民〇党類ですが下半〇事情

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/21(火) 20:14:48.20ID:gbR+0vbG0
!extend:on:vvvvv:1000:512
心当たりがありすぎてなんのことやら (σ゚∀゚)σエークセレント!

前ナントカ
民○党類ですがウロボロスです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640014891/

関連スレ
ですがスレ避難所 その403
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1638971046/
ですがスレゲーム総合スレ51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/22(水) 12:36:34.28ID:5H7nLygn0
一応アップデート対象なのでMSが何か言ってくるまでは放置するつもり>Win11
2021/12/22(水) 12:36:55.76ID:URCR2/AN0
>>794
基地によって差がひどいという話らしいので。
本土の空軍のところはお行儀がいいとかなんとか。
2021/12/22(水) 12:37:05.79ID:JdQzNwWvF
>>794
去年末だったかアメリカ人の街頭インタビュー(吹き替え)で
コロナ感染した人を非難する意図はないという意味だと思うのだが
「感染した人が悪いわけじゃない。誰にでもある事だ」とか言っていた。
つまりアメリカ人の感覚はもはや我々とは全然違うレベルになってる。
2021/12/22(水) 12:37:36.60ID:LHtQtCSJp
でも大東島ってドン発行のペリカしか使えないんでしょ?
2021/12/22(水) 12:37:57.00ID:HNWqAPi40
>>800
キリスト教概念だからしゃーない。(´・ω・`)
2021/12/22(水) 12:38:16.58ID:l2INSHWa0
>>786
安彦爺は、ファーストガンダムを俺の手でリメイクしたいが口癖だったの
でもORIGINは商業的にはあたったけど、UCタイムラインとは別物
それで商業的に成功しているファーストガンダムの上書きはできない

それで妥協に妥協を重ねた結果
劇場版で登場しないエピソードで
全く重要なエピソードを
あくまでORIGINの中の話として
映画化
2021/12/22(水) 12:38:31.08ID:xLOZ0jm60
>>708
これ実はやる気ないな
やる気なら少しでも警戒を解く行動にでる
プー帝も落ちたもんだなぁ
2021/12/22(水) 12:39:08.54ID:bnRGnvScM
>>606
旧種子島空港も、最近よく訓練に使われてるよね。
何故だろうね
2021/12/22(水) 12:39:21.12ID:zsD4tWcqd
>>799
悪い本島の民度に染まってるんね。
2021/12/22(水) 12:41:09.58ID:ZpShVlmy0
10もだけど半年に一回の強制アプデでコンシューマユーザすら対応させられるのほんとひで
それで追加されるのは露骨なMS側の商売への誘導とか喧嘩売ってるのか

>>804
どっちでも対応できるようにってことなんだろうけど、訓練って体で動員してるはずなのに軍事的措置って言い出すとかいろいろ舐められるよね
とりあえず交渉はして(何か合意するとは言ってない)そのまま年単位で放置で良いんじゃないだろうか
動員のコストは重くのしかかるだろう
それに欧米としても仮に攻めたとして何もできないだろうし(
2021/12/22(水) 12:41:14.74ID:4JEbBSr40
閣僚折衝 医師人件費など 診療報酬「本体」部分0.43%引き上げ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211222/k10013398341000.html

>岸防衛大臣と鈴木財務大臣の協議では、航空自衛隊のF2戦闘機の後継
>となる次期戦闘機の開発費に858億円を、音速の5倍以上の速さで飛行
>し迎撃がより難しいとされる「極超音速兵器」やドローンといった脅威
>に対処するための最先端技術の研究費として137億円を盛り込むことが
>決まりました。

>岸大臣は記者団に対し「ゲームチェンジャーとなりうる最先端の技術へ
>の投資を大幅に増やし、研究開発を加速することが不可欠だ。必要かつ
>十分な予算を確保し、防衛力の強化を図りたい」と述べました。

