!extend:on:vvvvv:1000:512
サヨナラ!(σ゚∀゚)σエークセレント!
捌かれた前スレ
民主党類ですがちょん切られました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639726120/
関連スレ
ですがスレ避難所 その403
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1638971046/
ですがスレゲーム総合スレ51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
民主党ですが、段取り八分の票固め、心強い100万票
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ b6f2-FJAE)
2021/12/18(土) 00:20:33.26ID:CH1Gfm500315名無し三等兵 (アウアウウー Sa9f-izju)
2021/12/18(土) 11:49:56.53ID:OG4uJZLVa >>309
九州、四国州、中国州、近畿州、東海州、越州、関東州、毛常陸奥州、出羽州
九州、四国州、中国州、近畿州、東海州、越州、関東州、毛常陸奥州、出羽州
316尾州鱒 ◆Il/aVn1RNo (アウアウウー Sa9f-FZ4g)
2021/12/18(土) 11:51:03.56ID:xYQBEVS/a317名無し三等兵 (ワッチョイ 1f5f-j66Y)
2021/12/18(土) 11:51:35.40ID:EfQ0IUsL0 >>309
南洋は委任統治領なんで性質違うと思うよ
むしろ南洋庁があり、独立した南洋の各国の軍事外交を顧問するくらいまで
退潮して、大日本帝国に籍をおきつつも日本国ではない現地選挙の総督にたいし認証する程度じゃないかな
南洋は委任統治領なんで性質違うと思うよ
むしろ南洋庁があり、独立した南洋の各国の軍事外交を顧問するくらいまで
退潮して、大日本帝国に籍をおきつつも日本国ではない現地選挙の総督にたいし認証する程度じゃないかな
318名無し三等兵 (アウアウウー Sa9f-ezn1)
2021/12/18(土) 11:52:36.38ID:NEP/1Aw/a >>258
いうても欧州の半分は俺のモノという傲慢な提案だからなあ
条件闘争というより戦争前提のおためごかしな提案じゃね
https://pbs.twimg.com/media/FG2On-ZacAUUvvy.jpg
いうても欧州の半分は俺のモノという傲慢な提案だからなあ
条件闘争というより戦争前提のおためごかしな提案じゃね
https://pbs.twimg.com/media/FG2On-ZacAUUvvy.jpg
319名無し三等兵 (ワッチョイ 1f5f-j66Y)
2021/12/18(土) 11:53:51.59ID:EfQ0IUsL0 >>318
これ、破綻して開戦する前提で全力で時間稼ぎしたら、ロシア軍凍り付かないか?
これ、破綻して開戦する前提で全力で時間稼ぎしたら、ロシア軍凍り付かないか?
320名無し三等兵 (ワッチョイ dabd-Iln6)
2021/12/18(土) 11:54:45.43ID:acO2CATq0321尾州鱒 ◆Il/aVn1RNo (アウアウウー Sa9f-FZ4g)
2021/12/18(土) 11:54:51.51ID:xYQBEVS/a322舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ be10-r96v)
2021/12/18(土) 11:55:50.72ID:yoXH+I4f0325尾州鱒 ◆Il/aVn1RNo (アウアウウー Sa9f-FZ4g)
2021/12/18(土) 11:58:52.88ID:xYQBEVS/a >>323
だから、いざとなったら内外の不満を総理総裁たるキッシーに押し付けるムーヴをするんじゃないかと予想
だから、いざとなったら内外の不満を総理総裁たるキッシーに押し付けるムーヴをするんじゃないかと予想
326名無し三等兵 (ワッチョイ 7e68-izju)
2021/12/18(土) 11:59:07.80ID:dCyUHomt0 >>307
情状酌量狙いの言い訳にしか見えないけれどなぁ。
>>309
まあ、日露戦争に備えた戦時体制移行がなかったら、地方行政の効率化などを目的に都道府県の数は
さらに半分に整理整頓される予定だったんで、数を増やすのは難しいところはあるの。
いちおう、明治の中頃までだと、地元の強硬な要求で復活した県も8つあるけれど。
府県廃置法律案
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E5%BB%83%E7%BD%AE%E6%B3%95%E5%BE%8B%E6%A1%88
>日本の45府県(現在の47都道府県から北海道と沖縄県を除いたものに相当する)を合併して26府県
>へと削減することを計画していた
情状酌量狙いの言い訳にしか見えないけれどなぁ。
>>309
まあ、日露戦争に備えた戦時体制移行がなかったら、地方行政の効率化などを目的に都道府県の数は
さらに半分に整理整頓される予定だったんで、数を増やすのは難しいところはあるの。
いちおう、明治の中頃までだと、地元の強硬な要求で復活した県も8つあるけれど。
府県廃置法律案
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E5%BB%83%E7%BD%AE%E6%B3%95%E5%BE%8B%E6%A1%88
>日本の45府県(現在の47都道府県から北海道と沖縄県を除いたものに相当する)を合併して26府県
>へと削減することを計画していた
328ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ be10-g56a)
2021/12/18(土) 11:59:29.62ID:YE+iVjKJ0329名無し三等兵 (ワッチョイ dabd-Iln6)
2021/12/18(土) 11:59:50.91ID:acO2CATq0 いうてロシアもウクライナ動乱以来、西側に売れる資源量が激減して
大本営発表すら経済成長は日本の5分の1レベルまで減ったからなあ。
例えウクライナが取れても次の制裁次第ではロシア自身が凍える事になりそうな。
大本営発表すら経済成長は日本の5分の1レベルまで減ったからなあ。
例えウクライナが取れても次の制裁次第ではロシア自身が凍える事になりそうな。
330尾州鱒 ◆Il/aVn1RNo (アウアウウー Sa9f-FZ4g)
