民〇党類ですが下半〇事情

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/21(火) 20:14:48.20ID:gbR+0vbG0
!extend:on:vvvvv:1000:512
心当たりがありすぎてなんのことやら (σ゚∀゚)σエークセレント!

前ナントカ
民○党類ですがウロボロスです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640014891/

関連スレ
ですがスレ避難所 その403
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1638971046/
ですがスレゲーム総合スレ51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/22(水) 14:24:41.35ID:ZHX8IOio0
>>971
種子島に行って宇宙ステーションに乗り込もうとしてるかもしれん
2021/12/22(水) 14:25:33.29ID:URCR2/AN0
>>915
1ガロンのプラ容器に入ったロングライフで売れやと。
2021/12/22(水) 14:25:38.75ID:w4SY2Oj60
>>961
4倍も差がある中で良かった探しが「CO中毒にならない」か
EV車の場合、電熱ジャケットを用意してシガーソケット経由で電熱に頼るしかないんじゃなかろうか
俺ならガス車でCO検知器を入れてヌクヌクと過ごす方を選ぶ
2021/12/22(水) 14:25:38.86ID:8FUWh3/i0
ですがISS対策本部を設置しよう
2021/12/22(水) 14:26:11.35ID:KK2VNDCQ0
シチュー感染するのか、
やはりカレーは最強
2021/12/22(水) 14:26:18.35ID:URCR2/AN0
>>962
冬だからシチューのご家庭も多いであろうに。
2021/12/22(水) 14:28:10.10ID:+8TMBYWY0
というかたまに外に出てマフラー埋まってないからチェックするとか窓少しあけとくとかでいいだろガソリン車
暖房にエンジンの廃熱使ってるんだから26℃でも27℃でも温まる時間はかかるが消費など大した変わらん。
2021/12/22(水) 14:28:37.27ID:0QB277Ge0
男性教員を見たらホモと思え

男子生徒の尻を触り「彼女つくらないで」などと発言した男性非常勤講師を停職処分 [フラワー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640134833/
2021/12/22(水) 14:33:42.44ID:4Nw2P/3e0
シチューはご飯にかける料理です
2021/12/22(水) 14:33:48.42ID:7btWO10TM
>>836
沖縄の観光資源が支えられるのはせいぜい30万人やろ。
あそこ120万人おるんやで? 観光なんてショボい産業じゃ無理無理。
2021/12/22(水) 14:34:39.12ID:zghcYsBp0
>>980
カレーは飲み物です
2021/12/22(水) 14:34:55.30ID:4Nw2P/3e0
雉沢が「ヒーターかけるとバッテリー消費がキツいから車内コンセントのあるクルマは電気毛布を持ち込め」と言ってたな
アイツの言うことだからあてにはならんが
2021/12/22(水) 14:36:57.44ID:ZHX8IOio0
>>983
電熱線入った服を着こんでコンセントに差すとか?何やら第二次世界大戦の飛行機乗りめいた感じだな
2021/12/22(水) 14:37:30.04ID:N1XJ6tj/d
沖縄の補助金は出したところで使い切れないんで減るのは当たり前の話
2021/12/22(水) 14:37:34.75ID:Rn8u/8Vxd
シチューにカツを求めよ
2021/12/22(水) 14:39:32.49ID:ZHX8IOio0
>>850
後の流派東方不敗の誕生である
2021/12/22(水) 14:42:02.13ID:4Nw2P/3e0
>>984
ヤツが言うには電気毛布は意外に電力を消費しないらしい
エアコン切っても毛布にくるまっていれば一晩くらいしのげるとか
車中泊やってる連中もバッテリー持ち込んで電気毛布使ってるよね
989名無し三等兵 (ワッチョイ be43-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 14:42:23.27ID:kOorndub0
EV無能論で語られないことだが
エンジンかけて暖房だけならまだましだが
家代わりに複合型ナビやらテレビやPC、ライト周りつけていると
バッテリーの消費率は充電率を下回る可能性は考えられる
余程の新車でもなければお泊り後にバッテリーのメンテは必須
2021/12/22(水) 14:42:27.40ID:+8TMBYWY0
>>983
電熱線の入ったシートヒーターなんか使うならバッテリにも負担かかるけど、灯火類全部消して触媒循環させて風送るだけの暖房入れとくだけなら
ジェネレータにもバッテリにも負担なんてかからんだろう
2021/12/22(水) 14:43:09.42ID:URCR2/AN0
ガスインジェクション!と唱えてよい。
https://www.nedo.go.jp/hyoukabu/articles/202003denso/index.html

または燃焼式ヒーターをEVに後付でエコエコアザラク
2021/12/22(水) 14:43:32.34ID:zrG0Wbgq0
>>984
ヌートリア毛皮製のEV服を着用するのがEV乗りの嗜みだ。
2021/12/22(水) 14:43:46.94ID:N1XJ6tj/d
ヒーター&モーターよるヒーターだけで保温性もある毛布のほうが確かにいいな
2021/12/22(水) 14:49:05.08ID:hAxYaBjb0
>>962
その三人は同じ家族って話だから、親だか子だかの一人がどこかで貰ったのだろう。
2021/12/22(水) 14:49:35.63ID:p+QvGpd20
>>925
乙乙

>>962
始まったな・・・
次は沖縄あたりで市中感染かな。
2021/12/22(水) 14:50:35.04ID:p+QvGpd20
>>946
いやいや。
ブリカスさんのP-8、エンジンそのままですやん?
2021/12/22(水) 14:51:34.76ID:ZHX8IOio0
>>994
保健所に内緒にしてるんかな?ここから広がってくのかどうなのかだな
2021/12/22(水) 14:53:19.54ID:ZHX8IOio0
>>996
F-35もF136キャンセルされてF135だけになったしな
C型でなくB型選んだのはそういうのも関係してるんかな
2021/12/22(水) 14:53:54.07ID:SpBbPmFR0
>>961
手回し式か足漕ぎ式の発電機を積んでおけばいいのでは?
寒さ解消にもつながるお
2021/12/22(水) 14:56:44.23ID:SpBbPmFR0
1000ならウリナラマンセー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 41分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況