民○党類ですがウロボロスです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ fe02-3lP6)
垢版 |
2021/12/21(火) 00:41:31.97ID:xxInw5bE0
円環の理(意味深)に囚われた前スレ供養(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党類ですがペヤングは肛門に優しいです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639986894/
関連スレ
ですがスレ避難所 その403
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1638971046/
ですがスレゲーム総合スレ51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/21(火) 12:51:35.77ID:VrPHSAoJ0
コロナ対策でロシア政府に出来ることがもうないから
こういうことにもなってしまうのだろうけどねえ
2021/12/21(火) 12:52:13.95ID:A8pGS9Bv0
そもそも国会議員も殴りに来てるんだから、こっそりは無理。
会派の人数的にも厳しい
http://www.city.musashino.lg.jp/shigikai/shigikai_giin/shigikai_meibo/index.html
2021/12/21(火) 12:52:20.94ID:ZYq44PaVd
>>252
一応ロシアンバーあるますし

名前見たとき東欧ぽいなーと思って聞いたのね
2021/12/21(火) 12:52:43.21ID:g2fB1mGU0
刃物は普通に水砥石で研ぐのでランスキーなんて知らんかった
余程研げない人は多いらしい
2021/12/21(火) 12:53:26.68ID:HiKnUu8L0
一方沖縄
沖縄県がヘイトスピーチ条例案 在日外国人への差別的言動で氏名公表 [844481327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640045041/

レスは皆さん予想通りの展開w
2021/12/21(火) 12:53:30.23ID:YvK2nfm8a
>>228
露は圧力掛けてるだけなのでウクが分かりやすく布陣してくれた方が空爆しやすい
あたりまえに米の中東戦術は露軍も研究してるよ
2021/12/21(火) 12:53:31.07ID:ZYq44PaVd
>>253
ポーランド軍重装備やなと思ったけど数はあんまないのね
もっと大規模と思ってた
2021/12/21(火) 12:53:59.33ID:zTRfHdVcM
>>233
デニーが何でそこまでやらないのか、不思議で仕方ない。
2021/12/21(火) 12:54:52.35ID:on6FcUmLa
>>224
番組中の描写に対する抗議を他局にいうのは実況板あるある
2021/12/21(火) 12:55:12.22ID:J3A4/kGx0
ツイやフェイスブックで大騒ぎになってる。
今回の否決で日本は先進国になる最後のチャンスを捨てただの大日本帝国に逆戻りだの戦前回帰だのなんだの。
2021/12/21(火) 12:55:34.44ID:cCpNQ1DNd
>>253
イギリスさんは海軍と核兵器に余力を吸われているから……
あとアメリカよりたくさん戦争しているからリソースも削れているんだろう
2021/12/21(火) 12:56:03.95ID:zTRfHdVcM
>>244
戦後賠償でロシアから天然ガスかっぱげるぞと唆したらノリノリで出ていきそう@ドイツ
2021/12/21(火) 12:56:54.14ID:6HP+eyeg0
>>261
ポーランドは国防費2倍にすると言ってるし、イージスやら
F-35おかわりすると言ってるし
10年後には、東欧一の軍事大国になるのはほぼ確実

現契約でF-35Aが32機
2021/12/21(火) 12:57:35.77ID:AG7D7hSc0
12/21の国別コロナ感染者累積数と新規感染者及び死者数 トップ15+α
1. 米国:52,059,667人(+293,953)   828,836人(+1,513 ***)
2. インド:34,747,913人(+5,277)   477,554人(+132 **)
3. ブラジル:22,215,856人(+2,094)   617,905人(+67 *)
4. 英国:11,453,121人(+91,734)   147,261人(+43)
5. ロシア:10,241,812人(+27,022)   298,222人(+1,019 ***)

6. トルコ:9,189,881人(+18,762)   80,591人(+176 **)
7. フランス:8,640,924人(+15,075)   121,717人(+224 **)
8. ドイツ:6,834,446人(+21,710)   109,243人(+280 **)
9. イラン:6,173,369人(+2,390)   131,124人(+41)
10. スペイン:5,535,231人(+79,704)   88,793人(+85 *)

