>>321
WW 1の時は奴隷みたいな話だったけど、WW2の頃になるとそんな無法な事はもう出来なくてWW 2開幕に当たってイギリス政府はインド自治政府とインド防衛以外にかかった戦費については戦争終了後に返済するとの合意をしてたんだ
とは言えフランスで睨み合ってるうちに経済封鎖でドイツが音を上げるだろうとのイギリス政府の予想は全く崩れて世界大戦に発展 インド兵はマレーシンガポールからビルマ中東と世界中で戦い、Uボートでボコボコ沈められながらもエジプトや本国に大量の軍事物資を送り続けた
結局戦争が終わってみればイギリスはインドに対して膨大な借金を抱えていた。他にもアメリカに桁違いの天文学的な借金を抱えていたイギリスの何処にも返す金はない 
宗主国と言っても今や借金まみれのブリカスに対して高圧的に交渉するウシジマ君インド 最終的に借金の返済を猶予させてやる代わりに独立を認めざる得なくなる
大英帝国に底力があったのは本当にその通りなんだけど、イギリス本国にはもう帝国を支える実力が無くなっていた事が露わになってしまったんだよな