民○党類ですがウロボロスです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ fe02-3lP6)
垢版 |
2021/12/21(火) 00:41:31.97ID:xxInw5bE0
円環の理(意味深)に囚われた前スレ供養(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党類ですがペヤングは肛門に優しいです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639986894/
関連スレ
ですがスレ避難所 その403
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1638971046/
ですがスレゲーム総合スレ51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/21(火) 08:17:40.73ID:GKnnd1hVa
>>25
そろそろ記憶の彼方になりつつありますが、イラク戦の頃まではマジでそういう話も出ていたんですよね
子ブッシュは露助に甘かったから
2021/12/21(火) 08:18:24.76ID:6HP+eyeg0
>>22
ロシアの理屈的に
「 東欧は歴史的にもロシアの庭じゃん!」
が今回の根底にもあるが

ポーランドやバルト三国、バルカンでEU入った国は
「 いやいや俺らカトリックだし、成功だし」
と宣言してて

俺の女、舎弟だと思ってた奴らが違う宣言
していてキレているというのが実態なんだろうねぇ
2021/12/21(火) 08:21:37.70ID:pvtm4Q16M
そもそもロスケは俺の女呼ばわりする癖に何も飴を配れないからなぁ
2021/12/21(火) 08:24:50.82ID:lRqdSamN0
お漏らしするですが民も少なくないから笑えないな

【テレビ】フワちゃん、数々の「お漏らし伝説」認める「笑いすぎると漏れちゃう」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639992514/
2021/12/21(火) 08:26:15.16ID:krWbd/MT0
やさしいせかい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1472818858935336968/pu/vid/480x270/QPr3rW7uBLaYX_iy.mp4

この自営業、ノリノリである
2021/12/21(火) 08:27:30.89ID:ZwAdId4sp
>>27
国境線が変動した歴史が多過ぎて他国と物理的に接することに耐えられないんだと思う。
まあそれを解消する方法ってユーラシア大陸全ての覇者になる事しかないんですけどね。
2021/12/21(火) 08:29:54.25ID:4H+cTPhn0
>>34
ロシアが消滅すれば解決する
簡単なことた
2021/12/21(火) 08:30:18.44ID:Egpup94ya
いちおつ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639986894/888
ロシアは既に大規模に招集かけてるらしい>予備役
雪中行軍の訓練動画
https://twitter.com/ralee85/status/1472664971943329797
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/21(火) 08:30:45.40ID:cU84Vq1e0
>>31
バーナーたんと同じだな。
後ごっこさんも奥さんに与えられるばかり。
2021/12/21(火) 08:33:07.81ID:Egpup94ya
>>31
ロシアの舎弟になるとロシアにぶん殴られないという恩恵が得られるのだ()
2021/12/21(火) 08:36:04.28ID:+pknwGM00
>>22
つか、そこらへんはWW2後に露が分捕った所なんで、
東欧からすりゃ余計なお世話だからなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2021/12/21(火) 08:36:07.97ID:krWbd/MT0
>>34
だったら千島と樺太を手放して、陸の国境線を捨てるのがヨイな。

海でだけ頑張るがよい。
2021/12/21(火) 08:37:16.02ID:YvK2nfm8a
>>11
上等兵殿!オススメの本が見つかりました!
https://i.imgur.com/6FIWK5X.jpg
2021/12/21(火) 08:37:31.20ID:SpWVKG4r0
まあ衛星国時代はオロシャにもたれかかってた国ばかりだからな
ソヴィエト崩壊後結局経済的自立ができず西欧資本に飲み込まれたのは致し方がないところ
2021/12/21(火) 08:39:10.25ID:pku1rR1sd
>>33
子供たちの至近にパラスートで落としてないじゃ無いですかーー!
2021/12/21(火) 08:40:18.33ID:AZJbesyXd
>>1
乙です

>>31
国際公共財と言っていい米軍と米ドル、米国市場etcに対してロシアのあれはヤクザのみかじめ料に近いからな
いやそろそろ疲弊はしてきたけど全世界規模で国際公共財を提供できるアメリカの国力がおかしいんだろうけど
2021/12/21(火) 08:40:52.83ID:zogPQlbK0
>>8
【自民】政府、介護現場にて「1人で4人介護」できるように規制緩和を検討 生産性向上へ 人材不足緩和で思い切った規制改革が必要★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639999981/


