民〇党?ですが、武蔵野は燃えているか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/24(金) 19:03:11.65ID:4qorbWFr0
!extend:on:vvvvv:1000:512

 (σ゚∀゚)σエークセレント!


民ナントカ党ですがチョロいケツだぜ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640220348

民〇党類ですが下半〇事情
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640085288/

関連スレ
ですがスレ避難所 その403
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1638971046/
ですがスレゲーム総合スレ51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/24(金) 22:38:10.30ID:/W9AU3Sz0
>>324
そいやまだオチがついてないシリーズだったな
早くマジ惚れさせすぎて主役さんが只管難聴を続けるというのになってしまっている
2021/12/24(金) 22:38:11.60ID:/MPVGG/t0
なんか通路の上で焚き火して拝み倒してるババアかジジイかわからんが・・・。
攻殻機動隊ゴースト・イン・ザ・シェルの公安六課のおっさんみたいなツラだな。
2021/12/24(金) 22:38:28.23ID:iPQaA7wD0
御年54なのにいまだにトリハロン殿下やメシア・タイールといった若者の声やれるのは流石ではある
後者は若者と言っていいかどうかやや疑問が残るが
2021/12/24(金) 22:38:44.28ID:Dt4+U6Q5a
>>310
DQ5ですな
2021/12/24(金) 22:39:05.82ID:VE8SLups0
>>311
後者はイナゴ戦術として成立する
出先でテキトーに彼女作る 転勤を希望する 移動すればリセット

移動上等な技術屋は手取り給与が良いからな
2021/12/24(金) 22:39:57.69ID:/W9AU3Sz0
>>330
士郎政宗も初めは大友フォロワーの一人とされていたものだった

アキラの主役はネオ東京だな。
昭和と未来が混ざった活気と退廃が雑居したあの街があってこそだと思っている。
2021/12/24(金) 22:40:36.77ID:6XqKgA8Kd
>>333
ザヴおぢちゃんの事かー。
2021/12/24(金) 22:41:06.60ID:bYR76FFH0
>>232
懐かしいな。昔TVて放映されたときに見たわ。
2021/12/24(金) 22:41:34.59ID:pYphBshR0
>>316
パーミッションか
2021/12/24(金) 22:42:26.53ID:q7k3ZtFbF
>>331
納谷六朗がカミュやってた時も同じくらいの年齢差だったんじゃないか。
2021/12/24(金) 22:42:40.92ID:3u4csLR40
HAL@古き悪しき時代大好き侍
@HAL9152
そうです。私がToLOVEると多砲塔戦車の怪文書を作った奴です
https://twitter.com/HAL9152/status/1445368832613228552


HAL@古き悪しき時代大好き侍
@HAL9152
あと突撃砲と男の娘の怪文書も私です
https://twitter.com/HAL9152/status/1446109896487825411


HAL@古き悪しき時代大好き侍
@HAL9152
あとおねショタと対戦車戦闘も書きました
https://twitter.com/HAL9152/status/1446844837618065413


草生えるwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/24(金) 22:42:42.55ID:/MPVGG/t0
ロックデッキとか好きだったな。
性格悪いからか。
2021/12/24(金) 22:43:33.00ID:pYphBshR0
>>340
ラヴニカのトークンデッキが個人的最強だったな
2021/12/24(金) 22:44:23.65ID:+GreN9xL0
>>305
どんなに先行していてもゴール直前で立ち止まっていては、後から来た人に追い越されるのは必然なのだ。
なので先行したまま一気呵成にゴールしてしまうのが吉。
2021/12/24(金) 22:47:45.80ID:q7k3ZtFbF
>>342
泣くのが嫌なら、さあ歩け
というわけですな
2021/12/24(金) 22:48:13.24ID:3bmF9Z5q0
>>342
孕むが勝ちということわざはここから生まれました
2021/12/24(金) 22:49:38.00ID:JQVBO63nK
まぁ、↓みたいなのまで行ってしまうとアドバンテージもへったくれもない訳だが


