民主党類ですがちょん切られました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/17(金) 16:28:40.79ID:SfsgFBtSK
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

サヨナラ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

捌かれた前スレ
民主党類ですが石持です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639659965/


関連スレ
ですがスレ避難所 その403
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1638971046/
ですがスレゲーム総合スレ51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/ <hr>VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/17(金) 21:28:10.99ID:ZttgeMvAa
>>478 酷いサディストだこの人
2021/12/17(金) 21:28:30.98ID:WrSgpR3uM
>>141
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1370492.html
Golden Coveがモバイル畑生まれなので
実は電力リミット掛けて絞った方が美味しく使える石だったりするのがAlder Lakeだ

あとペコリーヌではあっても爆熱ってほど爆熱ではないので
なまじ素の冷え具合が優秀なために熱限界まで電力吸ってクロック上げてるくさい
2021/12/17(金) 21:28:34.71ID:gs2yXufk0
年明けのどこかで父と沼津までお魚食べに行く方向で計画がまとまってたのに(´・д・`)
せっかくマイナポイント貰ったからお前が良きに計らえと
2021/12/17(金) 21:28:39.82ID:+FamS4cO0
感度3000倍の専門家

https://pbs.twimg.com/media/FGx0XmCagAIRLT4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FGx0X9ragAkZHa3.jpg
2021/12/17(金) 21:28:49.79ID:C1wMe8Px0
日本海側、大雪のおそれですか@NHK

去年みたいに、雪の中で立ち往生する車の渋滞は避けてほしいところ。
2021/12/17(金) 21:29:04.82ID:XhtwysTC0
>>512
ある意味究極のシューティングゲームのバトルガレッカないのかよ
527名無し三等兵 (ワッチョイ 1f5f-+wzc)
垢版 |
2021/12/17(金) 21:29:57.15ID:J1XvxrC20
>>524
感度3000倍でオーガにやられる元部さん?
2021/12/17(金) 21:30:16.62ID:/p5dUfcyd
ぐっどいぶにんぐですがスレ

>>512
雷電2はアケアカに期待するしか・・・・
(未来忍者はダウソした)
2021/12/17(金) 21:30:58.76ID:WrSgpR3uM
>>209
経済学で定義されてる生産性はそれで上がっちゃうんだ
「生産性」という単語にそれ以外の意味を託してしまうニンゲンが癌なのさ
2021/12/17(金) 21:32:12.35ID:ZttgeMvAa
意識高い系我が党系のほうが逸材wいそうだけど、指くわえてオタク票自民にとられるだけでいーんすかね?

対立たてときゃいいのに

漫画家・兼・活動家 「ラブひな」赤松健 表現の自由を守るため、【自民党】から参院選出馬 えぇ? [784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639742253/
2021/12/17(金) 21:32:37.76ID:crg8JWbF0
>>414
トルコ中銀、主要金利を1%ポイント引き下げ 14%に | ロイター
https://jp.reuters.com/article/turkey-cenbank-rates-idJPKBN2IV1VV

>通貨リラが史上最低水準に急落後も、エルドアン大統領下で異例の政策を続けた。

>他国が金融引き締めに向かっているのに対し、トルコ中銀は金融緩和を進めている。
1週間物レポレートが19%だった9月に始まった利下げの効果を今後数カ月間監視すると説明した。

>トルコ中銀はこの間に5%ポイントの利下げをしており、リラの記録的な急落を背景に
インフレ率は21%を超えた。トルコの実質利回りが大幅なマイナスになっている中で、
エコノミストはこの政策を無謀と広く批判している。