こんな極まった政権でも支持率とれるのはコロナ対応が早かったからかのう
2021/12/21(火) 08:41:32.86ID:pku1rR1sd
>>37
愛と家事を与えてるじゃないですかーーー。
2021/12/21(火) 08:44:34.23ID:+pknwGM00
>>44
WW1から2まであたりは英国も体力あったけどなぁ。

ある時代まではドルよりポンドの方が強かったし。

なお (´・ω・`)
2021/12/21(火) 08:44:41.33ID:lRqdSamN0
>>45
介護の実情知らないからだし報道しないからだろ
2021/12/21(火) 08:44:53.07ID:YvK2nfm8a
>>30
ヒトラーがいなかったら英国以外の欧州は全部ロシアの庭になっていた可能性高いからな
2021/12/21(火) 08:45:11.58ID:GKnnd1hV0
民団支部の窓ガラス割れる 室内にハンマー、大阪
12/20(月) 22:18配信 共同通信

 大阪府東大阪市の「在日本大韓民国民団(民団)枚岡支部」の事務所で
19日午後に出入り口の窓ガラスが割れているのが見つかり、
投げ込まれたとみられるハンマーが落ちていたことが20日、枚岡署への取材で分かった。
器物損壊容疑で捜査している。

 民団支部の担当者は「事務所に人がいなかったので大事にならなかったが、
韓国や在日コリアンへの不満から標的にしたのなら怖い」と話した。

 署によると、二つある出入り口の一つの窓ガラスが割れていた。
目撃情報から18日午後1時ごろ〜19日午後1時ごろ、
ハンマーが投げ込まれた可能性が高いとみている。金品が盗まれた痕跡はなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e93c9450b6f06efa21185dc724c3fac62625d30

画像 ガラスが割られた「民団枚岡支部」=19日、大阪府東大阪市(提供写真)
https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/0/9/-/img_0941cb8a56ef2d60bc1a401167f056ad34956.jpg
2021/12/21(火) 08:47:02.35ID:Bwb/WSbH0
マジでNATOじゃない国には攻撃する気なんか?
2021/12/21(火) 08:47:22.68ID:Bwb/WSbH0
これ台湾側も何か起こるんちゃうの
2021/12/21(火) 08:49:11.45ID:pku1rR1sd
>>50
恨まれる様な事をしなければ良いのでは?
2021/12/21(火) 08:51:19.91ID:pfJj7I7+0
>>51
ロシアが西に注力して動けなくなるというのなら中国が動く可能性はあるよね
2021/12/21(火) 08:51:24.38ID:wjZ0j55j0
真面目にドイツとか最近の軍備じゃ普通にやばいのでは?
まあどうせ今から対策しても間に合わなさそうだけど
2021/12/21(火) 08:51:26.37ID:VMHTe3Aza
ロシアはせっかく作ったパイプラインどうするつもりだろう
2021/12/21(火) 08:52:32.62ID:+pknwGM00
>>54
オリンピック中に軍隊を動かす開催国 (;・∀・)
2021/12/21(火) 08:53:09.97ID:pku1rR1sd
>>51
悪の大帝国を倒しに行くのはワクワクするよね。
だから早うNATO諸国も併合で!
2021/12/21(火) 08:53:36.68ID:zogPQlbK0
>>48
押してもダメなら引いてみな作戦だったりしてね

政権叩いて団結させるんじゃなく清和会系を切り崩してくれる総理御一行にやりやすい環境整備してたりして
2021/12/21(火) 08:57:59.69ID:GKnnd1hVa
>>59
アベ8年であれだけアホバカマヌケだったマスゴミが、いきなりそんなに知能指数を上げるとは考え辛いっす
2021/12/21(火) 08:58:16.23ID:ZYq44PaVd
>>56
最大限活用するだけでは?
西欧はロシアのガスパイプラインに依存してるんだし
2021/12/21(火) 08:58:19.79ID:krWbd/MT0
ところでトルコでなにがあった?教えてですがマン。