告白するもフラれ、家族を処刑され理不尽な理由で拉致され肉体を失い無理やりラスボスにされ恋人を寝取ったホモに爆殺される
2021/12/24(金) 22:50:34.87ID:QYPHGllBa
>>345
No.6
2021/12/24(金) 22:50:53.20ID:4X5Djw52a
モデルナフルチン済みだけど今年も帰省やめた方がいいのかな
>>232
AKIRA…?
2021/12/24(金) 22:52:03.82ID:FaHcFeq20
>>345
なにその地獄
2021/12/24(金) 22:52:20.64ID:br/2b69q0
>>335
ウリは技術屋ではないが

イナゴのように食い散らかすだけのイケメン力がないのじゃ
2021/12/24(金) 22:53:08.05ID:+GreN9xL0
>>343
>>344
まあ、さっさと体を差し出して万が一の時でも男の退路を完全に塞いでおけと、そういう事なのだ。
2021/12/24(金) 22:53:37.40ID:pYphBshR0
>>349
赴任先で不倫くらいしたことあるんでしょう(猜疑の目)
2021/12/24(金) 22:53:47.06ID:fxAAZapP0
>>290
しかし、世の中に実際に幼馴染なんて存在するんかね…?w
なお、「おもしれー女」ってセリフは現実にはもっとないであろう…w
2021/12/24(金) 22:54:16.04ID:3bmF9Z5q0
>>311
イージスアショアよりも策源地に着床させるのだ
2021/12/24(金) 22:54:20.69ID:FaHcFeq20
>>350
No 2nd Chance なのだ
2021/12/24(金) 22:55:04.16ID:br/2b69q0
>>351
そんなヒマもカネも甲斐性もなかった
2021/12/24(金) 22:55:46.84ID:mwLgsgV50
描かれてないだけでサザエさんとマスオさんって絶対セックスしてるじゃないですか。
それと同じくらいの確かさで、描かれてないだけで忍たまのくノ一組は先生に性技を教え込まれてると思うんですよね
https://twitter.com/inu_musuko/status/1473264313708445696?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/24(金) 22:56:38.65ID:JQVBO63nK
>>352
「おもしれー女」というのはつまるところ、主人公のヒロインに対する好感度が一段階上昇したことを示す
システムメッセージだと思えばよろしい
2021/12/24(金) 22:58:00.06ID:6XqKgA8Kd
>>355
過去形ですね。判ります。
2021/12/24(金) 22:58:10.81ID:JQVBO63nK
>>356
相原コージの【ムジナ】は実に良い作品であった
2021/12/24(金) 22:58:11.91ID:rOHIaDsM0
おもしれー女をおもしれー馬と言い換えれば、幼馴染はサイレンススズカになる他ない
2021/12/24(金) 22:58:24.65ID:3bmF9Z5q0
>>352
>>357
このすばヒロインズみたいな人たちだね
2021/12/24(金) 22:59:08.49ID:6XqKgA8Kd
>>356
鯛義士、名無しで。
2021/12/24(金) 22:59:32.45ID:pYphBshR0
>>356
なにそのくノ一忍法帖
2021/12/24(金) 22:59:38.42ID:JQVBO63nK
>>360
ゴルシ「おめぇ、おもしれーヤツだな」
2021/12/24(金) 23:00:10.03ID:br/2b69q0
>>352
実はウリには居たんだ、幼馴染

でも中高あたりで人生の進路がまったく違っちゃって、二度と交差することはなかったんだよなあ
彼女は今、伝統芸能の家元の奥さんになってたりする
2021/12/24(金) 23:00:27.27ID:FaHcFeq20
>>364
最後に殺すんですね分かります
2021/12/24(金) 23:01:00.04ID:LePH6a8L0
【お詫び@】12月23日の記事「ソマリアの海賊をあっという間に消滅させた"すしざんまい社長"の声かけ」を削除しました。こちらは、黒木安馬著『雲の上で出会った超一流の仕事の言葉』(あさ出版)からの抜粋でした。内容に不安があるため、本書からのほかの抜粋記事もすべて削除しました。

