民○党類ですが年末ムードです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/19(日) 21:44:54.90ID:BNXhGs5o0
!extend:on:vvvvv:1000:512

クリスマス?知らないな(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民主党ですがワッチョイワッチョイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639897260/
関連スレ
ですがスレ避難所 その403
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1638971046/
ですがスレゲーム総合スレ51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/20(月) 00:52:29.30ID:OmluvRtK0
MASA
@masa_0083
私が危惧しているのは、スペースX によって打ち上げコストが激減した結果、財務省が「国産ロケット技術の維持なんて予算のムダでは?」と言い出しかねない事。
そして実際に国産ロケットで打ち上げるよりもスペースXで衛星を打ち上げる方がはるかに安い時代が目前に来ている。

そんなことを言い出したら液酸に漬け込んで漬物にしよう
2021/12/20(月) 00:53:46.48ID:E6L3QZbL0
韓国メディア「日本はオミクロンパンデミックだ」 サッカー天皇杯での感染例を問題視
東スポWeb 12/19(日) 19:10配信

韓国メディアがサッカー天皇杯での感染例を指摘しながら「日本はオミクロンパンデミックだ」と断言した。

韓国メディア「フィナンシャルニュース」は、日本で新型コロナウイルスの新たな変異種であるオミクロン株が感染拡大している現状を特集。
「オミクロンパンデミック(大流行)と呼ぶべきだ。 日本でもオミクロン株の感染が拡散する兆しだ」と危険視した。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/897749c4b1aa3c26f79e73ac68309e01264ec2b2

     |ヽ、震 | ヽ、       人_人,_从人_.人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,
    /  ヽ─┴ ヽ      ) 日本は既にオミクロンパンデミックに突入したニダ!
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。  ) 天皇杯開催でそうなったに違いないダー!!
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒⌒Y⌒
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/   ノ\       ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ        ノ   ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i /                \
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!  /  U               i
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>|                    |  そんな事よりまず自分の国の方を心配しろ
  {.  ハ ヽ Y`     丶                   ノ   
   ヽ{ ヽ_ゾノ         /         \


午後6時現在、新型コロナ3461人感染…日曜日同時間帯最多=韓国
WoW!Korea 12/19(日) 21:43配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/66b4d7b9187dd72ee05623ce14f237290ce99fde

>前日の同時間に集計された3511人より50人少ないが、日曜日同時間帯集計では歴代最多水準だ。
>日曜日午後6時基準、最も多くの感染者が出た12日3130人よりも331人多い。
2021/12/20(月) 00:54:26.86ID:xySkTG0o0
スペースXとかけまして、私のイチモツとときます。
その心は、
どちらもすごく大きいです。
2021/12/20(月) 00:55:13.33ID:XPZEP0RFa
>>263
ポークビッツはしまおうね…
2021/12/20(月) 00:56:15.97ID:OmluvRtK0
>>102
出来ないんじゃなくてやらないだけだろうが
つうか表現を強要されるのも表現の自由の侵害である

こいつは表現の自由の敵だ
2021/12/20(月) 00:57:33.63ID:E6L3QZbL0
>>260
実際米軍の海外勤務地でも日本は戦地では無いからその分安全で生活環境も良好な為、
「どうせ外地に行くなら日本」という奴も多いらしいし。

そして韓国は準戦時配置だから日本のそれより人気が低いとか。
2021/12/20(月) 01:00:27.31ID:3AKDs29H0
>>263
ペンシルロケット乙
2021/12/20(月) 01:01:44.25ID:P6N9B2Y40
DMMカードを申し込んでしまったが、なんだか免許の写真だの
自分の顔写真だの、アクロバティックなことを求められた

いまはこんなもんなのか?
2021/12/20(月) 01:02:09.53ID:E6L3QZbL0
>>265
そもそも野党マスゴミパヨクが総がかりで煽り立てたモリカケサクラ疑獄の際に、左巻きの漫画家や
物書きクリエイターの類がどんだけ安倍政権を悪し様に罵り倒したのか無かった事にされてもねぇ。