11. イタリア:5,405,360人(+16,205)   135,778人(+137 **)
12. アルゼンチン:5,395,044人(+5,337)   116,930人(+27)
13. コロンビア:5,109,022人(+1,699) 1  29,487人(+29)
14. インドネシア:4,260,677人(+133)   144,013人(+11)
15. ポーランド:3,968,450人(+9,610)   91,514人(+29)

18. 南アフリカ共和国:3,316,585人(+8,511)   90,453人(+105 **)
19. オランダ:2,992,157人(+12,154)   20,504人(+36)
20. フィリピン:2,837,730人(+153)   50,784人(+45)
30. 日本:1,729,966人(+142)   18,379人(+1)
32. ベトナム:1,555,455人(+14,977)   29,791人(+225)
33. イスラエル:1,356,579人(+1,088)   8,232人(+0)
40. スイス:1,190,370人(+20,402)   12,017人(+49)
60. 韓国:570,417人(+5,319)   4,776人(+54)

米国は土日のツケが回ったのか一気に29万人でトップに。 続いてメシマズの9万とスペインの7万だが、後者は単日ではなく二日分の合算らしい。 スイスは小国なのに感染者が2万を超え、オミクロンが浸透したイスラエルも千人を突破。 
2021/12/21(火) 12:58:02.13ID:NiQ4d2bI0
>>258
いやプロなので和包丁は素人研ぎじゃなく研げるよ。
どうも両刃の刃物を研ぐのがイマイチ決まらないんだよ。
要求が素人のそれじゃないんで、道具に頼ってみるってやつなのだ。
2021/12/21(火) 12:58:20.20ID:zTRfHdVcM
>>267
✕東欧一
○欧州一
2021/12/21(火) 12:59:03.74ID:A8pGS9Bv0
>>253
雨の駐屯部隊もドイツと同数ぐらいいなかった?
2021/12/21(火) 13:01:08.49ID:qHlMXvZLd
事実に基づくならしょうがない
https://i.imgur.com/xyqgBbk.jpg
2021/12/21(火) 13:01:32.02ID:6HP+eyeg0
プーチン10年前と比べて明らかに冷静じゃなくヒステリックになってるよな
歳とったからか、自国の暗い将来予測レポート読んだのか

ロシア侵攻

ウクライナ、思ったより抵抗・泥沼化

バルト三国国境、ポーランド・ベラルーシ間国境
で小競り合い発生

となったら、マジで戦術核使いそうなんだが
2021/12/21(火) 13:02:23.34ID:YvK2nfm8a
>>258
精度の高い研磨には専用機を使うのだ
https://www.orange-book.com/ja/c/products/index.html?itemCd=YG200F++++++++++++++++++++++++1079
275名無し三等兵 (スッップ Sd8a-mqdH)
垢版 |
2021/12/21(火) 13:02:23.39ID:A6Zc6RIyd
>>139
20年くらい前に関東の某県県庁所在地の居酒屋で飲んでたら
そこの常連にそのウェザビーの検査員してる米国人のオッサンがいるって話を聞いたな
その県にある工場に何ヵ月に一回だか来日して完成品の実射検査をするとか
そのオッサンの検査をクリアしないとそのライフルは出荷できないとかでいい商売だなと思った記憶
2021/12/21(火) 13:02:27.43ID:J3A4/kGx0
中国のWEBアニメ「漢化日記」日本初放送!“オトコ化”した神や妖怪とオタク女子の日常描く
https://www.eigeki.com/special/kankanikki

女体化する方がいいがまあ黙って見てみるか。
2021/12/21(火) 13:02:37.48ID:g2fB1mGU0
>>269
刃物は基本買いっぱなしレベルの人がそれっぽくするための商品に見えた
セットで1万程度だし、プロって感じはしない品物だなあ

というの紹介ページを見た感想
2021/12/21(火) 13:05:32.97ID:YvK2nfm8a
>>275
「永久保証」「不良品は即交換」とか謳ってたらそれくらい普通かも
2021/12/21(火) 13:05:40.08ID:GKnnd1hV0
>>268
ウリがヲチしているイスラエル在住のおばさん(国際結婚で小学生ぐらいのふたりの子持ち)が
12月頭からギリシャへ家族旅行に行って帰国しているんだよねぇ…
子供はワクチン未接種(対象年齢じゃない)のに凄いな〜って感想。
イスラエルは親族で集まって宴会するのが宗教行事らしい&再開しているので
もっと増えるかもね。

