民ナントカ党ですが予算折衝です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/22(水) 13:43:54.46ID:4JEbBSr40
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ただしホ別な (σ゚∀゚)σエークセレント!

指3本立てながら閣僚が予算折衝した前スレ

民〇党類ですが下半〇事情
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640085288/

関連スレ
ですがスレ避難所 その403
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1638971046/
ですがスレゲーム総合スレ51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/22(水) 19:03:18.46ID:RZmPZr1Q0
かー、畜生。
コミケのチケット、購入受付けが復活していたが、出遅れたな。
2021/12/22(水) 19:04:23.14ID:08XCj9FU0
おまんの所はどうなんだよ
【韓国メディア】日本初のオミクロン株市中感染を大々的に報道、日本の水際対策の不備を指摘 「拡散は時間の問題だ」と不安視 [影のたけし軍団ρ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1640165526/

過去を見るに感染を隠してる人(検査受けない)とかいそうだが
2021/12/22(水) 19:04:54.71ID:+zk/BxzZ0
>>298
教員かー、いかんなこれは…下手したら子供から親、親の職場感染とかあり得るでー
まあデータ取りとしては面白いが
2021/12/22(水) 19:04:56.29ID:oxiFEH7U0
>>296
向こうで言う年末年始みたいなもんでしょ・・
2021/12/22(水) 19:06:15.71ID:6UpV4ISy0
>>303
12歳以下に早くワクチンという方向に行けばいいんだが
2021/12/22(水) 19:06:29.66ID:4JEbBSr40
>>136
そしてバルカンに飛び火してまたもや世界の火薬庫が大炎上(アカン

◆炎上に定評のあるバルカン半島◆
2021/12/22(水) 19:07:23.01ID:WdYIrPx20
>>288
カメラ以外は割と気にならないから良いんだよ。デカいと落としたり忘れたりしにくいし
2021/12/22(水) 19:07:26.79ID:MxaZ5R090
最低賃金を毎年20円上げた結果、月収17万とかの正社員がバイトに賃金で負けてしまうため人を集められなくなっているらしい
https://togetter.com/li/1819513

ドム蟹ちゃん @monosoi_akarusa
「最賃を毎年20円ずつ上げた結果1000円を超え、月収17万とかの正社員が時給換算約1000円なので、実質賃金がバイトに負けて人を集められなくなってる」と聞いて滅茶苦茶良いことだと思った。

マシャムネハートの奇妙な冒険第3部 スターダストクインテッセンス @masyamune
https://pbs.twimg.com/media/FHIE3dAaAAswqJ3.jpg


よしよし
順調に人の価値が上がってきているな
2021/12/22(水) 19:07:28.40ID:/2iTKLyR0
お店行って「一番良いiPhone下さい」と店員さんに言う。
これがスマートなスマートフォンの買い方。
2021/12/22(水) 19:07:37.52ID:8FUWh3/i0
欧州情勢はフクザツカイキ
2021/12/22(水) 19:07:48.36ID:0p8/QErsM
なお近年のサーマルテイクはケースと電源で食ってる気がする
https://www.ask-corp.jp/products/thermaltake/
2021/12/22(水) 19:08:05.16ID:mrk6cLQ70
皇族養子案
原則から見ればおかしいが、現皇族と繋がりがあるにみせたいとかあるのか。
ただ女性皇族居残りはサラミ戦術だな。
2021/12/22(水) 19:08:22.25ID:1AmaUgcYK
>>290
詳細情報thx
デイリーでアクセスしてログボ貰うくらいなら使えそうかすら
2021/12/22(水) 19:08:48.69ID:4JEbBSr40
>>146
モビルスーツの顔みたいなケースやなw
2021/12/22(水) 19:08:54.35ID:zsD4tWcqd
>>298
もうおしまいだー。

戒厳令を民国に出すしか無い。
2021/12/22(水) 19:09:48.39ID:Z4MEfTGK0
>>113
これをのちの世の人々は「ンズンズ合併」と呼んだ
2021/12/22(水) 19:10:17.50ID:1cwtGIo20
>>315
焼こう(焼こう
2021/12/22(水) 19:10:57.60ID:l2INSHWa0
MBSは呪術廻戦を19:00から1話〜7話放送してるー

