民主党ですが、段取り八分の票固め、心強い100万票

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/18(土) 00:20:33.26ID:CH1Gfm500
!extend:on:vvvvv:1000:512

サヨナラ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

捌かれた前スレ
民主党類ですがちょん切られました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639726120/


関連スレ
ですがスレ避難所 その403
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1638971046/
ですがスレゲーム総合スレ51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/18(土) 15:19:13.87ID:CmeKvgE40
>>314
あっちではマルチスレッド化も結局あまり進まないしなぁ
2021/12/18(土) 15:19:24.50ID:1bXjyzT+0
やっと重い腰を上げて賃上げしたらむしろ今まで安い給料でこき使われてたことがばれて

>>539
旧東ドイツの場合、更に冷戦下での西側への憧れもあって更に悲劇的というか喜劇的で、今時プロレスラーでもそこまでコテコテのギミックやらねえよってくらいUSA!USA!スタイルの子が00年代くらいにいたって話がどっかにってた
2021/12/18(土) 15:19:25.81ID:8YKO3eItd
>>643
今からでも軌道修正すればそんな苦労しなくていいんですよ。減税して家計にお金が回るようにしましょう。
2021/12/18(土) 15:19:53.47ID:ndDTwTuv0
ハルトマン、将官として向かない人種だったぽいけどね
そういう人がそれなりの出世する当たり、冷戦時代のドイツ空軍は人材難だったんかなと思う
2021/12/18(土) 15:21:04.62ID:N5H9sfBT0
つーか、10兆円大学ファンド
当初0.5億円計上されて、そこに財投資で4兆円上乗せして今年中に運用開始して早期に10兆円規模に拡大するという計画だったが
運用に当たる科学技術振興機構の体制が整わないせいでなかなか運用が始まらないのよね。
ネックは資産運用するファンドマネジャーが集まらないというところにあるんで、そこどうにかしなくちゃならんのだが
それ無視して10兆円とか言っても掛け声だけにしかならんのよな。
2021/12/18(土) 15:22:11.01ID:1bXjyzT+0
まあパヨクたちの一番欲しいストーリーだからね。
自分たち老人の思い通りになってくれる10代の若者っていう都合の良すぎるストーリー
2021/12/18(土) 15:22:19.18ID:YE+iVjKJ0
>>626
いやしかし、若者というのは一部を除けば基本金はないものだし、言ってみれば普通の結果なんじゃね? (*'ω'*)
2021/12/18(土) 15:22:58.09ID:3u9h7O4k0
>>570
>自らの都合の良い少数例を持ち出して、事実と言い張るとはね。

いや全く(棒

     |ヽ、震 | ヽ、       人_人,_从人_.人_人_人人_人_人_人_人_.人_人_人人_人_人_
    /  ヽ─┴ ヽ      ) 日本はコロナ感染者数を隠蔽改竄しているニダー!!(
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ   ゚。) ウリがそう思うから事実に違いないニダーー!!    (
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒l´
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/   ノ\      ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ       __ノ   ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i /               \
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!  /                 i  お前ン中ではそうなんだろうな
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>|                   |
  {.  ハ ヽ Y`     丶                  ノ
   ヽ{ ヽ_ゾノ         /        \
2021/12/18(土) 15:24:09.68ID:acO2CATq0
物不足インフレしてる時に減税や財政出動すると一挙に大インフレになって
世界各国の庶民が苦しんでる今の大惨事になるのである。
減税も財政出動も空気を呼んで行わないと緊縮派が息を吹き返す。
2021/12/18(土) 15:24:14.29ID:0b0xlEvw0
>>659
GPIFに丸投げしちゃえば?とか言ってみたり
2021/12/18(土) 15:25:08.05ID:cTymAVr40
ふと思い立って、月面で火薬式の銃・砲は使用できるんだろうか?
と思って検索してみたけど、使えなくはないみたいやね。

地球上とはだいぶ違う運用になりそうだけど。
2021/12/18(土) 15:25:17.09ID:ndDTwTuv0
中間・中堅層の人材不足は、どの業界でも深刻っぽい