必要かつ十分というなら対米7割の予算規模が必要なのでは?___(艦隊派脳
2021/12/22(水) 12:41:42.17ID:l2INSHWa0
>>793
Intelのは第5世代までしかないのと
メイン機はRyzen 3700で入れたくないので
ミニPCを買うかな
サーバーに使っているミニPCはCeleron 3205Uでまあ古すぎるしこれと入れ替えよう
2021/12/22(水) 12:42:59.37ID:kOorndub0
造語なネットスラングがデフォルトの人に造語を多用と言われるとは世も末だな
末だから場末のスレなのかもだ
2021/12/22(水) 12:43:43.46ID:QXEmR8Yr0
>>611
宿舎は反対してる市長のところにだけ立てて住民登録すればいい
2021/12/22(水) 12:44:31.11ID:7xNIZjn/0
米軍で一番質が悪いのは韓国の米軍で次に沖縄だってさ。
というか海兵隊が質悪いんだろうな。
品行方正なのは優先的に欧州と米本土にいるって。
2021/12/22(水) 12:45:04.97ID:bnRGnvScM
>>22
前世がリスなら仕方ない。
日本の備蓄米的な運用が、ちうごくじんに出来るだろうか?
溜め込んだまま腐らせたり、ネズミの発生源になる気がする。
2021/12/22(水) 12:46:09.27ID:Xjbq0of30
>>776
あれ、ぢつは番組実測すると2分ちょいとか5分とか、わりと3分な気がするアトモスフィアでやってっから、無問題

_(゚¬。 _
2021/12/22(水) 12:46:15.10ID:4Nw2P/3e0
おう、その配慮をなぜ京アニ事件の被害者家族にはできなかったのよ?

谷原章介の神田沙也加さんへの報道を「終わらせたい」にSNSで共感の声が続出…「めざまし8の決断を支持します」
https://hochi.news/articles/20211222-OHT1T51021.html
カンニング竹山、神田正輝と松田聖子の会見に「そっとしておくのが我々のできること」
https://hochi.news/articles/20211222-OHT1T51053.html
2021/12/22(水) 12:46:37.82ID:7btWO10TM
>>708
アメもNATOも腰が引けてるから今のうちに言えるだけ言っとこうって腹だな。 あとウクライナ侵攻まえの牽制と。
まさかこんなボーナスタイムが来るとは。
2021/12/22(水) 12:47:47.66ID:JdQzNwWvF
ところで一部サイトでF-3用エンジンを「シナノ」としているのがあるが、
ソースと言うか話の大本はどこなんだ
ロンダリングしているようにしか見えん。
2021/12/22(水) 12:48:44.52ID:QXEmR8Yr0
ロールスロイスみたいに川の名前にすれば

チクマーエンジンとか
2021/12/22(水) 12:50:17.27ID:7xNIZjn/0
坂上は儉が無くなったというか丸くなったと言うか疲弊したというかなんか負け犬が仕事を気丈にこなしてる感じがする。
やはりこいつのせいで番組終るんだな。
一応体裁として自分から辞めるって事を言ったようにはしてるようだが。
2021/12/22(水) 12:50:49.57ID:zsD4tWcqd
>>814
今回、短いなと思ったのは助けさん勘違いと?
2021/12/22(水) 12:51:21.84ID:4JEbBSr40
>>818
ちくわ大明神エンジン?
2021/12/22(水) 12:51:43.63ID:5H7nLygn0
>>816
やりすぎて全世界しらけてるけど、ロシア君気付いてるんだろうか
2021/12/22(水) 12:52:40.64ID:C7Uf+Bvy0
>>803
へー結構ちゃんとした理由あんだな
学生運動家上がりの安彦の事だから

・体制への反抗
・戦争への疑義
・武器よさらば
・平和への祈り

みたいな左っぽい内容が詰まってるからドアン選んだと思ってた
2021/12/22(水) 12:53:10.52ID:Xjbq0of30
>>820
楽^h^h愉しい時間はあっという間に過ぎ去るのです_____

_(゚¬。 _ ということにしよう
2021/12/22(水) 12:53:22.13ID:JdQzNwWvF
ウルトラマンかよ! 短い!