TBSは
世界くらべてみたら★世界の都市伝説!
UFO宇宙人ミイラ黄金列車★杉咲花、上白石萌音、メキシコ宇宙人ミイラ発見!
CTスキャンで衝撃事実が…!?▼ナチスが隠した黄金列車大捜索▼AIが人間を支…

アニメを放送するとか思い切ったな
2021/12/22(水) 19:11:05.41ID:MNoMo4fr0
みかんちゃんが上司にいつこのような行為をするか心配だ…!
https://www.youtube.com/watch?v=jjWE2I34SUA
2021/12/22(水) 19:11:12.29ID:kOorndub0
>>309
ソニーのiPhone下さいな。
2021/12/22(水) 19:12:05.60ID:WdYIrPx20
>>314
マクロス辺りでミサイル撃ちまくってそう

クラッシュ等の問題で鳴らしたサイバーパンク2077が値引きしてプレステ4で売ってたから買ってやった! プロじゃないと全開で遊べないぜ?って書いてあったけど、画質落としたらいけるだろ
2021/12/22(水) 19:12:57.37ID:eJmtocwx0
>>298
あれ…もしかして、ここで濃厚接触者にしてされた子たちは、帰省終了のお知らせ?
2021/12/22(水) 19:13:39.47ID:Rf0vJf8SM
昨日休んで申し訳なし……
>>238 >>241おつ(前年すわさわ+563)
直近7日平均29(+2)/前週7日平均19(+1)

週の推移 126.3%-111.5%-117.4%-140.2%-143.7%-149.2%-148.2%

8日ぶりに1名死亡発表有り(70歳以上0人)

全国の新規陽性者(前日24:00集計)
1週間平均164人 平均前週比は134.4%
前年同日の週平均は2704人

重症化★死易い都内311万人の65歳以上(日曜先頭)
**4 **1 **1 **0 **1 **4 **1
**2 **0 **2 **2 **0 **2 **2
**2 **2 **4 **1 **1 **1 **0
**1 **3 **3 **2 **5 **0 **2
**3 **2 **5 **6
感染爆発中心●都内158万人の20歳代ェ…(max1810)
**4 **1 **2 **2 **5 **6 *10
**3 **2 **6 **6 **5 **5 **3
**4 **2 **3 **6 **2 **3 **6
**2 **1 **7 **5 **3 **5 **7
**6 **0 **8 **7
2021/12/22(水) 19:13:40.78ID:08XCj9FU0
>>312
皇位の安定的継承で側室案が議論にすら上がらないあたり、社会が相当リベラル化してる証拠だよな

側室は社会的反発が大きいからなぁ
昭和帝の直系男子を存続させるには側室が一番だけど
2021/12/22(水) 19:13:41.72ID:MxaZ5R090
「小惑星『リュウグウ』のサンプルの科学的分析」の論文解説がなんかワクワクするワードたっぷり。「スカスカなスポンジ天体」「水酸塩の存在」他
https://togetter.com/li/1819813

彩恵りり???♀?サイエンスライター?おしごと募集中 @Science_Release
はやぶさ2が持ち帰った小惑星「リュウグウ」のサンプルについて、科学的分析に関する最初の論文が2本発表されたよ!
これまでどうしても汚染が避けられず、由来のはっきりしない隕石でしか分からなかった事が、汚染が全くないリュウグウのサンプルから色々分かってきたよ!リプで解説するね!
https://pbs.twimg.com/media/FHIc-m2aAAExsmN.jpg