なんで、こうなったんだろうね?
2021/12/18(土) 15:27:35.83ID:cTymAVr40
>>666
そりゃ、氷河期に団塊ジュニアを見捨てたから…
2021/12/18(土) 15:27:57.21ID:YE+iVjKJ0
>>665
一応火薬自体に酸化剤が含まれているので発砲はできるし、砲弾もちゃんと爆発するだろう
しかし重力が6分の1な点にはかなり苦労すると思う。あと大気がないので、ライフリングによる弾丸の回転がむしろ弾道の不安定化要因になるかも?
2021/12/18(土) 15:28:16.72ID:wHMZxuMZ0
>>423
今、宇品におるで〜
2021/12/18(土) 15:28:48.70ID:acO2CATq0
>>659>>664
そもそも運用開始年時点だとまだ海外事例の収集と報告が終わってない見切り発車だったのを見るに、
時間が惜しいから見切り発車で出発してる高速滑空弾のような状態だからなあ。
2021/12/18(土) 15:29:47.22ID:cTymAVr40
>>668
なるほど、じゃぁライフリングがない時代の砲に戻るのか、面白いな…
しかし例えば基地内の大気がある場所だとあった方がいいのかしら。
2021/12/18(土) 15:30:18.41ID:XVllq62Ma
>>652
吉良吉影、百貨店であの服でどんな仕事してたんだろうな
2021/12/18(土) 15:31:42.52ID:8YKO3eItd
>>663
本当にそうなのか?
日銀は大規模なゼロ金利政策を行い、日本政府は責務を増大し続けれいるがインフレにはなっていないぞ?
世界物流の混乱ではじめて物価が上がっている有り様だが……。
2021/12/18(土) 15:32:43.32ID:8RnjBeHg0
>>659
安倍政権の時に作ったファンドなのにしれっと岸田政権の公約に入ってんだよなぁ
2021/12/18(土) 15:32:59.89ID:hJBrgoOg0
日本語は文字に起こすと高密度だが、楽曲に使おうとすると低密度になるか。
これで漢語や和製漢語を使わずに大和言葉だけにするともっと長くなるな。

しかし、最近の曲でイマイチ好きになれない曲って、よくよく考えてみれば殆どが英語フレーズを多用する曲だったわ。
殆ど日本語化している英単語を使うのは良いけど、曲中唐突に英語フレーズが出てくるとなんかこっぱずかしいというか、
どうにも石北会系な上滑りしている感じがして嫌なんだろうなあ、と認識した次第。
2021/12/18(土) 15:33:26.91ID:ndDTwTuv0
>>667
結局、継続的な人材への投資を続けなければ、いつかそのツケが回ってくるんだろうな
救いは無い・・・・
2021/12/18(土) 15:34:48.85ID:3u9h7O4k0
「東京よりソウル」…日本を抜いた「高級韓国」 100年以上続くのか (中央日報 12/18)
(前略)
一国の文化が世界的に「高級」「かっこいい」というイメージを確立するにはコンテンツ自体の優秀性だけでは限界がある。
長い歳月にわたり世界の舞台で知られ、好き嫌いはともかくグローバルヘゲモニーを握った西欧圏が主導する「クラシック文化」で認められる必要がある。
決定的に経済力を前に出して国際社会で声を出すことができなければいけない。

韓国は一つずつ積み上げながらこうした条件を満たしてきた。
不屈の製造企業が優秀な品質で「メード・イン・コリア」を知らせ、アジア競技大会、オリンピック、ワールドカップなど世界の祭典を成功させた。
ドイツ最高バレエ団のトップに立ったカン・スジン、ショパンコンクールで優勝したチョ・ソンジン、全世界を氷上で魅了したキム・ヨナらは西欧先進国が優越感を
抱く分野を制覇した。

経済的にもアジア盟主だった日本との差を縮めたり、追い抜いたりした。
一例として株式時価総額世界100大企業のうち韓国1位のサムスン電子は14位、日本1位のトヨタ自動車は36位だ。
今年S&Pなど世界3大格付け会社の評価でも韓国は日本より2段階高い。
物価と為替を反映した1人あたりの国内総生産(GDP)も2018年に韓国(4万3001ドル)が日本(4万2725ドル)を追い越してからこれを維持している。
日本の野口悠紀雄教授が「日本がG7から追い出され、韓国がその代わりに入っても文句は言えない状態になりつつある」と指摘したのはこうした背景のためだ。
(中略)
日本と同じように進めば韓国文化は今から2100年代まで世界を魅了する高級文化となり、子どもたちは高まった国家の地位を親の世代より多く享受する
ことができる。 年末が近づく中、暗いコロナ時局に見える明るい光は一際まぶしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f3949157d338f04ed5037b36dd48757fb40fe85

