民ナントカ党ですがチョロいケツだぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/23(木) 09:45:48.57ID:/4RKDe+Z0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ただしホ別な (σ゚∀゚)σエークセレント!

指3本立てながら閣僚が予算折衝した前スレ
民ナントカ党ですが予算折衝です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640148234/

民〇党類ですが下半〇事情
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640085288/

関連スレ
ですがスレ避難所 その403
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1638971046/
ですがスレゲーム総合スレ51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
-
他に立っていたらモスボールでもして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/24(金) 01:49:45.21ID:RnGnvCgK0
さぁですがの悪い子たちにはDrヘルから死のプレゼントをお見舞いするよ♪
https://pbs.twimg.com/media/CBwahT6UsAAFm2N.jpg
2021/12/24(金) 01:51:27.82ID:yOg7ygS50
>>154
ロシアの件なんというか国際社会からにやにやしながら眺められてるよね…
ここまで動員しといて何も得られないで何もしないとなったらロシアの一方的な損失だし
いろいろ自業自得過ぎる
2021/12/24(金) 01:51:34.55ID:3RImrwOT0
>>203
ここまで予備部隊まで根こそぎするのまでは想定してないでしょうし……
あと記入漏れ枠としてポーランドに一個機甲旅団もローテ展開中の筈
2021/12/24(金) 01:52:31.60ID:RnGnvCgK0
>>203
それよりもF-22とF-35を合わせて40-50機ほど欧州に展開してくる方が今のロシア軍には困るかも。
2021/12/24(金) 01:52:40.31ID:vIzb+zME0
EUとロシア、ガス供給の「落とし前」をどうやってつけるんかな。
このままだと、

EU:
「わかった。ウクライナのキエフから東半分はロシアにくれてやる。
 そのかわりガス供給を元に戻せ」

ロシア:
「おっとEUの。そいつぁ随分と虫の良い話じゃねぇか。
 こちとらNATOの東進が我慢ならねぇっつってんだよ!」

さて、誰が仲裁するんじゃろか。
2021/12/24(金) 01:53:22.38ID:3RImrwOT0
>>205
この時期だしこっちの方がお勧めかもしれん(主演、ビル・ゴールドバーグ
ttps://www.youtube.com/watch?v=Sib6sxYCC_8
2021/12/24(金) 01:54:09.50ID:UgV0m7Ja0
>>209
仲裁なんて誰もしないでしょ
2021/12/24(金) 01:55:15.83ID:AO9pPeQv0
核融合発電を実用化してエネルギー自給自足の目処が立ったら
鎖国をしてめんどくさい国際社会と縁切りしたい・・・
2021/12/24(金) 01:55:41.10ID:vIzb+zME0
しかし、この期に及んでウクライナへの渡航禁止令や、在留邦人に対する脱出措置を講じていないのが解せぬ。

まさか外務省、「ロシアは脅してるだけ。ウクライナ侵攻はない」と本気で考えとるんじゃろか。
2021/12/24(金) 01:56:08.32ID:2cUSbADUa
胴体着陸したF-22を再建するまで4年かかった話
https://www.thedrive.com/the-war-zone/43613/incredible-images-of-stripped-down-f-22-raptor-being-rebuilt-after-belly-landing

こりゃまたハデに ハハッ OKOK
ウチにはホントいいスタッフいますから
2021/12/24(金) 01:57:27.85ID:3RImrwOT0
>>208
現在の在欧米空軍にはすでにF35配備済みゾ
正確にはと英にF15が3個飛行隊、F35が1個飛行隊(第48戦闘航空団)
イタリアにF16が2個飛行隊(第31戦闘航空団)、ドイツにF16が1個飛行隊(第52戦闘航空団)の合計6個飛行隊が固定配置の筈
2021/12/24(金) 01:57:31.38ID:yyFbWA+Z0
>>193>>207
ロシア「わが国の安保要求に対して早急に答えよ!(キリッ!」
全世界「いま新コロでそれどころじゃねえんだよ、バカ!」
中国「その上我はオリンピックを控えてるアル! 少しは空気読むネ!!」