カリーの「美味しんぼ/福島の真実編」なんかは誌面使って福島県に多大な風評被害をもたらした
犯罪的行為の責任を問われての打ち切り取り潰しなんだしよ。
2021/12/20(月) 01:02:13.71ID:XPZEP0RFa
楽天カードにしないから…
2021/12/20(月) 01:02:31.29ID:OmluvRtK0
もへもへ
@gerogeroR
僕宗教上の理由でワンパンマン読めないんだけど、作画カロリーキャラクターごとに違いすぎない?
https://pbs.twimg.com/media/FG7Joo6aUAYYZEE.jpg
2021/12/20(月) 01:03:16.07ID:3AKDs29H0
>>268
本人確認か
ウリもdocomoのオンラインショップで契約したらそれやったな
2021/12/20(月) 01:04:03.96ID:rZ7lkE8l0
>>263
せめてスターシップと言おうや
2021/12/20(月) 01:04:34.44ID:8wHRTC9w0
>>263
使用予定はいつごろ?
2021/12/20(月) 01:04:36.93ID:OmluvRtK0
>>182
ロシアが「うらやましい」って言ってたな
2021/12/20(月) 01:05:33.11ID:2YAacBIa0
>>247
アナポリスは成績上位者が自分で配属先を選べるんだけど日本を母港とする艦艇を希望すると日本政府から日本刀がもらえます
2021/12/20(月) 01:08:00.45ID:4BzTQklP0
>>268
ウマ娘カードか……やるなあ。
2021/12/20(月) 01:08:24.01ID:rZ7lkE8l0
>>247
日本赴任者条件「入国時点でワクチンを2回接種し、外出時にマスクが着用できること」
2021/12/20(月) 01:09:32.60ID:7gDOJBv/0
JCBは大学の生協の学生や主婦でも通る年会費無料のカードだぜ
無料だからってカード沢山持ち歩くの面倒でコスモスタンドとワオン兼ねたVISAだけ持ち歩いてるけど
2021/12/20(月) 01:20:32.05ID:hzDUOghw0
キッシーのAもBも不満を増幅するだけな奇妙なバランス感覚って、
アレもしかして、話し合いを頻繁にできる党内調整の感覚で、
野党対策や国政をやっているからなんじゃ?とちょっと思ったり。
(外交でもちょっとそんな感じっぽい所があるし)

党の外相手には、党内でやっているよな濃密なすり合わせは
できないからねえ。
そりゃ頓珍漢な結果になるよなあ。
2021/12/20(月) 01:27:00.55ID:P6N9B2Y40
>>271
そりゃ一番出番の多い主人公をカロリー減らすんは当然だろ
282名無し三等兵 (ワッチョイ bef2-NJdA)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:28:40.65ID:kYZMzNjc0
https://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/9/c/9c55f194-s.jpg
>キャプテン ワディヤング率いるWaddy’s Wagon(B-29 A-5)機は1944年11月24日、28機中の
>リードグループの1機として午前5時15分にサイパンを離陸し、攻撃目標だった中島飛行機武蔵野
>製作所へ向かいます。中島飛行機は、当時日本最大を誇る航空機生産企業で、武蔵野製作所では
>約5万人が、日夜、発動機(エンジン)生産に励んでいたそうです。その後、撮影された写真が
>この写真のようです。RG18のWWII Combat Operations Report(戦闘報告書)にはワディ他
>Waddy’s Wagon乗組員11名の最後となった1945年1月9日の任務について記載があるので紹介
>したいと思います。Waddy’s Wagonを含む合計17機の爆撃機はサイパンのIsley Fieldを午前
>8時22分から9時12分にかけて次々飛び立ち、攻撃目標の中島飛行機 武蔵野製作所へ24.25トンの
>爆弾を落としました。 爆弾投下のすぐあと、前方上の方からキ44二式戦闘機他15機に攻撃され
>交戦、破損を受けた仲間のA-46機 をサポートする為、後退したA-5(Waddy’s Wagon機)は
>(記録上では)午前9時5分に目撃されたのを最後にA-46機と共に東京湾南西沖で消息を絶ちました。

良い話だなあ。
その5万人って住人全部を合わせた数じゃねえの?
2021/12/20(月) 01:30:04.68ID:P6N9B2Y40
昭和41年の少年サンデー
https://pbs.twimg.com/media/FG8vjKQaMAYkhtk.jpg


おかしなことになっとる
284名無し三等兵 (ワッチョイ bef2-NJdA)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:32:54.91ID:kYZMzNjc0
>>283
当時はそんなもんやぞ。 あとプロ野球選手。
2021/12/20(月) 01:34:06.64ID:4ZWl38St0
>>102
まったく受けないから作らないだけやと思うで…
2021/12/20(月) 01:35:52.57ID:QalA3GSg0
>>283