2021/12/18(土) 12:00:09.29ID:xYQBEVS/a331名無し三等兵 (アウアウキー Safb-QSN6)
2021/12/18(土) 12:00:10.34ID:albc2ahCa あら、ニューヨークの新規感染者は2万1千人超とな
332名無し三等兵 (ワッチョイ beb9-XCK+)
2021/12/18(土) 12:01:42.27ID:H404VuYJ0 ラ党内は岸田が倒けても高市か河野っていう感覚は強いと思う
333鯛岸 ◆se68cW/Xzc (アウアウウー Sa9f-Eji9)
2021/12/18(土) 12:02:01.82ID:7YisGoFpa >>315
>毛常陸奥
道州制ならば東北州とか東日本州とかになりそう
個人的に東北って地名はネガティブイメージが強すぎるのと方角のみの名前で好きじゃないから、東北地方だけで奥羽州、陸奥(みちのく)州とかにしてほしい
仙台州でもいい
東北とかいてミチノクって読ませるとかならありです。
インフラ整備的にも首都圏に含まれる北関東エリアはまとめて関東州(満州事変っぽいな)に編入でしょう
財政的には、四国州も難しそうな気がします。中国地方とあわせて中四国州かな
>毛常陸奥
道州制ならば東北州とか東日本州とかになりそう
個人的に東北って地名はネガティブイメージが強すぎるのと方角のみの名前で好きじゃないから、東北地方だけで奥羽州、陸奥(みちのく)州とかにしてほしい
仙台州でもいい
東北とかいてミチノクって読ませるとかならありです。
インフラ整備的にも首都圏に含まれる北関東エリアはまとめて関東州(満州事変っぽいな)に編入でしょう
財政的には、四国州も難しそうな気がします。中国地方とあわせて中四国州かな
334尾州鱒 ◆Il/aVn1RNo (アウアウウー Sa9f-FZ4g)
2021/12/18(土) 12:02:07.99ID:xYQBEVS/a335名無し三等兵 (ワッチョイ beb9-XCK+)
2021/12/18(土) 12:02:50.20ID:H404VuYJ0336名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-eWjC)
2021/12/18(土) 12:04:58.03ID:N5H9sfBT0 >>307
いや304の話は内部留保云々以前の話だわ。
まぁエッセンスは詰まっているが。
内部留保の比率が高くなっているのは問題ではある。
ではなぜ内部留保がどんどん上がって行っているのか?ってところまで考えが及ばないのが意識他界系
円高放置した我が党政権やいざって時に金を出し渋る財務省、救わなきゃいかんモノを「社会的正義」とやらで放置するマスゴミと喝采する世論。
これらを企業がどう見ているのか、って考えればね。
そりゃもういざって時の為にため込みますわな。
いや304の話は内部留保云々以前の話だわ。
まぁエッセンスは詰まっているが。
内部留保の比率が高くなっているのは問題ではある。
ではなぜ内部留保がどんどん上がって行っているのか?ってところまで考えが及ばないのが意識他界系
円高放置した我が党政権やいざって時に金を出し渋る財務省、救わなきゃいかんモノを「社会的正義」とやらで放置するマスゴミと喝采する世論。
これらを企業がどう見ているのか、って考えればね。
そりゃもういざって時の為にため込みますわな。
337鯛岸 ◆se68cW/Xzc (アウアウウー Sa9f-Eji9)
2021/12/18(土) 12:05:09.20ID:7YisGoFpa >>317
委任統治領そのまま編入は難しいですか、そうですよね
(戦後のパラオの編入希望案は別として)
南洋庁っていう省庁があるのは考えられますね
中国の進出対策も含めて安全保障的な意味でも南洋庁は実在してほしいです。
委任統治領そのまま編入は難しいですか、そうですよね
(戦後のパラオの編入希望案は別として)
南洋庁っていう省庁があるのは考えられますね
中国の進出対策も含めて安全保障的な意味でも南洋庁は実在してほしいです。
338名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-eWjC)
2021/12/18(土) 12:07:11.41ID:N5H9sfBT0 マジレスの嫌味がさく裂していたよな。
「男前なのは岸田、頭が良いのは茂木、性格が良いのは安倍」
要は岸田は見掛け倒し、茂木は頭良いだけ、と言っているのだ。
「男前なのは岸田、頭が良いのは茂木、性格が良いのは安倍」
要は岸田は見掛け倒し、茂木は頭良いだけ、と言っているのだ。
340名無し三等兵 (ワッチョイ dabd-Iln6)
2021/12/18(土) 12:08:47.36ID:acO2CATq0 >>334
既にプーチンは黄色いプーさん同様に終身大統領路線入ったので支持率は気にしないと思われ。
何せ彼方は既に政敵が次々友愛されても誰も文句言えない体制。
政権が倒れる時は文字通りプーチンが物理で倒れた時。
既にプーチンは黄色いプーさん同様に終身大統領路線入ったので支持率は気にしないと思われ。
何せ彼方は既に政敵が次々友愛されても誰も文句言えない体制。
政権が倒れる時は文字通りプーチンが物理で倒れた時。
341鯛岸 ◆se68cW/Xzc (アウアウウー Sa9f-Eji9)
2021/12/18(土) 12:11:30.01ID:7YisGoFpa >>326
四国が二県しかなかった時代ですね
逆に、奈良が独立できず大阪府のまま令和に至る場合の歴史も気になります。
なんか小説/映画の題材になりそう
奈良の独立を掲げて大阪府で政治活動する人たちとか
参考
北関東3県は「宇都宮県」に 幻の28道府県案
2015/9/25東京ふしぎ探検隊
style.nikkei.com/article/DGXMZO91885620Y5A910C1000000/
旅人サイファのお出かけブログ
名古屋県に金澤県!?本来はこうなるはずだった!幻の28道府県制をご存知ですか?
リンクNG
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/traveler-cipher/20201031/20201031045837.png
四国が二県しかなかった時代ですね
逆に、奈良が独立できず大阪府のまま令和に至る場合の歴史も気になります。
なんか小説/映画の題材になりそう
奈良の独立を掲げて大阪府で政治活動する人たちとか
参考
北関東3県は「宇都宮県」に 幻の28道府県案
2015/9/25東京ふしぎ探検隊
style.nikkei.com/article/DGXMZO91885620Y5A910C1000000/
旅人サイファのお出かけブログ
名古屋県に金澤県!?本来はこうなるはずだった!幻の28道府県制をご存知ですか?
