民主党ですが足して2で割ります

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/18(土) 17:54:58.43ID:8RnjBeHg0

ちょうどよい中途半端に!(σ゚∀゚)σエークセレント!

無惨な前スレ
民主党ですが、段取り八分の票固め、心強い100万票
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639754433/


関連スレ
ですがスレ避難所 その403
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1638971046/
ですがスレゲーム総合スレ51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/18(土) 22:47:34.30ID:whntfC1I0
内角高めに東尾すれば大体のバッターはビビるから勝ち確ですわよ?
2021/12/18(土) 22:48:25.72ID:JG7I3a950
>>704
怪我してピッチャーとして大成できないと打者に専念してたからな、怪我してなかったらオータニサンより先に二刀流で活躍してたかもな
2021/12/18(土) 22:49:19.53ID:xPU0R2yC0
>>709
江夏はあの腹で体重移動が適切に出来たからキレのあるストレート放れたのだ。



野球選手は実は腹の前側に肉が(脂肪でもいいが)付いている分には腰のキレが
喪われないのでプレーはそんなに質が落ちない、という面がある。
その辺がサッカー選手とは違うな。

ただし、横っ腹に贅肉が付くとあっという間に腰のキレが落ちて能力が下がる。
715名無し三等兵 (ワッチョイ bef2-NJdA)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:50:00.87ID:iRgps7jy0
>>659
指やこぶしの関節や手首(表)で押したらあかんのかね?
2021/12/18(土) 22:50:38.30ID:wwpZEvdj0
競走馬だと最近はフケ薬の普及も相まってかアーモンドアイみたいな
牡馬を圧倒する牝馬も珍しくなくなってきてるし、二足歩行で胸という
デッドウェイトあるのが影響大きいのだろうか?
2021/12/18(土) 22:52:05.06ID:nTZrxuiY0
>>714
回転モーメントがうんちゃらかんちゃら
2021/12/18(土) 22:52:22.31ID:dSZyerfK0
>>690
中破したからといって、ネクストを相手にノーマルACで勝てる訳がないのだ。
2021/12/18(土) 22:53:57.89ID:IcEShB0d0
>>714
そらプロのサッカー選手は1試合で10kmくらい走るからな
体重が5kg増えたら、振り切れる相手も振り切れなくなるから致命的

ウリなんか草サッカーでも、試合になるといつも思うもん
あれ?全力で走ってるのに追いつけない?
あれ、ここで更に加速!って、あれ?振り切れない!
2021/12/18(土) 22:54:09.07ID:MCnLAPcY0
>>716
腰の構造が悪さしてそう
2021/12/18(土) 22:54:24.94ID:dSZyerfK0
【生乳廃棄】小池都知事“東京牛乳”ゴクゴク!消費拡大アピール [ちりとり★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639797697/

ホルスタイン都知事“濃厚ミルク”ゴクゴク!なのだ。
2021/12/18(土) 22:55:44.29ID:nu8UJQx+0
草野球でもAクラスに間違って上ったチームはシーズン通してフルボッコにされるからな
ヤキウは恐ろしかばい
2021/12/18(土) 22:56:24.67ID:OG4uJZLVa
>>679
こんな感じで気象庁のはおおざっぱで2ノット3ノット以上は全部赤なので5ノット以上の流域が見れない
http://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/image/HQ/2021/cur050D_HQ20210423.png
http://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/image/OY/2021/cur050D_OY20210423.png
724名無し三等兵 (ワッチョイ bef2-NJdA)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:57:20.78ID:iRgps7jy0
>>690
陸上女子オリンピックの世界記録を超える男子高校生がアメリカだけで300人は居るとか。
2021/12/18(土) 22:58:14.35ID:cTymAVr40
>>376
等倍のディスクってあれでしか見なかった気がするw
2021/12/18(土) 22:58:54.51ID:YE+iVjKJ0
>>711
まあ、商売の節度ですよね。本来なら経済的発展を支える土台まで食いつぶしてはいけないわけだが
しかしヤバいとわかっていてもよそがやり始めたら短期的目線で対抗しなければならないというもの確かです。競争に負ければ首を切らなくても結果は同じだ
まあ新自由主義的な経営手法自体が一種の「禁じ手」だったんじゃないかなぁと