> オミクロンが浸透したイスラエルも千人を突破。
2021/12/21(火) 13:06:16.37ID:Uk0UlwSq0
包丁研ぎなら任せろ!
https://i.imgur.com/bATJdLD.jpg
2021/12/21(火) 13:06:31.54ID:yj8bxWbc0
>>261
現行の11万人規模から25万人規模に拡張する計画をぶちあげたばかりだからね。
装備もEU系列から米軍装備に更新するみたいだし。
2021/12/21(火) 13:08:41.24ID:J3A4/kGx0
昔はぶん殴られて電車外に叩きだされてた奴。
https://www.youtube.com/watch?v=8dtagNua55g
2021/12/21(火) 13:08:43.79ID:AG7D7hSc0
>>264
というか移住先の国に一切の忠誠心も持たぬ高福祉フリーライダーどもを大量に招き寄せた挙句、政治的に手出しの出来ない
国家内国家を作られてどれ程の禍根を残す羽目になったか・・

そんな悪しき実例はテレビや目の前の板で調べればゴロゴロしているのにね。

まぁアカどもは不良外人どもを難民枠で招き寄せては、政府批判の出汁に使う手小駒にする気満々ですからね。

数年前にクルド難民のゴロツキを警察にけしかけさせて、その時の応対をアカどもが録画して国会やマスゴミで
「日本の警察は横暴だフンダラダー!!」と追及しようとしましたが、速攻で仕込みと自作自演がバレたばかりか、クルド人難民らの
組織からも即座に「あんなゴロツキなど我々とは無関係だ」と切り捨てられて、野党マスゴミらも梯子を外されました。

その少し前に米国では白人警官が黒人容疑者らに路上で暴行を加えた映像が公開されて、警察はフルボッコにされて
アカどもの得点手柄になったのだから、日本のアカどもも同じ手口で警察と政府を叩いてメシウマと目論んだのでしょう。

手口が余りに雑過ぎて即ブーメランしましたが。
2021/12/21(火) 13:08:55.68ID:SpWVKG4r0
>>268
北米先輩・・・累計死者100万に向けて視界ひらけてきたんじゃねえのかコレ

一体どう言うことなのか説明してくんなきゃ納得できない数字だぞ
2021/12/21(火) 13:10:37.51ID:A8pGS9Bv0
>>280
どうして峰が、、、
2021/12/21(火) 13:10:55.11ID:93s/7nU/0
リンゴとキャベツのスープを作ってみたがなかなかイケるな
リンゴの匂いが独特で人を選ぶが
2021/12/21(火) 13:11:04.95ID:YvK2nfm8a
>>280
ベルトサンダの使い道ってなかなか無いのよね
2021/12/21(火) 13:11:31.26ID:0y++EU5I0
>>187
クリスマス前に片を付けようってか?
2021/12/21(火) 13:12:41.87ID:0y++EU5I0
>>204
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

これだけ話題になると賛成議員は全国規模で叩かれるからな
そのあたり恐れたんじゃないかしら
2021/12/21(火) 13:13:17.48ID:HiKnUu8L0
アメリカはオミクロンに置き換わっちゃったみたいなんでまだまだ地獄が続きそう。オミクロン株がどういう特性なのかよいサンプルになりそうなんで日本はその間鎖国ですかぬ

【米オミクロン株感染】ワシントン州 96%、フロリダ州 95%、ニューヨーク州 92% [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640050620/
2021/12/21(火) 13:13:18.63ID:cYXKDowA0
>>268
有象無象はともかく、アメリカパイセン何やってんすか・・・(; ^ω^) しっかりしてくれ
2021/12/21(火) 13:13:24.88ID:28ozTrmDa
火事場泥棒はロシアの本業だから
さすがに習近平とは手を打ってるでしょ

NATOっぽい見た目の礼儀正しい人が義勇的に参加してくると地上軍が再建できなくなる恐れはある
2021/12/21(火) 13:13:56.68ID:5ZjEJxv20
>>264
でも日本国憲法違反だろ
生活保護も在日参政権も

やりたければ憲法改正するしかない
2021/12/21(火) 13:15:10.01ID:uapNTBXs0
第一次大戦もクリスマスまでには終わるとか言ってたよね
そしてインフルもちょうど流行していて