なんかもう20円の同類項なチラシ書きが執筆中ウリナラマンセーオナニーで射精しっ放しだったのが手に取るように判る駄文。
コイツの脳内では既に祖国ウリナラは全世界から尊敬崇拝される文化超一等国なんだろう__________
2021/12/18(土) 15:35:20.74ID:esRgB8/Na
>>665
マブラヴ オルタナティブ ZERO的なものがみたいな

TE冒頭の月面での戦闘場面とかwktkした
2021/12/18(土) 15:35:44.27ID:M2N6Gk/8d
>>675
安室奈美恵の曲名で日本語のやつがほんと思い浮かばない
2021/12/18(土) 15:36:52.18ID:3SvOIOsu0
>>666
氷河期世代、バブル崩壊、円高による企業海外出国。
あと労働者が徐々に転職上等になりつつあり。

何が安い日本だ日本人出羽守共め。
このコロナ禍、海外で存分に苦しめ。
2021/12/18(土) 15:37:46.82ID:esRgB8/Na
マブラヴオルタネイティヴ 第一次月面戦争
「月は地獄だ」1969年、国連宇宙総軍司令官 J.キャンベル大将より
プラトー1が最前線基地と位置付けられ、史上初めて「国連軍」が編成されます。
しかし、人類にとって月は非常に過酷な環境でした。
月で繁殖したと思われるBETA、全てを地球から持ち込まなければならない人類。

兵站の問題は人類に重くのしかかり、月の砂を使用したセメントの砲弾が本気で検討されるほどでした。

マスドライバーを使用した長距離爆撃まで強行されますが、一時的な遅滞の代わりに磁力を帯びた月の砂を大量に巻き上げます。
結果として、人類側のセンサーが広範囲にわたって使い物にならなくなり、BETAの襲撃によって壊滅していきます。
https://berlin01.xyz/2019/08/30/%E3%83%9E%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B4%E3%80%80beta%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%8E%A5%E8%A7%A6/#i
2021/12/18(土) 15:37:53.55ID:xxwhK+9Id
>>677
>ワールドカップ
パーフェクトホストは日本なんですが…ポルトガル宿舎に徹夜で騒音攻撃とかもう忘れたのか
2021/12/18(土) 15:37:58.35ID:8RnjBeHg0
>>588
今の50代中盤はバブルのころ入社しただけの新兵だから金なんか触らせてくれんかったからなぁ
やっぱっりバブルで一番金使ったのは当時課長クラス以上だった団塊じゃないかねぇ
2021/12/18(土) 15:38:12.12ID:tU6LGO7H0
>>675
正解は武田鉄矢
2021/12/18(土) 15:38:46.13ID:2YUmOw+K0
>>679
あれだほら、キャンユーホルボトル?みたいなのがあっただべ
2021/12/18(土) 15:40:17.46ID:8RnjBeHg0
>>677
野口って昔プライムニュースで反日担当で呼ばれてたやつかな
2021/12/18(土) 15:40:23.90ID:acO2CATq0
>>673
GPU見ての通り本邦でもモノ不足したらインフレするんだよ。
そこに購買力上げ過ぎたらインフレが加速するのは目に見えている。
本邦以上にドルをじゃぶじゃぶ出しても大丈夫な筈の米国ですら過剰インフレ起した時点でお察し案件。
2021/12/18(土) 15:41:03.39ID:ILg+6lyb0
うちの会社は中間層を残すためブラック労働を強要し何人もメンタル破壊してきた部長とその金魚の糞数匹の首を切った。
2021/12/18(土) 15:41:26.35ID:8YKO3eItd
減税したらインフレになるぞと狼少年の様に騒いで、財務省の増税路線を応援しているだけではないのか。
2021/12/18(土) 15:41:40.52ID:8RnjBeHg0
>>673
日本の物価はコアコアだとマイナスだった気がするが
2021/12/18(土) 15:42:23.86ID:acO2CATq0
>>683
バブルと言っても金融や不動産は儲かったろうが、一般人はプラザ合意不景気だったからな。
だから投資先が無くて土地転がしに流れ込んで、一般人が家買えない事が問題になったわけで。
2021/12/18(土) 15:42:26.92ID:2YUmOw+K0
米国は全部時価ですみたいなノリで余計悪化してるところがある気がす
2021/12/18(土) 15:43:53.34ID:YE+iVjKJ0
>>688
いいじゃん (*'ω'*) 訴えられる前にやっておかないと会社ごとパーだべ
2021/12/18(土) 15:43:53.46ID:hb+8nEJ4r
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f3949157d338f04ed5037b36dd48757fb40fe85