サンプル大量採取だな
2021/12/22(水) 19:13:58.30ID:l2INSHWa0
裁判長「Air Podsは一般名詞である」
2021/12/22(水) 19:14:23.10ID:mrk6cLQ70
最近のスマホカメラは12MP程度で落ち着いている気がする
2021/12/22(水) 19:14:39.89ID:MNoMo4fr0
そういえばTBSでさっきオミクロンにかかったアフリカ人の永住者の話をしてた。
やっぱり日本の女ひっかけて永住の権利を勝ち取ってた。
2021/12/22(水) 19:15:13.08ID:Z4MEfTGK0
>>320
ヤフーでググれ的構文は形を変えて現れつづけるのだなあ
今やヤフーのエンジンはググル製だそうだが
2021/12/22(水) 19:15:24.31ID:zsD4tWcqd
>>322
帰省どころではなく、人生おしまいかもしれず。
2021/12/22(水) 19:15:53.62ID:l2INSHWa0
>>325
炭素質の小惑星って
石炭でできた小惑星なのか
2021/12/22(水) 19:15:58.04ID:4JEbBSr40
>>191
ださくセンセの担当範囲だよなぁw
2021/12/22(水) 19:16:36.69ID:/2iTKLyR0
>>321
PS5でやれ。
PS4版でも2022Q1に出るPS5版に無償アップデートできるぞ!
2021/12/22(水) 19:16:56.60ID:Dm21YiDy0
>>328
マゾモナーと同じ手口かー
2021/12/22(水) 19:17:43.19ID:Z4MEfTGK0
>>324
たかだか戦後80年でできた観念ってかなり強固なのだな
戦国ものでも正室しかまともに出てこない作品ばっかだし
2021/12/22(水) 19:18:01.21ID:l2INSHWa0
そういえば銀河鉄道の夜に
石炭袋って出てきたな
2021/12/22(水) 19:18:28.73ID:ypNrcOk9a
>>332
勿論ださくセンセは即反応している模様w
2021/12/22(水) 19:18:41.87ID:oxiFEH7U0
>>333
PS5の新品って都市伝説でしょ
2021/12/22(水) 19:19:09.28ID:4aH5JW4G0
オミクロンは重症化しない
発表した南アフリカに「高齢者」は存在しない件
平均寿命64歳
2021/12/22(水) 19:19:50.96ID:mrk6cLQ70
>>324
今の皇族が全滅しても恙無く続くシステムこそが正しい安定した皇位継承
ただ、今の皇室は自分らだけで将来にわたり独占したいみたいですけれど
2021/12/22(水) 19:21:37.84ID:4JEbBSr40
>>220
では48時間とか96時間耐久でガラスを引っ掻く音を聞かせる方向で。途中で寝たり気を失ったりしたらゼロリセットでまた最初からやり直し。

◆吐くまでイギリス料理(トッピングにシュールストレミング)を食わせる刑罰よりは人道的◆
2021/12/22(水) 19:21:58.97ID:ULXkgTIud
>>340
また南北分裂させたいのか?
それこそ朝敵思考じゃん
2021/12/22(水) 19:23:47.07ID:MxaZ5R090
ユーリィ・イズムィコ
@OKB1917

電動ファシスト自転車


Белка新月
@54_98554
返信先:
@OKB1917
さん
冬に弱い理由がよくわかりました
次は電動コミュニスト自転車買います


ハハハハハw
344(@ω@-; (アウアウウー Sa9f-XjfI)
垢版 |
2021/12/22(水) 19:23:47.70ID:0c9hJFSEa
東芝の亜酸化銅太陽電池 4年後に太陽電池だけで走るEV実現か
野澤 哲生 日経クロステック/日経エレクトロニクス

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06383/



https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06383/p2.jpg

 東芝は2021年12月、亜酸化銅(Cu2O)をp型半導体とする太陽電池(Cu2O太陽電池)で変換効率8.4%を達成したと発表した。この値は2017年に金沢工業大学が発表した8.23%を上回り、世界最高水準とみられる。このCu2O太陽電池を結晶Si太陽電池に重ねて「4端子タンデム†」にした太陽電池の総合的な変換効率は27.4%と試算できるという。今後同社はこの4端子タンデムの変換効率を30%に引き上げて、車載用太陽電池として使っていく考え。晴天であれば燃料や系統電力からの充電なしで1日当たり約39km走行できるEVを実現可能だとする注1)。
2021/12/22(水) 19:23:49.94ID:mrk6cLQ70
>>342
今は極端な状況だから是正すべきでしょ
2021/12/22(水) 19:24:49.98ID:Dm21YiDy0
昔のですがスレで木彫りか金の像でも置いとけって言ったコテは叩かれてたよ
2021/12/22(水) 19:25:35.20ID:4Nw2P/3e0
晩飯どうしようかな
昨日カレー作ってしばらく食べるつもりだったのだが昨日の晩と今朝食べたらちょっと飽きてきた (´・ω・`)
2021/12/22(水) 19:26:02.94ID:ULXkgTIud
>>345
そんな慌てる必要は感じないがね
2021/12/22(水) 19:26:06.73ID:ponCD0Ev0
>>344
だん吉ではいかんのか
2021/12/22(水) 19:27:14.24ID:+zk/BxzZ0
>>327
4K動画撮影なら十分だしな
8K動画だと足りんが(そんなのスマホで撮るなという話でもあるが
2021/12/22(水) 19:28:29.98ID:ULXkgTIud
>>346
高師直はですが民だった…?
2021/12/22(水) 19:29:12.93ID:08XCj9FU0
>>335
前、Twitterで「側室制度を復活させるべき」って書いたら「女を産む機械扱いするな!(意訳)」みたいな反対論が大量に来たんだけど
逆に今の時代なら誰でも天皇の母、皇太后になれるのってかなり夢のある話だと思うけどな

