>>243
ちょうど100年前の1921年にワシントン会議が開かれているが、その頃の日本は
超弩級戦艦・金剛〜長門型の10隻を保有していた。
アメリカの超弩級戦艦は12隻で日米比は83パーセント

もっと古い戦艦も含めれば日本戦艦は25隻でアメリカの33隻と比べ73パーセントとなる
(ただしあまり古い戦艦は戦力にならない。これは会議での駆け引きのための数字)

当時、戦艦は海軍力の象徴で、日本はアメリカの7〜8割くらいの戦力を保有していた
しかし、その後の日本はアメリカに言われるままに軍縮を受け入れ弱体化

今の中国はアメリカと様々な形で衝突しているが、おそらく彼らは譲歩せず世界一の地位を目指すだろう