>急激なリラ安により、2022年にはインフレ率が30%に急騰し、この2カ月で家計や将来の
計画が一変したトルコ国民の収入や貯蓄に大きな打撃を与えると予想される。

>あるイスタンブール市民はロイターに対して「残念ながら、人々はもはや胃袋を満たすことが
できない」と語った。

>エルドアン氏は政策金利を繰り返し批判しており、23年の選挙を控えて輸出や信用、
経済成長を促進するための金融刺激策を求めている。


トーシロに経済やらせてるとジンバブエになるんだよなあ。
2021/12/17(金) 21:32:49.91ID:MMcG0GkI0
風が語りかけます
2021/12/17(金) 21:32:50.72ID:+FamS4cO0
>>527
あるんだ…
https://pbs.twimg.com/media/C1uBKJ8UcAAkJFX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C1uBXCfUsAA6jqZ.jpg
2021/12/17(金) 21:33:35.61ID:XhtwysTC0
>>530
のちの総理大臣になる男であった
2021/12/17(金) 21:34:53.19ID:/zr2dbxz0
プライムニュースでも韓国と台湾の1人あたりGDPがしてるw
必死に日本に新卒就職しようとする大学生が掃いて捨てる程居るのが現実
本当に掃いて捨てるという表現がお似合いなのが何とも
2021/12/17(金) 21:35:11.86ID:ULJy7vBZ0
※連投規制がきっついわ
>>478
さらにおまけで、狼狽するコンスコン少将のフィギュアもつけよう。
https://i.imgur.com/5JMkBRr.jpg
2021/12/17(金) 21:35:26.94ID:WrSgpR3uM
>>530
島崎譲擁立して表現規制叫んで落選すんのが関の山
2021/12/17(金) 21:36:12.36ID:EynW60qa0
どうやったらインフレになるんだろうと悩んでる国もあると言うのに
2021/12/17(金) 21:36:42.94ID:j4Oc67+G0
>>535
フジサンケイが悪目立ちしてるけど韓国からお金貰ったん
2021/12/17(金) 21:37:04.14ID:KISMZku40
>>473
…ジムって赤かったっけ?
2021/12/17(金) 21:37:08.55ID:/zr2dbxz0
>>530
山田太郎=サンの戦闘能力を見せ付けれたのが大きいよね
2021/12/17(金) 21:37:43.67ID:EynW60qa0
南の保守系と関係あるからじゃねフジサンケイ
2021/12/17(金) 21:37:52.75ID:XXpVUZiY0
中国本土でオミクロン株の市中感染を初確認…感染者と同じ団地に居住女性
https://www.yomiuri.co.jp/world/20211217-OYT1T50189/
>中国広東省広州市の衛生当局は16日、
>新型コロナウイルスの「オミクロン株」に市内で感染したとみられる事例が見つかったと発表した。
>オミクロン株の市中感染は中国本土で初めてとなる。

>感染したのは70歳代の女性。
>カナダから11月末に到着後、自宅隔離中の今月13日にオミクロン株への感染が確認された60歳代の男性と
>同じ団地の建物に住んでいる。当局が周辺の約1万人に行ったPCR検査では、
>14日時点で全員が陰性だったが、女性は16日の検査で陽性と判定されたという。

>中国は来年2月に北京冬季五輪開幕を控え、オミクロン株拡大を強く警戒する。
>来年の春節(旧正月)は2月1日で、これに合わせた大型連休中の帰省自粛を求める地方当局も相次ぐ。

>国営新華社通信によると、河北省張家口市経済開発区は9日付の通知で、
>共産党や政府、国有企業の幹部職員に春節を区内で過ごすよう求めた。
>張家口には、スキージャンプやスノーボードなどの五輪会場がある。

>上海市も、住民に春節期間中に市外へ出ないよう呼びかけている。
>河南省周口市など、出稼ぎの仕事に従事する人が多い地方の政府は、出身者に帰省しないよう求めている。

チャイナさんもヤバそう (;・∀・)
2021/12/17(金) 21:38:07.59ID:85JjYI4g0
>>426
スパコンの世界では日本がアプリベースでの実行効率重視なだけで、日本以外はベンチマークでピーク性能が出れば良い、
という開発スタンスなのだ。
無論、他国もそういうつもりは無いのだろうが、結果として毎回そのパターンに陥っていて、結局アプリベースでは碌に性能が出ない、
という事を繰り返している。
2021/12/17(金) 21:38:24.76ID:j4Oc67+G0
>>540
赤い塗料が一番安かったからなのです
2021/12/17(金) 21:38:32.94ID:J1XvxrC20
財政政策に触れずにマクロ経済を語るから只管歪んだ話にしかならねーわ。
そこまでしてZを養護するから新聞世代より下がヘイトを貯めているんだぞ。
2021/12/17(金) 21:38:54.83ID:XhtwysTC0
NHKが利上のバスに乗り遅れるなやってる
2021/12/17(金) 21:39:01.48ID:KISMZku40
>>419
二十円が暴れてる原因がこれか
2021/12/17(金) 21:39:54.87ID:crg8JWbF0
>>540
うん。赤いよ。
https://i.imgur.com/7thv17R.png
2021/12/17(金) 21:40:20.99ID:gs2yXufk0
>>543
いろいろ試されるオリンピックですなぁ
2021/12/17(金) 21:40:25.83ID:/p5dUfcyd
>>540
ジッサイ、とても赤い。

