民主党類ですがちょん切られました

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/12/17(金) 16:28:40.79ID:SfsgFBtSK
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

サヨナラ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

捌かれた前スレ
民主党類ですが石持です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639659965/


関連スレ
ですがスレ避難所 その403
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1638971046/
ですがスレゲーム総合スレ51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/ <hr>VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/17(金) 23:57:36.83ID:UmQIFR0V0
>>876
歯応えが全く違う
2021/12/17(金) 23:57:51.84ID:/zr2dbxz0
>>872
かしこすごて日本人には理解出来ないがまぁ、問題無いよね
2021/12/17(金) 23:58:14.80ID:acpJwg0F0
腐っても大英帝国だからよ…
泥舟のEUから逃げ出したのはいささか遅すぎる感もあったけど、ポンドも守ってたし瀕死や死体でも生き残りそうというか
2021/12/17(金) 23:58:16.55ID:x4+O4H1FM
そもそも2012年が10年前というのが破壊力高い
ついこの間じゃん
885名無し三等兵 (オッペケ Srb3-z4Rb)
垢版 |
2021/12/17(金) 23:59:33.70ID:QeyW9H3Zr
日本共産党って中国共産党のことあんまり好きじゃないかもしれんね。
2021/12/17(金) 23:59:38.12ID:z3N+A3P+0
>>780
島崎譲
2021/12/18(土) 00:00:00.81ID:ulRXLz6y0
00:00:00.00
2021/12/18(土) 00:00:03.52ID:BW8UM5Mf0
そんな2021年も残りはあと2週間なわけですが
2021/12/18(土) 00:00:16.30ID:G8peGpcg0
>>860
ちくわの蒲焼をしてよい。
2021/12/18(土) 00:00:29.19ID:Y0zrLUhG0
よくいるトレーダーの一面を戦略シミュレーションゲームで例えると、相手の首都近郊に防空コンプレックスがあるにも関わらず初期軍事金で戦略爆撃機だけ量産して突撃して一部の部隊が撃ち落とされて撤退する図だな。
マネーの世界は戦場の霧よりも遥かに濃いフォッグが掛かっておることを忘れぬことだ。目先のレートの動きで先のレートなんて予測不可能だ。
2021/12/18(土) 00:01:07.91ID:su3spVFn0
>>884
体感的には3、4日前ぐらいだよね2012年

サムゲ荘とかいって炎上してたの一昨日ぐらいじゃね?
2021/12/18(土) 00:02:26.74ID:Y0zrLUhG0
>>888
おいおい2021年は3月末までだろうぅ?
2021/12/18(土) 00:03:45.63ID:YE+iVjKJ0
>>890
過去検証してる時は索敵モードオフなので勝てる気がする。で実戦に出ると負ける (*'ω'*) これですよ
2021/12/18(土) 00:04:43.87ID:yCIcFDHp0
感染モノの映画として再評価されてるとかいう「コンティジション」って
かなりリアル路線ですけど、10年前の作品なんですね…
「謎の病気が流行っている!握手はダメだ」と言いつつマスクはせず手は洗わず、消毒もせず
「とりあえず検査してくれよ!」と行列つくったり、反ワクチンが騒いだり
2021/12/18(土) 00:06:23.05ID:lHc/4qyP0
メガドライブの劇遅Z80でも、現代のソフトパワーを用いれば40パーセントの負荷率でPCM4音を合成できるのだ
https://www.youtube.com/watch?v=CFaXGosdvNs
2021/12/18(土) 00:06:38.56ID:DzmuyO9tr
魔人「(米軍が)10機行ったら日本も1機一緒に行けるぐらいでなければ同盟として機能しない」