【お詫びA】版元への確認中ですが、本件が「ハーバード・ビジネス・レビュー」に掲載された事実はなく、内容はフェイクと思われます。掲載前の事実確認が疎かでした。当方では書籍市場の活性化のため、書籍抜粋の記事を多く展開しています。今後は、版元、筆者を慎重に選び、内容確認を徹底します。

【お詫びB】掲載後から多数のお問い合わせをいただいていましたが、プレジデントオンライン編集部が直接、執筆・編集した記事ではなかったため、対応に時間がかかってしまいました。あらためてお詫び申し上げます。申し訳ありませんでした。


( ^ω^ )・・・
2021/12/24(金) 23:01:23.18ID:4X5Djw52a
>>360
ゴルシ一択なんだよなぁ…
2021/12/24(金) 23:02:25.25ID:pYphBshR0
>>366
あれは嘘だ
2021/12/24(金) 23:02:32.03ID:/MPVGG/t0
>>366
だけどそれは嘘なんでしょ
371名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-EfIj)
垢版 |
2021/12/24(金) 23:02:39.79ID:OE0lId7D0
>>229
昔、NHKの放送センターでこれの大規模なの見たことあるな
画像や動画あるかと思って検索したが引っかからないけど
2021/12/24(金) 23:03:35.15ID:pYphBshR0
>>367
すしざんまいの人はこのデマに関与してないんだっけ?
2021/12/24(金) 23:03:37.54ID:br/2b69q0
>>371
それってもはやジュークボックスなんじゃないん?
2021/12/24(金) 23:03:52.50ID:LePH6a8L0
https://i.imgur.com/hluyOLK.jpg
ゴルシの名言
2021/12/24(金) 23:04:26.95ID:/MPVGG/t0
>>371
絵面的にはたぶんイレイザーのサイレス社の大型コンピュータに使われてたストレージっぽいやつかな。
2021/12/24(金) 23:05:25.67ID:JQVBO63nK
>>367
これハーバード・ビジネス・オンラインじゃなくハーバー・ビジネス・ジャパンだった筈
内容もフェイクニュースくさいと言われとったのよな
2021/12/24(金) 23:05:26.63ID:80PWpL2Hd
近年の情報処理高速化により幼なじみと聞くと瞬時にNTRと変換されるからねしかたないね
2021/12/24(金) 23:05:32.26ID:OLjUDRi+0
リアル「クリスマス禁止のお知らせ」ですって。
「祝っている奴を見かけたら当局に通報しる」などと、しっと団みたいなことも
言っているそうな。