>>543
しかし東京やった手前、
北京の面子に関わる問題(
2021/12/17(金) 21:41:21.49ID:YD2hFVQq0
>>530
ってか、当初赤松は確か我が党の方に粉掛けようとして声掛けた、って話も有るんだよね。

…我が党の体たらく見て絶望したとかしないとか。
で、誰だったかにラ党に当たってみるように言われたから渋々声掛けた、って話が有ってな。

票田で且つ普段の活動も大幅に依存している連合怒らせてる我が党が、真面目に陳情聞く訳がない、
って話でもあるんだがw
2021/12/17(金) 21:41:48.46ID:J1XvxrC20
ガンダム
ジャブローでジムに交換してたら後半はジムを壊しては乗り換える話になってしまう
ロボじゃなくてアムロが強いだけって話になる
2021/12/17(金) 21:41:54.61ID:MAGbYDys0
>>491
ていうかとうとう獣王記がNintendo Switch Onlineで配信されるんだ
まあここの住人はウェルカムトゥユアドゥームってやるよりもニヤニヤしながらトージャム&アールの訳の分からなさをダラダラ楽しんでいるだろうが
2021/12/17(金) 21:42:37.05ID:KISMZku40
>>549
何かデカい肩パットも付いてるようなんですけど!?

https://pbs.twimg.com/media/EgCfsI1UYAEec4D.jpg
2021/12/17(金) 21:43:24.79ID:j4Oc67+G0
>>543
情報は意図的にお漏らししているのならいいんだけど
もうだめかもわからんね→どーんと行こうやだったらどうなるのだろうか
2021/12/17(金) 21:43:28.42ID:qOWSCZoWa
>>446
ちなみに下の画像はフリーハグのコラ画像のもとネタ 原発幻魔大戦のシーンだ
2021/12/17(金) 21:43:37.45ID:ALt39T3k0
ほっとくと連合も本格的に野党連合離脱が有り得るような情勢だからな……
魔人が官製春闘やり始めた頃から兆しはあったけど、そこで安保法制反対運動って劇薬を飲んでしまったのだなあ
2021/12/17(金) 21:43:47.04ID:WzGYjU5d0
>>258
対策本部が水割り作ってもらってれぅ〜!
2021/12/17(金) 21:44:04.58ID:qOWSCZoWa
>>460
和解じゃなくて認諾だからな
2021/12/17(金) 21:44:10.83ID:EYYFvUqt0
無観客だな、これは
2021/12/17(金) 21:45:12.97ID:qOWSCZoWa
>>492
意図的ではないからテロリストではないだろ
2021/12/17(金) 21:45:45.66ID:85JjYI4g0
>>493
コンピューター分野では、ピーキーなハードをソフトウェア技術でカバーする思想って、殆ど失敗しているような記憶が・・・・
2021/12/17(金) 21:46:22.06ID:HidXeD0S0
Cellの名誉のために言っとくと完全最適化して依存性が少なく並列化が出来て更に分岐が少ないという条件を満たせば、
非常に高いスループットを比較的少ない消費電力で出せる優秀なアーキテクチャーなんよ。
まあ問題はアプリケーション開発の難しさよね。
2021/12/17(金) 21:47:45.67ID:YD2hFVQq0
>>558
官製春闘の支援が有った時に、「我々の神聖な権利がー」を言い出したのには
末端の組合員がガチ激怒してる、って話も有ってな。