リンクNG
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/traveler-cipher/20201031/20201031045837.png
342名無し三等兵 (ワッチョイ 1f5f-g56a)
2021/12/18(土) 12:13:45.06ID:3YcpEkBM0 高市を閣内に入れておけば党内に岸田・高市か河野という二択を迫れたものを
セオリーを外すと碌なことがないんだな
>>335
茂木は中国外相にヒヨったように強い相手には追従するから、結局岸田が
舐められてるということに変わりは無さそう
岸田は中を同窓の開成出身で固めてるという話だし、それじゃあ「東大に
行けなかった岸田君」が茂木の中で余計にクローズアップされてしまうわな
セオリーを外すと碌なことがないんだな
>>335
茂木は中国外相にヒヨったように強い相手には追従するから、結局岸田が
舐められてるということに変わりは無さそう
岸田は中を同窓の開成出身で固めてるという話だし、それじゃあ「東大に
行けなかった岸田君」が茂木の中で余計にクローズアップされてしまうわな
343名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-eWjC)
2021/12/18(土) 12:17:09.01ID:N5H9sfBT0 米英豪オーカス本格始動 原潜早期配備へ取り組み
12/18(土) 8:29配信
【ワシントン共同】
米英両政府は17日、米英豪が創設したインド太平洋の安全保障枠組み
「AUKUS(オーカス)」を運営する組織が今月、初会合を米国防総省で開催したと発表した。
オーストラリアへの早期の原子力潜水艦配備に向け、オーカスが本格始動。
サイバーや人工知能(AI)、量子技術など先端技術の協力強化も確認した。
3カ国は9日に先進的な能力に関する会合、14日に原潜に関する会合を開いた。
オーカスは台頭する中国をにらんだ枠組みで、相互運用性の向上や、
インド太平洋地域などでの安全と安定の強化に取り組み、来年初めまでに作業計画をまとめることで一致した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbeae2f78416d492295d79bfde4c78e70585d400
軍事同盟をためらうインドを緩く対中包囲網に組み込むクアッドはマジレスの尽力の甲斐あって成立した。
そのマジレス政権の成果を踏まえた上で、今度は米と英連邦諸国と共に軍事同盟としての対中包囲網に参加するのが岸田政権の歴史的役割だと思うんだがなぁ。
つーか、来年あたり日本にもこの手の軍事的な同盟戦略に加わる様、アメリカから要求あると思うんだが。
12/18(土) 8:29配信
【ワシントン共同】
米英両政府は17日、米英豪が創設したインド太平洋の安全保障枠組み
「AUKUS(オーカス)」を運営する組織が今月、初会合を米国防総省で開催したと発表した。
オーストラリアへの早期の原子力潜水艦配備に向け、オーカスが本格始動。
サイバーや人工知能(AI)、量子技術など先端技術の協力強化も確認した。
3カ国は9日に先進的な能力に関する会合、14日に原潜に関する会合を開いた。
オーカスは台頭する中国をにらんだ枠組みで、相互運用性の向上や、
インド太平洋地域などでの安全と安定の強化に取り組み、来年初めまでに作業計画をまとめることで一致した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbeae2f78416d492295d79bfde4c78e70585d400
軍事同盟をためらうインドを緩く対中包囲網に組み込むクアッドはマジレスの尽力の甲斐あって成立した。
そのマジレス政権の成果を踏まえた上で、今度は米と英連邦諸国と共に軍事同盟としての対中包囲網に参加するのが岸田政権の歴史的役割だと思うんだがなぁ。
つーか、来年あたり日本にもこの手の軍事的な同盟戦略に加わる様、アメリカから要求あると思うんだが。
344鯛岸 ◆se68cW/Xzc (アウアウウー Sa9f-Eji9)
2021/12/18(土) 12:17:13.56ID:7YisGoFpa 336
人件費って現金として受け取れる賃金以外の部分も含まれている
月給20万円程度であっても月単位で30万円以上かかっている。
現金化されていないだけで健康保険とか労災保険とか会社負担の部分とか
教育、研修費や人件費とは別であるが福利厚生施設の維持費とか、労働者が働きやすい環境をつくるためのお金がたくさん必要になる。
設備を維持するため修繕するためのお金とか賃金にあてられないものはたくさんある
休止しているラインがあるからといって簡単に設備を売るわけにはいかない
人件費って現金として受け取れる賃金以外の部分も含まれている
月給20万円程度であっても月単位で30万円以上かかっている。
現金化されていないだけで健康保険とか労災保険とか会社負担の部分とか
教育、研修費や人件費とは別であるが福利厚生施設の維持費とか、労働者が働きやすい環境をつくるためのお金がたくさん必要になる。
設備を維持するため修繕するためのお金とか賃金にあてられないものはたくさんある
休止しているラインがあるからといって簡単に設備を売るわけにはいかない
345ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ be42-g56a)
2021/12/18(土) 12:18:13.12ID:IcEShB0d0 >>341
地域的に、県庁の設置場所の綱引きはあっても、県の分離独立を求めるケースって
あんまりないような気がするなあ
長野県は長野市圏と松本圏で、県庁をどっちに設置するかでもめたみたいだけど
だからといって松本が分離独立を求めるなんて話は聞かないし
宮崎県でも宮崎市中心の県南と延岡市中心の県北で分かれるんだけど
これも独立運動なんてのは聞かないし
地域的に、県庁の設置場所の綱引きはあっても、県の分離独立を求めるケースって
あんまりないような気がするなあ
長野県は長野市圏と松本圏で、県庁をどっちに設置するかでもめたみたいだけど
だからといって松本が分離独立を求めるなんて話は聞かないし
宮崎県でも宮崎市中心の県南と延岡市中心の県北で分かれるんだけど
これも独立運動なんてのは聞かないし
346紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (スフッ Sd8a-JLv3)
2021/12/18(土) 12:18:41.10ID:1R9iWmckd シナーさんに関しては涌いてきたら潰すくらいのアクティブディフェンスを心掛ければ良いかと思う
五輪ボイコットとか言う必要もないし閣僚が行く必要もないニダ
五輪ボイコットとか言う必要もないし閣僚が行く必要もないニダ
347名無し三等兵 (ワッチョイ ea36-9wpW)
2021/12/18(土) 12:20:17.76ID:G8peGpcg0348ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (スププ Sd8a-dYFz)
2021/12/18(土) 12:20:58.02ID:FWLUbumVd ですが民が今年読んだ社会・政治・経済関連で面白かった本が知りたい。
結局、今年はいくつかのラノベとFACTFULNESS、ケーキが切れない系の少年犯罪の本、
エマニュエル・トッド関連くらいしか読めてないのよね。
なんか、これ読んどけ、ていうのある?
正月に1冊くらいは読みたい…
結局、今年はいくつかのラノベとFACTFULNESS、ケーキが切れない系の少年犯罪の本、
エマニュエル・トッド関連くらいしか読めてないのよね。
なんか、これ読んどけ、ていうのある?