「東京よりソウル」…日本を抜いた「高級韓国」 100年以上続くのか


ネトウヨ発狂ニュース
世界が憧れる韓流文化に、日本は完全敗北した模様
2021/12/18(土) 15:44:14.15ID:8RnjBeHg0
>>691
バブルといっても3%とか4%のインフレだったんだっけな
2021/12/18(土) 15:44:14.53ID:YE+iVjKJ0
本当に持ってきたぜこのバカ
2021/12/18(土) 15:44:27.06ID:hJBrgoOg0
>>679
曲名なら別に気にならないけど、歌詞の中で多用されているのはちょっと・・・という感じ。
2021/12/18(土) 15:45:50.61ID:ILg+6lyb0
大工の棟梁的な会社だった親の会社が急速に大きくなっていったのが80年代半ばちょっと前あたりで土地転がしてきな事もやって絶頂期になったのがやはりバブル期。大工の親方な父親が田舎の成金社長みたいになった。
2021/12/18(土) 15:46:18.09ID:3SvOIOsu0
>>677
野口悠紀雄って昔から日本下げ記事ご用達の人罪だな。
何で一人当たりの指標でG7追い出されるんだ?アホかコイツ。
必要なのは総合的な国力に決まってるだろ。
2021/12/18(土) 15:46:50.43ID:nu8UJQx+0
>>675
2017年ジョーシン集計視聴者によるWEB投票で決定!「ベスト・アニソン100」結果発表!

https://joshinweb.jp/dp/best_anime.html?ACK=CAMP&;CKV=149956

カラオケで盛り上がるアニメソング特集

https://www.joysound.com/web/s/karaoke/feature/animesong

2021年版ヒットソング〜アニメソング編〜

https://www.joysound.com/web/s/karaoke/feature/hit_anime2021

漢字と横文字並列はアニソンもアイドルもシンガーソングストリッパーも変わらんね
2021/12/18(土) 15:47:50.26ID:ILg+6lyb0
>>693俺の同期に訴えられて金巻き上げられて社長激怒であいつらの運命は決まった。お前が許したんだろお前も同類だよ社長
2021/12/18(土) 15:49:17.47ID:3SvOIOsu0
>>701
お宅はその息子だっけ?>社長
2021/12/18(土) 15:50:21.70ID:t3TpdkBi0
>>677
ムンジェインが政府債務上限まで無駄遣いしてるので、少なくとも今後数年間は
まともな財政政策も金融政策も打てない。ムンジェイン保有国であったことを恨め。

後任が誰になろうとも金を引っ張ってくるところから始めないといけないので、
政府補助金を流し込まないと死ぬ産業を救うか、中小ですらない零細を救うか、
その全部が救えずに台無しになるか、楽しみにヲチしてますね。

だからその記事は夢や。現実やあらへん。
2021/12/18(土) 15:50:36.75ID:YE+iVjKJ0
>>701
そういう展開っすか (*'ω'*) まあ社長はもちろん確信犯でしょうね
首切りさせたあと、頃合いを見て本人も始末。後腐れなしって筋書きよ
2021/12/18(土) 15:51:03.93ID:3u9h7O4k0
12/18の国別コロナ感染者累積数と新規感染者及び死者数 トップ15+α
1. 米国:51,610,281人(+174,629)   826,719人(+2,199 ***)
2. インド:34,732,592人(+11,418)   476,897人(+419 **)
3. ブラジル:22,209,020人(+4,079)  617,647人(+126 **)
4. 英国:11,190,354人(+92,503)   147,048人(+111 **)
5. ロシア:10,159,389人(+27,743)   295,104人(+1,080 ***)