>>50
どうせいつもの自作自演だろ、知ってる
2021/12/21(火) 08:59:15.42ID:Bwb/WSbH0
>>55
ロシアは通常戦力でポーランドに勝てないから
ドイツはまだ他人事やろ
2021/12/21(火) 08:59:44.77ID:ZYq44PaVd
>>50
しかしボロいな建て替えくらいしたらいいのに
許可出るか知らんが
自前の土地かもしらんし
2021/12/21(火) 09:00:10.55ID:pfJj7I7+0
>>57
逆に考えるんだ
そういう誰もが「普通だったらやらんだろ」と考えるタイミングでアクションを起こす事でイニシアチブを握る事ができる
2021/12/21(火) 09:00:55.59ID:cU84Vq1e0
>>48
介護の連中も団体作って政治圧力かけないと声って伝わらないんだな。
でもこんな団体をあらゆるところで作られたら政治はがんじがらめで動けなくなるし。
本当は総理やその周辺が聡明であれば一度立ち止まってなんでそういう規制ができたかを調べるんだが岸田は聡明とは程遠いしな。
2021/12/21(火) 09:02:35.23ID:cU84Vq1e0
>>55
今から態勢整えてもそれが結実するのは速くても10年後。
2021/12/21(火) 09:04:28.43ID:DNcE0lK9d
>>66
介護系は我が党系列っぽいんだよなあ
消費税あげる時もそれが介護に回るって期待しててアレレになったりとかさ

現場は段ボールの切れ端に色ペンで落書きして政治アピールしてる余裕ないし仕方ない面はある
2021/12/21(火) 09:04:41.18ID:ZYq44PaVd
ソチオリンピック・パラリンピックの期間中にウクライナ動乱起こしてロシアに碌な対応せんかったから
今回もろくに対応せんやろと完全に舐めてるんでは
2021/12/21(火) 09:07:21.31ID:+pknwGM00
>>62
通貨下支えへ「新措置」 大統領表明でリラ急反発―トルコ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021122100227&;g=int

トルコリラ25%急騰、大統領が通貨安から預金保護表明
https://jp.reuters.com/article/turkey-currency-idJPKBN2IZ235?il=0

って話やけどな。
2021/12/21(火) 09:07:43.95ID:AJuZJD9Ha
>>25
EUがWTOに加盟してもよいのでは?
2021/12/21(火) 09:08:40.62ID:ZYq44PaVd
ローソン ホットミルク半額で販売へ 生乳大量廃棄の危機で支援 130円→65円(税込) [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640044892/
2021/12/21(火) 09:09:23.36ID:cU84Vq1e0
>>68
後あの連中は仕方なくなった奴が多くて離職率も高いし団結は無理なんだろうな。
あと我が党系が多いなら支援して余裕持たせて宿命的な敵を増やすのも考え物か。
介護ロボ開発に予算使った方がいいな。
2021/12/21(火) 09:09:31.93ID:zogPQlbK0
アルメニアの小競り合いも無視しちゃったし疫病流行期で動き悪いし盟主のトップがアレだし
2021/12/21(火) 09:10:34.78ID:0Kvwi1r20
いちおつ
>>73
うむ、やはり機械化すべきである
2021/12/21(火) 09:11:31.56ID:cU84Vq1e0
>>75
その技術を応用すれば夢のメイド兼セクサロイドにも応用できる。
2021/12/21(火) 09:11:52.00ID:UoOJhf1Bd
>>68
爺婆は粘菌なら立つのに介護の質に関わる話だとイマイチ乗らないなぁ。

そんなに息子の妻に聖女が来た家が多いのかと。
チガウだろ、育ちが悪くてガサツだったり根性ねじ曲がった愚か者だろ?アンタの家の嫁はさ!
2021/12/21(火) 09:13:31.69ID:4H+cTPhn0
介護職の恨み買うとボケ老人の票で悪さしそう
2021/12/21(火) 09:14:35.50ID:6HP+eyeg0
ウクライナ各地でアメリカやEUの旗が
立てられるようになってきてるらしい。
助けてくれって西欧へのメッセージもあるが
ロシアに対して、ここ占領したら悪い画になるぞ
という意味も込めて
2021/12/21(火) 09:16:50.81ID:0Kvwi1r20
>>76
多分住宅設備とか製造装置みたいな物になるだろからその手のはVRグラスとセットにしないといけないだろなあ……
2021/12/21(火) 09:16:52.56ID:cU84Vq1e0
>>79
ティーゲル実戦配備もあれ絶対ドイツを煽ってるし。
戦中派がまだ若ければあれは動揺しただろ。
ルーデルなんか魂を動かされウク積極支援を主張しそう。
2021/12/21(火) 09:18:09.40ID:pku1rR1sd
EUの蛮族どもはロシヤに矯正してもらった方がいい気もする。
2021/12/21(火) 09:21:48.06ID:wFHRTx9b0
ウクライナ嫁の人はそういや最近見てないがどうなってるんだっけ。
2021/12/21(火) 09:22:37.54ID:sHSVf5mr0
>>83
昨日も朝方みたような
2021/12/21(火) 09:27:36.36ID:TmDeE6gk0
まあもしマスコミ側に多少なりとも頭を使えるヤツがいるなら全力で岸田へ援護射撃してあげるよね
支持率が盤石ならそれを錦の旗にどんどん独自色を岸田は出していこうとするだろうし、それが通れば通るほど憎きアベの影響力は削れていく
そして党内から大物がのきなみ消えた辺りで手の平返せば、またマスコミパワーで好き放題できた時代が戻ってくる

岸田政権の支持率がマスコミ発表でいくら高かろうとちっとも安心できない
2021/12/21(火) 09:30:22.83ID:YvK2nfm8a
>>53
昨今の放火事件もそうだけど逆恨みも多いからなあ
勤務態度不良でクビになったとかそういう恨みかもしれんが
2021/12/21(火) 09:31:59.07ID:cU84Vq1e0
>>53
民団内部の内輪もめかもしれない。
すごく多そうじゃんやつらは。
2021/12/21(火) 09:36:04.33ID:6HP+eyeg0
ウクライナの泥寧地帯は凍結しいつでも渡れるようになったとのこと
https://i.imgur.com/nPER5bN.jpg

んで、米英はサイバー部隊はちゃっかり支援に送ってる
https://i.imgur.com/bi0vZBC.jpg
2021/12/21(火) 09:38:15.26ID:ruGjTRZap
ロシヤvsポーランが見たいのう。
なぜかドイツ舞台で。
2021/12/21(火) 09:40:06.67ID:wjZ0j55j0
ちょくちょく朝食とか夜食にプレーンヨーグルト1パックの半分に同じくらいの牛乳混ぜて飲んでる
ポテチ食べたりするよりはマシなはず
2021/12/21(火) 09:41:47.79ID:tJ6RJ4fI0
伝染病が流行ってる中での
占領地での越冬は流石にロシアでも
やりたく無いと思うの
やるとしても、たぶん春になってからか夏まで待つか
2021/12/21(火) 09:42:01.63ID:ruGjTRZap
みかんタンに牛乳を放射すると固まるぞ。
2021/12/21(火) 09:43:09.88ID:u4zDP1Fzd
>>91
スプートニクV打ってるから大丈夫大丈夫
のノリで行くと思うぞ
2021/12/21(火) 09:44:53.62ID:sHSVf5mr0
ウクライナはあそこ基準だと暖かいのと
そもそも春は泥濘で機動できない
2021/12/21(火) 09:46:03.46ID:u4zDP1Fzd
泥濘地帯が溶けるまで領地切り取る感じになるんかな?
2021/12/21(火) 09:46:08.16ID:YvK2nfm8a
>>91
前線に張り付けてた方が市中感染予防になるって作戦だったりしてね
2021/12/21(火) 09:47:55.44ID:tJ6RJ4fI0
基準であったかいから人が死なないとかないからなぁ
じゃあ夏まで待つね、ウクライナの戦力考えると
犠牲覚悟でやる気ならもうやって無いとおかしい
2021/12/21(火) 09:50:45.64ID:6HP+eyeg0
これだけ偵察衛星、商業観測衛星が普及すると
大規模な正規攻撃は奇襲ができない時代なのかも

ロシアとか中国、北朝鮮とかだと
常にウォッチしてる民間団体もあるし
2021/12/21(火) 09:50:55.52ID:YvK2nfm8a
>>94
いくら何でも旧ソ連の工業分担国に未舗装路は少ないだろ
2021/12/21(火) 09:51:28.52ID:sHSVf5mr0
まあ、当初から言われていたようにやるなら年末年始なんだろうなと
で、ポーランドにNATOが集まってる気配もないわけで
2021/12/21(火) 09:51:58.36ID:YvK2nfm8a
速報、3人死刑執行
2021/12/21(火) 09:53:04.55ID:wjZ0j55j0
あれだけ動員すれば莫大な費用がかかるはずだし他は手薄になるし、引き延ばす意味があるとも思えないんだよなあ
ロシアが戦争はしたくないけど構ってもらえないから火遊びしてるだけなら放置すれば良いだろうし、譲歩がなければ侵攻する魂胆ならそれはそれで放置して疲弊させたら良い気もする(なげやり
2021/12/21(火) 09:54:37.80ID:AG7D7hSc0
米感染者、オミクロン株がデルタ株逆転
共同通信 12/21(火) 9:28配信

米疾病対策センター(CDC)は20日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」が、これまで主流だった
デルタ株を逆転したとの推定を発表した。 18日までの1週間の感染者に占める割合は73%に上った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11717dcd7416a4174fa4972ddcf79c014b1d78a9

しかも米国民の4割近くが未だに未接種なのだから、そりゃオミクロン株があっという間に拡散上書きする罠
2021/12/21(火) 09:55:25.13ID:6HP+eyeg0
ウクライナ軍のwiki見てたら、サプライヤーに
Japan えっ?えっ?

https://i.imgur.com/siHxQsj.png
2021/12/21(火) 09:55:41.12ID:YvK2nfm8a
加藤智大死刑になったのかな?
2021/12/21(火) 09:56:52.71ID:SpWVKG4r0
>>103

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_ 来たか!
  \/    /
2021/12/21(火) 09:57:16.69ID:sHSVf5mr0
>>99
角栄は偉大なのだ
それに舗装された道の上で待っていれば正面から敵がくるというならどれほど楽か…
2021/12/21(火) 09:57:49.17ID:9v/ZNeSFa
>>100
西側の主力はルーマニアに集まってるな
NATO欧州軍がどこまで本気かは分からんが
2021/12/21(火) 09:58:16.65ID:YvK2nfm8a
>>104
せいぜい日本がやれるのは医療支援でしょ
2021/12/21(火) 09:59:22.12ID:6HP+eyeg0
>>104
あぁこれ豊和の狙撃ライフルね
自己レス
2021/12/21(火) 10:02:31.54ID:9v/ZNeSFa
>>110
アゾフ大隊がHOWAのボルトアクション使ってるよね
民兵訓練キャンプを独自に設置してゴロツキみたいなのを戦闘員に仕立ててるので誠に評判がよろしくない
2021/12/21(火) 10:05:23.76ID:YvK2nfm8a
Howa Model 1500、海外なら通販で買えるやんけ
2021/12/21(火) 10:09:06.65ID:nnpbbe6tM
>>47
一次大戦でジェントル層にダメージ甚大で植民地経営に目が届かない状態になりつつあったね
致命傷は第二次中東戦争かな
2021/12/21(火) 10:11:12.46ID:5ZjEJxv20
>>72
起源がミルクスタンドらしいぞ
https://www.marketplace.org/2018/09/04/how-small-dairy-store-ohio-become-one-biggest-names-japanese-convenience-store/
2021/12/21(火) 10:12:29.62ID:sHSVf5mr0
>>108
モルドバ踏みつぶしていくわけにもいかないような…
中身は芋だからやるかもしれないけど
万一に備えていきなりやられないようフォクシャニの門の後ろ側で引きこもってるということかもしれない
2021/12/21(火) 10:12:59.51ID:5ZjEJxv20
なぜか陸自も欧州大戦に参戦
10式車長「パンツァーフォー」
砲手「言ってみたかったんですね」
2021/12/21(火) 10:13:50.96ID:6HP+eyeg0
ポーランドに英のユーロファイターが
ルーマニアに仏のラファールがおる