対米1割の防衛費(8兆円)が必要という意味ですね(混乱)
2021/12/18(土) 00:06:43.97ID:x6YA2T9m0
二週間後NYがマジになってしまったか
2021/12/18(土) 00:08:00.96ID:Y0zrLUhG0
>>893
過去検証と実践による経験。同じようで実はちょっと違うのではないかと最近思う。
2021/12/18(土) 00:09:35.63ID:0Tmojfoc0
2週間前のNYコロナて2400人なんだが。
2021/12/18(土) 00:10:55.03ID:CH1Gfm500
>>819
2人で100万票越えだと、立憲とか国民にいる議員も支持者の意向でラ党に移らざるを得なくなるのでは?
だってわが党類にいても主義主張がスポイルされるだけだし
2021/12/18(土) 00:11:49.43ID:GJ7eanr30
>>772
アレって製造ライン的にはルナツーと北米でしょ
2021/12/18(土) 00:11:54.99ID:Y0zrLUhG0
>>895
あぁいいなぁダディマルク。

>>900
100万票の議員たちな次スレを
2021/12/18(土) 00:13:05.25ID:wjdX0O7p0
>>701
自分がやってることは、他の国も当然やってくるだろうという恐怖、つまり自業自得
やっぱ国境が陸続きだと大変よね
2021/12/18(土) 00:13:39.01ID:Y0zrLUhG0
ツイッターでもチラッと書いたが我が方はトレーダー初心者にはデモトレなんかよりも戦略シミュレーションゲームを勧めるね。
石橋を叩いて渡る慎重さを持って戦ってほしい。安易な損切りなんてしてはならんのだ。
2021/12/18(土) 00:14:04.90ID:3trjKgovF
>>899
二週間後はニューイヤーというネタでは
2021/12/18(土) 00:14:05.31ID:DzmuyO9tr
米国のインフレが数年続くなら2025年には米軍の軍事費は100兆を超えるので
日本も10兆を目指すべき。
2021/12/18(土) 00:15:07.86ID:Y0zrLUhG0
しかしPCMチャンネルの無駄遣いしてる感が否めないな。
PCMが必要な音は全部ミキシングした状態にすれば1チャンネルで済むのに・・・。
2021/12/18(土) 00:15:51.71ID:kdQtZwLn0
>>894
あれとても良かったんだけど、接触者に駆け寄ってつけさせるマスクが排気弁付きだったのが考証ミスだったね
2021/12/18(土) 00:15:57.69ID:XpBpDzG80
>>894
ゾンビ映画の無謀な行動に走る民衆がリアリティある所かリアル感しかなかった事が判明したコロナ禍
引きこもりにも才能適性が必要なのが明らかになったコロナ禍
2021/12/18(土) 00:17:01.08ID:G8peGpcg0
>>900
昔とった杵柄コンビぐらいな次スレを
2021/12/18(土) 00:17:41.24ID:kdQtZwLn0
アウトブレイク(原題:エピデミック)ってカナダドラマも良いぞ
序盤で諦めずに最後まで見てほしい
2021/12/18(土) 00:18:59.72ID:yCIcFDHp0
>>908
はい、さっきまで見ていて気になりました
>>909
まさかSF作品の描写通りに民衆が動くとは思わなかったよね…
2021/12/18(土) 00:20:03.19ID:kdQtZwLn0
>>912
後、モーフィアスのおっさんの行動がヤバ過ぎて怖い
2021/12/18(土) 00:20:29.35ID:QZdrPDyu0
>>891
翌年からはガルパンが始まります。
2021/12/18(土) 00:21:51.99ID:nTZrxuiY0
>>911
あ〜、そのカナダドラマ、1話で挫折したわ。
2021/12/18(土) 00:22:46.35ID:M+ldXGZN0
りゅうおうのおしごとの挿絵画家が割ってるのがバレて炎上してるのか……
2021/12/18(土) 00:22:49.34ID:Y0zrLUhG0
>>915
じゃ、リ・ジェネシス勧めとく(方向性が違うが)
2021/12/18(土) 00:22:50.37ID:yCIcFDHp0
>>911
なかなか良さげですな
とりあえずウォッチリストに登録っと
2021/12/18(土) 00:24:49.07ID:CH1Gfm500
立ててきた、タイトルは微妙……
民主党ですが、段取り八分の票固め、心強い100万票
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639754433/
2021/12/18(土) 00:25:14.89ID:G8peGpcg0
>>909
科学より宗教を求める人が多いのも意外だった。
2021/12/18(土) 00:26:11.47ID:3trjKgovF
>>916
バレ方がずさんとしか
2021/12/18(土) 00:26:14.90ID:M+ldXGZN0
>>919
たておつ
2021/12/18(土) 00:26:15.04ID:Y0zrLUhG0
>>919
おつ
2021/12/18(土) 00:26:23.97ID:kdQtZwLn0
>>915
フランス系カナダ人って陰気なんだなぁと思ったニダが、割とリアリティあって良いっすよ
2021/12/18(土) 00:26:53.32ID:yCIcFDHp0
>>919
乙にございます
2021/12/18(土) 00:27:03.48ID:eirw6BNI0
>>920
実務じゃなくて、とりあえずキレイごといっときゃ
マスコミも大衆も支持するんだ