人は1世紀経過しても何も変われないのか…
(エロ動画見ながら)
2021/12/21(火) 13:16:24.55ID:5ZjEJxv20
>>273
NATO軍は、
ウクライナはほっといて
ヴァルヴァロッサ電撃作戦と同じで
ミンスク経由でモスクワを目指すしかない

韓国もそうだけど、なんで国境の近くに首都を置くのか
馬鹿なのか
2021/12/21(火) 13:17:27.46ID:0y++EU5I0
>>196
ゲイツの陰謀!というならまず自分のWindowsPCを捨てればいいのに…
2021/12/21(火) 13:17:33.57ID:A8pGS9Bv0
>>292
キエフまでの失地回復でポーランドが動く!
ついでにミンスクも奪う!
強イング!
2021/12/21(火) 13:18:43.59ID:cYXKDowA0
>>295
例によって冬将軍とゲリラ戦で全滅するのでは>NATO
2021/12/21(火) 13:19:15.52ID:+CAiXqrH0
>>284
秋田県(2018年で98万人)が消滅してまう!
2021/12/21(火) 13:20:10.17ID:GKnnd1hV0
>>284
オミクロンちゃんに置き換わったからかな?
2021/12/21(火) 13:20:14.40ID:cYXKDowA0
しかし脅威を受けている正面に囚われず、盤面全体をフルに使う思考は素晴らしい>>295
2021/12/21(火) 13:20:41.04ID:93s/7nU/0
自由の国だからマスクしない。だって法律にないもんとかいう馬鹿さ加減がすごいよぬ
2021/12/21(火) 13:21:05.45ID:ZYq44PaVd
>>281
そしてポーランドリトアニア合衆国爆誕_
2021/12/21(火) 13:22:14.56ID:pku1rR1sd
>>207
第二次アシカ作戦だー
2021/12/21(火) 13:24:56.48ID:uapNTBXs0
恐怖管理理論(terror-management theory; TMT)は、
人が普段、死の恐怖をどのように意識下へ抑え、
その状態を保っているのかについて、
文化的世界観と自尊心という2つの次元によって、
人は死の恐怖から身を守っているとする理論。

コロナの場合だと
「私は神に守られているからコロナにかかるはずがないし
 これまで一度もかかってないからワクチンも必要ない」とか言い出すアレ
2021/12/21(火) 13:25:10.66ID:6HP+eyeg0
>>303
ハプスブルク家「 どうしてもって言うんなら行きますよー」
2021/12/21(火) 13:26:15.16ID:28ozTrmDa
ロシアはお行儀よく正規戦やるとは限らなくて
礼儀正しい人の浸透作戦とかサイバー戦を含めたグレーな戦いを選ぶ可能性があるみたいね
全裸中年男性イズミィコ先生が言ってた
2021/12/21(火) 13:26:50.73ID:VmD2FUl40
>>306
アゴは引っ込んでろ
2021/12/21(火) 13:28:07.15ID:+pknwGM00
>>307
まーた日本向け工作で美人検事が出てくるんですね、わかります!!
2021/12/21(火) 13:28:11.16ID:6BYjBJlS0
>>305
日本は「穢れは死に直結するから清め・祓い・避けましょうねー」という感じかねえ
2021/12/21(火) 13:28:18.16ID:28ozTrmDa
ウクライナを併合する体力(経済力)が残ってないから
国内を荒らして親ロシア派の勢力を維持してNATO加盟できなくするくらいしかできないんちゃうか
2021/12/21(火) 13:28:19.16ID:A8pGS9Bv0
カリーニングラードを全力でボコる手もある。
2021/12/21(火) 13:29:35.90ID:6HP+eyeg0
こうなったらドイツのオカルト大好きの部下金髪に
ロシア軍将校クーデター潜在リスト( 大粛清)作って
もらって、プーチンに大粛清してもらうしかない
2021/12/21(火) 13:29:42.59ID:SpWVKG4r0
>>290
各国がおミクロン水際対策始めてWHOがケチつけたのが11月のケツから12月の頭
北米でおミクロン初上陸初感染が確認されたのが12月2日キャリフォルニア
んで12月12〜18日までの1週間の北米感染者に占めるおミクロン割合は73%でデルタを置換完了