正月に1冊くらいは読みたい…
350名無し三等兵 (ワッチョイ 3b01-mApV)
2021/12/18(土) 12:22:45.12ID:qj3IruKM0 クラムチャウダーを箱のレシピ通り作ったらシチューでなくアサリの出汁が効いたちゃんとしたクラムチャウダーになった。
なお冷凍アサリを大量にいれた。
なお冷凍アサリを大量にいれた。
351紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (スフッ Sd8a-JLv3)
2021/12/18(土) 12:22:48.11ID:1R9iWmckd 最近、全く活字が読めなくなりました。
積んでる本ばかりです…
積んでる本ばかりです…
355海胆の人 ◆2fylDMgUVE (ワッチョイ b3de-XFlC)
2021/12/18(土) 12:28:30.79ID:NeUUdq5h0356ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ be10-g56a)
2021/12/18(土) 12:29:15.61ID:YE+iVjKJ0 >>351
あるある過ぎて泣ける (´・ω・`)
あるある過ぎて泣ける (´・ω・`)
357名無し三等兵 (アウアウウー Sa9f-izju)
2021/12/18(土) 12:30:18.88ID:OG4uJZLVa >>351
みかんみたいなのは、カミュの異邦人は読んでおいた方がいいぞ
みかんみたいなのは、カミュの異邦人は読んでおいた方がいいぞ
358名無し三等兵 (ワッチョイ 0a8c-exC7)
2021/12/18(土) 12:30:23.16ID:5JasHQrv0359鯛岸 ◆se68cW/Xzc (アウアウウー Sa9f-Eji9)
2021/12/18(土) 12:30:26.82ID:7YisGoFpa とくに人を多く雇っていない零細企業、中小企業でも派遣社員を受けいれているところがある
単純に求人を出しても人が入らないところとか、そもそも採用活動を行っていない企業とか
ひどいときには業務上の教育に時間やお金をかけたくない、資格取得費用を浮かせたくない人が
すでに資格をもっている人間を集めるために請負業や派遣会社を利用していた
(請負業だと、派遣先企業の社員が直接指示して業務を遂行させることはできないため、請負業が自社社員を派遣社員として人材派遣するという形態が多い)
そして、これ今は違法だけど、派遣社員は社員ではないから福利厚生施設を使わせないというのもあった
派遣社員をいれればいれるだけ福利厚生施設の維持費を削減できると考えていたところもあるわけ
派遣料金は高いが派遣の営業なんか滅多にこないから、派遣社員を脅せばサービス残業やサービス出勤も平然と行われていた(今もあるだろう)
現在は勤怠入力が電子化されているし、SNSの普及で労働者が不満をすぐ外部に伝える、共有することが容易になったため
普通の企業はそういうことしないけど、まだまだ人件費を削れるだろうという名目で派遣社員を受けいれている企業はある
ひどいときには、社員の結束をはかるために「おまえらよりも派遣社員のほうがたくさんお金をもらってるんだぞ」と飲み会の場で伝えるものもいる
そりゃ一時間あたりで比較すればそうなるだろうが、マージンっていう形で実際は払っている派遣料金の半分前後
ボーナスや退職金のための積み立てとか教育研修費、ベースアップ賃金とかその他諸々の金額も含めて時給換算するとあまり差はない
忙しい期間だけでみれば、正社員を何十年も雇うよりは比較的コスト安ってところはある
単純に求人を出しても人が入らないところとか、そもそも採用活動を行っていない企業とか
ひどいときには業務上の教育に時間やお金をかけたくない、資格取得費用を浮かせたくない人が
すでに資格をもっている人間を集めるために請負業や派遣会社を利用していた
(請負業だと、派遣先企業の社員が直接指示して業務を遂行させることはできないため、請負業が自社社員を派遣社員として人材派遣するという形態が多い)
そして、これ今は違法だけど、派遣社員は社員ではないから福利厚生施設を使わせないというのもあった
派遣社員をいれればいれるだけ福利厚生施設の維持費を削減できると考えていたところもあるわけ
派遣料金は高いが派遣の営業なんか滅多にこないから、派遣社員を脅せばサービス残業やサービス出勤も平然と行われていた(今もあるだろう)
現在は勤怠入力が電子化されているし、SNSの普及で労働者が不満をすぐ外部に伝える、共有することが容易になったため
普通の企業はそういうことしないけど、まだまだ人件費を削れるだろうという名目で派遣社員を受けいれている企業はある
ひどいときには、社員の結束をはかるために「おまえらよりも派遣社員のほうがたくさんお金をもらってるんだぞ」と飲み会の場で伝えるものもいる
そりゃ一時間あたりで比較すればそうなるだろうが、マージンっていう形で実際は払っている派遣料金の半分前後
ボーナスや退職金のための積み立てとか教育研修費、ベースアップ賃金とかその他諸々の金額も含めて時給換算するとあまり差はない
忙しい期間だけでみれば、正社員を何十年も雇うよりは比較的コスト安ってところはある
360紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (スフッ Sd8a-JLv3)
2021/12/18(土) 12:30:54.89ID:1R9iWmckd361名無し三等兵 (ワッチョイ dabd-Iln6)
2021/12/18(土) 12:31:20.97ID:acO2CATq0 脳の老化のせいか、活字でもPCやタブは問題ないかむしろ読む速度は上がったのに、
逆に紙媒体が全然読めなくなった。単に慣れの問題だろうと言われるかもしれんが。
逆に紙媒体が全然読めなくなった。単に慣れの問題だろうと言われるかもしれんが。
362名無し三等兵 (ワッチョイ 3b01-mApV)
2021/12/18(土) 12:31:23.80ID:qj3IruKM0 >>354
そのうち何も興味や好奇心がなくなってドラマを見続けるのもできなくなるっておじちゃんが言ってた。
そういえばさっきおじいちゃんが市の施設の花壇の所に座ってジーと下を見つめてた。
あんな風になっていく。
そのうち何も興味や好奇心がなくなってドラマを見続けるのもできなくなるっておじちゃんが言ってた。
そういえばさっきおじいちゃんが市の施設の花壇の所に座ってジーと下を見つめてた。
あんな風になっていく。
363名無し三等兵 (ワッチョイ 1f5f-j66Y)
2021/12/18(土) 12:32:50.16ID:EfQ0IUsL0364紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (スフッ Sd8a-JLv3)
2021/12/18(土) 12:33:18.27ID:1R9iWmckd365紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (スフッ Sd8a-JLv3)
2021/12/18(土) 12:34:36.61ID:1R9iWmckd しかし、来年は頑張って社労士試験をパスするぞぃ!