昭和41年(1966) 「現在の戦略爆撃機B-52」
令和3年(2021) 「現在も戦略爆撃機B-52」
2021/12/20(月) 01:37:33.09ID:P6N9B2Y40
将来の戦略爆撃機 FB-111はどこへいったのかしら
2021/12/20(月) 01:38:02.48ID:VtljOOO0a
>>283
4発の…B-52…?
2021/12/20(月) 01:40:31.71ID:VtljOOO0a
何だ、絵の関係で2発横並びが1発高バイパスターボファンに見えたのか…
2021/12/20(月) 01:44:52.47ID:bR+mkPwBa
JCBカードW作ろうとしたが引き落とし口座のオンライン申し込みが通らないのでやめた(銀行側では手続き完了してるがカード申し込み側で本人確認できないとか言われる)
2021/12/20(月) 01:46:27.57ID:rZ7lkE8l0
>>283
その年は当たり年でな、、、
https://ima.goo.ne.jp/column/article/6251.html
山岳波まで漫画誌でやってたらすごい。
2021/12/20(月) 01:48:46.77ID:4ZWl38St0
>>291
そういや、飛行機事故って立て続けに起こってた印象あったけど最近はそうでもない気がする。
2021/12/20(月) 01:51:05.59ID:unyPPdfi0
delivery optimizationが帯域食い尽くしちゃう・・・エロい人ぼすけて・・・
2021/12/20(月) 01:52:31.52ID:OmluvRtK0
https://pbs.twimg.com/media/FG2Ru4MaAAMNEcJ.jpg
2021/12/20(月) 01:57:03.14ID:D2+gaJoYd
じゃあく
https://i.imgur.com/YS4xOXo.png

邪悪!!!
https://i.imgur.com/M033qxq.png
2021/12/20(月) 01:59:48.69ID:4BzTQklP0
>>293
gpedit.mscでグループポリシーエディタ起動。
コンピューターの構成>管理用テンプレート>Windows コンポーネント>配信の最適化を開く。
ダウンロードモードを未構成から有効にしてダウンロードモードをバイパス(100)にする。

これでどないでっしゃろ。
コントロールパネルのサービスからDelivery Optimizationは今は止められないはず。
エロくない。
2021/12/20(月) 02:00:16.09ID:HcYaRMlI0
ロッキード事件とか何時もの米帝様の間抜け仕草じゃないか……今更どう商業作品化しろとって話だな

>>286
2070年もB-52なんでしょ?
知ってる
2021/12/20(月) 02:04:07.59ID:2YAacBIa0
>>288
よく見ろ
B-52はエンジン2基を1セットにして4個所でぶら下げておるのじゃ
2021/12/20(月) 02:04:12.67ID:7gvsjpz20
古橋神やわ
ちゃんとつかえよ森保
2021/12/20(月) 02:05:37.00ID:gsj6ThG40
最近オークっていい人が多いのではないかと思うようになった(錯乱)
2021/12/20(月) 02:06:16.35ID:P6N9B2Y40
ロッキードで5億円だったけど、今の汚職ってしょっぱいよな

デフレがひどい


そもそも表に出てこない、クリーンすぎだろ
2021/12/20(月) 02:09:39.17ID:unyPPdfi0
>>296
Homeだから使えない・・・
2021/12/20(月) 02:09:46.49ID:D2+gaJoYd
>>297
さすがにその頃にはB-521Dくらいにはなっているのでは?
2021/12/20(月) 02:23:58.01ID:sSnVNFBC0
>>27
POWERの次どうなるのでしょう。
2021/12/20(月) 02:28:58.42ID:sSnVNFBC0
>>183
最近豆乳にかえてます。
2021/12/20(月) 02:37:40.59ID:2YAacBIa0
最近はスマホまで残クレで買うのか…

家電量販店の格安セール、ついにiPhone13 miniが対象に、残価設定型で23円
https://iphone-mania.jp/news-427512/
2021/12/20(月) 02:37:59.62ID:6drZpAuC0
>>213
( ゚Å゚)ホゥ

このカメラがあれば、UFOが瞬間移動する場面もスローモーションで撮影することができる・・・のか?
2021/12/20(月) 02:40:25.96ID:6drZpAuC0
>>234
>軍事ジェンダーSF