実際には12月2日以前、11月下旬におミクロン市中感染が始まっていたと仮定しても
一ヶ月足らずで北米全域に波及するとか…嘗てない猛烈な勢いだぞコレ
2021/12/21(火) 13:29:50.82ID:gbR+0vbG0
ウクライナを捨てて、ベラルーシを奪う
で、良いかもね<第四帝国
トルコをけしかければ勝手に戦ってくれる

緩衝地帯が欲しいだけだし
2021/12/21(火) 13:30:21.70ID:uapNTBXs0
ドイツ「エカテリンブルグ奪還!」

ベラルーシ「リトアニア大公国アゲイン!」

ロシア「ウクライナは実はロシアだった」
2021/12/21(火) 13:31:24.05ID:J3A4/kGx0
外国人に住民投票認める条例案が否決 東京・武蔵野市議会

https://mainichi.jp/articles/20211221/k00/00m/010/066000c
東京都武蔵野市議会本会議で21日、日本人と外国人に同条件で投票資格を与える住民投票条例案が反対多数で否決された。国籍要件を巡り、市議会内で賛否が対立していた。

 条例案は、投票資格を持つ住民の4分の1以上にあたる署名提出で投票を実施できる制度を創設する内容。市内に3カ月以上住む18歳以上の住民なら、国籍を問わず投票への参加を認めるとした。

 13日の市議会総務委員会では、「外国籍市民を除く合理的な理由を見いだせない」と説明する松下玲子市長に対し、市民への周知不足などを理由に自民党系会派などが反発。賛否同数となり、委員長裁決で可決された。

 条例案はインターネット上などで注目を集め、国会議員を交えた論争が続いた。一方、街頭では「武蔵野が乗っ取られる」などと外国人の排斥をあおる主張も繰り返された。【李英浩】


>一方、街頭では「武蔵野が乗っ取られる」などと外国人の排斥をあおる主張も繰り返された。【李英浩】

これのどこが外国人排斥の主張なの?
【李英浩】  やっぱり朝鮮民族は海胆の遺伝に近いだけあって人類とは違い思考法が独特だな
2021/12/21(火) 13:33:36.33ID:AJuZJD9Ha
いいタイミングで撮ったな
ttp://pbs.twimg.com/media/FHGpsHRaAAES9Ah.jpg
2021/12/21(火) 13:34:32.29ID:wjZ0j55j0
NHK値下げ法案を再提出へ 1月通常国会 剰余金の活用義務付け
2021/12/19 21:20
ttps://www.sankei.com/article/20211219-VJOF7PDIYNPHDJ2SSSVEVRV5FM/
>これに併せ、テレビを設置しているが受信料を支払っていない世帯から割増金を徴収できる制度も盛り込み、受信料負担の不公平感をなくして値下げにつなげる。

これを値下げと言える精神がすごい
(タイトル自体は新聞社がつけたものだけど、そういう意図の法律というていではあるだろう
事実上の税金化、義務化でしかない

ウリ現状でもテレビ見てないけどワンセグついてたら徴収するつもりならケータイも捨てないとなあ
既得権益団体なゴミや狗に異様に甘いラ党本当に嫌いだし、
あんな野党を甘やかして馴れ合って存在させて政権交代ならこいつらだぞって政治を人質にとってるのもすごく悪質だと思うんだ
2021/12/21(火) 13:35:22.95ID:28ozTrmDa
プーチンと習近平のやることが似ててきていて最近プーチン歴史論文とか発表してんのよね

ソ連時代の教科書みたいな内容らしい

バルト三国がNATO加盟、シェンゲン協定加盟でウクライナまで西に取られるとロシアが偉大でなくなるらしい
2021/12/21(火) 13:35:53.97ID:GKnnd1hV0
>>317
再提出するらしい

武蔵野市条例案否決も再提出検討 松下市長
2021/12/21 13:00

東京都武蔵野市議会で21日、
日本人と外国人を区別せずに投票権を認める住民投票条例案が否決されたことを受け、
松下玲子市長は「市議会では市民への周知が足りなかったとの意見があった」と述べ、
市民の声をさらに聞き改めて条例案を検討する意向を示した。

https://www.sankei.com/article/20211221-XYB5RVOQ7ZOUNOFKMHRQ6A6G3I/
2021/12/21(火) 13:35:54.90ID:uapNTBXs0
>>310
1945年に神様がいなくなっちゃったからかもしれない
2021/12/21(火) 13:36:50.34ID:g2fB1mGU0
>>322
8月革命理論?
2021/12/21(火) 13:37:31.96ID:0y++EU5I0
>>207
イブに開戦してクリスマス当日にキエフが陥落したらどうしよう…
2021/12/21(火) 13:38:24.97ID:cYXKDowA0
>>320
そもそもロシアって偉大だっけ?