(なお、試験に受かっても使い道はない)
(なお、試験に受かっても使い道はない)
366名無し三等兵 (スップ Sd2a-h7zF)
2021/12/18(土) 12:34:45.97ID:px4u8yPJd367紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (スフッ Sd8a-JLv3)
2021/12/18(土) 12:36:07.68ID:1R9iWmckd 梅の人が紹介していた「分水嶺 ドキュメント コロナ対策専門家会議」も良かったですぜ
368名無し三等兵 (ワッチョイ ff7d-CICS)
2021/12/18(土) 12:36:51.43ID:3u9h7O4k0 >>238
>オミクロンの実効再生産数がデルタの四倍強とか言われてるからなぁ
>オリジナルの8倍で最悪40近くなる計算だ
そんなヤバい奴が世界中に蔓延しているのに、情強気取りの反ワクチン教徒が偽のワクチン接種証明書を買い込んで
マスクも付けずにウェーイやっていても、結局は地獄への片道切符を身銭切って買うのと同じなんですよな。
>オミクロンの実効再生産数がデルタの四倍強とか言われてるからなぁ
>オリジナルの8倍で最悪40近くなる計算だ
そんなヤバい奴が世界中に蔓延しているのに、情強気取りの反ワクチン教徒が偽のワクチン接種証明書を買い込んで
マスクも付けずにウェーイやっていても、結局は地獄への片道切符を身銭切って買うのと同じなんですよな。
369名無し三等兵 (ワッチョイ be10-MOPJ)
2021/12/18(土) 12:36:52.64ID:hJBrgoOg0370名無し三等兵 (ワッチョイ 3b01-mApV)
2021/12/18(土) 12:37:21.53ID:qj3IruKM0 そういえばもう初老といえるごっこさんはなんであんな好奇心の塊でまだ年中発情できるんだろう。
371紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (スフッ Sd8a-JLv3)
2021/12/18(土) 12:38:50.06ID:1R9iWmckd >>368
デルタの4倍でモデルナ2回接種していても感染して広めちゃうとか、中共は良い株を選別してたんですなぁ。
デルタの4倍でモデルナ2回接種していても感染して広めちゃうとか、中共は良い株を選別してたんですなぁ。
372名無し三等兵 (ワッチョイ 6a1e-7qKd)
2021/12/18(土) 12:39:12.24ID:1/xIQhqy0 新幹線は全席指定化 オンデマンド ダイヤ化か〜
鉄道って2年ほど乗ってないな(田舎住まいだと良くある事象)
東北新幹線の約2割を減便へ JR東、来春のダイヤ改正
https://kahoku.news/articles/20211217khn000059.html
>東北新幹線の定期列車のうち約2割を臨時列車に変更
鉄道って2年ほど乗ってないな(田舎住まいだと良くある事象)
東北新幹線の約2割を減便へ JR東、来春のダイヤ改正
https://kahoku.news/articles/20211217khn000059.html
>東北新幹線の定期列車のうち約2割を臨時列車に変更
373名無し三等兵 (ワッチョイ 4b28-22vh)
2021/12/18(土) 12:39:40.80ID:HA/uxn+U0374名無し三等兵 (ワッチョイ be10-MOPJ)
2021/12/18(土) 12:39:50.98ID:hJBrgoOg0 >>368
既に偽のワクチンパスポート所有者が、ワクチン接種済みだからと適切な医療を受けられずに死亡したケースも出ていたような。
既に偽のワクチンパスポート所有者が、ワクチン接種済みだからと適切な医療を受けられずに死亡したケースも出ていたような。
375鯛岸 ◆se68cW/Xzc (アウアウウー Sa9f-Eji9)
2021/12/18(土) 12:40:38.29ID:7YisGoFpa >>345
信濃のコロンボとかでも県庁移転の採決を信州の歌でとめたとかあったが、
信州でかたまってるんだからどこに県庁をおいてもよくないかっておもう
多摩県構想はあったな
東京都制および多摩県設置方案
ググったら武蔵県構想もあったそうだね
信濃のコロンボとかでも県庁移転の採決を信州の歌でとめたとかあったが、
信州でかたまってるんだからどこに県庁をおいてもよくないかっておもう
多摩県構想はあったな
東京都制および多摩県設置方案
ググったら武蔵県構想もあったそうだね
376名無し三等兵 (スフッ Sd8a-19az)
2021/12/18(土) 12:40:49.03ID:Kr1ZODg1d 本の通販サイトでレビュー投稿でポイントゲットなキャンペーンに参加した時だけ猛烈に読んだな現金な動機だがただ積み続けるよりはまあいい
『弱者の帝国』という本が大航海時代はいうほどヨーロッパが無双してた時代ではないと書いてて衝撃だった
『弱者の帝国』という本が大航海時代はいうほどヨーロッパが無双してた時代ではないと書いてて衝撃だった
377名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-QC8X)
2021/12/18(土) 12:41:36.22ID:t3TpdkBi0378紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (スフッ Sd8a-JLv3)
2021/12/18(土) 12:41:41.17ID:1R9iWmckd サピエンス全史は読む気力ないのわかってたからオーディオブックできいているぜ
379名無し三等兵 (ワッチョイ 3b01-mApV)
2021/12/18(土) 12:42:58.63ID:qj3IruKM0 本読むの辛いからツベの動画を見てる。
アニメや表や説明もつくのでわかりやすい
アニメや表や説明もつくのでわかりやすい
380名無し三等兵 (ワッチョイ 3b01-mApV)
2021/12/18(土) 12:44:19.44ID:qj3IruKM0 >>377
岸田とバイデンがドンの何気ない言葉の意味を勘違いしそうで怖い。
岸田とバイデンがドンの何気ない言葉の意味を勘違いしそうで怖い。
381紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (スフッ Sd8a-JLv3)
2021/12/18(土) 12:44:30.67ID:1R9iWmckd382名無し三等兵 (ワッチョイ 9702-izju)
2021/12/18(土) 12:45:26.18ID:yjX0+foT0383名無し三等兵 (ワッチョイ be10-MOPJ)
2021/12/18(土) 12:45:52.96ID:hJBrgoOg0 >>364
紙の文書を読むのとモニターに映った文章を読むのとでは脳の働きが異なるので、
現代人はモニター上の文章を読む方に最適化されつつあるのかもしれない。
昔は、紙のマニュアルだと中身が理解できるが、電子マニュアルだと内容が頭に入ってこない、
とよく言われていたので、それとは逆のパターンになっているのかと。
紙の文書を読むのとモニターに映った文章を読むのとでは脳の働きが異なるので、
現代人はモニター上の文章を読む方に最適化されつつあるのかもしれない。
昔は、紙のマニュアルだと中身が理解できるが、電子マニュアルだと内容が頭に入ってこない、
とよく言われていたので、それとは逆のパターンになっているのかと。
384名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-eWjC)
2021/12/18(土) 12:46:19.94ID:N5H9sfBT0 >>348
これ読んだことある?
ロジーナ・ハリソン 著
『おだまり、ローズ
子爵夫人付きメイドの回想』
新井 潤美 監
新井 雅代 訳
白水社
https://www.hakusuisha.co.jp/book/b206086.html
ナンシー・アスターってチャーチルとも嫌味たっぷりブリカス日常会話をやっていた英国最初の女性下院議員がいるんだけれど、その御付きのメイドをやっていた女性の回顧録。
この手の回想録って恨みつらみが滲み出ていたりとかして正月読むのはちょっと重かったりするが、この本は本人の性格だろうが、カラッとしていて実に読みやすい。
かつての主人を慮ってぼかしているなぁって所もあるが、信頼関係に結ばれた良い主人と良い使用人との関係がよく分かるし
WWUとその戦後を含む20世紀前半の英国内の様子とか斜陽の貴族階級とかよく描かれた歴史読本でもある。
それにしても主人に対して英国仕草で返事して、それでやり込められた主人が「おだまり、ローズ」と言っていたのを、そのままタイトルにする発想が凄いわw
これ読んだことある?