しかしもう使ってしまったからな (; ^ω^) どうすんだよこれって感じはあると思う
2021/12/18(土) 22:58:57.03ID:yuKdQx690
>>434
くまの近プーさん「とんでもない、隔離とか考えてもいないアルヨ。
         事実を糊塗してなかた事に捏造するだけアル。

◆お手軽ローコスト◆
2021/12/18(土) 22:58:58.07ID:2YUmOw+K0
幅の狭い海峡付近でもないと5ノットを大きく超えるような速度は出ないのではないか
2021/12/18(土) 23:01:25.69ID:RgcYqiLHK
ロシア軍がウクライナとの国境で展開しているBTGはここ数日でさらに増加し、17日時点で50個。
6個が移動中で、民間航空や鉄道を軍事行動に利用し始めた模様。
衛星写真によると国境から30マイルのベルゴロド州ヴァルイキ地区ソロティに軍が集結。
ウクライナから帰国した民主党下院議員「次のステップは予備役を招集するかどうか」 CNN
2021/12/18(土) 23:01:27.45ID:lHc/4qyP0
ですがベースボール
玉と棒については邪悪すぎるのでコメントは差し控えておく
2021/12/18(土) 23:02:22.21ID:xPU0R2yC0
>>719
サッカーは持続的にそれなりの速度で動くことが求められるけど、野球は静の状態から
急速に動くことが求められるからね。

その辺の違いだと思う。
2021/12/18(土) 23:02:45.32ID:lHc/4qyP0
潜水艦で海流に乗って長距離移動するのは良いんだけど、行きは良いとして帰りどうすんの?
2021/12/18(土) 23:03:19.57ID:nu8UJQx+0
ウクライナの親ロシア派は独立しちゃったからな
工作とか上手く行くのかね
2021/12/18(土) 23:03:24.46ID:IcEShB0d0
>>728
コレでみると、2〜3ノットやねえ

ttps://www.kaiho.mlit.go.jp/06kanku/news/press/press.pdf/25-02-04.pdf

しかし鳴門とか来島海峡じゃ10ノット超えとるんやね
2021/12/18(土) 23:03:28.03ID:yuKdQx690
>>439
イタリアなのかフランスなのかはっきりしやがれって名前の長官やなw
2021/12/18(土) 23:04:20.58ID:fknsSkgG0
>>659
鍵の先でちょんと押して、会社や家に戻った時鍵にアルコールかけてるわ
2021/12/18(土) 23:04:24.23ID:FRHYZfyZ0
Desuga has a bat and two balls !!
2021/12/18(土) 23:05:32.90ID:gllmu4/10
第5護衛隊群は大湊だと思うけど
第6護衛隊群はどこになるか
2021/12/18(土) 23:05:52.69ID:3trjKgovF
>>735
なおドイツのマルセイユさんは、
2021/12/18(土) 23:06:52.89ID:gllmu4/10
>>729
そこに戦術核を打ち込むとロシアの戦車部隊は壊滅するのだ
モスクワ陥落必至
2021/12/18(土) 23:07:06.97ID:OG4uJZLVa
最大潮流
鳴門海峡 10.5ノット
来島海峡 10.3
関門海峡 9.4ノット

台風の時の平均風速と最大風速と最大瞬間風速みたいな違いがあるかも
2021/12/18(土) 23:07:46.99ID:1/xIQhqy0
風もありますので、釣り船は流されまくります
日本海なのに4ktで流されたのはナンデーだった<カヤック 風はない
潮汐流とか局所的に凄いことになりがちです