みたいな感じ
2021/12/24(金) 01:59:37.38ID:+pX+ZbRf0
>>193
>西側はロシアをだまし、旧ソ連圏諸国を露骨にだまし取った」と非難。
旧ソ連諸国がロシアから離れていくのは、西側諸国がだまし取った訳じゃなくて単にロシアが見捨てられたんだろ。

>誰かを脅かしているのは我々ではない。
いやいま露骨にウクライナを脅かしてるだろ。

>アメリカやイギリスの国境に我々が行ったのではない、彼らがやってきたのだ。
アメリカもイギリスもあまり関係ないんじゃなかろうかな。ドイツとフランスに言えばよくないか。

ウクライナがロシアに攻め込んでくる心配をしてるというのもビビりというか、ひどいことしてきたから恨まれて当然と思って疑心暗鬼なのか、なんにせよ情けないな。
それとも経済的に苦しすぎて国民の目を外に向けさせるしかない、国家滅亡寸前によくある流れなのか。
2021/12/24(金) 02:00:43.56ID:xV8Fc6K5d
>>213
アフガンで醜態晒した害務省なんかに期待するだけ無駄
ウクライナで仕事してる邦人には個々の判断で脱出してもらうしかない
2021/12/24(金) 02:00:45.48ID:3bmF9Z5q0
>>193
それはカナダやメキシコ国境にミサイル配備してから言うもんだぞ?
2021/12/24(金) 02:02:51.01ID:pYphBshR0
(起きた)
風呂入ってまた寝よう
明日ってか今日は仕事か
2021/12/24(金) 02:06:45.57ID:fxAAZapP0
>>1

>>95
他に何やってたんだ?
2021/12/24(金) 02:06:51.35ID:bcQJgiPU0
>>193
騙し取る?なに甘えてんだこの間抜けが
冷戦で敗北したという事実を認識できていないようだな

戦勝国は敗戦国に何をやっても構わないと言ったのはお前だろ
2021/12/24(金) 02:07:12.94ID:LePH6a8L0
まぁ州軍派遣して軍事指導したりとか
ポーランドやリトアニア経由で兵器送ったりとかやれる事はやってる感(そもそもロシアが準備してるのバラしたのアメリカだからね)
2021/12/24(金) 02:07:40.19ID:6WdfUR3x0
>>37
>>196
ブラジルGPで予選失格から優勝したの見たらフェラーリみたいなことしてるのじゃないかと思ったわ
他のチームとスピードが違いすぎ
ホンダエンジンのパワーでぶっちぎってたマクラーレンかいな
2021/12/24(金) 02:12:33.95ID:yyFbWA+Z0
>>223
連邦軍だとさすがにシャレにならないですからな。州軍(書類上)とか、アメリカも苦心している
2021/12/24(金) 02:16:40.66ID:7XCB9QSV0
F-1は憎い日本人が去ったので決まったチームが勝ちすぎないよう持ち回りで廻していくんじゃないかねえ
2021/12/24(金) 02:23:05.34ID:7XCB9QSV0
朧ちゃんとHoustonにクリスマスだけのクリスマスグラがきたのか
2021/12/24(金) 02:24:42.18ID:Tzi/80ZDa
さて露助は明けまして、氏ね!ルートに行くのか、それともメリークルシミマスルートへ突っ走るのか
2021/12/24(金) 02:25:05.78ID:+pX+ZbRf0
>>219
というかダイレクトにミサイル向けてるだろ、米英、EU各国に。お互いそうしてると承知のはずだ。

