡が確認された火災で、
4階のクリニックを訪れた男が出火に関わった疑いがあることが、捜査関係者への取材でわかった。
男が受付付近に置いた紙袋から出火したという目撃情報があり、大阪府警は放火事件とみて捜査している。

捜査関係者によると、出火時にクリニックの受付近くにいた女性が府警に、
「男性が紙袋を置いたら、強い火が上がった」と説明しているという。 近くにはストーブがあった。

「紙袋から液体が出ていた」という目撃情報もあるという。 この男も火災で病院に搬送された可能性もあるとみて、慎重に調べている。

受付はクリニックの入り口付近にある。 
クリニック内にいた人は出火に気づいても入り口を通って避難することができず、多くの人が巻き込まれた可能性がある。
大阪市消防局によると、心肺停止の27人はいずれも4階から搬送された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e35dafcb01d8260239c51d57ac333fa44e6fc08

やはりこの事件も京アニ放火事件と同様に、無理筋な逆恨みを募らせた挙句に大量無差別殺人に及んだのかね?
2021/12/17(金) 15:48:23.00ID:6pkdFSpo0
>>845
もっと邪悪な感じがいい
阿片の香とかで感覚を狂わせたり麻薬中毒者に自爆させたり狂わせた人質にドスアタックさせたり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況