やはりチョビ髭は正しかった
2021/12/18(土) 00:27:23.04ID:XpBpDzG80
我が党類の議員には陳情をまともに聞く能力とか無さそう
2021/12/18(土) 00:28:45.41ID:zS5y7vWa0
>>920
既存の神を殺したり捨てて縋るのが反ワクチンかと思った
人間放っておけば低いところに流れるものか
2021/12/18(土) 00:29:24.34ID:XpBpDzG80
>>926
今のドイツ人見たらちょび髭に扇動されるのがお似合いというのがよく分かる
2021/12/18(土) 00:31:11.44ID:kdQtZwLn0
娘を守るために潔癖を発するマッドデイモンがマジで良い
2021/12/18(土) 00:31:39.32ID:M+ldXGZN0
>>921
儲かってるんだから配信専用のPCぐらい買えばいいのにね(そうじゃない
2021/12/18(土) 00:31:48.07ID:3trjKgovF
>>929
帰ってきたヒトラーとかな
2021/12/18(土) 00:31:58.61ID:cTymAVr40
ttp://www.earlbox.com/#202211216

それにしても大洗スゲーな…
やっぱり宿って取りにくいのかしら…?
2021/12/18(土) 00:32:07.67ID:lHc/4qyP0
>>932
おっぱいぷるーんぷるん
2021/12/18(土) 00:32:31.66ID:cTymAVr40
>>921
どうばれたん?
2021/12/18(土) 00:33:30.88ID:ok8Oi0NK0
>>832
妖怪かな?妖怪だったわ。
2021/12/18(土) 00:33:33.96ID:3trjKgovF
>>935
詳細はしらんが配信やっててフォルダ見えたらしい
2021/12/18(土) 00:33:45.68ID:CH1Gfm500
>>927
小沢一郎がやろうとして失敗したやつ
まさか小沢もまともな能力を持っていないとは思わなんだ
東日本大震災で地盤に帰らず、田中角栄の秘蔵っ子とかフィクサーという二の名に恥ずかしい生き方しやがって……


ドイツはメリケルという免罪符がなくなったらどうなるんだろうね
このままフランスと一緒にヨーロッパ亜大陸の腐界に沈んでほしい
2021/12/18(土) 00:33:53.46ID:cTymAVr40
>>929
まったく反省しとらんしなぁ…
鉤十字さえ見なければ大丈夫と思ってる。
2021/12/18(土) 00:35:19.92ID:G8peGpcg0
>>931
キャプチャー専用マシンとか用意してた時代もあった(遠い目
2021/12/18(土) 00:35:41.80ID:GZcF5lhy0
>>919
おちゅ
2021/12/18(土) 00:40:03.00ID:0Tmojfoc0
>>940
更に昔はCD-R焼き専用マシンなんてのも。
SCSIじゃないとバッファアンダーランが多いとか色々。
三洋電機のBURN-Proofが世界を変えた。
2021/12/18(土) 00:41:41.98ID:LxwpnLpn0
メルケルが重しになっていたのだとしたら、これから旧東独あたりが面倒くさい連中の産地になってしまうこともあるのだろうか?
(さすがにないか)
944名無し三等兵 (オッペケ Srb3-z4Rb)
垢版 |
2021/12/18(土) 00:42:29.83ID:DzmuyO9tr
防衛費、5.4兆円規模で最終調整 中国にらみ南西諸島の防衛力強化
21年度当初予算(5兆3422億円)比で数百億円規模の増加となる。
2021/12/18(土) 00:42:37.14ID:zS5y7vWa0
>>942
世界を変えた会社も消えるときはホント一瞬だったな……
サンヨーオールスターとか異邦人を流したCMだけはよく覚えてるが
家には別に三洋製品はなかった
2021/12/18(土) 00:43:19.38ID:ok8Oi0NK0
図書寮復活?