とは言うけどポリマーだったら逆に困るだろ?
46分とか
2021/12/22(水) 12:53:31.14ID:RZmPZr1Q0
チカタナイネ。

沖縄振興10年ぶり3000億円割れ 11%ダウン―22年度予算案
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021122200444&;g=pol
>前年度当初予算比約11%減の2680億円程度
2021/12/22(水) 12:54:14.74ID:5H7nLygn0
>>819
しかし坂上は単なるキャスター、消耗品の道具で、番組を作って台詞喋らせてるやつらは裏に居るからなぁ・・・
首を挿げ替えてどうせ似たような番組を作り続けるじゃろ
2021/12/22(水) 12:54:24.84ID:gWJ8SFMo0
>>795
なのでブースター接種に望みをかけているっぽい
でも既存の二回接種でダメだったのにブースターで何とかなるかというと疑問符が
2021/12/22(水) 12:54:27.55ID:HNWqAPi40
米、湾岸危機で「軍隊参加」要求 海部氏、協力法制定に意欲―外交文書
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021122200345&;g=pol
(前略)
>イラクのクウェート侵攻に端を発した湾岸危機を受けた90年9月29日、米ニューヨークで行われた日米首脳会談。
>ブッシュ氏は「日本が軍隊を中東での国際的努力に参加させる方途を検討中と承知する。
>そのような対応は有益で世界から評価されるだろう」と表明。「日本の貢献が遅滞なく行われることを期待する」と伝えた。
 
>海部氏は「政府部内で検討の結果、国連平和協力法を策定することとした。
>日本として資金のみならず、ともに汗を流す協力を実現したい」と説明。
>ただ、「現時点では非戦闘、非軍事のあらゆる協力を実現する方向で努力しているという以上には説明し得ない」
>と苦しい立場をにじませた。
 
>背景には、憲法の制約の下で自衛隊を海外に派遣することの是非をめぐり、日本国内の議論が紛糾していたことがある。
>海部氏が訪米前に野党各党と行った党首会談では、社会党や公明党の理解が得られていなかった。
>海部氏はブッシュ氏に「日本にとって海外に出ることは戦後史上初めてなので、
>多くの議論と時間が必要となろうが、新法成立へ努力する」と強調した。
(以下略)

こんな話もあったのね (;・∀・)
2021/12/22(水) 12:54:52.41ID:w4SY2Oj60
>>778
それは発達障害ではなく知的障害では?
併発しているのかもしれんが、どっちにしろ発達障害って使われ過ぎてなんだかなあと思うことも
2021/12/22(水) 12:56:21.40ID:mrk6cLQ70
>>817
初耳だなそんなの
フライトグローバルあたりでも見たことがない
2021/12/22(水) 12:57:15.26ID:gJyvsZmw0
>>794
やっぱりマリンコってのが原因じゃないかなぁ・・・
2021/12/22(水) 12:57:24.87ID:zsD4tWcqd
>>824
口が上手い。
顔グチャっちは相当な口説き上手。
2021/12/22(水) 12:58:06.50ID:7btWO10TM
>>817
RRのエンジンに河の名前を付けるってとこからの着想では?
2021/12/22(水) 12:58:35.10ID:gWJ8SFMo0
F-3エンジンをシナノってのはないわな
フツーにIHI-F9-10だけで変なペットネームなんざつけないわ
2021/12/22(水) 12:59:06.22ID:mB3RE8t5p
>>826
知事がクソな件は別にして、そもそもあんなに観光資源とかあるのにジャブジャブ補助金突っ込むのがおかしいんだよなぁ
2021/12/22(水) 13:00:08.88ID:5H7nLygn0
>>830
気にするな、どのみち厳密な定義はないというか不可能だし (´・ω・`)
要するになんか「変なやつら」を統計的に分類して適当なラベルを貼っていってるだけだから
2021/12/22(水) 13:00:56.26ID:JdQzNwWvF
>>835
やっぱここは「○星エンジン」みたいな名前つけるべきだよねー
2021/12/22(水) 13:01:14.49ID:7xNIZjn/0
第三次艦これ瑞雲祭りの思いで・・・・
https://www.famitsu.com/images/000/175/164/y_5cbb664b38c2a.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gajuwo/20190428/20190428003016.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gajuwo/20190428/20190428002751.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0505/users/a440b01fc626457efe2133df663b76e52ac768c3/i-img873x1200-1557630829snbzzo312567.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/175/164/y_5cbb664bd485a.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/175/164/y_5cbb664b0ffd0.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gajuwo/20190428/20190428002903.jpg
2021/12/22(水) 13:01:15.25ID:mrk6cLQ70
信濃川では航空機エンジンと縁が無さすぎてそれっぽさがないな
841;-@ω@) (アウアウウー Sa9f-lvPp)
垢版 |
2021/12/22(水) 13:01:43.29ID:0c9hJFSEa
>>803
車田正美とお禿様の作品は
安易に人の手で弄ったらアカンと思う。
2021/12/22(水) 13:01:49.15ID:URCR2/AN0
>>821
焼きちくわセットおまち!
https://www.zaikei.co.jp/files/general/2013083014401118.jpg
2021/12/22(水) 13:01:51.10ID:zsD4tWcqd
>>825
楽しいとそれくらい時間過ぎるけど、
致される側も困らないよね。
2021/12/22(水) 13:02:35.96ID:mB3RE8t5p
>>838
じゃあplanet9で
845;-@ω@) (アウアウウー Sa9f-lvPp)
垢版 |
2021/12/22(水) 13:03:31.03ID:0c9hJFSEa
>>842
こんな綺麗に炎が垂直に吹くのか
なんか野太いレーザーみたい
2021/12/22(水) 13:03:37.12ID:ii3dSZ8xd
>>722
なぜ脱ぐのですか?