男の場合、どんなに頑張っても今は天皇の父や祖父になれない訳だし
2021/12/22(水) 19:30:12.35ID:mrk6cLQ70
>>351
前提が後醍醐天皇の言葉ではある
2021/12/22(水) 19:30:30.39ID:812BlaUz0
>>347
カレーラーメンにするのです_
2021/12/22(水) 19:30:41.03ID:4Nw2P/3e0
>>352
いやがんばれば、もしかしたら…
2021/12/22(水) 19:30:54.11ID:XZFRA+z1M
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2021/12/22(水) 19:31:02.16ID:8FUWh3/i0
平均寿命64歳なら55あたりから高齢者だろうというか
358(@ω@-; (アウアウウー Sa9f-XjfI)
垢版 |
2021/12/22(水) 19:31:32.18ID:0c9hJFSEa
【音楽】世界的ロックバンドのZZトップが全曲著作権を約57億円で売却 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640166657/
https://i.imgur.com/ooFzsQb.jpg
2021/12/22(水) 19:32:21.78ID:1AmaUgcYK
そいや、前スレで出てた【楽園】で速水螺旋人センセがちょこちょこ描いていた読み切りを纏めた作品集が明後日発売だ
面白いので買うべし
2021/12/22(水) 19:33:35.79ID:tgNqC7ZAa
>>356
・口は嫌 身体正直 アマゾモナー
・甘虐に 被虐で喜悦 アマゾモナー
・缶チューハイ 要は糖也 アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置く(芭蕉
2021/12/22(水) 19:36:43.49ID:MxaZ5R090
TORI MIKI @videobird
80年代は老人にとってはつい一昨日くらいの感触だが「自分が小学生のときの大正時代くらい昔」という換算は時々自覚的にしないといけないな。

ヤメロォ!
2021/12/22(水) 19:37:39.53ID:XZFRA+z1M
>>360
悍ましい事を言うのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
363(@ω@-; (アウアウウー Sa9f-XjfI)
垢版 |
2021/12/22(水) 19:38:15.39ID:0c9hJFSEa
>>344
これ飛行機のほうがよくないかな?
積載燃料減らせるかも
2021/12/22(水) 19:39:35.82ID:4Nw2P/3e0
今週末から積雪地にドライブする予定だが準備が整ったぞ
スタッドレス ヨシ!
チェーン ヨシ!
解氷スプレー ヨシ!
スノースクレーパー ヨシ!
防寒テムレス ヨシ!
ゴム長 ヨシ!
高熱タイプ使い捨てカイロ ヨシ!
非常食・飲料水 ヨシ!

ブランケットも持って行こうかしらw
2021/12/22(水) 19:39:41.18ID:ULXkgTIud
>>353
あれ北朝の光厳天皇に向けられた台詞なんすよ
2021/12/22(水) 19:40:13.60ID:R7gsTCbr0
>>344
市街地でしか使わない下駄車なら無燃料運用が可能か?
なお充電池
2021/12/22(水) 19:40:48.02ID:HOsiS1z5d
よく分からんからとりあえずマゾモナーに投与しよう