最近の中国人は、心が狭いのぉ。

中国の学校でクリスマス禁止令 「西側の価値観」浸透を警戒か
https://www.chunichi.co.jp/article/390175
>中国広西チワン族自治区融安県の教育局は24日までに、幼稚園や小中学校で
>クリスマスを祝うイベントを禁止する通知を出した。
> 教育局は20日付の通知で「西洋の祝日が、わが国の伝統文化に打撃を与えて
>いる」と強調。教師や児童らが学校内外で西洋の祝日を祝うイベントを禁じる
>とし、発見した場合には公安局に通報するよう呼び掛けた。
> 黒竜江省ハルビン市の勝利小学校も23日、保護者や教員、児童に宛てた
>「西洋の祝日を過ごすことを拒絶する」提案書を公表した。
2021/12/24(金) 23:05:54.00ID:6NdOp41k0
>>329
恋愛面は三巻で決着つけるべきだったと思うな
2021/12/24(金) 23:06:21.37ID:3bmF9Z5q0
>>374
間際の言葉にしたい
なお相手はいない
2021/12/24(金) 23:06:46.18ID:/MPVGG/t0
クリスマス大下げこねーかな。リスクオフリスクオフ
2021/12/24(金) 23:06:53.82ID:U+vw1j1w0
そろそろみんなこんな感じでハッスルタイムスタートしてんだろうね…
https://i.imgur.com/sEBmli7.png
2021/12/24(金) 23:07:26.78ID:+Kn8VB8gd
>>376
アフィ御用達のハーバービジネスオンラインじゃね?
FCレーダー事件でも韓国擁護ばかりやってたとこ
2021/12/24(金) 23:07:53.48ID:FaHcFeq20
俺の幼馴染みは今も独身実家暮らししてるな。
しばらく交流が途絶えてて再会した時、俺が妻子持ちと知った時の一気に濁った目が忘れられない。
別にお互い恋愛感情は無かったのになw
2021/12/24(金) 23:07:55.47ID:O0W6+N/30
>>366
俺はメインディッシュを前に待てない人間なんだ
2021/12/24(金) 23:07:55.64ID:JQVBO63nK
>>374
初手で麻袋被せて拉致った奴の言葉だと思うとまた一層味わい深い
2021/12/24(金) 23:09:29.50ID:JQVBO63nK
>>383
そうそう、優良誤認商売やってるとこな
2021/12/24(金) 23:10:23.81ID:3bmF9Z5q0
>>387
小倉優香みたいな名称だなあ
2021/12/24(金) 23:10:54.99ID:U+vw1j1w0
つべでやってるAKIRAいいっすね…
https://i.imgur.com/gg5N1pd.jpg
2021/12/24(金) 23:12:38.51ID:4pN1+ZoJ0
>>130
あるよー
スピンオフの『ホットミルク濃いめ』(熟女専門誌)なんてのもある

そんなホットミルクから聖夜にオススメの本が

みずゆき『甘蜜』(コアマガジン)
https://ecdnimg.toranoana.jp/ec/img/20/0012/26/45/200012264571-1p.jpg

イチャラブなんだけど女の子がドスケベすぎてエロにもほどがあるという傑作エロマンガ単行本
NTR・陵辱要素皆無で無惨様もニッコリの作品集
ぜひ!
2021/12/24(金) 23:14:24.75ID:O0W6+N/30
>>382
なんかホラーっぽい?
2021/12/24(金) 23:15:40.11ID:tAM1Dl0X0
>>390
本当か?本当にNTR無しなのか?
2021/12/24(金) 23:15:57.06ID:VE8SLups0
統計のサンプリングの問題はあるかもしれませんが、幼馴染と結婚する確率は3%くらいだったような

自分は結婚しようかなーと思うこと×5
くらいの末に結婚
結婚と来月の登山予定 どっちを優先しますか 「登山に決まってるだろ!」
2021/12/24(金) 23:16:00.98ID:4X5Djw52a
ウクライナ情勢スレから

567 名無し三等兵 [sage] 2021/12/24(金) 15:59:44.78 ID:/dNpehHu
産経:『ロシアは、
@ウクライナなど旧ソ連構成国のNATO加盟拒否
Aポーランドやバルト三国など旧共産圏のNATO部隊撤収
B欧州に配備した米国の核兵器撤去を要求し、米国、NATOにそれぞれ条約、合意文書を結ぶように求めている。』

https://twitter.com/hiro0725/status/1474232584481968128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/24(金) 23:17:49.64ID:O0W6+N/30
無惨様が甘ラブ界の重鎮扱いされてる
2021/12/24(金) 23:18:06.02ID:yyFbWA+Z0
>>394
一滴の血も流さず勝ち取れる譲歩ではないじゃろ ( ^ω^) プーチンも耄碌したのかもな
2021/12/24(金) 23:20:27.03ID:4Gj/aw5J0
そういや赤い大地武蔵野ですら、例の住民投票騒動で市長と反日外国人に不審を抱くなんて凄いよね
2021/12/24(金) 23:20:29.04ID:7XCB9QSV0
もうジェネリック強要はやめよう、つーか財務省解体せんとどーもならん気がするのう