>>673
タイミングが合えば新鮮なくじら身が食えるで
2021/12/22(水) 13:04:15.51ID:zrG0Wbgq0
>>818
鈴谷エンジン
2021/12/22(水) 13:04:17.03ID:7xNIZjn/0
そういえば中島のエンジンは前評判や宣伝だけ威勢良くてポンコツ揃いが多かったな。
2021/12/22(水) 13:05:21.29ID:zsD4tWcqd
>>846
皮膚の状態を見ないと!見ないと!
2021/12/22(水) 13:05:24.09ID:iyaDP6Ipx
>>790
別のゲームでは何故か戦略要地と化したその島で最新鋭どころか10年は先の機体をちぎっては投げする怪物として、両軍に
「あれに手を出したやつはスパイ!」と通告が出る有様にw
2021/12/22(水) 13:05:25.61ID:ii3dSZ8xd
>>844
なれば九星エンジン・・・で火星エンジン・・・あれ?
2021/12/22(水) 13:06:04.47ID:38XfHu2jd
ルーティン以外があるとパニクるのが発達だと思うけど?
2021/12/22(水) 13:06:23.43ID:zsD4tWcqd
>>847
オーバーホールのたびに大金が掛かるん?
2021/12/22(水) 13:06:38.83ID:pJmZFZ8pd
>>846
脱がないと咥えられないでしょ。
2021/12/22(水) 13:07:04.57ID:ii3dSZ8xd
>>854
咥えるのは口ですよね?
2021/12/22(水) 13:07:07.97ID:zrG0Wbgq0
>>853
三万円で出来る。
2021/12/22(水) 13:07:24.80ID:mrk6cLQ70
自分が食べた鯨の刺身は下処理が良かったのか流通の賜物か、臭みもなくうまかったな。
食感は馬刺しに近い、噛みごたえのあるあたりが
2021/12/22(水) 13:08:04.29ID:kOorndub0
NHLが北京五輪不参加を決定

https://twitter.com/i/events/1473454702004084739

五輪もガラポンで止め時だな
役賓(←こういうのを造語というのか)を送るの送らないのと
小っちぇこと言ってないで
選手団も一人とて送らないことだな

五輪森元と対中最終兵器シンゾーがキンペーへ喧嘩売ってくればよろしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/22(水) 13:08:14.82ID:Rn8u/8Vxd
>>855
そして咥えられるのは笛
2021/12/22(水) 13:08:58.12ID:7xNIZjn/0
>>852
それ会話とかにまったく向いてなくない?
ああ・・・そういえば頻繁に人と会話した時にどのように受け答えするかあらゆる状況を想定して訓練してるのいるけどあれはやはり。
861;-@ω@) (アウアウウー Sa9f-lvPp)
垢版 |
2021/12/22(水) 13:09:21.29ID:0c9hJFSEa
森元送ってプーさん説得 ありだな
2021/12/22(水) 13:09:46.45ID:zsD4tWcqd
>>856
諸経費別やん。
専用の道具とか消耗品とか。
2021/12/22(水) 13:09:49.59ID:ubx233yk0
>>838
いちやぼしエンジンとか?
2021/12/22(水) 13:09:50.89ID:nAUst0NjM
>>561
スーパーコーディネイターであることは強さを担保してないんだ
なんならMS戦なら准将より凸やクソコテ変態仮面の方が上まである