6. トルコ:9,136,565人(+18,141)   80,053人(+190 **)
7. フランス:8,518,840人(+58,128)   121,333人(+162 **)
8. ドイツ:6,757,593人(+48,375)   108,606人(+452 **)
9. イラン:6,167,650人(+2,196)   130,992人(+46)
10. スペイン:5,455,527人(+33,359)   88,708人(+41)

11. アルゼンチン:5,382,290人(+5,648)   116,892人(+18)
12. イタリア:5,336,795人(+28,615)   135,421人(+120 **)
13. コロンビア:5,103,269人(+1,803)   129,345人(+50)
14. インドネシア:4,260,148人(+291)   143,986人(+7)
15. メキシコ:3,927,265人(+2,627)   297,356人(+169 **)

16. ポーランド:3,923,472人(+20,027)   90,872人(+566 **)
17. ウクライナ:3,597,046人(+8,899)   92,641人(+328 **)
18. 南アフリカ共和国:3,276,529人(+20,713)   90,297人(+35)
20. フィリピン:2,837,464人(+448)   50,570人(+74 *)
30. 日本:1,729,447人(+183)   18,378人(+0)
32. ベトナム:1,508,473人(+15,236)   29,103人(+246)
33. イスラエル:1,354,001人(+720)   8,230人(+0)
62. 韓国:551,551人(+7,434)   4,591人(+73)

米国は今日も17万でトップだが2位のメシマズも9万で急伸。 これと比べると3位のフランス(5万8千)や4位のドイツ(4万8千)が雑魚に見えるから不思議ですねー
2021/12/18(土) 15:51:37.67ID:PzyYfvda0
>>675
全部大和言葉というとこんなのか
https://www.youtube.com/watch?v=qqh8sUrlU6g
2021/12/18(土) 15:51:39.78ID:dCyUHomt0
>>658
ハルトマン、最後は日本でいう営門少将なんで、その言い方はちょっと違うような。
それも、「現在のドイツ空軍の能力では運用が難しい」と正論でF-104採用に最後まで反対して、
結果として国防省ににらまれて早期退役に追い込まれた際に、あまりにも不憫だと上官や元戦友が
運動してくれたおかげでどうにかなれたって形だし。
2021/12/18(土) 15:52:13.85ID:cTymAVr40
>>675
漢字は文字として使うと意味が高密度になるけど、
歌詞に使うように発音すると長くなるんやね。
2021/12/18(土) 15:53:15.47ID:YE+iVjKJ0
>>703
シンプルに言えば、韓国ちゃんが発展してきたのは倒れるたびに日米が支援を与えてきたからだからなぁ
だが今後はそうはいかないと思われるので、地力が問われますな
2021/12/18(土) 15:53:33.51ID:cTymAVr40
>>705
英米が増えてんのはオミクロン株の威力なの…?
2021/12/18(土) 15:53:47.00ID:ILg+6lyb0
>>704土佐藩でこんな事が幕末にあったような気がする。
2021/12/18(土) 15:54:05.74ID:LzDxS5qu0
仮面ライダービヨンドジェネレーションズ見てきたので感想を避難所のネタバレスレに書いたでよ
ネタバレあるのでネタバレスレ見る人は注意な
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1560604360/679
2021/12/18(土) 15:55:29.48ID:lHc/4qyP0
でも韓国ってこれから先世界が変わるのが確実な状態で、生き残れるのかね
何の手も打ってないように見えるんだが
日本はいくつも手を打ってブロック作ったんだけど、韓国はどこのブロックにもまだ所属できていないし、今後も所属する気ないでしょ
2021/12/18(土) 15:55:50.03ID:2YUmOw+K0
かな文字に全部母音がついてるから
音の数のわりには情報量が少なくなるという話じゃないかね
2021/12/18(土) 15:56:54.13ID:ILg+6lyb0
戦後日本はアメリカの楽曲に影響は受け続けてたような。あっちの方がそういう面で圧倒的だったから仕方ないが。70年代後半から80年代のディスコミュージック系は今でも日本でリメイクされるくらい影響大だし。
2021/12/18(土) 15:58:22.07ID:dCyUHomt0
いまごろマゾタソは涙しているのだろうか?

それはさておき、名古屋の和菓子ブランドだと「両口屋是清」あたりは知っている
けれど、こっちは知らないなぁ。
現地じゃ有名なの?