・・・意味わからん(´゚ω゚`)

脳内の記憶や自我を戦闘ヘリに搭載された人工知能に移植された、
くらいの説明ならなんとか。
2021/12/20(月) 02:41:28.83ID:6drZpAuC0
>>256
「ミートテック」というパワーワードに、全身が震えた!
2021/12/20(月) 02:41:48.91ID:sSnVNFBC0
>>302
設定の中の配信の最適化にあるトグルをオフで止まりませんか?
2021/12/20(月) 02:46:06.90ID:uHj96uEJ0
>>216
新作でやるのかリスタートするのかで決まるかな?
リスタートの場合は、基本総取っ替え
2021/12/20(月) 02:48:07.17ID:6drZpAuC0
22日(火)に放送されるNHK「LIFE!」の刃
https://i.imgur.com/6jIWTnY.jpg
https://i.imgur.com/XUWm0QE.jpg
https://i.imgur.com/9stvUHd.jpg
https://i.imgur.com/g2Xfiaa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FGzf3iUXwAcmU3l.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EqEyxi4U8AEP_qt.jpg

いや・・・良いんだけどさ・・・
結構気合入れて作ってるなーと。
皆様からの有り余る受信料で。
2021/12/20(月) 02:48:52.59ID:2sTjucoj0
>>283
F-111が戦略爆撃機だったことはないはず
ここはXB-70とかにしとけ
2021/12/20(月) 02:55:56.59ID:sSnVNFBC0
>>309
デブなのに寒さに弱い私みたいなのもいるんですよ!
2021/12/20(月) 03:09:01.45ID:7yEPmqG10
_(゚¬。 _ 。 o O (lipid is not feverish____
2021/12/20(月) 03:18:53.65ID:lONXkKur0
>>283
あしたのジョーが連載された少年マガジンに逆転される数年前と考えると
その表紙の古臭さも何か納得
2021/12/20(月) 03:22:44.04ID:aZreaNgO0
民間宇宙ロケットといえば今はスペースXばかりですけど一時期話題になってたバート・ルータンが設計したヴァージンスペースシップのエアローンチのアレってどうなったんだ?
2021/12/20(月) 03:24:21.71ID:QalA3GSg0
無職転生 → 二期ありきの最終回だったので二期観ないとなんとも・・・作画はよい

見える子 → 二期ありきの最終回だったので二期観ないとなんとも・・・作画はまあまあ

月とライカと林原 →非常に無難に終えたが最終回も含め作画がいまひとつ
             これだ!という点が見当たらず3日後も覚えているか不安 
2021/12/20(月) 03:33:27.56ID:rSJ9htqHa
>>317
アメリカ連邦航空局から飛行禁止命令が出ている
着陸時に飛行許可エリアから逸脱したために安全違反として事故調査報告書と安全対策が出て来るまでは飛行禁止
なおヴァージン側は飛行許可エリアから外れた理由は突風によるものでその後普通に安全に着陸していると反論しているところ
2021/12/20(月) 03:42:17.01ID:ndftZ1KY0
>>118
そのクソつまらん駄洒落をここで何回見たと思ってるんだいい加減にしろ。
2021/12/20(月) 03:50:50.98ID:ndftZ1KY0
>>197
あくまで平均で一個あたり一円ずつって話で、もし同じだけ値上げ認めてクルマの値段が今より50万円上がったらさらに売れなくなるから、クルマ屋はクルマ屋で必死だって事だわな。
2021/12/20(月) 03:52:09.84ID:2YAacBIa0
おいおい「東京に代わって五輪をやってやる」とか余裕を見せてたのにどうしたんだ?

ロンドンで「重大事態」宣言…陽性者の8割オミクロン、「このままでは医療崩壊」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20211219-OYT1T50139/
2021/12/20(月) 04:02:29.17ID:uHj96uEJ0
>>313
戦術爆撃機だったよね。
オーストラリアはF-15E入れるべきだったとは思う。
2021/12/20(月) 04:05:33.25ID:QalA3GSg0
>>322
>1日あたりのオミクロン株感染者が1万59人となり、累計で2万4968人(17日時点)になったと発表した。
>現在の感染速度が続けば、年明けに全人口がオミクロン株に感染する計算になる。