この時の凸はメンタルブレブレでデバフかかりまくってるのと
キレた准将の爆発力で押し切った感じ
2021/12/22(水) 13:10:17.22ID:iyaDP6Ipx
>>807
兵隊にはクリスマス手当増額しないと、
幾らプー帝でも支持率下がってしまうぞ…。

(そして、クリスマスに親が仕事にかまけてた子がグレた例を延々と垂れ流す謀略放送w)
2021/12/22(水) 13:11:12.45ID:l2INSHWa0
ロールスロイスのエンジンの伝統から川の名前をつけることになってシナノになった

Rolls-Royce acquired Bristol Siddeley in 1966 and all the Bristol engines
come under the Rolls-Royce banner but the way to remember which is which is simple.
If its a river, its a Derby engine, if its mythical, its a Bristol developed engine.
2021/12/22(水) 13:12:22.86ID:O5dghtM00
プ−帝は動員した兵にきちんとサラリーを払えるのだろうか
2021/12/22(水) 13:13:24.56ID:mrk6cLQ70
>>860
知的能力の各パラメータに大きなバラツキがあって社会生活に困るのを発達障害と言うらしい

一般的な傾向と言うものはなく、それぞれもう少し細かい診断を医者は出すとかなんとか

皆同じにしないと社会の理解が追いつかないな、確立されている学問分野ですらないし
2021/12/22(水) 13:14:13.80ID:kOorndub0
>>861
中露が敵の敵は味方状態でいるのが現状なので
森元にプーさんを丸め込んでもらうのか
アリだな
2021/12/22(水) 13:14:42.63ID:LGoH9ptN0
>>867
報酬は切り取り次第da
2021/12/22(水) 13:14:49.98ID:DddG20Oia
>>807
ブリカスがEUから抜けたしNATOいつまでやっとるんや
仲良くしようでって事なのかも知れない
2021/12/22(水) 13:14:54.50ID:zrG0Wbgq0
>>862
補器類経費別なのは当たり前のことだろう。
2021/12/22(水) 13:15:05.69ID:5H7nLygn0
>>866
それならステュクスとかアケロンとかルビコンとかにしようぜ
2021/12/22(水) 13:15:23.89ID:hAxYaBjb0
>>478
せめて原作も見てから言えよ…
2021/12/22(水) 13:16:56.16ID:mB3RE8t5p
>>866
なんでロールスロイスが作ることになっているのだろうか?
主導権取れると思ってんのかな
876;-@ω@) (アウアウウー Sa9f-lvPp)
垢版 |
2021/12/22(水) 13:16:59.55ID:0c9hJFSEa
ゲハで拾った画像 
https://i.imgur.com/5lFVemj.jpg
2021/12/22(水) 13:17:13.01ID:qGyo9gkD0
>>873
三途…
2021/12/22(水) 13:17:19.28ID:4JEbBSr40
そんなだからお前らデブるんだよアメ公!(錯乱

Desperate Times: This Marine Made Bacon with a Hot AR-15 Suppressor
https://nationalinterest.org/blog/reboot/desperate-times-marine-made-bacon-hot-ar-15-suppressor-174200

動画
https://youtu.be/F3hJ0b9ggcE

◆ベーコン好きなのは知ってたけどさぁw◆真面目にやれ◆ニイマルのサプレッサで飯炊けるかな?(やめろ◆
2021/12/22(水) 13:17:26.69ID:zsD4tWcqd
>>869
間違ってシンジローを送ってしまい