高い組合費は取る、休みを組合活動に使わされる、それで「給料上げてよ」に対して
「我々の神聖な権利がー」なもんだから、現場の突き上げが文字通り半端ないところも
あるようなのだ。
2021/12/17(金) 21:47:49.99ID:21/tjdVl0
しかし3〜4か月荒れ狂って二月半くらいの小康という流れが今度も繰り返すか
常にフィーバーな国もあるなか山と谷をつくれてるだけマシ感あるけど
2021/12/17(金) 21:48:05.36ID:v6kjnfUv0
>>531
紳士の冷酷な宣告
https://pbs.twimg.com/media/FE3k0QGaIAASqX-.jpg
2021/12/17(金) 21:48:54.33ID:j4Oc67+G0
>>460
>>560
「実体があるなら倒せる」「倒せた」
どうして裁判起こしたのだろうか・・・
569名無し三等兵 (ワッチョイ 1f5f-+wzc)
垢版 |
2021/12/17(金) 21:49:02.32ID:J1XvxrC20
>>563
皆が使うツールは少しでもややこしくすると誰も手を触れようとしなくなるのは誰しも経験があると思う
2021/12/17(金) 21:49:42.23ID:EYYFvUqt0
>>565
うちなんかシャンシャンだぞシャンシャン
2021/12/17(金) 21:50:17.73ID:/p5dUfcyd
>>552
氏の古いツイーヨとか見ると、
出版社関係の繋がりなどで、
ガ党系を使って話持ち掛けてたけど、
ガ党系が実は話にならなかったので、
ダメ元でラ党に持っていったとか、
そういう話だったような・・・・?
2021/12/17(金) 21:50:19.55ID:XhtwysTC0
>>553
ボトムズっぽい
2021/12/17(金) 21:51:42.84ID:HWRmvqaIM
【自動車】マツダが「ロードスター」「ロードスターRF」を改良 軽量モデル「990S」を正式発表 [自治郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639661316/

すごいな。
2021/12/17(金) 21:51:53.62ID:HidXeD0S0
>>563
アーキテクトの偉い人がそろそろ大丈夫だろうと手を出しては爆死がパターンすね。
見果てぬ夢なんだろうと思う。
でもそろそろ成功するかもしれない。(フラグ
2021/12/17(金) 21:52:17.34ID:A6gUcPyl0
>>568
裁判所を真実を明らかにする場と勘違いしている人は多いからぬ
2021/12/17(金) 21:52:25.96ID:WzGYjU5d0
>>394
警視庁が文句言ってきそう、前半の話だとw
2021/12/17(金) 21:52:29.26ID:qOWSCZoWa
>>505
自動運転の流れか戦車にもくれば…
2021/12/17(金) 21:52:51.34ID:XhtwysTC0
>>554
アタリ裁判でアタリが勝っていれば
セガがファミコンに参入する予定があったんだよなぁ
その名残がサン電子のセガシリーズ
2021/12/17(金) 21:53:57.12ID:Gci1lJvQ0
>>472
朝鮮だからパクりそうなのに。
2021/12/17(金) 21:54:00.86ID:qOWSCZoWa
>>576
竿尾先生の漫画だと神奈川県警も地味に活躍していた(都から抜け出しているやついるよな)
2021/12/17(金) 21:54:15.76ID:YD2hFVQq0
>>571
その「ダメ元」で持ってくきっかけになったアドバイスをした人が居るとか居ないとか、
って話だわな。

…聞くところだと、ラ党の悪目立ちしてる規制派が念頭に有った赤松が渋々でも
ラ党に行ったのは、我が党が聞く耳を持ってないのに絶望したから、とかしないから、とか。
2021/12/17(金) 21:54:36.53ID:+FamS4cO0
VLIWっていまどうなってるの?
採用してるとこある?
2021/12/17(金) 21:55:15.93ID:WzGYjU5d0
>>420
怪獣はまぁわかるけど、宇宙人になるとまた色々揉めそうな。
2021/12/17(金) 21:55:19.14ID:ULJy7vBZ0
>>560
ん?
和解より認諾の方が、原告側の主張がより強く認められた、ってことじゃないのか?
2021/12/17(金) 21:55:23.50ID:EYYFvUqt0
>>575
一定程度、その機能があることは否定されないはずニダ