単純に倍々してるだけのこの計算好き
2021/12/20(月) 04:07:03.87ID:2YAacBIa0
>>321
>売れなくなる

そういう理由でこれまで下請けの納入価格を叩いてきたんだと思うぞ
そして「価格を下げられないなら中韓メーカーと取引する」とか脅したりとか
2021/12/20(月) 04:14:16.22ID:oTCea/8nd
そうやって要求を突きつけるだけで実際何もしなかったりだからなぁ>購買担当者
そして下請けが血涙流して価格を下げると「コストダウンに成功しました」と自分の手柄にする
2021/12/20(月) 04:20:19.25ID:BWkU4OGbd
>>213
ニコンはここまで開発費しているのだろうか……。
2021/12/20(月) 04:20:57.79ID:ndftZ1KY0
>>325
勉強会の席上で
【そんなに値引きさせられたらこっちは商売あがったりでトヨタのクルマも日野のトラックも買えねーよ!!】
とか言い返す奴がいればいいんだろうけど、CMのあとでぬいぐるみに代わってるパターンなんだろうな。
2021/12/20(月) 04:37:53.14ID:4ZWl38St0
>>318
また中途半端な所で…>無職転生
2021/12/20(月) 04:39:12.84ID:1eK5ROLv0
>>246
新人声優は声のお仕事とうまく両立できる水商売でバイトして、甚だしくは三峰(膣内射精感謝)しちゃう子もでちゃうからね
今後は金のある製作委員会は実家の太い子かベテランを使うようになるかもしれんね
2021/12/20(月) 04:40:10.15ID:vtCZY/n0M
日本人ってナイーブ過ぎね?
GAFAなんかもっとえげつないことやりまくって巨大化してるのに
トヨタ程度で延々と中傷されるんだから
そりゃ外国に負けるわけだっていうか
いつもニコニコ明朗商売じゃ田舎の名物社長が関の山だろうに
2021/12/20(月) 04:42:48.34ID:4ZWl38St0
>>330
まぁしかし新人全部が全部ってわけでもないだろうたぶん…?
全部が全部ならそれはそれで妄想が捗るけどw
2021/12/20(月) 04:50:34.77ID:1eK5ROLv0
>>332
全部が全部なら(つまり100%漏れなし)逆に対応が楽だと思う
地雷が埋設されている上マップはないし埋めてある種類も分からない、みたいなもんだからね…
2021/12/20(月) 05:03:46.78ID:ItVHyCeh0
パターン1 各種対策やワクチンなどで感染症を少ない被害で抑え込む → それは奇跡であり偉業に気づかず金の無駄と叩く、大したことないと甘く見る → 感染症対策が甘くなる → 変異株がやってくる
パターン2 感染症を抑え込めずに被害が拡大する → 政府は何をやっているんだと叩く → その間に変異株が生まれる

これは必ず起きる展開でありどうしようもないが、どっちが起きても人災として被害はどんどん拡大する
夏ごろの日本はパターン1を起こした
諸外国はパターン2を起こした

日本が幸運だったのは、パターン1を起こしたがワクチンのおかげで小康状態にまでもっていけたところかね
夏ごろの緊張感と抑え込んだありがたみの両方を、少なくとも他国よりは認識できていると思う
これを忘れたときまた始まる
2021/12/20(月) 05:05:58.40ID:ItVHyCeh0
ちなみにパターン1,2両方ともおバカが引き起こし他人を死に追いやるのは皆さんご存じのとおりである
2021/12/20(月) 05:31:26.42ID:pUvV1tIpF
SPADすごそう、と思ったけど10万画素センサーをソニーがだしてるね

まあ、カメラにするなら今回320万というのは最低限かもしれないが
337(@ω@-; (アウアウキー Safb-kPr3)
垢版 |
2021/12/20(月) 05:46:38.29ID:4aHALecFa
>>213
これ、量子化技術になるんだろうか?
2020年代は量子化で色々ブレイクスルーありそうで、楽しみだなぁ
338(@ω@-; (アウアウキー Safb-kPr3)
垢版 |
2021/12/20(月) 05:55:24.29ID:4aHALecFa
スレ建て人の承認欲求を満たすために建てたが50%


マンチン米上院議員、バイデン大統領の税制・支出法案に反対表明 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639931842/
2021/12/20(月) 06:02:43.39ID:KF99eiSR0
おはですが。