「納屋橋饅頭」販売中止へ
名古屋名物、工場老朽化で
https://nordot.app/844816306264014848?c=39546741839462401
>工場の老朽化などが理由。再開の見通しは「未定」
2021/12/18(土) 15:59:00.02ID:cTymAVr40
>>712
ざっくりオススメ?面白かった?
2021/12/18(土) 15:59:29.46ID:yjX0+foT0
漢字自体が文字の種類を増やすことで一文字に情報を圧縮する効果があるけど、
その恩恵は歌や話し言葉には効かないってだけでしょ。
2021/12/18(土) 15:59:45.69ID:gcTtk7qTa
>>688
容認してきた部長より上にも任命責任がある(わが党ならそういう)
2021/12/18(土) 16:00:00.11ID:hJBrgoOg0
>>709
経済安全保障の観点で見るなら、今後はむしろ積極的に倒した方が良いという状況になりつつある気がする>韓国
北と一体化、もしくは中国側につくなら更地にしないと危険だし。
2021/12/18(土) 16:00:36.60ID:cTymAVr40
ドイツ人なんて単語ドンドン接続して長くなるけど、歌詞とかどうしてんのやろう…
2021/12/18(土) 16:00:36.80ID:acO2CATq0
>>703
一番ヤバいのはそこまで財政支出してなお成長率が3%台から2%台まで減速し出した事じゃないかね。
経済ブロックに入りたければ企業の公金支援止めないといけないが、まあ出来ないから現状とも言う。

逆に本邦はその辺抜きで政府支出横這いでも2%近い成長率だった事から、
合法産業支援再開と財政支出再開したらどうなるかはマクロ統計上は大体想像がつく事ではある。
2021/12/18(土) 16:01:10.66ID:gcTtk7qTa
他の仮面ライダーを演じた息子さんで俳優されてて親を理由に仮面ライダー役おちた人も報われてほしい
2021/12/18(土) 16:01:56.23ID:NeUUdq5h0
>>713
だいじょうぶ
誰もほしがらないので生き残るよ
2021/12/18(土) 16:03:30.53ID:hb+8nEJ4r
>>713
韓国はAIや半導体、デジタル分野で世界の最先端だからな
かたや日本は全てにおいて遅れており、将来的に食えなくなるのは確実だろう
2021/12/18(土) 16:04:39.12ID:ILg+6lyb0
韓国は西側と中国側の蝙蝠として西側の先端技術を盗んでそれを丸々中国に献上する役目で生きていくような。だから蝙蝠の役ができなくするため完全に西側も縁切った方がいい。
2021/12/18(土) 16:05:07.25ID:e8ozshEOa
>>696
この行動の読まれ易さは才能と言っても良いでしょうよ
2021/12/18(土) 16:06:11.99ID:ILg+6lyb0
みんな飲み会するようになって緩んだなぁ。
2021/12/18(土) 16:06:12.51ID:yjX0+foT0
よう、銃剣自称するただのナイフw
(銃剣付けた小銃の一番先は銃剣の切っ先である)
2021/12/18(土) 16:06:25.78ID:YE+iVjKJ0
>>724
周辺諸国のアタマがまともなら、ね
米露中、そして我が国が、彼の半島を今後どのように処遇するかは見ものですな
2021/12/18(土) 16:06:58.74ID:acO2CATq0
>>720
将来的にその辺見越してるから経産省が半導体ケツ持ちする際にロジック半導体も手がける気なんだろうね。
キオクシアの新工場も投資金額からしてシェアを取り返しだす程の投資を始めたわけで、
中国工場でEUV導入不能に陥っている半島勢の苦境に乗じて仕掛けだしていると。
2021/12/18(土) 16:08:07.61ID:t3TpdkBi0
オージーに擦り寄った顛末を軽くまとめ。

まず、OGは米英と情報共有密に!な国です。ASEANに夢中でインドネシアに武器供与してた韓国が
急にすり寄ってきたのは「俺らの原潜(お前らのじゃない)技術」を欲しがってるの丸見え。
何を今更なので、せいぜい日本と競わせてOGが必要とする技術を吐き出させよう。