ロジーナ・ハリソン 著
『おだまり、ローズ
子爵夫人付きメイドの回想』
新井 潤美 監
新井 雅代 訳
白水社
https://www.hakusuisha.co.jp/book/b206086.html
ナンシー・アスターってチャーチルとも嫌味たっぷりブリカス日常会話をやっていた英国最初の女性下院議員がいるんだけれど、その御付きのメイドをやっていた女性の回顧録。
この手の回想録って恨みつらみが滲み出ていたりとかして正月読むのはちょっと重かったりするが、この本は本人の性格だろうが、カラッとしていて実に読みやすい。
かつての主人を慮ってぼかしているなぁって所もあるが、信頼関係に結ばれた良い主人と良い使用人との関係がよく分かるし
WWUとその戦後を含む20世紀前半の英国内の様子とか斜陽の貴族階級とかよく描かれた歴史読本でもある。
それにしても主人に対して英国仕草で返事して、それでやり込められた主人が「おだまり、ローズ」と言っていたのを、そのままタイトルにする発想が凄いわw
385紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (スフッ Sd8a-JLv3)
2021/12/18(土) 12:46:47.03ID:1R9iWmckd そういえばアサヒスタウトは醤油っぽさもあったな
386名無し三等兵 (ワッチョイ 0f73-z4Rb)
2021/12/18(土) 12:47:09.63ID:TPUpPQb50 https://www.youtube.com/watch?v=F_bQBb1nX5o
海外のトンデモ系動画、潜水艦の武器搭載量ランキング
おやしおとそうりゅうがランクインしてるぜ〜
おやしお:魚雷発射管6本 魚雷庫14本 計20本
そうりゅう:魚雷発射管6本 魚雷庫20本 計36本
ってなってるが、発射管に魚雷を詰め込んだまま出航することはあるのかとか
そうりゅうはスターリングAIP撤去したから魚雷保管スペースも増加してるのかいろいろツッコミたいことがあるね。
海外のトンデモ系動画、潜水艦の武器搭載量ランキング
おやしおとそうりゅうがランクインしてるぜ〜
おやしお:魚雷発射管6本 魚雷庫14本 計20本
そうりゅう:魚雷発射管6本 魚雷庫20本 計36本
ってなってるが、発射管に魚雷を詰め込んだまま出航することはあるのかとか
そうりゅうはスターリングAIP撤去したから魚雷保管スペースも増加してるのかいろいろツッコミたいことがあるね。
387名無し三等兵 (アウアウウー Sa9f-xasP)
2021/12/18(土) 12:47:25.51ID:XVllq62Ma 紙とモニターで目の使い方が違うような気はする(姿勢が悪い?)
子供の頃は液晶を見ると頭痛がしていたが、今は書籍やチラシの字を見ると頭痛がする
子供の頃は液晶を見ると頭痛がしていたが、今は書籍やチラシの字を見ると頭痛がする
388ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ be42-g56a)
2021/12/18(土) 12:47:59.37ID:IcEShB0d0 >>359
なんか全部実態と違うんだが
派遣に頼るのは、端的に言うと中途採用ができないから
で、一時的な労働増に対応するために定数を増やしたくないってのもある
>これ今は違法だけど、派遣社員は社員ではないから福利厚生施設を使わせないというのもあった
場合によっちゃ所得移転ととられるから、
福利厚生施設利用に関する契約でお金のやりとりが発生するのを嫌ったんだよ
>福利厚生施設の維持費を削減できる
実際どういう費用が減るんだと思う?
>マージンっていう形で実際は払っている派遣料金の半分前後
大体7割くらいだな、公表されてるから見てみるといい
なんか全部実態と違うんだが
派遣に頼るのは、端的に言うと中途採用ができないから
で、一時的な労働増に対応するために定数を増やしたくないってのもある
>これ今は違法だけど、派遣社員は社員ではないから福利厚生施設を使わせないというのもあった
場合によっちゃ所得移転ととられるから、
福利厚生施設利用に関する契約でお金のやりとりが発生するのを嫌ったんだよ
>福利厚生施設の維持費を削減できる
実際どういう費用が減るんだと思う?
>マージンっていう形で実際は払っている派遣料金の半分前後
大体7割くらいだな、公表されてるから見てみるといい
391鯛岸 ◆se68cW/Xzc (アウアウウー Sa9f-Eji9)
2021/12/18(土) 12:50:49.18ID:PEyW+fgBa 最近、切り取って保存と切りとって消去の選択間違えが多いな
福島県の分断運動について書いていたやつ消してしまった
福島県の分断運動というか福島市から郡山市への県庁所在地変更運動は東北本線 郡山駅ができたころからあったが
今は沈静化している
震災で福島のイメージが最悪になり、福島という名前がついていたら会津の端っこでつくられたものであっても
工場は実は新潟や西日本にあるという福島の銘菓、名産品ですら福島でつくられているというイメージで買ってくれないという状況下にもかかわらず
県議会は風評被害の払拭で一致団結し、この機会に郡山や会津若松市に県庁を移転しようとか、県庁移転を期に県名変更しようとか、そういう動きはなかったな
というか福島県庁は福島市どころか中通り地方にないもの
県の予算すら使っていないところでも福島○○ってつけっからいけないんだよ
アクアマリンふくしま水族館は福島県の予算が使われているが、立地的にはあそこ福島じゃないよ
福島県の分断運動について書いていたやつ消してしまった
福島県の分断運動というか福島市から郡山市への県庁所在地変更運動は東北本線 郡山駅ができたころからあったが
今は沈静化している
震災で福島のイメージが最悪になり、福島という名前がついていたら会津の端っこでつくられたものであっても
工場は実は新潟や西日本にあるという福島の銘菓、名産品ですら福島でつくられているというイメージで買ってくれないという状況下にもかかわらず
県議会は風評被害の払拭で一致団結し、この機会に郡山や会津若松市に県庁を移転しようとか、県庁移転を期に県名変更しようとか、そういう動きはなかったな
というか福島県庁は福島市どころか中通り地方にないもの
県の予算すら使っていないところでも福島○○ってつけっからいけないんだよ
アクアマリンふくしま水族館は福島県の予算が使われているが、立地的にはあそこ福島じゃないよ
392名無し三等兵 (ワッチョイ dbf1-1Hc8)
2021/12/18(土) 12:51:01.70ID:BW8UM5Mf0 >>204
グエン・バン・チュー「共に血を流した同盟、そんなふうに考えていた時期が私にもありました」
グエン・バン・チュー「共に血を流した同盟、そんなふうに考えていた時期が私にもありました」
394名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-eWjC)
2021/12/18(土) 12:52:15.31ID:N5H9sfBT0 交番に刃物男 にらみ合いのなか警察官が…
12/17(金) 20:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a73956afd8eb338f8f8dc2d26721b4c40b25412
熊本県警の警官の練度が高い。
意識の外から見事に包丁を叩き落としている。
これが鹿児島県警なら突然「チェストー!」とか「キェー!」とか叫びながら犯人を唐竹割にしているところ
12/17(金) 20:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a73956afd8eb338f8f8dc2d26721b4c40b25412
熊本県警の警官の練度が高い。
意識の外から見事に包丁を叩き落としている。
これが鹿児島県警なら突然「チェストー!」とか「キェー!」とか叫びながら犯人を唐竹割にしているところ
395名無し三等兵 (ワッチョイ 9702-izju)
2021/12/18(土) 12:53:19.16ID:yjX0+foT0 最近は航空機のマニュアルも電子化されてるのだそうで。
(非常事態に紙の本一々めくってられるか。昔なら機関士が乗ってるからめくる前からページ言えるとか在りそうだが省力化で副操縦士しか当てにならんし)
(非常事態に紙の本一々めくってられるか。昔なら機関士が乗ってるからめくる前からページ言えるとか在りそうだが省力化で副操縦士しか当てにならんし)
397梅の人 ◆N/r2mFiYTE (スプッッ Sd2a-gTtA)
2021/12/18(土) 12:56:04.20ID:0vKGTMEQd >>348