>>234
>軍の手術で性自認を女性から攻撃ヘリに変更した主人公
その発想はなかったわwシャレが効いてんな。
2021/12/20(月) 06:11:25.95ID:KF99eiSR0
>>313
よく見ろ。F"B"-111とちゃんと書いてある。

FBタイプはカーター政権でB-1Aが流れた時(後にレーガン政権でB-1Bとして復活したが)にその代わりとして導入された、れっきとした戦略爆撃機枠やぞ。

流石に能力的には限界があったが。
2021/12/20(月) 06:12:33.54ID:chdf42nua
>>271
じゃあ原作読めよ
2021/12/20(月) 06:31:46.75ID:eHTdU1Ao0
>>167
いやでも、かなりマイルドな表現でしょ。
実際はどんな事が行われてるやらな。
2021/12/20(月) 06:35:49.75ID:lbQtAiyz0
F111がひたすら大型化した海空軍共通戦闘機として開発され失敗したのに比べF35はよくあの大きさでまとまったものだ。本当は空海軍は別々に開発した方がよかったんだろうけど。普通過去に失敗してるのにまたやるか?て気はする。
2021/12/20(月) 06:42:45.89ID:eHTdU1Ao0
>>234
敵性の戦車を見つけると発情してヘルファイヤをどっぴゅんしちゃうのか。
業が深いな。
2021/12/20(月) 06:45:05.34ID:sSnVNFBC0
>>322
死者は今のところそこまで増えていませんね。
これで死者が激増し始めるといよいよジョンソン政権も維持不可能になってくるでしょうか。
2021/12/20(月) 06:45:55.41ID:eHTdU1Ao0
>>256
なんだこいつら、レズかよ。
2021/12/20(月) 06:46:33.39ID:lbQtAiyz0
中国はスマ穂にスパイチップ入れるような昔のアニメの悪役みたいなチープな事を本気でする国だし。普通あれだけで中国製品に全面禁輸の規制かけても問題にならないのに世界はずいぶんとやさしくなった。
2021/12/20(月) 06:51:09.89ID:lbQtAiyz0
釧路のルートインまだ残ってた。二十歳の頃一週間ほど泊まった。バーナーの人も泊まった事ありそう。
2021/12/20(月) 06:56:39.90ID:rKnsQumN0
>>345
一番ヤバくなった時、火中の栗を拾う候補居るんですかね?
EU再加入な政治信条持ってても猖獗極まるタイミングじゃ口の端にも
載せられないだろうし
2021/12/20(月) 07:26:29.09ID:R4/kfIaMa
>>346
その2人がレズでない東方二次創作を見た事が無いです

まあ公式内でも実家公認の仲だしね
2021/12/20(月) 07:30:06.62ID:Ddz3O+Vd0
もう霜がバリバリ言って地面がすごかった。
首都圏は例年だとこの時期はこんな霜降らんよな。
2021/12/20(月) 07:32:26.22ID:rNuSXJNhd
もう誰も助からないぞ!(キマった目)

いやはや
2021/12/20(月) 07:34:05.92ID:Ddz3O+Vd0
スペースノイドなのにみかんちゃんがまた破滅の重力にとらわれてる・・・・。
2021/12/20(月) 07:35:57.54ID:rNuSXJNhd
>>353
人類が地球に住み続けることはもはや罪悪と知るべし
2021/12/20(月) 07:37:14.21ID:xjqDSV69a
出勤前にコンビニ寄ってコーヒー買ったら駐輪場のとこについ今しがたまで走ってたとしか思えないモナーステッカー貼ったDR-650が止まってるんだが…
ちなみに道路は圧雪アイスバーン状態な札幌です(´・ω・`)
2021/12/20(月) 07:38:47.37ID:rNuSXJNhd
あれやけに混むな
2021/12/20(月) 07:40:05.93ID:QalA3GSg0
>>351
関東有数の氷点下マニアと持て囃される俺ですら最近の寒さには気後れしてしまうからな
2021/12/20(月) 07:40:18.05ID:rZ7lkE8l0
>>355
タイヤ見といて。
謎カップがゴニョゴニョしてあるんかな。
2021/12/20(月) 07:41:54.50ID:aZreaNgO0
>>356
そら出勤通学時間だし混むよね?
https://i.imgur.com/6AkfFJS.jpg
2021/12/20(月) 07:44:58.66ID:HgKpRNTKp
やっぱり紐の位置と形がおかしいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況