それにしても今回の認諾という手を国賠で使うというのはインパクトあったニダ
2021/12/17(金) 21:56:00.04ID:ULJy7vBZ0
>>570
シャンシャンといえば昔の株主総会。
2021/12/17(金) 21:56:16.40ID:Gcq2qK0e0
>スパコン効率
あれか、他国はシネベンチさえ早ければ実際のエンコ遅いAPUみたいなので良いのか。

>>531
今更だが、まさかとは思うが金融緩和し続けても大丈夫だった日本見て勘違いしちゃったのかね?
物不足を起こさないサプライチェーン網を確保していてこそ出来る事なのだが。
2021/12/17(金) 21:56:19.33ID:qOWSCZoWa
>>584
原告が求めてるのは夫がなぜ自殺しなければならなかった事件の経緯の説明

賠償請求ではないから
2021/12/17(金) 21:56:31.16ID:XhtwysTC0
>>563
PS1から3ってそういう仕様なんだわ
ソフトハウス「VRAMが少なくて困ってます。どうにかなりませんか?」
ソニー「RAM→VRAM転送が早いのでどんどんRAMから転送してどんどんVRAMのデータ捨ててください」
2021/12/17(金) 21:56:57.18ID:WzGYjU5d0
>>433
なんでそんなに沸点低いの、意味わからん…
2021/12/17(金) 21:57:03.63ID:qOWSCZoWa
もうこの事件は終了しました!
2021/12/17(金) 21:57:16.18ID:/zr2dbxz0
>>552
間接民主制の国で誰に投票しても一緒みたいな言動がどれだけ悪質な言論テロであるのかよくわかる話だ
2021/12/17(金) 21:57:16.60ID:Gci1lJvQ0
>>512
スターラスターが無いな
2021/12/17(金) 21:57:27.60ID:qOWSCZoWa
>>433
実は表現規制したい側だったから
2021/12/17(金) 21:57:28.93ID:Kao2gFMG0
>>549
ジム・ライトアーマーはMSVでは?
2021/12/17(金) 21:57:40.15ID:ULJy7vBZ0
>>553
ジャブロー、ジム・・・
この二つの文字列から、「ジム郎」というワードが脳内に浮かんだ。

ラーメン「ジム郎」

量産型でありながら、味がそこそこ美味しくボリューミーである。
2021/12/17(金) 21:58:48.92ID:XhtwysTC0
>>596
ジム野郎でお願いマッスルという言葉が頭に浮かんだ
2021/12/17(金) 21:59:18.51ID:WzGYjU5d0
>>464
北の工作もあると思う。
2021/12/17(金) 21:59:22.71ID:ULJy7vBZ0
>>588
いやこの裁判、国賠だろ?
最終的には金払う(or受け取る)のが目的よ。

金が目的じゃなければ、賠償金zero円でもせんと。(ありえんけど)
2021/12/17(金) 21:59:28.73ID:I/1yfSLx0
>>564
そんな大規模なソフトは作ったことないので分からないが、PS3発売当時って並列処理書くのめっちゃ面倒だったんじゃ・・・
2021/12/17(金) 22:00:04.04ID:Kao2gFMG0
>>553
実際、スペック的にはゲルググだの、ジムスナイパー、スナイパーカスタム等が出てるけどガンダムの戦果が、突出してるのはパイロットのおかげたし
2021/12/17(金) 22:00:15.21ID:99E6LT4r0
独警察、反ワクチン派による州首相殺害計画を阻止
https://news.yahoo.co.jp/articles/89e2b2781a9c0ba14a2de4510d17af1aa18e7a03
ドイツ・ザクセン州の警察は15日、反ワクチン活動家による殺害計画を阻止したと発表した。ターゲットとされていたのはザクセン州のミヒャエル・クレッチマー州首相で、5人の容疑者が逮捕された。
ドイツでは、ワクチン未接種者への制限や、特定のグループへのワクチン義務化に対する抗議活動が激しくなっており、医師、政治家、ジャーナリストに対する攻撃も増加している。