ジロー 戦車進軍は二酸化炭素ががが
プー よろしい同志。ならはニュークだ!
2021/12/22(水) 13:17:51.30ID:mrk6cLQ70
>>866
シナノって書かれてないが
2021/12/22(水) 13:18:46.07ID:N1vFTP25a
>>874
原作未読で薄い本描く連中ですら同人ゴロって侮蔑の対象になるのに、それをプロの監督が商業でやるのはダメすぎだろ。
しかも出来がアレで従来のファンからそっぽ向かれるんじゃ。
2021/12/22(水) 13:19:30.94ID:URCR2/AN0
>>858
そもそもアメの冬スポシーズンが止まってますので。先が読めん。

米 コロナ感染 再拡大 NBA・NFL・NHL 試合中止相次ぐ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211220/k10013395541000.html
2021/12/22(水) 13:19:46.48ID:l2INSHWa0
>>875
わかんないけど
可変バイパス技術をIHIがどれくらい持ってるかということだな
可変バイパスできればフェリー時はハイバイパスにして燃費をよくし
戦闘時はバイパスさせずに高速にするとかできるから
2021/12/22(水) 13:20:40.19ID:nAUst0NjM
>>579
人種差別に起因した事件ではあったかもね

北米黒んぼは黄色人種を下に見て差別してるので
2021/12/22(水) 13:20:57.44ID:JdQzNwWvF
川の名前って事でFundoにしようぜ(高倉健並感
2021/12/22(水) 13:21:48.94ID:IsTOGvPo0
観戦者ゼロは達成できそう_
2021/12/22(水) 13:22:56.07ID:7xNIZjn/0
カナダが北京冬季に選手団送らないかもだってよ。
アメリカもホッケが選手団送らないみたいよ。
2021/12/22(水) 13:23:45.45ID:URCR2/AN0
>>875
ガイジンが何故かペットネームをつけるのはよくあること。
2021/12/22(水) 13:23:47.02ID:4JEbBSr40
>>826
1895年 台湾割譲。予算補助開始。
 ↓
1904年 日露戦争勃発。戦時国債の大量発行開始で赤字財政確定。
    帝国議会「こ、これからもお小遣いの振り込み続けるから(震え声
    台湾総督府「算盤弾いてみた。これなら自力でいけるわ。小遣いはいらん!

ちったぁ見習え沖縄。半世紀も小遣い貰いっぱなしで恥ずかしいとは思わんか?
2021/12/22(水) 13:23:59.36ID:5H7nLygn0
>>887
徐々に締め上げていってるなぁ。まるで狩りのようだ
2021/12/22(水) 13:24:58.81ID:zsD4tWcqd
>>872
プレイ中に交換するストッキングや下着、
拘束具は別会計かー。
2021/12/22(水) 13:25:12.46ID:0QB277Ge0
オミクロンってちょうどいい口実も出来たしな

スポーツに政治を持ち込むなとはいうが、ちうごくいってコロナ持ち帰るリスク考えると行きたくなくなるのもわかるよな
2021/12/22(水) 13:26:19.70ID:ZpShVlmy0
>>883
タイトルだけ貼る意図がよくわからないし、そもそもそう書かれているようには見えない
ソースはどこでそれは信頼に足るものなのかもわからない
何がしたいの
2021/12/22(水) 13:26:44.82ID:7xNIZjn/0
>>890
うちの国もオミクロンを理由に全面ボイコットをしてもらいたい。
895;-@ω@) (アウアウウー Sa9f-lvPp)
垢版 |
2021/12/22(水) 13:26:52.52ID:0c9hJFSEa
>>858
今ならタダで日本のスポーツ見放題っ
ってアメアマプラでやったら固定ファンつかないかな〜
2021/12/22(水) 13:27:16.25ID:gWJ8SFMo0
>>876
コロナを予言したみたいな映画
https://www.banger.jp/movie/31930/

まあ実際WHOが昔から警告していた、MERSパンデミックの想定を元にしているから予言みたくなるのは当たり前だが
新型コロナは懸念されていたMERSパンデミックのシナリオそのものだしな
2021/12/22(水) 13:28:26.19ID:YXekNytt0
>>889
台湾はあれで九州と同じくらいの広さあるからな
そりゃ沖縄とは地力が違う
2021/12/22(水) 13:28:39.18ID:jd1f/GM30
IHIが担当しているので由緒正しい「ネ」がつく名前か、ネ-20開発者の永野&種子島から「NT(ニュータイプ)」とどうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。