敵の兵隊が陸路で来そうだという(気がする)のは、それよりさらに精神的な圧迫を感じるものなのか。

いまのNATO陸上戦力の何をそんなに恐れる必要が・・・
ああもしかして、T-72/90系列がぼろ雑巾にされるのが確定のM1A2エイブラムスとチャレンジャー2が怖いから米英には来るなよって言ってるのか。
2021/12/24(金) 02:25:43.71ID:+pX+ZbRf0
>>225
昔のソ連軍事顧問団()まんまじゃねえかとw。
2021/12/24(金) 02:26:13.64ID:7XCB9QSV0
今日戦端を開けば2,3日でキエフまで到達するんじゃないの?時は金なりと
2021/12/24(金) 02:27:08.06ID:vIzb+zME0
>>37
素人の俺にはよくわからんけど、メルセデスはんが言っとるんは、

「うちら、特別なことは何もしてへんけど速うなったわ( ^ω^ )ニコニコ」

ということ・・・なのか?
2021/12/24(金) 02:27:11.18ID:3RImrwOT0
>>229
何だかんだ今回T80フル装備の親衛ぶち込んできてるのでわりと不味い>戦車戦
2021/12/24(金) 02:27:19.34ID:HFaepGRF0
ドネツク共和国の高官が曰く
「アメリカが10月ごろから化学兵器をウクライナに運んで、ドローンで散布する準備が整ってる」だとさ
2021/12/24(金) 02:27:42.33ID:Xkvqsqsh0
>>175
>寒い時期というのを過度に言う人いるけど、
>コロナウイルスに関して夏でも大流行してたり、

それは個人的なお気持ち(出羽守・マスゴミ野盗)ですかね?


気持ち抜きにして、1年前の陽性者の推移を今年の同月同日に当てはめる簡単な作業です。
何しろ2年前だとチンコロ武漢肺炎は影も形も無かった。比べられるのは1年前のみ。

そして、去年の8月も陽性者が大量に出て9月開始予定GOTOが延期されたし、
おなじく11月からの第3波は正月休み明けが感染ピークであった。

お気持ち抜きの事実。
なので過去の例から来年4月の大流行の可能性もある。
2021/12/24(金) 02:27:45.53ID:aTz7rBmCM
ウクライナ美女を守るために、
遂に俺のジャベリンが火を吹く時が来たか・・・
2021/12/24(金) 02:28:18.66ID:vIzb+zME0
外務省はともかく、キッシーは危機感もっとるんじゃろかのぅ。
アフガンの二の舞は避けたいだろうに。
2021/12/24(金) 02:35:11.32ID:7XCB9QSV0
アフガンの二の舞になっても国内支持率にはそれほど響かないだろうから、昭和型政治家のキッシーはあまり関心ないんとちゃうかなー
2021/12/24(金) 02:37:19.69ID:xV8Fc6K5d
まあ、日本人って海外で働く同胞の危機には驚くほど冷淡だよね…
2021/12/24(金) 02:38:12.70ID:AO9pPeQv0
>>236
そのPanzerPenisしまえよ。
2021/12/24(金) 02:42:46.15ID:fhFL0gsjd
外交は票にならないし支持率にも影響しないからな
>>239の書いたとおり日本人って海外在住の同胞に冷淡だし
というかマスコミが煽るか否か次第というか
2021/12/24(金) 02:47:26.01ID:7XCB9QSV0
まあそういう外交音痴が極まると湾岸戦争のときみたいにあとからひどい目に合うんですけどね……湾岸のときは新米秘書だから経験ないも同然だわね
2021/12/24(金) 02:47:40.44ID:XR53ZqqK0
駐在員とかで送り出すのはボンクラ商社とかだし送り出したんだし駐在員の安全の責任は商社他が取れとしか
商社は何かあったらすぐに国に縋るような・・
2021/12/24(金) 02:52:22.23ID:UMQ3PHTo0
外務省がよその国に貸しを作るのを特に何とも思って無さそうなのがな
2021/12/24(金) 02:53:45.88ID:+pX+ZbRf0
>>233
本当に本気ならアルマータ部隊が来るはずなんじゃないんですか________________
あれまだ使い物にならんのかな。