とする論評が出てるくらい非常に冷ややかな目で見られてます。ムンジェイン保有国。

日本と競わせる云々は、彼の国のイキリ・ポイントを正確に見抜けてるからだと思いたいけど、
彼らナチュラルに日本の事も見下してるんで、お付き合いは是々非々でね。
2021/12/18(土) 16:09:05.80ID:LzDxS5qu0
>>717
実質Vシネマ仮面ライダーセンチュリーだったけどそのセンチュリー周りがよかったから高得点あげちゃう!って映画
その分セイバーやリバイスのサブ組の出番を犠牲にしてるのでそっち目的だったら乗り切れないかも
2021/12/18(土) 16:09:29.41ID:3u9h7O4k0
>>703
それに「K-POPが世界を席巻!!」とか二言目には絶叫するけど、かの国って整形アイドルダンスミュージック以外の
音楽ジャンルの層は極端に薄いよね。

逆に言えばダンスミュージックのみにリソースを集中して世界に売り込んだ「集中と選択」の成功例と言えなくも無いですが、
そんなモノカルチャー経済じみた販売戦略がそう長続きするとも思えません。

それにこれらK-POPや韓流ドラマの海外人気は実力以外にも、露骨なネット工作やチャート操作による不正な手段で
多分に上げ底されているのだから、そういう不正チートが通用しなくなった後で生き残れる連中がどれ程いるのかと。

とは言え日本のドラマや実写邦画が韓国のそれに比べて劣勢なのは、イカサマ云々というよりも単に日本のTVドラマ屋や
映画業界人どもが内向きの陳腐な縮小再生産しか能の無い事が一番の理由ですね。
2021/12/18(土) 16:09:56.54ID:e8ozshEOa
>>724
ただ国名が存在しているだけという意味でなら高確率で残っているでしょう______________
2021/12/18(土) 16:10:05.85ID:NeUUdq5h0
>>730
無くなるときは日中戦争か日露戦争再びで朝鮮半島が焦土になるときじゃないかなぁ
2021/12/18(土) 16:10:15.71ID:UooDNNKi0
>>691
なんかバブルって、就職時景気良かったってだけで叩かれてるけど
実際バブルの恩恵を真に受けたのってその上の新人類(1952〜1963年頃生まれ)だよね

会社の金をある程度自由に使えてたのってバブルより上の世代でバブルが管理職になる頃には
会社の経費は厳格化されててそんなに会社の金でパー、っとという事はし辛くなってた訳だし

団塊とバブルの間の世代ってそんなに叩かれないよね…
2021/12/18(土) 16:12:24.21ID:UooDNNKi0
>>737訂正
×なんかバブルって、就職時景気良かったってだけで叩かれてるけど
〇なんかバブル世代って、就職時景気良かったってだけで叩かれてるけど
2021/12/18(土) 16:12:26.50ID:gllmu4/10
火星に「大量の水」発見、グランドキャニオンより巨大な渓谷で
https://www.cnn.co.jp/fringe/35181029.html
火星にあるグランドキャニオンより大きな渓谷を周回機で調べた結果、
地表付近に「大量の水」が存在することが分かった――。
欧州宇宙機関(ESA)がそんな調査結果を明らかにした。

ESAとロスコスモスの共同ミッションで2016年に打ち上げられた周回機
「エクソマーズ微量ガス周回探査機」が、火星のマリネリス峡谷で水を検出した。
この渓谷は米国のグランドキャニオンに比べ全長10倍、深さ5倍、幅20倍の大きさを誇る。
水はこの渓谷の下に位置しており、探査機に搭載された高分解能
エピサーマル中性子検出器「FREND」によって検出された。
同機器は火星の地表下約1メートルにある水素の分布を調査できる。
火星の水の大半は極地方に存在し、氷として固まったままの状態にある。
マリネリス峡谷は赤道のすぐ南に位置するため、水が氷の状態で維持されるほど
気温が下がることは通常ない。