北海道尾岱沼とか10kt以上で流れます
魚は釣れるけどさ
2021/12/18(土) 23:09:58.51ID:yuKdQx690
>>444
ちょび髭おじさんと仲間たちも大概だが、本当の問題点はそこではなく突っ走り始めたら歯止めがかからないジャガイモさんたちの国民性なのやもしれず。

あと「背後からの一突きにやられた」「ちょび髭に騙された」と毎回責任を他に求める他責性の文化もな。

◆そう言えば同じような特性を持った奴らがすぐ隣りにもいるな◆なるほど連中がドイツを見習えニダというわけだ◆負け癖持ちなのも同じ◆
2021/12/18(土) 23:10:26.81ID:1/xIQhqy0
エレベーターのスイッチは肘で押す習慣が身についてるな
指で押したって10年くらい前?
2021/12/18(土) 23:10:30.10ID:rlyXUKuo0
日本入国の13人 新たにオミクロン株感染確認 国内計65人に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211218/k10013394201000.html
>今月12日から15日にかけて日本に入国した13人が、
>新型コロナの変異ウイルス「オミクロン株」に感染していることが新たに確認されました。

>厚生労働省によりますと、オミクロン株への感染が確認されたのは、
>今月12日から15日にかけて羽田空港と成田空港から入国した10代から60代の男女合わせて13人です。

>アメリカやケニア、ザンビア、マラウイ、ナイジェリア、チュニジア、イギリスに滞在歴があり、
>空港の検疫や待機中の宿泊施設での検査で新型コロナウイルスの陽性反応が出ていたということです。
>全員、症状は確認中だとしています。

>また、3人はワクチンを接種していて、2人は接種しておらず、8人が確認中だということです。

>このほか、18日は沖縄県で2人のオミクロン株への感染が発表されました。

>これで国内でオミクロン株への感染が確認されたのは65人となりました。

未成年はワクチン未摂取でもしゃーないわな。
2021/12/18(土) 23:10:46.50ID:yCIcFDHp0
明日のお昼は何にしようかな〜油そばがいいかなと思いつつググった「台湾まぜそば」
名古屋発祥?え?ナニコレ
2021/12/18(土) 23:11:24.15ID:NHuNfDGP0
蟹に、酒。蟹味噌雑炊!ふははははは!
2021/12/18(土) 23:11:53.48ID:nTZrxuiY0
>>729
そんだけ部隊を動員しておいて、
「何もしませんでした」で終わる方がおかしい。
2021/12/18(土) 23:12:04.80ID:3trjKgovF
>>743
その国民性できたのはなぜかというと、
やはりカトリック・プロテスタントでまだら模様だったのが統合しちゃったことにあるんじゃなかろうか

東西じゃなくもっと細切れにすればまともになる?
2021/12/18(土) 23:12:18.39ID:yuKdQx690
>>452
ですがは性癖暴露話をする場やぞ(図星
2021/12/18(土) 23:13:09.77ID:wN8AcZqL0
>>750
俺は下の口よりフェラーリの方がきもちええ
2021/12/18(土) 23:13:56.40ID:MCnLAPcY0
>>746
恐ろしいことに台湾まぜそばアメリカンなるものもある
2021/12/18(土) 23:14:05.66ID:OG4uJZLVa
>>746
つ「ぶぶか油そば」
2021/12/18(土) 23:14:22.96ID:yCIcFDHp0
>>745
それにしても毎日引っ掛かるもんですねぇ
2021/12/18(土) 23:14:47.55ID:YE+iVjKJ0
>>747
実にけしからんのう (´ω`)
2021/12/18(土) 23:14:48.94ID:MCnLAPcY0
しまった、アメリカンが有名なのは台湾ラーメンだ
2021/12/18(土) 23:15:59.17ID:rlyXUKuo0
>>746
ファミマのが美味いらしいな
https://www.family.co.jp/goods/frozen_foods/3530856.html
2021/12/18(土) 23:16:14.67ID:+zU4gWIvd
>>738
カムラン湾
2021/12/18(土) 23:16:58.17ID:wwpZEvdj0
>>749
元々小国がまとまった国だからこそドイツ国民としての一体化が求められて
建国当時はやりすぎ位がちょうど良かったが、副作用で一つの方向に向かうと
歯止めが利きにくくなってしまった…とか?
2021/12/18(土) 23:17:17.16ID:yCIcFDHp0
>>752
ちょっと辛いラーメンでアメリカンとかあったような記憶があるけどその派生かね
>>753
ふむ、吉祥寺に西台ですか
ちょっと遠いですな
2021/12/18(土) 23:17:41.68ID:yuKdQx690
>>749
つまり1871年以前の領邦国家時代に戻れと?それは妙案かもしれぬ。

◆かなりマジ◆
2021/12/18(土) 23:18:11.16ID:1R9iWmckd
>>653
うちはほんとに人材育成がまったりしているのに突然鉄火場に放り込むんだよなー

2年総務にいたけどほんと庶務みたいなことしかやってなかったし(まぁそもそも支店の総務なんてゴミだけど)
上の人曰く、若いうちから総務にはまり込んでもしょうがないってことで早々に動かすつもりだったみたいなんだけど
コロナからこっちバッタバタでウリみたいな遊兵が必要だったようニダ
2021/12/18(土) 23:18:24.75ID:yCIcFDHp0
>>757
あら美味しそう
今度買ってみましょ
2021/12/18(土) 23:18:32.85ID:1/xIQhqy0
フェラーリは乗せて貰ってサーキット走行もしたけど、面白いと思わなかったな
無駄にデカい エンジンにトルクの谷があるので、どこ使って良いかわからない
床まで踏むと無駄に速いが停まるとか曲がるとか信用ならない

身の丈に合ってないな
知らん人が整備した高性能車でタイム詰める恐ろしさよ
2021/12/18(土) 23:18:39.12ID:OG4uJZLVa
>>760
カップ麺ですが…
https://www.myojofoods.co.jp/products/items/10393
2021/12/18(土) 23:19:44.48ID:3trjKgovF
>>759
ドイツ史詳しくないので漠然とした意見だが、そういう感じじゃないかと。

まさかここから分割するわけにも行かないだろうから、
ドイツはアメリカのような移民国家を目指すべきじゃないか。
もっと受け入れよう。公民権運動やろう。
2021/12/18(土) 23:20:47.34ID:yCIcFDHp0
>>765
今日の買い出しでカップ麺売り場もウロウロしたけどあったかなぁ…
2021/12/18(土) 23:21:17.35ID:GZcF5lhy0
>>721
どれほど効果あるかは分からんがこういうパフォーマンスならいいと思う
2021/12/18(土) 23:22:26.19ID:NeUUdq5h0
>>759
ドイツ農民戦争の時点でその片鱗がでてたようなきはするから
あのとちの人間の性根なんでないかと
2021/12/18(土) 23:23:39.83ID:yuKdQx690
>>535
シコウキ載せれとは言われてなかったので巡潜でヨシッ!

◆オーバースペックなものを与えると顧客予算が死ぬ◆無駄な親切心に見せかけて値引き要求が来るのがイヤなだけ◆
2021/12/18(土) 23:24:42.68ID:YE+iVjKJ0
韓国の匠が作った100%韓国産という宣伝文句の高級ごま油が実は中国産だったとかで炎上しているらしいぜ (ヽ'ω`)
2021/12/18(土) 23:25:43.55ID:dSZyerfK0
>>729
BTGもLGBTも似たようなものだろう
2021/12/18(土) 23:27:25.93ID:yuKdQx690
>>511
更に巨大化してギガンティックトヨタXDまでは行くやろあの会社。

◆なにこないだのあの発表の戦闘力は(どんびき◆アルカンフェル想定だからテスラだろうが欧州メーカーだろうが一撃◆
2021/12/18(土) 23:29:02.82ID:dSZyerfK0
トヨタは社屋自体を自動車とすればよい。
2021/12/18(土) 23:29:16.62ID:nTZrxuiY0
極寒の中、ウクライナ国境付近に貼り付けられているロシア軍兵士たちは
何を思っているのやら。
2021/12/18(土) 23:30:55.27ID:OG4uJZLVa
>>749
ドイツ人スパイにクラウス・〇〇〇って名前多すぎ
キリスト教信者には多い名前なのかもしれないが
2021/12/18(土) 23:31:18.12ID:CmeKvgE40
よく知りもしないのによくヤオとか平気でいえるな(呆れ
2021/12/18(土) 23:31:28.16ID:PzyYfvda0
考えてみればワクチン接種を強制する方法として予備役動員は有用かもしれない
一定期間経過したらタダ酒を飲ませると
2021/12/18(土) 23:31:57.69ID:yuKdQx690
>>512
まにあ県ブリテン説爆誕の瞬間であった。
2021/12/18(土) 23:33:23.94ID:yuKdQx690
>>519
夜の格闘漫画(ただしおっさんとおばはんの対戦
2021/12/18(土) 23:35:18.24ID:dSZyerfK0
空母いぶきは深町と海江田を主人公としてリスタートした方がタノシイだなあ。
なお4話くらいで話が片付きそうな模様。
2021/12/18(土) 23:35:31.91ID:e8ozshEOa
>>747
完璧に幸福な食事か!
2021/12/18(土) 23:35:37.72ID:vlgdprP6r
百合子が言うなら牛乳買ってこよ
2021/12/18(土) 23:35:40.95ID:whntfC1I0
>>776
スパイでクラウスいう名前だとまず最初に思い浮かぶのがクラウス・ハインツ・フォン・デム・エーベルバッハさんじゃないです?
2021/12/18(土) 23:35:48.36ID:tTZ+FHdka
>>780
武器がマジカルチンポな格闘漫画だよな、実際w<島耕作
2021/12/18(土) 23:35:59.74ID:WIR3LZToa
味噌がうめえなら問題ないだろ

味噌たれでご飯食えんだから、パンやソフト麺にかけてもいいぞ
2021/12/18(土) 23:36:08.11ID:f5FbPBNtd
ちうごくの統制に怒る人民
https://dotup.org/uploda/dotup.org2674366.mp4
というかこんなキーボード使うやつほんとにいるんだと思った
2021/12/18(土) 23:36:15.63ID:e8ozshEOa
>>746
実は台湾ラーメンと違ってあまり辛くないのです
2021/12/18(土) 23:36:18.27ID:dSZyerfK0
>>747
後ほどUNIXメールを送信するので確認しておいてよい。
2021/12/18(土) 23:36:38.58ID:YE+iVjKJ0
>>781
実は一話たりともまともに読んだことないんだけど、相変わらず舐めプかましてるんすか?
2021/12/18(土) 23:37:17.10ID:yuKdQx690
>>528
前世紀の98とDOSで制御やってる業界に比べればXP環境などまだまだ最新の部類なのでは?
2021/12/18(土) 23:38:28.78ID:e8ozshEOa
>>781
シーバット計画が無かったか失敗した世界線で、
海自の至宝として順当に昇進し、それぞれ潜水隊群司令と護衛隊群司令になった二人…で普通にいけそうですぬ
2021/12/18(土) 23:43:20.90ID:OG4uJZLVa
>>784
クラウス・フォン・シュタウフェンベルク ヒトラー暗殺計画
クラウス・フックス マンハッタン計画でソ連に情報流し続けたスパイ
クラウス・バルビー 元ナチスでCIAみたいな諜報機関に協力しボリビアで共産ゲリラのチェゲバラ討伐とかに活躍?
クラウス・V・ラインヘルツ 『ブレングリード流血闘術』の使い手
2021/12/18(土) 23:43:25.36ID:yuKdQx690
>>541
でもこんな図体した奴らやぞ?
https://pbs.twimg.com/media/Bc5kDDRCIAAKH0R.jpg

◆学園艦サイズの母艦でも載せられる気がしない◆
2021/12/18(土) 23:44:21.67ID:YE+iVjKJ0
>>791
ハァ 予算も無ェ 人手も無ェ そもそも社長のやる気が無ェ
機材も無ェ 買い替えねェ パソコンOS XP
朝起きて 出社して なぜだか洗車をやらされて
データ打ち エクセルで なぜだかマクロは使えねェ!