T-80フル装備親衛部隊ってことは現有の最強部隊投入かあ。

砂漠の戦いなら民間人の巻き添えもなくてある意味清々しいが、今度の戦争はかなりむごたらしい物になりそうだな。
2021/12/24(金) 02:56:08.93ID:oPV4Zv0Ha
>>199
レベル高いって何だろっ?
>>208
F-22ってメンテの都合上、何機程度まで欧州展開出来るんやろね?
2個分隊で12機でもかなりすごいんだろうけど、超音速機動飛行で傷んだステルス塗装のメンテの度に帰国やろ?
2021/12/24(金) 02:58:42.04ID:6NdOp41k0
>>246
本国から直でもってくるかアラスカで領空侵犯した方が嫌がらせになりそう。
248名無し三等兵 (スッップ Sdaf-EfIj)
垢版 |
2021/12/24(金) 03:04:59.67ID:GaoTE/zXd
>>224
しかもエンジン交換してもペナルティ食らってグリッドダウンしても10周もあればトップに追い付くというチートっぷり
同じクラスの車じゃないような速さだったしなあ
2021/12/24(金) 03:11:10.34ID:3RImrwOT0
>>245
開発が遅れに遅れて2017年に部隊配備開始予定が22年まで伸びたので……>T14
一応今年度末に20台程前線配備予定との話もあるっぽいけど
2021/12/24(金) 03:14:40.84ID:6NdOp41k0
>>249
T-14って採用年度ではなく開発年度採用だったけ?
2021/12/24(金) 03:29:44.44ID:qF70wrno0
>>185
みんな禿対策でやってるのか?
これをすると髪が生えてくるのか?
2021/12/24(金) 03:34:32.66ID:pYphBshR0
>>251
何故そう思ったのか
2021/12/24(金) 03:39:27.11ID:0X5NtLBj0
>>252
いい加減に寝ないと今日の仕事頑張れないぞ
あとあまり睡眠時間足りない状態で続けて働いてると自律神経やられるらしいぞ

若い頃ならともかくアラサーからは基本1日8時間寝よう
2021/12/24(金) 03:39:44.17ID:WOPtxgoJ0
単に「暖」取っているだけやんけ(真顔

_(゚¬。 _ 摂氏零度はマイナス20度よりも暖かい。疑問の余地無く、万物の摂理だ
2021/12/24(金) 03:41:02.38ID:oPV4Zv0Ha
>>251
ムダ毛の多さを見るとそんな気がしてくるな
2021/12/24(金) 03:44:17.96ID:pYphBshR0
>>253
既に7時間は寝ているんだな、これが
2021/12/24(金) 04:03:57.25ID:B8ZhVSih0
F-2登場の巻
航空自衛隊F-2戦闘機&米海兵隊F/A-18戦闘機 "合同海上攻撃任務訓練"
https://youtube.com/watch?v=FCvMCQ3O65s

蛇足だけど、台湾有事には韓国抜きの日米で共同して当たることが決まった。
韓国は漂流を始めており、どこに流れ着くのだろう。
2021/12/24(金) 04:17:48.31ID:Tzi/80ZDa
>>257
韓国、台湾との外交問題の中で中国と会談
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPL4N2T830K