アルツハイマー病治療薬 厚労省部会で“承認か否か結論出ず”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211222/k10013399481000.html
会社側は病気の進行自体を抑える世界で初めての薬だとしていますが、国際的に有効性の評価は分かれていて、厚生労働省の部会が有効性をどう判断するかが焦点でした。
2021/12/22(水) 19:41:17.84ID:vaM/fgNNM
結局入国がガバユルなんだから完全封殺なんかできるわきゃないわな>オミクロン
ロックダウン始めたケベックからの入国者に待機求めないとかアホみたいなことやっとるし
2021/12/22(水) 19:42:12.31ID:/2iTKLyR0
知人がLINNのハイエンドネットワークオーディオプレーヤー買うことに決めたらしい。
試聴会で惚れ込んで決めたそうだ。
それなりの車買えるやんけ……
すげえなあ。
2021/12/22(水) 19:42:20.82ID:9g4PD40L0
>>364
満タンにするのと、雪堀りスコップがあるとなおよいのでは?
渋滞で燃料尽きると大変だし、マフラーが覆われるとシュノーケルでもない限り
車の下を通った排ガスが社内に導入されてしまうからね
2021/12/22(水) 19:42:32.56ID:38XfHu2jd
>>364
非常用トイレ…
2021/12/22(水) 19:42:43.50ID:kOorndub0
>側室は社会的反発が大きいからなぁ
>昭和帝の直系男子を存続させるには側室が一番だけど

側室≒非嫡出子をどうするのか全く議論されてないことは愚論と思いますねい
2021/12/22(水) 19:43:03.74ID:R7gsTCbr0
>>355
簒奪とか漢の浪漫よね
2021/12/22(水) 19:43:19.72ID:DtffbgPIa
>>356
大阪にオミクロン現る
ウクライナピンチ
アマゾモナーの規制は糖分続く
2021/12/22(水) 19:43:31.93ID:MNoMo4fr0
あ!ま!ゾン!!コリアン!!
風切る禿げ頭!!ぱっちぎぱっちぎぱっちぎ!
地獄のちょぱりよ受けてみろ!
空に躍る ナマポか謝罪か
必殺!!千里馬ハリーケン―!!
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   甘
  <*`∀‘> 
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2021/12/22(水) 19:43:50.75ID:XZFRA+z1M
>>367
あのねぇ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2021/12/22(水) 19:44:48.46ID:WdYIrPx20
トイレは必要だな。スコップも
毛布はハマったときにタイヤの下に引くと脱出出来るからお勧めだ。出来れば駆動輪全部に引きたい
2021/12/22(水) 19:45:05.39ID:ZHX8IOio0
>>361
2000年代はつい一昨日のように考えてるかもしれんが「その頃小学生だった人がもう成人してる」というのも認識しないといけないのだ
2011年はつい最近のようだがその時産まれた赤ちゃんがもう小学校卒業するのだ……
2021/12/22(水) 19:45:17.53ID:zrG0Wbgq0
>>327
光学系に制約がある以上、一定限度を超えれば画素など増やせば増やすほど画質は落ちるのだ。
2021/12/22(水) 19:46:00.80ID:XZFRA+z1M
>>374
一行目 とうとうですか。
二行目 もしかして第三次世界大戦?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

三行目 悍ましい事を言うのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2021/12/22(水) 19:47:05.04ID:38XfHu2jd
オミクロン、始まってしまったか。
2021/12/22(水) 19:47:15.44ID:Dm21YiDy0
>>364
どんな時もタオルだけは忘れちゃいかんぞ
2021/12/22(水) 19:47:30.41ID:XZFRA+z1M
           震       デューン
     _○_(#´(二(0___.; "` ; .
  ,.,,..,.,(と;:..,,,.,:;つLl―っ'''''''''' ̄ヾ ' "
     ''"'`''''`'`''"'''`''''"''"`''" '`  ' ''"
            ______________
_________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ⊂⊃
   甘
  ゙`;・.、"゚>―ガッ >>375 ―  ―
  ( つ甘)
 (⌒_)__)
2021/12/22(水) 19:47:39.33ID:ownz4pGYa
宇宙要塞ア・バオア・クー(東京都大田区蒲田)大字ゲルドルバ

ttps://i.imgur.com/eDSMt99.jpg
2021/12/22(水) 19:48:09.51ID:ZHX8IOio0
>>377
牽引ロープとブースターケーブルも忘れずにな、後は道路に駐車した時用の追突防止のための標識か
2021/12/22(水) 19:49:02.27ID:zrG0Wbgq0
>>361
文字で記録が残ってる内は最近の範疇では?
2021/12/22(水) 19:49:12.53ID:5H7nLygn0
>>381
去年、いや一昨年の暮れから続く自粛生活・・・ 国が一つ傾くよ ( ^ω^)
2021/12/22(水) 19:49:18.82ID:08XCj9FU0
372
まぁ、側室じゃなくても不倫や婚前交渉という事はまったく考慮の対象外だからな