・・・おっと、宅配便がきたようだ。ちょっと失礼
2021/12/21(火) 13:38:46.06ID:J3A4/kGx0
>>321
次の市長選で落とせばいい。
後は住民が市長のリコール出すとか。
というか周知すると逆効果だぞこれ。
2021/12/21(火) 13:38:51.47ID:wjZ0j55j0
>>324
気づいたらベルリンまで陥落してそう(真顔
2021/12/21(火) 13:39:20.40ID:jZjJUnzk0
>>325
誰もそう言ってくれないから自分で言うしかないんだぞ
2021/12/21(火) 13:40:17.18ID:wjZ0j55j0
そういや最近のプーチンなんかビートたけしのそっくりさんみたいになってるよね
2021/12/21(火) 13:40:45.29ID:uapNTBXs0
>>323
政治的意味での神格の否定がなされたということ
天皇の人間宣言もそれを追認したし

8月革命理論は旧憲法に廃止の規定がないから
法理論上革命が起きて(主体は諸説あります)旧憲法が停止され
新憲法に移行したという考えだよ
2021/12/21(火) 13:42:16.79ID:wjZ0j55j0
>>328
他人を巻き込まなければ別にいいのにね
ロシアはもちろんウクライナは自業自得としか思えないしEUも同情あんまりできないしでなるようになればいい感
2021/12/21(火) 13:43:24.15ID:sHSVf5mr0
>>264
先日の衆院選で我が党を誤らせたノイジーマイノリティというやつか
2021/12/21(火) 13:43:30.13ID:g2fB1mGU0
神でもないのに偉そうにさせとく理由などないわ
2021/12/21(火) 13:43:49.46ID:6HP+eyeg0
下手したらSu-30とSu-30の戦いが見れるかもと
2021/12/21(火) 13:43:57.96ID:5ZjEJxv20
安倍元首相またまた妄言「日銀は国の子会社」…円の信認ガタ落ちで通貨危機に現実味
12/17(金) 14:00 日刊ゲンダイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/510c5471eab17b4899fe03f0632bbd86874155fe
バラマキ批判に反論する形で、こう話した。
「日本は決してタイタニック号ではない。日本がタイタニック号だったら、
タイタニック号が出す国債を買う人はいない。ちゃんと売れている」
「赤字国債のほとんどは市場を通じて日本銀行に買ってもらった。
決して孫の代に(借金を)背負わせているわけではなく、借金を全部背負っているのは日本銀行だ」
「日本銀行は国の子会社。5割は政府が株を持っているから、連結決算上は
債務ではないという考え方も成立する」
だから、政府がいくら赤字国債を発行しても問題ないというのである。
さすがに日銀や財務省の職員は安倍元首相のノーテンキな発想に呆れている。
「建前であっても、中央銀行の独立性を元首相が否定したら円の信認に関わる」(日銀関係者)
「財政法が禁じる直接買い入れを事実上、認めるようなもの。
 日銀を私物化したアベノミクスの本質が発言に表れている」(財務省関係者)
いくら赤字国債を発行しても日銀が買ってくれるからOKというのなら、
安倍政権下で2度実施した消費税増税も必要なかったはずだ。

---------
日銀は国の子会社だろ。
その証拠に毎年度末に剰余金を全額「日銀納付金」として国庫に戻している
国債が満期になっての元本は「日銀納付金」として国庫に戻す
逆に500兆円の国債の元本を日銀が何かに使うのか?職員で山分けするのか?あん?
2021/12/21(火) 13:44:41.22ID:A8pGS9Bv0
>>324
キエフはついでで、南のパイプラインがほしいんじゃないかなあ、、、
2021/12/21(火) 13:45:42.97ID:5ZjEJxv20
>>321
一事不再理じゃろ
2021/12/21(火) 13:46:19.96ID:Y2AUgipxa
よし、ブースター接種完了
もう何も恐くない━━━!(フラグ
2021/12/21(火) 13:47:33.06ID:VrPHSAoJ0
booster maxまでまた2週間くらいかかるぞ
2021/12/21(火) 13:47:38.34ID:cYXKDowA0
>>338
おめおめ (*'ω'*) 3回目の副反応レポもよろしく頼む
2021/12/21(火) 13:48:03.19ID:sHSVf5mr0
ウクライナが消えればパイプラインの邪魔をする奴が消える
そうすればノルドストリーム2も要らなくなる
売電は侵攻したらノルドストリーム2を使わせないと言っている