こんなことしてるからなあ>ウリナラ
2021/12/24(金) 04:18:53.40ID:B8ZhVSih0
https://coronavirus.data.gov.uk/details/cases?areaType=overview&;areaName=United%20Kingdom
イギリス・フランス・イタリアで1日あたりの新規陽性患者数が過去最高を更新。
中でもイギリスは11万9789人を記録し、昨日の最多記録を1万6000人近く上回った。
2021/12/24(金) 04:21:01.22ID:Ji42/k4Id
>>193
こちらの想像以上にロシアは国力に
不安を感じてるんやろな
で弱腰に見える欧米は実は結局強気と
掛け金されてるウクライナは可哀想だが
2021/12/24(金) 04:24:16.59ID:Vfo7jXxya
>>169
あとはメタルブラックとぱろでぃーす
きてほひい
2021/12/24(金) 04:47:51.37ID:aoYZvAt20
>>243
父親が商社勤めだったけど、治安に不安がある地域に赴任した時は脱出ルートが事前に用意されてたけどね
まあ、もう何十年も前の話だけど
2021/12/24(金) 05:03:34.23ID:lydKAqBd0
最近yahooコメントは一定以上治安が悪くなるとコメントできなくなるようになっているね、よっぽど誰にも相手にされない暇人が多いんだろうな
2021/12/24(金) 05:04:19.96ID:lydKAqBd0
このエネルギー危機のさなかで原発を予定通り12月に止めるって、ドイツ小帰化!?

ttps://jp.wsj.com/articles/germanys-energy-surrender-11640235958
2021/12/24(金) 05:06:59.22ID:Vfo7jXxya
>>264
停止前提で動いてたから、動かすにしても休止期間でちゃうんだって
2021/12/24(金) 05:07:29.04ID:6NdOp41k0
>>257
正直台湾有事があったら韓国が日本に宣戦布告してくるまでは想定の範囲内
2021/12/24(金) 06:02:57.60ID:PvgiqnAB0
https://www.youtube.com/watch?v=b2OH_yiT9gg
豊田章男「僕はね、ガソリン臭くてね、燃費が悪くてね、音がいっぱい出てね
 そんな野性味あふれた車が好きですね。
 だけどね、CAFE(企業別平均燃費基準)とか言ってるんですと、立場上」

こいつの90年代の印象は、トヨタ本家の出来の悪い息子で
会社の金でレースに出させてもらって、スパフランコルシャンとかに出ているやつ
2021/12/24(金) 06:04:40.64ID:hZ/+PtB50
>>191
本舗でもそんなもんでね?
やっぱコロナは風邪______
2021/12/24(金) 06:12:39.02ID:1WYQMO4yp
>>84
ロシア以外の国の滅亡
2021/12/24(金) 06:17:13.29ID:aQlLqnl+a
日本さん核ドミノのバスに乗り遅れますよ
2021/12/24(金) 06:35:57.30ID:0X5NtLBj0
俺は男だが今日は女子会
272名無し三等兵 (ワッチョイ 1306-BG3m)
垢版 |
2021/12/24(金) 06:35:59.45ID:lYUHrZqi0
>>257
双発にしてステルス性能があればF3なんて作る必要はなかったのに
2021/12/24(金) 06:38:51.46ID:C2bKmghb0
NHKで国民一人当たりの借金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2021/12/24(金) 06:44:19.61ID:72dWTPbid
>>271
除死会?
2021/12/24(金) 06:48:21.32ID:eEXfEFSVd
女子会か
相談という名の自分語りを延々と聞かされたり散々やったな
2021/12/24(金) 06:48:53.43ID:L1ROcEZc0
少ない「ギガ」でも動画を楽しめるようになる?――KDDI総研が「H.266/VVC」の実証実験
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1376808.html

VVCは圧縮率が高いのは勿論なんだけどライセンス関係のクリアさが求められるのよねん。
HEVCはこれが本当にひどい。
うまいことパテントプールを一つに集約できればVVC一気に来るかもしれない。
比較的高圧縮でロイヤリティフリーなAV1なんかもあるけどこれもSisvelが権利主張してたり。
面倒くさいやね。
2021/12/24(金) 06:49:20.68ID:4qorbWFr0
>>272
開発日程的に完全に矛盾しているという前提はさておき
F-2がF-16でなくF-15のように双発なら、ランニングコスト高くならないか?
いや、双発でも「縦」に並べれば・・・
2021/12/24(金) 06:50:46.38ID:+GreN9xL0
>>257
地獄に流れ着くのが良い。
2021/12/24(金) 06:58:29.48ID:+GreN9xL0
>>213
住居移動の自由という憲法に絡む話なので、日本政府としては予防的な禁止措置はとらない傾向が強いな。
少なくとも危険が具体的な事象として現れた後(実際に侵攻やドンパチが始まる)でないと動かない。
2021/12/24(金) 07:08:28.83ID:iaTLrJXK0
おはですが
中共の発狂に期待