蒸発しちゃわない?…いや、雨になってまた水になるような気候があるのかな
2021/12/18(土) 16:13:10.50ID:3u9h7O4k0
>>707
実際西ドイツ空軍導入後のF-104Gは無理筋な運用が祟って事故が続発し「未亡人製造機」呼ばわりされましたしね
2021/12/18(土) 16:14:07.88ID:ILg+6lyb0
シャコタンブギで高知人の高校生が東京の時給に驚いて夏休みバイトに来る話はあったけど一月働いて36万ためてた。ディスコのカウンターやってるだけであれだけ稼いでた。作中で東京のガソリンスタンドのバイトの時給が1600円とか言ってた。
2021/12/18(土) 16:14:12.63ID:2YUmOw+K0
>>739
地下水が凍ったり溶けたりしてるんじゃあないの
2021/12/18(土) 16:15:15.84ID:lHc/4qyP0
こうもんの話題が出たときのですが民
https://www.youtube.com/watch?v=5Oukv_wQG3E
2021/12/18(土) 16:15:22.33ID:3SvOIOsu0
(不幸な)未来のある国なんだなあ>韓国

http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/58807130.html
「韓国、地球上から真っ先に消える国」…衝撃的な展望(ザ・マネーイースト-シム・ヒョンソクの不動産定石)
2021.12.14|11:20

人口減少、首都圏・非首都圏で衝撃異なる
地方の不動産崩壊・地域消滅早まる
英オックスフォード人口問題研究所
「韓国、地球上で真っ先に消える国」

統計庁が12月9日に発表した「2020〜2070年将来人口推計」は、韓国の人口減少の速度が既存の見通しよりはるかに深刻であることを示しています。総人口が減少した点も問題ですが、生産年齢人口が扶養しなければならない被扶養人口が増えている点など、深刻な内容は一つや二つではありません。さらに大きな問題は、外国人も含めた総人口減少時期である「デッドクロス(Dead Cross)」が8年も早まったという点です。コロナ19で婚姻・出産が急減し、外国人の流入が減ったことによるものです。
2021/12/18(土) 16:15:25.65ID:XVllq62Ma
作詞技法と関係してるかはわからんけど、若い実況者は母音の無い発音が多いとか言語マニアが言ってたな
声優の世代もわかるらしい
2021/12/18(土) 16:16:00.45ID:xPU0R2yC0
>>734
その割には自国の産み出した「文化」は全て排斥して消しているしなw<韓国

だから、自前のガチ英雄すら死後に汚辱を与えて平気、自前の文化も海外には押し出せない。
ポンチャックだって立派な「文化」なのになw
2021/12/18(土) 16:16:25.54ID:ILg+6lyb0
>>739水あるってことはそこにやばい細菌とかウィルスいるんで無いの?
2021/12/18(土) 16:16:31.78ID:54AwquRDd
>>740
低空を高速で飛んで戦術核を落とすという任務には最適だったとおもうけど>F-104
2021/12/18(土) 16:16:49.45ID:e8ozshEOa
このオッペケ Srb3-KqtS=サンが韓国人の一般的水準だとしたら、
私はウリナラが迎える近未来の姿に震えが止まりません____________
2021/12/18(土) 16:18:09.43ID:NEhYvy0j0
>>489
南の傀儡に共和国の国民として反応したん?
2021/12/18(土) 16:18:29.66ID:5JasHQrv0
犬韓は昨2020年の公式統計で人口減少が記録された。
日本にとって大変に喜ばしい事。

何しろ敵意を持つ部族の頭数が減るなら、
今年より来年の方がネット工作総資金も
総動員も乏しくなる。そして確実に老いる。

今日も知障ゴキブリが寄ってきたけど、
ゴキブリへの工作資金は今年より下がる。
たから餓死を待つも良し、弱ったら踏み潰すも良し。


今までの日本は、増える不潔な朝鮮ゴキブリと
全面的に敵対するのは面倒なので下手に出ていたのですから。
2021/12/18(土) 16:18:34.47ID:Z1GK/qFcp
>>677
新聞記者レベルで、一国の文化が評価されるということについて、
その内容の良し悪しでなく、
発振国の「格」で決まるのだと当然のように断言しちゃうってのは随分と情け無くも恥ずかしい国だなあw
てか、それだけで軽蔑されるわそりゃwww
2021/12/18(土) 16:18:41.38ID:hJBrgoOg0
>>731
半導体分野のみならず、色んな分野がそういう方向に進んでいくんでしょうな。
2021/12/18(土) 16:19:10.71ID:e8ozshEOa
>>748
対艦攻撃にも使ってた事の方では
2021/12/18(土) 16:19:25.66ID:w9s0MpDLM
>>591
ロボインは20円のお仲間?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています