民主党ですがワッチョイワッチョイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ b284-JLv3)
垢版 |
2021/12/19(日) 16:01:00.67ID:hidr1mOI0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ワッチョイワッチョイ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

ワッチョイのなかった前スレ
民主党ですが追悼です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639845663/

関連スレ
ですがスレ避難所 その403
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1638971046/
ですがスレゲーム総合スレ51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/19(日) 17:35:27.70ID:AXVwQME20
県道42号線沿いのガススタンドはだいたいリッター149円近辺。
場所で値段にばらつきがあるんかの。
2021/12/19(日) 17:35:33.65ID:F+dsQlTU0
ワイ、ビジホ、どこにでも生えている某ホテルだけは
凹凸な縄張り上等な設計から避難経路がダンジョン並と思わゆるので避けてる
2021/12/19(日) 17:35:54.76ID:pFTdaDyD0
>>263
今は33%じゃーい
2021/12/19(日) 17:36:03.67ID:n/wLTvF90
>>271
マニア社は1月の予定生産数が過去最高らしいからなあ。
部品不足が解消したのか、リードタイム上これからデスマーチで生産する気なのか。
2021/12/19(日) 17:36:16.88ID:qoyiumYy0
>>275
サンおじ「然り然り(我が意を得たり
2021/12/19(日) 17:36:19.89ID:70rJLg2S0
>>275
CPUやメモリはともかくSSDやマザボはあまり信用できん。
2021/12/19(日) 17:37:04.02ID:hidr1mOI0
>>281
これから欧州をデトロイトするんですなぁ
2021/12/19(日) 17:37:21.13ID:otG7slgga
>>277
個人タクシーの個人事業主に雇われてるんでしょ
2種免持ってれば働ける
2021/12/19(日) 17:37:34.27ID:ldNU0MXxa
おっさん自動車は静かだが何かやってんのかぬ?
2021/12/19(日) 17:37:58.04ID:vMZjukBj0
>>265
15年前は8GBのPATASSDが10万円もする暗黒時代であったのだ。
2021/12/19(日) 17:38:10.92ID:+a9PMzKYa
>>284
仏独「せ、政治でなんとかするもん!」
2021/12/19(日) 17:38:19.33ID:ldNU0MXxa
いかん!日本人好みのコンパクトカー作るメーカーが消えるではないか!
2021/12/19(日) 17:38:43.58ID:70rJLg2S0
えーまにあ社は12月時点で減産拡大と言うニュースみたが・・・。
1月時点で部品供給の目処たつのかね?
2021/12/19(日) 17:38:43.98ID:ttDPDBG80
>>262
アナタも物好きだなあ
コロナ以降毒電波ヲチすら億劫になったよ
2021/12/19(日) 17:39:12.81ID:vUZXzpfu0
>>249
>中国と日本の大使が1位と2位だろう

昔は駐英大使が筆頭と言われていたのに時代も変わったんだなぁ
エマニュエルが媚中の岸田生やしのケツを蹴り上げてくれればいいのだが…
2021/12/19(日) 17:39:28.74ID:HLO6BVR30
>>272
ms-20ミニでアナログシンセを基本から教えるのです
2021/12/19(日) 17:39:54.09ID:vMZjukBj0
>>272
これでよい。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003950998/
2021/12/19(日) 17:40:32.42ID:70rJLg2S0
>>293
ケーブル結線が必要なアナログシンセは我が方も使えんw
ゲートとかCVとかそういう概念はわかるけど、オシレーターからの信号の流れはあまりよくわからん。
2021/12/19(日) 17:41:15.08ID:qoyiumYy0
>>249
ヨメさんはガチでエマニュエル夫人って事になるのかw
2021/12/19(日) 17:41:23.31ID:ldNU0MXxa
nvme対応じゃないとSSDは活かしきれないじゃないかぬ?
2021/12/19(日) 17:42:20.02ID:n/wLTvF90
>>275
うちのSSDはHGSTの古い500GHDDがまだ回っている隣で既に2枚消し飛んだし、
メモリもOCしてたわけですらないのに1枚焼けたので油断はできない。
それと冷却ファンが異音を立てる様になるので交換しないといけなくなる。

>>287
コアが1個しかないのに10万する時代だから仕方ない。
今は半導体不足のご時世ですら6コアでもMB・メモリ・CPUで3万円台に出来るからなあ。
2021/12/19(日) 17:42:23.23ID:AXVwQME20
バンドマンのクズぶりを見ると子供には音楽させたくない
2021/12/19(日) 17:42:24.43ID:70rJLg2S0
言うても我が方は基本プリセット厨だからな。
2021/12/19(日) 17:42:26.21ID:r0vPdbDi0
>>113,135
マサカリかついだ中年男?
2021/12/19(日) 17:43:09.79ID:F+dsQlTU0
>>285
運ちゃん
警察より近センのほうが怖いからな
2021/12/19(日) 17:43:52.28ID:UzwAzTCi0
>>142
これだけ文化に理解があって、経済活動に食い込んでいるなら
生存戦争じゃなくて、単なるヤクザの出入りレベルだから、手打ちで済むやろ

_(゚¬。 _
2021/12/19(日) 17:43:56.29ID:70rJLg2S0
>>297
それは使い方次第だろう。ベンチマーク大好きなエンスージアストとかヘヴィーゲーマーとかでもなければインターフェイスがSATA3でも十分速いものだ。
2021/12/19(日) 17:44:43.26ID:qoyiumYy0
>>297
M.2のNVMe-SSDとSATAケーブルで繋いだ3.5in SSDを使ってるが、俺もあんまり大した差は感じない派だな。ケーブルがなくなってスッキリしたのが一番嬉しいってぐらい。
2021/12/19(日) 17:45:35.49ID:70rJLg2S0
むしろSATA3のほうが温度上昇が少ないからサーマルスロットリングが起きにくくて安定してるまである。
まぁヒートシンクとか付ければいいんだろうけども。
2021/12/19(日) 17:45:41.42ID:n/wLTvF90
>>297
そうでもない。ようつべで実証動画とか見比べると判るのだが、
実用上はSSDも殆どランダムアクセスしか使わないので、ベンチ上のシーケンシャルリードなど役に立たぬ。
実用で使われるファイルサイズのランダムアクセス速度は未だにSATA上限の10分の1くらいだったかな。
2021/12/19(日) 17:45:43.42ID:ukzFvpY3F
そういや、件のお気持ち病院に通ってた事のあるおねいさんが、詳細な見取り図描いてたなぁ

絵を描くのが好きならばそれを活かして気持ちを整えようとアドバイスされたのがそんな活かし方されるなんて…
2021/12/19(日) 17:47:06.93ID:ldNU0MXxa
>>307
なるほどディスクアクセスしまくるアプリを並列動作させるようなことがなければそれほどでもないのか…個人ユースだと意味なさそうだぬ…
2021/12/19(日) 17:47:53.90ID:r0vPdbDi0
>>164
薄めてたんだろなあ。
2021/12/19(日) 17:48:27.76ID:70rJLg2S0
>>309
ガイキチだと多連RAID0で性能を出そうとするんじゃないかな。
2021/12/19(日) 17:49:02.76ID:kNmI9KPJ0
>>272
作曲もできるゲームもできるこれを
https://dl8.getuploader.com/g/yamamototakashi/3/No_0582.jpg
2021/12/19(日) 17:49:39.09ID:ldNU0MXxa
負け組子くん?さん?は英才教育を受けそうだぬ
2021/12/19(日) 17:50:05.19ID:gUXCpnmG0
ウクライナは悪過ぎて全く同情の余地は無いんだが
ここで下手な展開になっても国際政治上盛大な禍根を残すのが痛すぎるな
やっぱりトランプで良かったよなぁ米帝様?
2021/12/19(日) 17:50:14.24ID:70rJLg2S0
>>312
お、パッドコントローラーかな(違う)
2021/12/19(日) 17:50:27.42ID:AXVwQME20
このクリニックに通ってた患者はその時居なかったにもかかわらず何か精神的におかしなったりするんかの?
2021/12/19(日) 17:51:57.73ID:70rJLg2S0
>>313
我が方は人に教えるのは下手だ。
2021/12/19(日) 17:52:05.81ID:+OYX6tTX0
>>249
というか、同盟国へのアメリカの大使って選挙協力者への論功でぼんくらでも大統領が有難く思ったやつなのが大半じゃろ
そうじゃないのって鉄火場・・・
2021/12/19(日) 17:52:26.26ID:/YLT+OiG0
ウクライナ問題で派兵しないことを表明する国が多すぎる
NATOは崩壊する気なのか?
2021/12/19(日) 17:52:34.20ID:Y5zVVVl+0
まあ実際に事が起こったら、ウクライナにはドイツを好きにする権利をやろう
2021/12/19(日) 17:53:08.51ID:otG7slgga
日曜だから野次馬多いな、年寄りは笑点見てろよ…
https://twitter.com/i/status/1472477404149219328
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/19(日) 17:53:38.20ID:n/wLTvF90
>>309
個人ユースでも単一巨大ファイルをやり取りするならまあ。

ttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2109/14/news006_2.html
こんな感じでベンチ上の最大値はPCI4.0より遅い3.0のSSDでも実用アプリでは速度逆転とかあるので、
ベンチ表で見るなら一番下のRNDQ1T1の数値を見て良し悪しに注目した方が実用アプリでは幸せになれる。
2021/12/19(日) 17:53:53.01ID:gUXCpnmG0
>>318
日本大使とか支那朝鮮が余計な事しなけりゃ
最高のポジションやろな
2021/12/19(日) 17:53:55.91ID:vMZjukBj0
>>311
今こそRAMDISKだ。96GBのRAMDISK領域を確保して
ゲームデータを全てRAM上に展開するのだ。
2021/12/19(日) 17:53:55.97ID:ldNU0MXxa
>>317
教えるのが下手でも、いい先生とか探してきそうだし
その分の費用は惜しまなさそうなのが子供にとってはいいことよ
2021/12/19(日) 17:54:05.17ID:AXVwQME20
まだ戦中派がドイツ軍で将官や中堅をやってる時代だったらウクが出してきたティーゲル戦線復帰に少なからず動揺しただろうにな。
2021/12/19(日) 17:54:45.65ID:70rJLg2S0
>>319
力での現状変化をヨシとしないという基本姿勢は良いけど、なんでもかんでもNATOが介入するってのもどうかとも思う。
2021/12/19(日) 17:55:11.29ID:ldNU0MXxa
>>319
だってNATO非加盟国だもんぬ
そのために自国の若者の血を流しても構わないと思えるのはなかなか難しい
2021/12/19(日) 17:55:38.46ID:qoyiumYy0
テンペストと言えば、

https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/10/1434656028185-e1603686069458-900x379.jpg

この機首チャインの上下で非対称なのってどっかで昔見たよなぁとずっと思ってたんだが、やっと分かったわ。こいつ↓だ。

オリジナル
https://livedoor.sp.blogimg.jp/symphogearm87/imgs/f/3/f3d8d9dd.jpg
リブート版
https://trynext.com/review/images/b0008jf67u.jpg

◆さすがブリテンらしくダークヒーロー(主に腹が黒い◆
2021/12/19(日) 17:55:39.38ID:n/wLTvF90
>>319
ウクライナはNATOじゃない定期。そして長年ガスを盗んできた欧州にもロシアにも敵。
日米にとっても特亜に空母とICBMを売った敵である。誰がこんな連中助けるかと言う話だ。
2021/12/19(日) 17:55:50.04ID:AXVwQME20
>>321
というかテレビ局が必死すぎるんだが。
2021/12/19(日) 17:56:57.02ID:ldNU0MXxa
かと言っておロシアの言い分をそのまま認めるわけにもいかんざき、なのでなぁ
ですが民にもウク嫁がいるので応援はしたいのじゃが…
2021/12/19(日) 17:57:23.58ID:vfTcQsS1a
昨日、接骨院にいかないで海にいけばよかった

海にいってれば……
>>299

強く否定すると、音楽の道に進むから
わざと音楽の習い事やらせて音楽が苦手になるよう仕向けた方がいいよ
2021/12/19(日) 17:57:28.24ID:70rJLg2S0
>>325
我が方の同級生に音楽教室開いてる人はおる。
いざとなったらそこ通わせてもいいかなとは思ってる。近所だしな。

とはいえ、音楽教室で扱うのはたぶんピアノの演奏技能だ。どちらかというとDAWやシンセサイザの基本的な扱い方を教え込みたいものだな。
需要から考えると奏者よりも作曲者のほうが労力に対して利益には繋げやすい。
2021/12/19(日) 17:57:37.47ID:gUXCpnmG0
ロシアに先んじて北西ウクライナ保障占領でもするしかないな
2021/12/19(日) 17:57:56.88ID:LIFwBad60
神田沙也加の件、コロナで換気のために窓のストッパーが外されてた可能性あるのね
(換気のためならストッパーが効く範囲で十分だと思うが)

窓を開けようとして、風で持って行かれた、または開けてた窓がとんでもなく開いてさしまい、閉めようと身を乗り出した…とかの可能性はあるのかな
2021/12/19(日) 17:57:57.18ID:qoyiumYy0
>>326
戦後すぐの頃カエル軍がパンター使ってたからそうでもないかも。
2021/12/19(日) 17:58:02.22ID:Y5zVVVl+0
ガス盗んで敵なら核開発に使える物質が行方不明になってるウリナラなんて何だろうな
2021/12/19(日) 17:58:29.42ID:ehwiy/Xd0
>>316
お薬の手持ちが無くなる人はヤバいって話があったぬ。
2021/12/19(日) 17:59:03.81ID:AXVwQME20
ゲンブン漫画書かないかな。
黒騎士物語ウクライナ編。何歳だろあの黒騎士たち。
2021/12/19(日) 17:59:11.39ID:ZBSybSbF0
>>321
そんでもまあ、野次馬が多いということは、火事場泥棒しようとする輩に対する抑止にはなるじゃろ
2021/12/19(日) 17:59:16.32ID:70rJLg2S0
我が方も奏者としてはヘボいがコンポーザーとしてはそれなりに活躍できてはいる。
2021/12/19(日) 17:59:22.28ID:/YLT+OiG0
F22は早期退役になる観測があるのよね

空軍が小型機を5機種に絞る検討してて
F35、F15、A10がもう残ってる
枠が2つしかない
2021/12/19(日) 18:00:26.70ID:IW4YVtDZ0
インドでもこれはNG

「性暴行、避けられないならば楽しめ」…政治家の妄言にインド世論激怒
https://news.yahoo.co.jp/articles/210a9a39a4db5abb1cef4b8d5e51e790aa1b66fa
2021/12/19(日) 18:00:38.20ID:ldNU0MXxa
>>334
作曲編曲系はヤマハとかの直営のとこじゃないと厳しいかもね
まあ演奏技術を学ぶこと自体は悪くないと思うけどね
2021/12/19(日) 18:00:38.78ID:gUXCpnmG0
>>336
IDORY PRIDEの運営は途方にくれてそうだなぁ
2021/12/19(日) 18:00:57.41ID:ehwiy/Xd0
>>336
超一流ホテルらしいからなぁ。
よーわからん。
2021/12/19(日) 18:01:08.00ID:m6ierQzfd
>>336
裸なら事故
そうでなければ自殺
2021/12/19(日) 18:01:14.76ID:AXVwQME20
>>339
そんな禁断症状みたいになるの。
ヤバイな鬱。
これブラック労働でこうなったならもう傷害罪だろ。
2021/12/19(日) 18:01:33.98ID:qoyiumYy0
>>343
そこにNGADが入ってくるから残り枠は1しかない。

◆ご予約はお早めに◆
2021/12/19(日) 18:02:09.33ID:LIFwBad60
>>346
すぐには代役なんて立てられないだろうし、ましてや歌の実力もとなると、頭抱えますよね
2021/12/19(日) 18:02:54.33ID:AXVwQME20
>>343
とうぜんF16が入るからあと一枠。
2021/12/19(日) 18:02:59.96ID:+a9PMzKYa
F-22はあと5年早く飛べていれば違う運命が有ったと思うんです
2021/12/19(日) 18:03:14.81ID:ehwiy/Xd0
>>351
とっくに代役が出て公演しているって (´・ω・`)
2021/12/19(日) 18:03:21.57ID:/YLT+OiG0
>>350
F16は捨てないんじゃないかと考えるとお察し
2021/12/19(日) 18:03:46.17ID:gNIEp37X0
>>236
絶対彼奴等パクったワクチンを国産開発したって嘘ついて作って高値で売り出すんじゃ無いかなぁ
2021/12/19(日) 18:04:21.59ID:n/wLTvF90
>>344
インドはカースト制度が残ってる様に女を拉致して強制結婚とか今も普通に風習として残ってるからなあ。
対中戦が思ったより早く終わりそうだから、米国が返す刀でインドとやり合う時の口実には事欠かないだろう。
2021/12/19(日) 18:04:57.47ID:/YLT+OiG0
中国の景気が実は悪い、という論調の記事が中国内で増えてて
習近平の3期就任に反対する勢力が鞘当て始めてるらしい
粛清されるのか権力闘争になるのか
2021/12/19(日) 18:05:30.44ID:ZBSybSbF0
>>354
元々ダブル主役だったらしい