〈独自〉北京五輪への政府関係者派遣見送り きょう表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e9d5e4f736695bd7862ae4134b5d63bc32754fc
281名無し三等兵 (スップ Sd03-hMAE)
垢版 |
2021/12/24(金) 07:12:01.15ID:BaavUldmd
>>212
向こう側から絡んでくる可能性大なので、宇宙にイゼルローン要塞かデススターを数基浮かべてネオジャパンを作りましょう。
コスト?核融合が実用化出来たならコストはかなり下がるみたいなのでイケルはず!
2021/12/24(金) 07:13:16.02ID:aeI9WQKv0
旧ソ連時代を知る人間が1人残らず死に絶えないとロシアの病気は治らんのやろなあ
2021/12/24(金) 07:15:46.21ID:9n7CTBJfa
>>282
その頃には別の病気を発症して「病膏肓に入る」状態だったりしてなw
2021/12/24(金) 07:16:24.91ID:Vq3nTMzoM
ロシアの野望なんて
ソ連よりも前からあるだろ…
2021/12/24(金) 07:17:11.40ID:U5mkCZXPM
>>169
あの頃の喋るゲームって島本須美がよく出てたような。
つい最近switchで出た夢幻戦士ヴァリスヴァリスもX68k版、PCE版ともに彼女だったし。
2021/12/24(金) 07:18:04.51ID:kUu9OXUV0
>>280
NHKのニュースだと安倍元総理と会談後発表という話だったな
またアベガーが騒ぎそうだなあ……
2021/12/24(金) 07:18:41.06ID:kUu9OXUV0
>>284
「タタールの軛」からの伝統ではあるからな
2021/12/24(金) 07:20:59.31ID:eEXfEFSVd
>>280
オミクロン怖いから仕方ないね
2021/12/24(金) 07:22:54.78ID:nyNmty1j0
前スレ961
>【デマ確定】『けいおん!』はイギリスが舞台なのに「白人」しか出てこない!→実際には多様な人種が描かれていた【ファクトチェック】
>https://togetter.com/li/1440047
ひょっとしたらきんいろモザイクかも、金髪碧眼ばっかだし
なお第1話冒頭
2021/12/24(金) 07:24:23.98ID:eEXfEFSVd
草加アンチってどの層だろう______

【悲報】四国放送、公式ツイッターで公明党を誹謗中傷「地獄へ堕ちろ、カス」などと呟く→謝罪へ「原因は調査中」 ★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640258638/
2021/12/24(金) 07:26:03.33ID:Xa1/l3Z/0
新年の特別赦免 朴槿恵氏も対象の見通し=韓国(聯合ニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/647cd3c061d0a9ef8cde925fddbb20e7f47592cb

【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は24日、服役中の朴槿恵(パク・クネ)前大統領を特別赦免(恩赦に相当)するようだ。与党関係者が伝えた。
当初、赦免審査を行う法務部は政治家の赦免に否定的とされた。だが、文大統領は朴氏の健康問題などを踏まえ、赦免を決めたとみられる。

大丈夫?釈放したあと暗殺されない?
2021/12/24(金) 07:27:12.27ID:iaTLrJXK0
>>291
拘禁症状で精神崩壊してるという噂がある>パククネ
2021/12/24(金) 07:28:20.79ID:/pZPUHFed
ベルギー、全原発閉鎖で合意 25年、当初計画通り
https://nordot.app/846863833532530688