「分水嶺」「団体旅行の文化史」がいろいろ面白かった
「分水嶺」「団体旅行の文化史」がいろいろ面白かった
398名無し三等兵 (ワッチョイ 8a47-izju)
2021/12/18(土) 12:56:30.06ID:bvaQiwJo0 >>348
個人的にことし一番はこれ
中野剛志 変異する資本主義 ダイヤモンド社 ¥1,980 2021/11/17
著者本人が内容について語ってる対談がむっちゃ面白くて、読んだ気になって積んだままになってる
小泉悠 現代ロシアの軍事戦略 ちくま新書 2021/5/8
池内恵x小泉悠「現代ロシアの軍事戦略」
ttps://youtu.be/Zwmz9i8QaYs
あと、本じゃないけど、これが面白かった
新型コロナ危機と四つのアメリカ - 中山俊宏 CFIEC 国際経済連携推進センター 2021/7/21
ttps://cfiec.jp/2021/0046-nakayama/
個人的にことし一番はこれ
中野剛志 変異する資本主義 ダイヤモンド社 ¥1,980 2021/11/17
著者本人が内容について語ってる対談がむっちゃ面白くて、読んだ気になって積んだままになってる
小泉悠 現代ロシアの軍事戦略 ちくま新書 2021/5/8
池内恵x小泉悠「現代ロシアの軍事戦略」
ttps://youtu.be/Zwmz9i8QaYs
あと、本じゃないけど、これが面白かった
新型コロナ危機と四つのアメリカ - 中山俊宏 CFIEC 国際経済連携推進センター 2021/7/21
ttps://cfiec.jp/2021/0046-nakayama/
399マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt (ワンミングク MMda-tHFt)
2021/12/18(土) 12:57:00.43ID:v+Rl9TRrM こんにちは。
実家の用事は終わりました。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
実家の用事は終わりました。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
400梅の人 ◆N/r2mFiYTE (スプッッ Sd2a-gTtA)
2021/12/18(土) 12:57:47.20ID:0vKGTMEQd 最近のネタとしてはコロナと過疎と高齢化の中で地方交通をどう維持していくか
というのが増えてニッコリ
というのが増えてニッコリ
401鯛岸 ◆se68cW/Xzc (アウアウウー Sa9f-Eji9)
2021/12/18(土) 12:59:30.59ID:LSfwwSKEa >>388
食堂、昼食代手当て(うちの工場にはあった 1日五百円程度)
休日出勤者や夜勤者向けの弁当があったが特別な日を除き派遣社員にはない
駐車場は正社員のぶんは会社負担、外部社員は有料
もともと自社の敷地に駐車場があって、最初は派遣社員や請負業はそこに車を止めることができたが
ライン増設のために駐車場に手を出して、派遣社員が止めていたところに正社員の車を止めさせて
派遣社員の駐車場利用をストップした。
ライン増設にともない人が増えすぎたという理由でロッカーを途中から使えなくして、派遣社員は作業着通勤を特別に許可した
工場の生産ライン一つ外国にうつして派遣社員がごっそり減ったあとも派遣社員にはロッカーを使わせなかった
ロッカーを壊して盗難を行ったものもいたのもあるだろう(正社員も靴泥棒していたけどな)
ロッカーを直す費用を削減できたそうだ
食堂、昼食代手当て(うちの工場にはあった 1日五百円程度)
休日出勤者や夜勤者向けの弁当があったが特別な日を除き派遣社員にはない
駐車場は正社員のぶんは会社負担、外部社員は有料
もともと自社の敷地に駐車場があって、最初は派遣社員や請負業はそこに車を止めることができたが
ライン増設のために駐車場に手を出して、派遣社員が止めていたところに正社員の車を止めさせて
派遣社員の駐車場利用をストップした。
ライン増設にともない人が増えすぎたという理由でロッカーを途中から使えなくして、派遣社員は作業着通勤を特別に許可した
工場の生産ライン一つ外国にうつして派遣社員がごっそり減ったあとも派遣社員にはロッカーを使わせなかった
ロッカーを壊して盗難を行ったものもいたのもあるだろう(正社員も靴泥棒していたけどな)
ロッカーを直す費用を削減できたそうだ
402紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (スフッ Sd8a-JLv3)
2021/12/18(土) 13:00:29.74ID:1R9iWmckd >>388
(一般職というものが終焉したからでは?)
(一般職というものが終焉したからでは?)
403名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-eWjC)
2021/12/18(土) 13:01:43.29ID:N5H9sfBT0 台湾有事における機雷戦(前編)
―機雷戦の特徴と機雷敷設戦シナリオ―
安全保障研究グループ 主任研究員
河上 康博
https://www.spf.org/iina/articles/kawakami_01.html
この記事自体はまだ前編で、軍事板住人なら読まずとも知れたこと、な内容だが
最近機雷戦関係の記事とか発言(プライムニュースや深層ニュースでの出演者)とか増えているのが
対中有事のガチ感を顕しているなぁと。
―機雷戦の特徴と機雷敷設戦シナリオ―
安全保障研究グループ 主任研究員
河上 康博
https://www.spf.org/iina/articles/kawakami_01.html
この記事自体はまだ前編で、軍事板住人なら読まずとも知れたこと、な内容だが
最近機雷戦関係の記事とか発言(プライムニュースや深層ニュースでの出演者)とか増えているのが
対中有事のガチ感を顕しているなぁと。
404名無し三等兵 (ワッチョイ ff7d-CICS)
2021/12/18(土) 13:02:01.90ID:3u9h7O4k0 >>244
「椎茸」と言えば大量栽培ノウハウが確立した現代日本でこそ最も身近で安価なな食用キノコですが、
昔はれっきとした高級食材であり、特に人工栽培が出来なかった戦国時代以前だと尚更でした。
なお日本人が椎茸を食する様になったのは戦国期辺りからであり、それ以前はほぼ全量を中国に
輸出していたそうですが。
「戦国小町苦労譚」でも当時希少な椎茸を大量栽培して信長を仰天させましたが、作中のセリフで
「15貫目(56キロ)あれば城が買える」なんて言っているのだから、この椎茸栽培場は信長にとって
文字通りの金のなる木となりました。
https://pbs.twimg.com/media/E6FwKQjUUAkkKwu?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E6FwMnDUYAA2umv?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E6FwN8yVgAEOmDJ?format=jpg&name=large
「椎茸」と言えば大量栽培ノウハウが確立した現代日本でこそ最も身近で安価なな食用キノコですが、
昔はれっきとした高級食材であり、特に人工栽培が出来なかった戦国時代以前だと尚更でした。
なお日本人が椎茸を食する様になったのは戦国期辺りからであり、それ以前はほぼ全量を中国に
輸出していたそうですが。
「戦国小町苦労譚」でも当時希少な椎茸を大量栽培して信長を仰天させましたが、作中のセリフで
「15貫目(56キロ)あれば城が買える」なんて言っているのだから、この椎茸栽培場は信長にとって
文字通りの金のなる木となりました。
https://pbs.twimg.com/media/E6FwKQjUUAkkKwu?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E6FwMnDUYAA2umv?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E6FwN8yVgAEOmDJ?format=jpg&name=large
405名無し三等兵 (ワッチョイ 377d-xasP)
2021/12/18(土) 13:03:15.97ID:iZzeHaII0 >395
単純にマニュアルに記載すべき情報量が多くなりすぎて
印刷物だと重くてやってられんレベルまでいったから、という話も。
最初に見たのはメリケンの戦闘機のマニュアルが電子化されたときの話だったかな?