もはやロシアに攻め込めと言っているようにしか見えないし
なんなら裏でもう話がついてるんじゃね?
芋あたりは電気・ガス代が高いから値上がりの原因のウクライナ消そうとか考えそうな奴だし
2021/12/21(火) 13:48:06.27ID:A8pGS9Bv0
>>326
キッシーはなんかカウンターが早いから、それより先に周辺を掘ったネタぶつけてきそうかなあ。
2021/12/21(火) 13:48:29.11ID:yhLbmsqd0
>>321
否決したという市民の声をお前が聞けよと。
2021/12/21(火) 13:48:36.63ID:wjZ0j55j0
そういや日本でもアストラゼネカ摂取組が少数いるはずだけどブースターの感覚ってmRNAと同じなのかな
2021/12/21(火) 13:49:43.37ID:g2fB1mGU0
なんであろうとさっさと注射して、社会全体の防疫に協力するまでだね。
2021/12/21(火) 13:50:23.84ID:uapNTBXs0
なんか久々に連合国側になれそうだなぁ
2021/12/21(火) 13:51:25.92ID:Y2AUgipxa
>>339
年末年始は大人しくしときますわ

>>340
2回目に頭痛があったくらいなので何も出ないかもです
ファイザーだし
欲を言えばモデルナ打ってみたかったな…
2021/12/21(火) 13:52:18.46ID:cYXKDowA0
>>345
「私に選択肢はない。行こう。諸君」 byアイゼンハワー

そう、やるしかないのだ (*'ω'*) ばらばらに動いていては他国の二の舞だ
2021/12/21(火) 13:52:39.94ID:0wjXm1qN0
こんにちわですがスレ。

>>298
冬将軍対策ならスオミんに一番槍を任せればよいのでは?
あいつら冬の寒さにはロスケ以上に強いでな。
2021/12/21(火) 13:53:02.89ID:28ozTrmDa
>>341
アメリカは中国に専念したいから
ソ連崩壊の時の協定(存在したと言われているが書面は見つかっていない)に基づいて
ウクライナとバルト三国はロシアに譲歩するかもね
2021/12/21(火) 13:53:35.64ID:0y++EU5I0
これ、揶揄する石北会がいるけど意外に大事だと思うぞ

「一人で車を運転していてもマスクをする」日本人の幸福度が世界62位に沈む本当の理由
https://president.jp/articles/-/49980

こうやって完全に習慣化するとうっかり付け忘れというケースが減るのよね
自分も運転中眼鏡が曇ったので外していたらそのまま付けずにクルマから降りたりするし
2021/12/21(火) 13:53:53.74ID:SpWVKG4r0
>>345
うちのいとこはその簡単な理屈が分からずに今や根っからの反ワク
2021/12/21(火) 13:57:38.80ID:cYXKDowA0
          _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ 
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }      >>352  誰だって自分の自由は大切だ
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ             しかし、今それを超えて結束しなければならない時が来ているのだ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |   
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !
2021/12/21(火) 13:58:13.34ID:AG7D7hSc0
>>344
>そういや日本でもアストラゼネカ摂取組が少数いるはずだけどブースターの感覚ってmRNAと同じなのかな

「アストラゼネカ・ヤンセンのワクチン、オミクロン株防げない」 韓国人445万人に不安(上)
朝鮮日報 12/21(火) 10:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/46c398c1a0d298a59edda1600bbcf2ed171cc565

ムン先生の次回作にご期待ください
2021/12/21(火) 13:58:41.00ID:A8pGS9Bv0
>>352
毎週発表されるオッズを見せればいい。
もう人数比が2対8なのに、打ってないほうがカウント多いのよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況