2021/12/24 06:33 (JST)
12/24 06:51 (JST)updated

 【ブリュッセル共同】ベルギー連立政権を構成する7党は23日、国内の原発の原子炉7基全てを当初の計画通り2025年までに段階的に閉鎖することで合意した。正式決定は来年3月に下される見通し。ベルギーメディアなどが伝えた。代替電源の確保が遅れ、実現が危ぶまれていた。

 ただ、デクロー首相は23日の記者会見で、可能性は非常に低いとしつつも、電力の安定供給を確保するため7基のうち比較的新しい2基の閉鎖を延期する可能性が残されていると言及した。

 ベルギーは03年、北部ドール原発に4基、南部ティアンジュ原発に3基ある原子炉を25年までに閉鎖する法律を施行した。

道路さん、本格的に道路になりたい模様
2021/12/24(金) 07:28:20.99ID:Xa1/l3Z/0
ベルギー、全原発閉鎖で合意 25年、当初計画通り
https://nordot.app/846863833532530688

2021/12/24 06:33 (JST)
12/24 06:51 (JST)updated

 【ブリュッセル共同】ベルギー連立政権を構成する7党は23日、国内の原発の原子炉7基全てを当初の計画通り2025年までに段階的に閉鎖することで合意した。正式決定は来年3月に下される見通し。ベルギーメディアなどが伝えた。代替電源の確保が遅れ、実現が危ぶまれていた。

 ただ、デクロー首相は23日の記者会見で、可能性は非常に低いとしつつも、電力の安定供給を確保するため7基のうち比較的新しい2基の閉鎖を延期する可能性が残されていると言及した。

 ベルギーは03年、北部ドール原発に4基、南部ティアンジュ原発に3基ある原子炉を25年までに閉鎖する法律を施行した。

道路さん、本格的に道路になりたい模様
2021/12/24(金) 07:29:19.10ID:+GreN9xL0
>>286
また外務大臣人事の時のように「話は聞くけど意見は聞かない」パターンだったりして。
2021/12/24(金) 07:30:05.87ID:AGiKx+zkH
>>24
まぁ、飴担当も鞭担当有ってこそと言うか本当、車の両輪ですよね。

寿司三昧にノーベル平和賞を!w
2021/12/24(金) 07:30:32.72ID:Xa1/l3Z/0
wifi寸断して2重書き込みしておる
さーせん
2021/12/24(金) 07:32:37.66ID:AGiKx+zkH
>>281
鯨が泳ぐ池とか作ろうとすると、やっぱり準惑星級のサイズになっちゃうんですかね。
2021/12/24(金) 07:33:54.83ID:JegI5GO+a
>>291
獄死させる事でローソクデモ派を満足させるとばかり思ってましたが
2021/12/24(金) 07:34:55.69ID:eiWB2WeK0
メシマズ

私有電動キックボードの公道走行禁止
発見したら押収して切断する
レンタル電動キックボードの実証実験は行う
https://www.bbc.com/news/av/uk-england-birmingham-59747082
2021/12/24(金) 07:36:35.16ID:mh1M2DFC0
>>286
まあ安倍元ソーリに非難おっかぶせられるからね
何か動きたいときは安倍元ソーリと相談すればとおりやすかろうて
2021/12/24(金) 07:37:19.77ID:6WdfUR3x0
>>290
共産党の熱心なサポーター?

>>285
ドラゴンナイト2にもでてたなぁ
2021/12/24(金) 07:37:56.36ID:AO9pPeQv0
今更なにやろうとも退任後の文在寅は刑務所入り確実だからなあ・・・
2021/12/24(金) 07:38:46.81ID:NPxMSZz90
>>298
ゆくゆくは本邦移住者は”こーでねーたー”になって残留者が”ざふと”を作って、
地球連邦に”ちのばれんたいん”を食らうのですね・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況