単純にマニュアルに記載すべき情報量が多くなりすぎて
印刷物だと重くてやってられんレベルまでいったから、という話も。
最初に見たのはメリケンの戦闘機のマニュアルが電子化されたときの話だったかな?
406名無し三等兵 (ワッチョイ aa89-76MD)
2021/12/18(土) 13:04:58.10ID:/ktFol+x0 >>364
電子書籍はフォントサイズや行間字間が統一されてるし好みによって変更も出来るから慣れたらとても読みやすい
紙の本はフォントが苦手だったり色が不鮮明で読みにくいものがある
茶色の活字の本はすごく読みづらかった
電子書籍はフォントサイズや行間字間が統一されてるし好みによって変更も出来るから慣れたらとても読みやすい
紙の本はフォントが苦手だったり色が不鮮明で読みにくいものがある
茶色の活字の本はすごく読みづらかった
407名無し三等兵 (ワッチョイ f310-00M8)
2021/12/18(土) 13:05:07.81ID:5s+iBX900 >>185
中華銃メインの某社では、3〜4社通販ブランドを持っておりそれぞれ福袋を出すのだが、ちったぁ違うのが入ってるだろうとそれぞれから同じ値段のを買ったら全部同じだったと言う事例があったのだ(つべにも開封動画があるはず)
中華銃メインの某社では、3〜4社通販ブランドを持っておりそれぞれ福袋を出すのだが、ちったぁ違うのが入ってるだろうとそれぞれから同じ値段のを買ったら全部同じだったと言う事例があったのだ(つべにも開封動画があるはず)
409名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-QC8X)
2021/12/18(土) 13:10:01.34ID:t3TpdkBi0 昭文社「トリセツ」シリーズ。読むブラタモリである。時間泥棒。
410名無し三等兵 (ワッチョイ ff7d-CICS)
2021/12/18(土) 13:10:12.63ID:3u9h7O4k0 >>341
四国と言えば昨夜勇者ゆゆゆシリーズ最終話が放送されましたが、やはり4年後エピローグの描写だと、
300年余り断絶していた四国以外の人類は絶滅していたっぽいですね。
動植物は無事で建物の傷みも数百年ではなく数年のレベルだから、四国を除く外界では人類のみが消え去り
それ以外の生き物や土地建物は時間凍結状態だったのかも知れませんが。
四国と言えば昨夜勇者ゆゆゆシリーズ最終話が放送されましたが、やはり4年後エピローグの描写だと、
300年余り断絶していた四国以外の人類は絶滅していたっぽいですね。
動植物は無事で建物の傷みも数百年ではなく数年のレベルだから、四国を除く外界では人類のみが消え去り
それ以外の生き物や土地建物は時間凍結状態だったのかも知れませんが。
411名無し三等兵 (ワッチョイ 6a1e-7qKd)
2021/12/18(土) 13:12:24.47ID:1/xIQhqy0 下半島武漢熱事情
新規感染7314人 重傷者1016人(前日比+45) 死亡53 新規入院740
病床稼働状況
重症 717/837 85.6%
中等症 680/927 73.3%
軽症 9347/12961 72.1%
生活療養センター 11632/17736 65.6%
本日はPCR検査にかかわる保健所などで鯖死
電子問診票が照会できなくなって、PCR検査所に長蛇の列
なお今朝の気温 氷点下11度
無意味な陰性証明を得ようと健常者がPCR検査場に押し寄せて、武漢熱疑い患者ははじき出されている疑惑
新規感染7314人 重傷者1016人(前日比+45) 死亡53 新規入院740
病床稼働状況
重症 717/837 85.6%
中等症 680/927 73.3%
軽症 9347/12961 72.1%
生活療養センター 11632/17736 65.6%
本日はPCR検査にかかわる保健所などで鯖死
電子問診票が照会できなくなって、PCR検査所に長蛇の列
なお今朝の気温 氷点下11度
無意味な陰性証明を得ようと健常者がPCR検査場に押し寄せて、武漢熱疑い患者ははじき出されている疑惑
413マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt (ワンミングク MMda-tHFt)
2021/12/18(土) 13:14:17.99ID:v+Rl9TRrM >>359,388,401
派遣社員は、派遣先の指揮命令下にあるから、
福祉施設を使わせないなんて、
あってはなりませんがね。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
派遣社員は、派遣先の指揮命令下にあるから、
福祉施設を使わせないなんて、
あってはなりませんがね。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
414名無し三等兵 (ワッチョイ be63-CICS)
2021/12/18(土) 13:15:12.77ID:xPU0R2yC0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【ヤバい】 政府「所得税を上げる。 5兆4000億円の税収になる」 予算案を発表😨😱😭 [485983549]
- 【高市 朝8時】 肥満の全裸 、 公園に発生 [485983549]
- お前らチー牛ってなんで憎くて嫌いな奴を殺害しないの?ビビって出来ないならいい加減その性格直そうよ
- 百田尚樹「日本は税金が高すぎる。私はそれほど大金持ちではないが、毎年収入の55%を納税している。江戸時代の農民以下の扱いだ」 [309323212]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】撮り鉄が線路脇で撮影→運転手が降りて退去を促すもゴネて動かず電車が遅延→どっちが悪いか意見が真っ二つに [802034645]