甲賀市にある製薬会社が20年以上、承認された成分量を、勝手に減らして医薬品を製造・販売していたことがわかり、滋賀県は70日間の製造停止を命じました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20211224/2060009533.html
2021/12/24(金) 23:21:44.10ID:Qx7U47jz0
でもロシアは「民意」という物が存在しないから死者がある程度出てもそこまで影響が出ないのが強みだよね

中国と同じく
これが西欧・中欧諸国だと全然違う

ドイツ人やフランス人が死んだら政権が飛ぶからNATO軍はそんなに前線に出られない
死者を全然だせない西・中欧諸国とかなり出しても大丈夫なロシア…
2021/12/24(金) 23:22:29.72ID:JpJ99pA20
>>1

ですがのみんなとすごすクリスマスって凄いリア充してる気がする!
2021/12/24(金) 23:22:49.52ID:vIzb+zME0
「ガイアの夜明け」、F1最終戦の話題はちょろっとしかやらんかったな。残念。
2021/12/24(金) 23:23:49.01ID:7XCB9QSV0
>>399
冷戦華やかなりし頃は「西ドイツ前線戦力を戦術的後退等できないので東ドイツ国境で皆討ち死に」という話はありましたのう
2021/12/24(金) 23:23:50.87ID:+GreN9xL0
>>398
ジェネリックは効き目が異なるとよく言われるが、レシピを変えているのでは効き目が違って当然だろうな。
2021/12/24(金) 23:25:02.90ID:vIzb+zME0
11月の消費者物価指数、+0.5%だけど、
携帯電話の値下げ分を除くと、+2.4%になるんですと@WBS


なるほどなるほど。
当初から格安SIMしか使っていないウリには物価の上昇がキツイなー、と思ったら
そういうことだったか。
2021/12/24(金) 23:25:28.98ID:kmfqbMNi0
>>382
誰なん?
2021/12/24(金) 23:25:54.32ID:q7k3ZtFbF
逆転の発想でいえば、
ウクライナを見殺しにする事によって旧ソ連国家のNATO加盟や、
欧州への核配備をロシアも認める事になるな
2021/12/24(金) 23:26:03.24ID:vIzb+zME0
>>394
これ、もう、ハル・ノートレベルじゃないっすか?
2021/12/24(金) 23:26:22.70ID:Qx7U47jz0
>>384
ちょっとズレるが、女の実家暮らしな何も言われないのに男だと異様に叩かれるのって何でだろう

どっちもそんなに変わらないのに
逆に女の場合は30前後までなら実家でも普通に結婚できてるらしいし
2021/12/24(金) 23:26:29.98ID:4Gj/aw5J0
>>398
ジェネリック医薬品製造輸出国インドと輸入国アメリカの話書いた本あったけど
中々壮絶だったな
2021/12/24(金) 23:26:31.71ID:U+vw1j1w0
>>405
2ちゃんやってる暇あるなら子どもたちにプレゼント配るの急げよ!ヘッドライト
2021/12/24(金) 23:27:27.94ID:3bmF9Z5q0
>>407
でも今のドイツちゃんなら東ドイツと東ベルリンの返還要求されたら飲み込みそうじゃん
2021/12/24(金) 23:27:35.84ID:vIzb+zME0
>>408
「子供部屋おじさん」という言葉はあっても、
「子供部屋おばさん」という言葉は存在しない不思議。
2021/12/24(金) 23:28:20.18ID:vIzb+zME0
>>411
ポーランド:「・・・え?俺もロシア側に売られちゃうん??」
2021/12/24(金) 23:28:40.30ID:q7k3ZtFbF
>>412
不思議ちゃんの男性版は挙動不審
2021/12/24(金) 23:29:14.18ID:vIzb+zME0
来年は、日本も本格的なインフレの年になる・・・かも、だと?@WBS