>>919


>>920
神様もマスクしてるはずじゃろ…?
2021/12/18(土) 00:43:33.17ID:PrUo67iB0
>>339
ロングアイランドの奥の方から電車に揺られて…ならなんとか?
2021/12/18(土) 00:43:47.27ID:VOHC93vZ0
>>685
>まあ二期やるだろうから別にいいけど問題はその二期がいつやるかだ…
2022年10月という噂
2021/12/18(土) 00:44:32.43ID:BW8UM5Mf0
>>938
ロシアの天然ガスのためにウクライナへの武器輸出を妨害してたとか引退と同時にスキャンダルがボロボロでてきて影響力も一気に消滅しそう
2021/12/18(土) 00:44:44.37ID:2qXsm0Ad0
>>725
犬の糞より無価値なゴミカス
2021/12/18(土) 00:46:38.40ID:lHc/4qyP0
>>938
小沢は陳情を全部自分に集中させて好き放題やったけど、東日本大震災で逃げて奥さんに見限られて離婚されてから権力すべて失ったな
いざという時逃げる卑怯者っていうのが白日の下にさらされた
2021/12/18(土) 00:46:58.50ID:su3spVFn0
>>933
隣の水戸に住んでるから大洗の宿って泊まったことねーや
さすがにもうガルパンも10年近いから色々と下火なんじゃ…
2021/12/18(土) 00:49:57.12ID:B6SgM6Vb0
ヒッ
水戸民いるの
2021/12/18(土) 00:50:14.69ID:zS5y7vWa0
>>952
ハルヒからもうウン年、らき☆すたけいおんまどかから何とか年
という話題になったときなかなか挙がらないローゼンメイデン……
一時期はネットどこにでも水銀党員を見たりしたものだが(見た場所が偏ってただけ説)
2021/12/18(土) 00:50:47.36ID:fknsSkgG0
>>945
サンヨーで思い出す製品はエネループぐらいかな
他に特に記憶に残るようなものはなかった気が
2021/12/18(土) 00:52:02.44ID:YE+iVjKJ0
何ならパチンコメーカーと勘違いされてるまである
2021/12/18(土) 00:52:21.64ID:lHc/4qyP0
サンヨーXacti
2021/12/18(土) 00:52:49.27ID:G8peGpcg0
>>953
天狗党はどこにでも居る。
2021/12/18(土) 00:54:33.91ID:MvjrnonI0
>>953
居なさそうなとこに限ってですが民が住んでたり・・
水戸は・・日立さんとかの城下町かなと

関東ちほーだと上尾あたりにですが民のコロニーあったりするよね・・
2021/12/18(土) 00:55:31.13ID:M+ldXGZN0
SANYO Winkey
2021/12/18(土) 00:56:32.45ID:lHc/4qyP0
地震時の書き込み見ると、関東にですがゲットーが存在することは確認されている
場所を特定できればベイクできるのだが
2021/12/18(土) 00:58:27.84ID:0Tmojfoc0
三洋といえばOS-CONでしょう。
2021/12/18(土) 00:59:58.00ID:ok8Oi0NK0
ミトミンって書くと結構強そう
2021/12/18(土) 01:00:01.95ID:zS5y7vWa0
大分宮崎は出身者はともかく現住者はいなさそうという偏見をもってる
2021/12/18(土) 01:00:56.12ID:zS5y7vWa0
>>963
ピクミンvsミトミン

◆贈る言葉はひとつ◆勝手に戦え!◆
2021/12/18(土) 01:01:04.94ID:PzyYfvda0
>>959
コロニーいうなよ…
2021/12/18(土) 01:01:13.19ID:FRHYZfyZ0
サンヨーはダッシュボード上に設置するポータブルカーナビでそれなりに有名だったような。
2021/12/18(土) 01:01:56.58ID:3trjKgovF
>>963
おそらくベトミンからの連想だろうが、
ベトナムのように練乳入の甘いコーヒーを飲む文化は水戸よりももっと南の地域にある。

そう、千葉ではマックスコーシーを……
2021/12/18(土) 01:02:11.00ID:lHc/4qyP0
サンヨーは半導体投資の失敗と、社外取締役に野中ともよを選ぶという誰が見てもアホな選択をして自滅してった名
なんで野中ともよなんだよ
2021/12/18(土) 01:03:00.81ID:XpBpDzG80
ですが人のディアスポラ
2021/12/18(土) 01:03:06.96ID:FRHYZfyZ0
地震さえ来なければ・・・
(保険かけとけよ)
2021/12/18(土) 01:03:11.52ID:eirw6BNI0
艦娘がそれぞれの方言で話すと、良くないか?
神通はずっと富山弁でいってほしい。


鳥海は秋田だ
2021/12/18(土) 01:04:21.66ID:3trjKgovF
>>972
由来地なのか建造地なのかでまた話が違う
2021/12/18(土) 01:04:25.16ID:su3spVFn0
>>959
ですがスレ茨城県人会は当スレの一大勢力だぞ
2021/12/18(土) 01:05:21.98ID:B6SgM6Vb0
>>972
赤城や榛名があの汚い群馬弁で喋るのは嫌かな…
2021/12/18(土) 01:05:52.93ID:lHc/4qyP0
現在かなりの強風が吹き荒れておりますが、ライダーですが民の皆様はちゃんとギアをローに入れて駐輪してますか?
2021/12/18(土) 01:06:04.40ID:ok8Oi0NK0
ミトミンとグンマーの戦い?
2021/12/18(土) 01:09:43.46ID:3u9h7O4k0
本日午後6時現在のコロナ感染者はまた過去最高…全国で4691人が感染=韓国
WoW!Korea 12/17(金) 23:37配信

韓国では、強化された社会的距離確保の措置を明日に控え、全国の午後6時現在のコロナ感染者が再び過去最高値を更新した。
17日午後6時の中間集計の史上最高値は15日以降、わずか2日で再び更新された。

防疫当局とソウル市など、各地方自治体によると、この日午前0時から午後6時までの全国17の市・道でコロナ陽性判定を受けた
感染者は計4691人だった。 直前の最高値4580人(15日)より111人増えたことになる。

この日の中間集計結果は、前日の同時間の集計値4002人より689人多く、1週間前の10日の同時間の記録である3461人より1230人多い。
集計を締め切る午前0時まで時間が残っているため、18日午前0時現在の新規感染者数は、史上最高値を更新する可能性が残っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe772033793b290f2f43793bcfc7ce63576d7ab8

ウリナラ遂に8千人の大台超えそう
2021/12/18(土) 01:10:18.73ID:BW8UM5Mf0
足柄・酒匂「だべ」
2021/12/18(土) 01:10:19.03ID:lHc/4qyP0
ホンダのバイクはスタンド駐車時の傾斜があまりないため、割と風に弱い
キャワサキはかなり傾いてるので結構つおい

ちなみにローに入れて駐車しないと強風のときこうなる
https://www.youtube.com/watch?v=iWzCa9IQ7lw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況