立民、改憲議論で孤立 緊急事態で改憲勢力が足並み
産経新聞 12/16(木) 21:32配信

16日の衆院憲法審査会で、自民党など改憲勢力は新型コロナウイルスの感染拡大で浮き彫りとなった課題に対処するため、
緊急事態条項の新設や国会機能を維持するための憲法改正の必要性を訴えた。

支持層の一部に護憲派を抱える立憲民主党は後ろ向きな姿勢に終始したが、先の衆院選では改憲に前向きな政党が勢力を
伸ばしており、「立民包囲網」は着々と敷かれている。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/264769296ae55992aa0b551c7aac83b2c5cbd59a

次の参院選でも立憲共産党を負かしたら、衆参両院で改憲可能ラインにリーチかかるかも。
出来れば公明をパージしてより安定的な改憲勢力で固めたい所ですが、そうなるにはより一段の国民の意識改革が必須です。