オラこんな会社嫌だ〜 オラこんな会社嫌だ〜 副業するだ〜
テックアカデミー出たなら 会社辞めて フリーランスでプログラマするだ〜


などという良く分からないネタを唐突に思いついた
2021/12/18(土) 23:44:25.66ID:NeUUdq5h0
>>794
艤装すると身体大きくなる設定?
2021/12/18(土) 23:45:56.43ID:whntfC1I0
>>794
まあ設定のサイズだとイデオンって牛久大仏よりチビだからね…
2021/12/18(土) 23:46:05.22ID:1R9iWmckd
>>795
組み込み系だとまだXP生きてたっけか
2021/12/18(土) 23:47:01.81ID:M+ldXGZN0
>>795
人型で海戦するなら巨女にならないと波間に沈んで10m先も見通せなさそうだしねえ
2021/12/18(土) 23:47:04.80ID:GJ7eanr30
>>795
PC-88を使っている会社「マシでは?」
801名無し三等兵 (ブーイモ MMe6-z4Rb)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:47:34.12ID:Ke0lRuPeM
艤装中だったロシア海軍のフリゲートで大規模な火災、損傷具合によっては廃艦の可能性も
太平洋艦隊への配備が予定されていた20385型警備艦2番艦「プロヴォールヌイ/Provornyy」で、火災発生時にプロヴォールヌイでは艤装工事は行われていなかったとインテルファクス通信は報じており、出火原因や艦が火災で受けて損傷具合等については今のところ分かっていない。

https://twitter.com/i/status/1471918765474562050
動画
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/18(土) 23:47:36.18ID:GJ7eanr30
>>798
銀行ATM系は2000とかよ。
2021/12/18(土) 23:47:41.69ID:OG4uJZLVa
味噌県はパ・チンコメーカーだらけか
2021/12/18(土) 23:48:06.19ID:ulRXLz6y0
>>798
JRの運行案内板はいまもWin2000ですね(たまに正体表す)
2021/12/18(土) 23:48:43.35ID:GJ7eanr30
銀行系ももうちょい古いとOS/2とか普通にありそうよね。
2021/12/18(土) 23:48:45.38ID:0Tmojfoc0
>>800
8801使って仕事してるのはすげーわ。
2021/12/18(土) 23:48:52.37ID:yuKdQx690
>>568
補給はペットボトルから(ですが感
2021/12/18(土) 23:49:00.07ID:whntfC1I0
西陣織の自動織機とか未だにパンチカードで制御しとるで?
2021/12/18(土) 23:52:08.36ID:BW8UM5Mf0
鹿島の体の上でガチムチの裸の男たちが…
https://pbs.twimg.com/media/FG3ejYJX0AMz1-f.jpg
A Japanese sailor receives a bottle of beer for winning five consecutive sumo matches held aboard the cruiser Kashima,
off Truk, May 1942
2021/12/18(土) 23:53:04.41ID:YE+iVjKJ0
>>798
まあオフラインならイケないこともないのだろうか

>>800
CPUはかの高名なゼッパチ系か・・・( ^ω^)
2021/12/18(土) 23:53:17.23ID:HfxDQuSQ0
よおし

支援艦隊もキラキラにした
任務艦隊もキラキラにした

あとはサボ島沖を突っ切るだけだ
この回れ右タスクをサッサと終わらせるんじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況