Su-30程度なら楽勝だろう
2021/12/21(火) 10:14:20.57ID:YvK2nfm8a
豊和の通販サイトも正直に書くなw

s://www.legacysports.com/about-us/howa-history/
>1967年
>ゴールデンベアライフル
>豊和工業は1967年のシカゴショットショーでゴールデンベアボルトアクションライフルを発表しました。約3,000丁のゴールデンベアライフルが米国に輸出されました。ライフルの導入後、豊和工業は米国市場で悪評を博しました。
2021/12/21(火) 10:19:04.90ID:9v/ZNeSFa
>>118
築地銃砲の社長も「サコーのデッドコピー」って言ってたし……
元のサコーが出来良いから普通に使えるライフルになったけどね
2021/12/21(火) 10:19:50.88ID:6BYjBJlS0
>>114
つまり鹿島はミルクスタンド…?
2021/12/21(火) 10:19:58.58ID:g2fB1mGU0
>>118
同じく豊和のAR18みたいに犯罪者がつかったとかそういうの?
2021/12/21(火) 10:22:25.93ID:9v/ZNeSFa
ライフルの許可降りたらHOWAのM300カービンを買うんだ……
2021/12/21(火) 10:29:43.93ID:+CAiXqrH0
HOWAとHOYAは純正スコープのレンズなどで関係はあるのだろうか__
2021/12/21(火) 10:31:51.61ID:6+IHiH4H0
>>8
要は国民が何に興味があって何に興味がないのをよく分かっているということでしょう…。
2021/12/21(火) 10:33:56.71ID:+CAiXqrH0
しかし10万円をガキンチョだけに現金かクーポンかでやきもきさせてこの数字か
まさかじらしてるくらいがいいなんてことがあるのか
2021/12/21(火) 10:34:02.28ID:AG7D7hSc0
トランプ氏がワクチン追加接種 一部支持者はブーイング
産経 2021/12/21 07:00

トランプ前米大統領は19日、南部テキサス州のイベントで新型コロナウイルスワクチンの追加接種を受けたことを明らかにした。
これを聞いた支持者の一部からブーイングが出たことから「やめてくれ」と制止を求める一幕があった。米メディアが20日伝えた。

トランプ氏はこれまで新型コロナワクチンに関し、自身の政権が開発を進めたと誇る一方、9月の米紙インタビューで追加接種は
「反対ではないが、受けないだろう」と述べるなど、相反するメッセージを送ってきた。

新型コロナそのものを軽視したトランプ氏の影響もあってか支持層には反ワクチン派が多い。
トランプ氏はイベントでも、ワクチン接種について「受けたくないなら、強制されるべきではない」と強調。
同時にワクチン開発に関し「歴史的なことをした。手柄を奪われないようにしなければならない」と主張した。(共同)
https://www.sankei.com/article/20211221-3VGY3YEX3BKFVMOEF5WABPVRJE/

トランプもワクチン接種ではややこしい立場に追い込まれてるな。

米新規感染者「オミクロン株」感染7割超に
日本テレビ系(NNN) 12/21(火) 10:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d87043f0b3e5346e77ccec3e520e918d61f2710b

このペースだと年明けには米国内はほぼ全てオミクロン株で上書きされそうだし、2回接種者ですら油断すると感染するのだから
未接種者なんかひとたまりも無いんだがな。
2021/12/21(火) 10:34:25.78ID:YvK2nfm8a
>>121
こういうことらしい

https://www.fareast-gun.co.jp/column/2013/05/post-91.html
>模倣品を作るという事はエンジニアとして最も恥ずべき行為だが、日本のホーワライフルは昔のサコーのデッドコピーである、
ホーワライフルの宣伝の何処を見ても、サコーのアンダーライセンスを得て作ったとは一切書いていない。
>つまり、"パクリ"であろう事は容易に想像が付くが、こんな事をして恥ずかしく無いのだろうか? 設計者は何とも感じないのだろうか? 
外国の人間から見ればこんな物を作っただけでその会社が如何なる物作ろうとも永遠に3流会社の評価しか得られない事を歴代の経営者は気づかなかったのだろうか? 
>豊和工業のような一部上場会社でもこうしたパクリを平気でやっている体質に愕然とする。
2021/12/21(火) 10:34:46.35ID:FnB0cncAa
>>24 無駄な努力やな
2021/12/21(火) 10:39:28.97ID:+CAiXqrH0
人間他人に清く正しい人であることは強要するが自分自身はそうするつもりはない
だからサヴォナローラとかロベスピエール流の清く正しい人が行う支配は結局長続きしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況