イイ感じに煮詰まってきてるな。ワクチン義務化したオーストリアはピークアウトしそうなのにな。
2021/12/17(金) 22:00:54.11ID:ULJy7vBZ0
さて、テレ東のガイアの夜明けで「国産ワクチン開発特集」が始まった。
90分拡大版。
2021/12/17(金) 22:01:45.57ID:HWRmvqaIM
>>120
たった三隻の潜水艦と簡単に言うが、それぞれ射線六本の雷撃を開幕時にかましてくる上
それ以前の航空戦時にも迎撃がほぼ不可能な誘導弾を六発ずつ撃ってくるような
スーパー潜水クソガキが三隻も出てきては、イベント攻略難易度アゲアゲでストレスマッハでは?
2021/12/17(金) 22:01:46.78ID:/zr2dbxz0
>>599
弁護士とマスコミと野党と市民団体の玩具なので誰もそんな事教えてくれないよ
本気で真実(と言う名の自分が考えたシナリオ)を明らかにしてやる
って思ってたんでしょ
2021/12/17(金) 22:02:01.61ID:85JjYI4g0
>>569
現代だとハードよりもソフトウェアの開発や最適化作業の方がはるかにコストがかかるようになっているからな。
シミュレーション分野ですら作成に時間がかかる従来の非構造格子から自動化が容易で素直にメッシュが切れる
直交格子が主流になりつつあるので、とにかくソフトに手間がかからないというのは非常に大事。
2021/12/17(金) 22:02:08.62ID:XhtwysTC0
>>598
フェミニズムの発祥はマルクス主義だからのう
2021/12/17(金) 22:03:01.57ID:I/1yfSLx0
>>588
「そんなもんこっちが聞きてーよ」って思ってるだろうなぁ>役所

これ以上うっぷん晴らしに付き合ってられるか、という声にならない声を感じる今回の対応である
2021/12/17(金) 22:03:53.41ID:/p5dUfcyd
>>581
やはりラ党とガ党類の違いは非常に大きい


>>593
しょうもないので、
黒光りするおじちゃんには、
さついの高い掘削機でも
置いておきますね。
2021/12/17(金) 22:04:28.07ID:KpyEgAIr0
>>528
今回の件でセガとパイプができて、アケアカにセガ参入がワンチャンあるかも
2021/12/17(金) 22:04:57.49ID:WzGYjU5d0
>>580
まぁたぶん後半もう一度頑張るはず…?
2021/12/17(金) 22:04:58.42ID:c+EWKMf40
金出せないくらいの賠償金吹っかけとくんだった的な話は
2021/12/17(金) 22:05:24.27ID:/p5dUfcyd
>>610
???「get ready」
2021/12/17(金) 22:06:13.30ID:WzGYjU5d0
>>603
変異にも対応できる万能なのを頼みたい。
2021/12/17(金) 22:06:27.50ID:c+EWKMf40
https://i.imgur.com/VXkDP99.jpg
赤松議員(予定)に求められるもの
2021/12/17(金) 22:06:56.58ID:cg7QnAB6a
>>599
金が目的なら何故抗議するのかな?
そして国は何故裁判を止めたのかな?
これにはある総理経験者がの存在が関係しているのだ


【透ける国の「真相解明封じる姿勢」】森友学園 公文書改ざん問題、赤木雅子さんが財務省に抗議文提出
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639742046/
2021/12/17(金) 22:07:09.60ID:Kao2gFMG0
金貰うなら黙ってろよってだけの話だな。金はいらねぇって言えば良いのだよ、金はワクチンでも何でもに寄付して
2021/12/17(金) 22:07:19.12ID:WzGYjU5d0
>>615
新しい庁ぐらい出来たらいいなぁ…
2021/12/17(金) 22:08:14.29ID:2+B4mjZ10
>>441
なんで韓国が借りる前提なんだろ?
貸すことも十分あり得ただろうに。
2021/12/17(金) 22:08:43.05ID:gs2yXufk0
証拠の積み重ねで「事実」を認定する場だってこと理解できない心理状態なんでしょ
そっとしておいてあげればいいのにオモチャにされちゃって
2021/12/17(金) 22:09:06.28ID:Gcq2qK0e0
>>604
水上艦隊がマス目を移動する間に全部轟沈してた位あるのが現代のリアル潜水艦である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況