今日と明日は公演中止とか
2021/12/19(日) 18:05:34.95ID:Y5zVVVl+0
ロシアと平和条約も何も締結する見込みがない現状においては
ウクライナについては敵の敵は味方理論が適用可能なのよね
2021/12/19(日) 18:06:54.77ID:70rJLg2S0
>>358
景気が良いか悪いか。実際のところチャイナ当局も把握してないだろうな。
我が方はチャイナの減勢はともかく、クラッシュは望んでおらん。
2021/12/19(日) 18:06:59.06ID:AXVwQME20
森友裁判「認諾」で終了、夜回り先生「こんな馬鹿なことが認められていいのか」賠償金は税金から
https://news.yahoo.co.jp/articles/43968b7104499d316c3627a83c60b933a97b74b4

お前みたいな馬鹿な大人が先生呼ばわりされるこんな馬鹿な事が認められていいのかよ夜回り
2021/12/19(日) 18:07:04.91ID:LIFwBad60
>>354
いや、このミュージカルは元々主演の人達は2セットいたみたいですよ
昼の部と夜の部を交互に担当する為に

そうでなくても、舞台は緊急事態用に代役は用意しておきます
2021/12/19(日) 18:07:07.96ID:F+dsQlTU0
>ウクライナはNATOじゃない定期。そして長年ガスを盗んできた欧州にもロシアにも敵。
>日米にとっても特亜に空母とICBMを売った敵である。誰がこんな連中助けるかと言う話だ

袁世凱〜蒋介石を適当な助力をしておけば中国が赤化する可能性は低かったな
2021/12/19(日) 18:07:20.46ID:2Vh/sAPFa
オカルト板にいってくる
2021/12/19(日) 18:08:13.59ID:ehwiy/Xd0
>>359
>>363
ショービジネスの世界はスゴイね。
2021/12/19(日) 18:08:51.06ID:F+dsQlTU0
軍板⇔オカ板ってベンゼン中尉コースか
2021/12/19(日) 18:08:57.67ID:LIFwBad60
>>354
ゲームの方はそうもいかんでしょ
違和感なく中の人が変えられる場合もあるでしょうが
2021/12/19(日) 18:10:00.35ID:ttDPDBG80
比連崎爽晏楽3回KO負けで東日本新人王逃す 元世界王者川島郭志の愛弟子
https://www.nikkansports.com/battle/news/202112190000468.html
>元WBC世界スーパーフライ級王者川島郭志会長(51)の愛弟子、比連崎爽晏楽(ひれざき・そあら、25=川島)が東日本新人王を逃した。
姓も名もなかなか初見殺し力が高い
2021/12/19(日) 18:10:20.88ID:ehwiy/Xd0
>>368
結構、代役の人が上手く合わせちゃうケースも多いような。
2021/12/19(日) 18:10:51.69ID:n/wLTvF90
>>360
日本的には両方敵なので、ウクライナは焦土化し、露助は経済制裁で大国転落が理想。
と言う事でこのままプーチンが男の子の維持を見せるのが日本にとっての理想というね。

>>358
如何にキンペーでも不動産が軒並み倒産してるわ、停電するわ、都市封鎖するわ、
調査ベースで失業増加中、寝転がり族量産という状態で景気良いが何時までも通用する訳もなく。
ルトワックが原潜3隻で倒せると言った書籍がラストエンペラー習近平で草不可避。
2021/12/19(日) 18:10:52.03ID:cPDswCRZ0
>>354
アイプラはゲーム案件やぞ
2021/12/19(日) 18:11:31.11ID:hidr1mOI0
>>291
割とメンタルにくるw
2021/12/19(日) 18:12:02.48ID:ehwiy/Xd0
>>372
あたしゃミュージカル関連かと思った。

すまんね (´・ω・`)
2021/12/19(日) 18:12:03.79ID:/YLT+OiG0
プーチン< ウクライナは消滅させないぜ?(チラッチラッ

NATO加盟国< うーんこの、、西側が肉壁として残るならOK ^^

こういう流れになってるんだろうか
2021/12/19(日) 18:13:17.99ID:AXVwQME20
やたらウクライナに敵意燃やしてヘイトレスしとるのおるな。
2021/12/19(日) 18:13:19.54ID:ZBSybSbF0
多分もうこのスレでは出てたんだろうけど、第90(親衛)戦車師団、ウクライナ国境に姿現わしてるとか

ttps://twitter.com/OKB1917/status/1470298349291319304

この師団、旅団編成が基本になったロシア軍にあって、中央軍管区唯一の「師団」で
全軍でも、たったの2つしかない戦車師団のうちの1つ

3個戦車連隊+1個自動車化狙撃兵連隊という、冷戦期のようなガチの重編成師団
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況