( ´゚д゚`)エー さらにインフレが進むんかい。
2021/12/24(金) 23:29:18.18ID:JQVBO63nK
>>408
女の実家暮らしが男の実家暮らしを「子供部屋おじさん」と揶揄して「子供部屋未使用おばさん」と言い返され
発狂したつー話があったのぉ
2021/12/24(金) 23:30:14.60ID:U+vw1j1w0
>>415
今まで日本がインフレだった
2021/12/24(金) 23:31:00.66ID:tAM1Dl0X0
でもデフレでもジリ貧やねん…
2021/12/24(金) 23:31:25.95ID:q7k3ZtFbF
俺はインフレ来ないと思うわ
今が上がりすぎてるの値下げブームが来ると思う。

だがまあ差し引きで上がってればインフレ来ている事にはなるのだろうか。
2021/12/24(金) 23:31:30.61ID:i2C5g4wv0
甘ラブ、甘ラブ、寝取られ、甘ラブと合間に寝取られを挟むんぬ
たくさん出るんぬ
2021/12/24(金) 23:31:54.55ID:Rt57B2W9d
とほほ電池さんもこのスキル持てばいいのでは
https://i.imgur.com/qhBCIJE.jpg
2021/12/24(金) 23:32:15.45ID:3bmF9Z5q0
>>415
円高に触れるとデフレ商売が勢いづくからなあ
2021/12/24(金) 23:33:57.92ID:6WdfUR3x0
流通が落ち着くまでは物高くなる一方だろ
物入ってこないんだから
新コロナと中国恨めと
2021/12/24(金) 23:34:03.25ID:MMG7G8r30
>>416
集合痴が生み出すパワーワードの破壊力や…
2021/12/24(金) 23:34:24.63ID:aoYZvAt20
電動キックボード、無免許で公道走行可とか、どう考えてもドナー製造機になりそう
2021/12/24(金) 23:34:36.20ID:vIzb+zME0
※また連投規制よ・・・
「ガイアの夜明け」みてF1関連の記事漁ってたら、10日前のこんな記事が。

フェルスタッペンとホンダにタイトルを……レッドブル&アルファタウリの”チームワーク”が勝利を呼んだ?
2021/12/13 20:05
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2021-rd22-abu-dhabi-honda-teamwork/6880564/
(抜粋)
 フェルスタッペンは早々にスタート時に履いていたソフトタイヤを諦め、ハードタイヤに交換。
ハミルトンもこれに合わせてハードタイヤに履き替え、その差は7秒、8秒と開いていった。

 しかしハミルトンの前には、ソフトタイヤを履いて走り続けているペレスがいた。
その当時のタイヤのパフォーマンス差は明らかであり、簡単に抜かれてしまうと誰もが思った。
しかし、ペレスが鉄壁のディフェンスを見せ、ハミルトンを抑え込む。この間にフェルスタッペンは
ハミルトンとの差を一気に詰め、一時1秒強というところまで近づくこととなった。

 ペレスのディフェンスは、ある意味不可能とも言えるもの。それを実現し、チームメイトの王座獲得を
後押ししようとしたのだ。これによって最終ラップのドラマを生んだとも言えるかもしれない。
-----

>しかし、ペレスが鉄壁のディフェンスを見せ、ハミルトンを抑え込む。
(´;ω;`)
俺の中で、「鉄壁ペレス」なるワードが誕生した。

かっけー・・・かっけー・・・アニメ化して良い。
2021/12/24(金) 23:35:14.40ID:Qx7U47jz0
つくづく9月の選挙でCDU/CSUが勝ってれば…と思うよ…

もし勝ってたら欧州はこんな様にはなってなかっただろうよ
2021/12/24(金) 23:36:22.91ID:JpJ99pA20
>>412
おばさんは子供(作る)部屋使ってもらう立場やし?
2021/12/24(金) 23:36:24.01ID:vIzb+zME0
>>427
後継者をまともに育てなかったメルケルおばさんが悪い。

#てか、後継者と目されていたAKKの足ひっぱってなかったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況