現実的に考えると不倫は不可能だけど、婚前交渉は完全には不可能とはいいきれないからなぁ…
不倫は色々監視が厳しいけど、婚前交渉は大学ではできる可能性あるし
2021/12/22(水) 19:49:38.91ID:aVktoZLW0
>>356
  ∧震∧
  <    >  ありのままの自分を〜 冬至の太陽にー♪
  (   )
  ∪~∪

   ∧震∧
 ヽ<丶`∀´>ノ   さーらーすーのーーだーー♪
   (    )
   ノ ω 丶


 __[警] ∧震∧
  (  ) <`Д ´>  アイゴー!!!
  (  )V  ノ )
   | |  ∪~∪
2021/12/22(水) 19:50:09.75ID:zsD4tWcqd
スタッドレスだけど、亀の子チェーン買って車に積んで置こうかな。
2021/12/22(水) 19:50:32.85ID:zsD4tWcqd
ぢしん?
2021/12/22(水) 19:51:06.91ID:MNoMo4fr0
日曜首都圏も雪の恐れとな。
すばらしい・・・・・どんどん降れ。
ノルマは最低でもくるぶしまで沈み込むレベル。
2021/12/22(水) 19:51:11.06ID:XZFRA+z1M
     ⊂⊃
      震
    (#´∀`) Yahoooo!!!!
    .( ヽ  lヽ,,lヽ;,
    ヾ/⊂ <  |二二⊃ ・,' >>389
    ( / ̄と.>>  | ガッチュイィィィン!
         しーJ 
2021/12/22(水) 19:51:19.96ID:vaM/fgNNM
待機拒否だの待機破りだの解熱剤飲んでサッカー観戦だのわがまま放題のクズ共を射殺できる国が本気で羨ましくなるな
2021/12/22(水) 19:51:34.67ID:oxiFEH7U0
>>364
燃料携行缶に車の燃料詰めたかね(非常用)
2021/12/22(水) 19:51:37.65ID:toS+Kp9Wa
>>378
自分の生まれる20年前がいつかを思い出して絶望するとよい
2021/12/22(水) 19:51:59.72ID:ly86oEoN0
>>372
多様性と言ってムスリムを受け入れる仕草をしながら、側室に反対する非合理さ。
そもそも、御皇室の方々は普通の人権は認められていない特殊な立場ですからね。
神道・仏教・キリスト教・イスラム教・ヒンズー教など様々な価値観を認める方向であるならば
側室など問題にならないと思うのです。問題だと思うのなら旧宮家の復活でいいのですし。
2021/12/22(水) 19:52:00.19ID:zrG0Wbgq0
>>372
互いに相争わせて最も優れたものを次世代の当主とするのは基本では?
2021/12/22(水) 19:53:13.23ID:MxaZ5R090
>>364
飲料水は断熱ボトルにいれていくと、

飲料水「おっ油断しているな(凍結)」

という目にあわされないのでごあんしん
2021/12/22(水) 19:53:14.76ID:1cwtGIo20
「国民負担」決定 自賠責の運用益6013億円の未返済問題で大臣折衝 巨額すぎて返せない!
https://trafficnews.jp/post/113846

要旨
・財務省は1994年と1995年に1兆2千億円を借りたけど全額返せてない。
・自賠責は原資を取り崩してしまったため、運用益だけでは年間144億の事業費が捻出できない。
・財務省からの年間返済額54億をそのまま事業費に当てても赤字が残る。
・財務省に未返済の6000億あまりの返却を求めずに、自賠責の保険料実質値上げ(賦課金)で赤字を埋める事になった。
・財務省は6000億の具体的な返済計画を提示できていない。
2021/12/22(水) 19:53:30.41ID:toS+Kp9Wa
>>398
ロクなことにならない奴や!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています