民〇党?ですが、武蔵野は燃えているか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/24(金) 19:03:11.65ID:4qorbWFr0
!extend:on:vvvvv:1000:512

 (σ゚∀゚)σエークセレント!


民ナントカ党ですがチョロいケツだぜ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640220348

民〇党類ですが下半〇事情
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640085288/

関連スレ
ですがスレ避難所 その403
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1638971046/
ですがスレゲーム総合スレ51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/24(金) 23:03:35.15ID:pYphBshR0
>>367
すしざんまいの人はこのデマに関与してないんだっけ?
2021/12/24(金) 23:03:37.54ID:br/2b69q0
>>371
それってもはやジュークボックスなんじゃないん?
2021/12/24(金) 23:03:52.50ID:LePH6a8L0
https://i.imgur.com/hluyOLK.jpg
ゴルシの名言
2021/12/24(金) 23:04:26.95ID:/MPVGG/t0
>>371
絵面的にはたぶんイレイザーのサイレス社の大型コンピュータに使われてたストレージっぽいやつかな。
2021/12/24(金) 23:05:25.67ID:JQVBO63nK
>>367
これハーバード・ビジネス・オンラインじゃなくハーバー・ビジネス・ジャパンだった筈
内容もフェイクニュースくさいと言われとったのよな
2021/12/24(金) 23:05:26.63ID:80PWpL2Hd
近年の情報処理高速化により幼なじみと聞くと瞬時にNTRと変換されるからねしかたないね
2021/12/24(金) 23:05:32.26ID:OLjUDRi+0
リアル「クリスマス禁止のお知らせ」ですって。
「祝っている奴を見かけたら当局に通報しる」などと、しっと団みたいなことも
言っているそうな。

最近の中国人は、心が狭いのぉ。

中国の学校でクリスマス禁止令 「西側の価値観」浸透を警戒か
https://www.chunichi.co.jp/article/390175
>中国広西チワン族自治区融安県の教育局は24日までに、幼稚園や小中学校で
>クリスマスを祝うイベントを禁止する通知を出した。
> 教育局は20日付の通知で「西洋の祝日が、わが国の伝統文化に打撃を与えて
>いる」と強調。教師や児童らが学校内外で西洋の祝日を祝うイベントを禁じる
>とし、発見した場合には公安局に通報するよう呼び掛けた。
> 黒竜江省ハルビン市の勝利小学校も23日、保護者や教員、児童に宛てた
>「西洋の祝日を過ごすことを拒絶する」提案書を公表した。
2021/12/24(金) 23:05:54.00ID:6NdOp41k0
>>329
恋愛面は三巻で決着つけるべきだったと思うな
2021/12/24(金) 23:06:21.37ID:3bmF9Z5q0
>>374
間際の言葉にしたい
なお相手はいない
2021/12/24(金) 23:06:46.18ID:/MPVGG/t0
クリスマス大下げこねーかな。リスクオフリスクオフ
2021/12/24(金) 23:06:53.82ID:U+vw1j1w0
そろそろみんなこんな感じでハッスルタイムスタートしてんだろうね…
https://i.imgur.com/sEBmli7.png
2021/12/24(金) 23:07:26.78ID:+Kn8VB8gd
>>376
アフィ御用達のハーバービジネスオンラインじゃね?
FCレーダー事件でも韓国擁護ばかりやってたとこ
2021/12/24(金) 23:07:53.48ID:FaHcFeq20
俺の幼馴染みは今も独身実家暮らししてるな。
しばらく交流が途絶えてて再会した時、俺が妻子持ちと知った時の一気に濁った目が忘れられない。
別にお互い恋愛感情は無かったのになw
2021/12/24(金) 23:07:55.47ID:O0W6+N/30
>>366
俺はメインディッシュを前に待てない人間なんだ
2021/12/24(金) 23:07:55.64ID:JQVBO63nK
>>374
初手で麻袋被せて拉致った奴の言葉だと思うとまた一層味わい深い
2021/12/24(金) 23:09:29.50ID:JQVBO63nK
>>383
そうそう、優良誤認商売やってるとこな
2021/12/24(金) 23:10:23.81ID:3bmF9Z5q0
>>387
小倉優香みたいな名称だなあ
2021/12/24(金) 23:10:54.99ID:U+vw1j1w0
つべでやってるAKIRAいいっすね…
https://i.imgur.com/gg5N1pd.jpg
2021/12/24(金) 23:12:38.51ID:4pN1+ZoJ0
>>130
あるよー
スピンオフの『ホットミルク濃いめ』(熟女専門誌)なんてのもある

そんなホットミルクから聖夜にオススメの本が

みずゆき『甘蜜』(コアマガジン)
https://ecdnimg.toranoana.jp/ec/img/20/0012/26/45/200012264571-1p.jpg

イチャラブなんだけど女の子がドスケベすぎてエロにもほどがあるという傑作エロマンガ単行本
NTR・陵辱要素皆無で無惨様もニッコリの作品集
ぜひ!
2021/12/24(金) 23:14:24.75ID:O0W6+N/30
>>382
なんかホラーっぽい?
2021/12/24(金) 23:15:40.11ID:tAM1Dl0X0
>>390
本当か?本当にNTR無しなのか?
2021/12/24(金) 23:15:57.06ID:VE8SLups0
統計のサンプリングの問題はあるかもしれませんが、幼馴染と結婚する確率は3%くらいだったような

自分は結婚しようかなーと思うこと×5
くらいの末に結婚
結婚と来月の登山予定 どっちを優先しますか 「登山に決まってるだろ!」
2021/12/24(金) 23:16:00.98ID:4X5Djw52a
ウクライナ情勢スレから

567 名無し三等兵 [sage] 2021/12/24(金) 15:59:44.78 ID:/dNpehHu
産経:『ロシアは、
@ウクライナなど旧ソ連構成国のNATO加盟拒否
Aポーランドやバルト三国など旧共産圏のNATO部隊撤収
B欧州に配備した米国の核兵器撤去を要求し、米国、NATOにそれぞれ条約、合意文書を結ぶように求めている。』

https://twitter.com/hiro0725/status/1474232584481968128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/24(金) 23:17:49.64ID:O0W6+N/30
無惨様が甘ラブ界の重鎮扱いされてる
2021/12/24(金) 23:18:06.02ID:yyFbWA+Z0
>>394
一滴の血も流さず勝ち取れる譲歩ではないじゃろ ( ^ω^) プーチンも耄碌したのかもな
2021/12/24(金) 23:20:27.03ID:4Gj/aw5J0
そういや赤い大地武蔵野ですら、例の住民投票騒動で市長と反日外国人に不審を抱くなんて凄いよね
2021/12/24(金) 23:20:29.04ID:7XCB9QSV0
もうジェネリック強要はやめよう、つーか財務省解体せんとどーもならん気がするのう

甲賀市にある製薬会社が20年以上、承認された成分量を、勝手に減らして医薬品を製造・販売していたことがわかり、滋賀県は70日間の製造停止を命じました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20211224/2060009533.html
2021/12/24(金) 23:21:44.10ID:Qx7U47jz0
でもロシアは「民意」という物が存在しないから死者がある程度出てもそこまで影響が出ないのが強みだよね

中国と同じく
これが西欧・中欧諸国だと全然違う

ドイツ人やフランス人が死んだら政権が飛ぶからNATO軍はそんなに前線に出られない
死者を全然だせない西・中欧諸国とかなり出しても大丈夫なロシア…
2021/12/24(金) 23:22:29.72ID:JpJ99pA20
>>1

ですがのみんなとすごすクリスマスって凄いリア充してる気がする!
2021/12/24(金) 23:22:49.52ID:vIzb+zME0
「ガイアの夜明け」、F1最終戦の話題はちょろっとしかやらんかったな。残念。
2021/12/24(金) 23:23:49.01ID:7XCB9QSV0
>>399
冷戦華やかなりし頃は「西ドイツ前線戦力を戦術的後退等できないので東ドイツ国境で皆討ち死に」という話はありましたのう
2021/12/24(金) 23:23:50.87ID:+GreN9xL0
>>398
ジェネリックは効き目が異なるとよく言われるが、レシピを変えているのでは効き目が違って当然だろうな。
2021/12/24(金) 23:25:02.90ID:vIzb+zME0
11月の消費者物価指数、+0.5%だけど、
携帯電話の値下げ分を除くと、+2.4%になるんですと@WBS


なるほどなるほど。
当初から格安SIMしか使っていないウリには物価の上昇がキツイなー、と思ったら
そういうことだったか。
2021/12/24(金) 23:25:28.98ID:kmfqbMNi0
>>382
誰なん?
2021/12/24(金) 23:25:54.32ID:q7k3ZtFbF
逆転の発想でいえば、
ウクライナを見殺しにする事によって旧ソ連国家のNATO加盟や、
欧州への核配備をロシアも認める事になるな
2021/12/24(金) 23:26:03.24ID:vIzb+zME0
>>394
これ、もう、ハル・ノートレベルじゃないっすか?
2021/12/24(金) 23:26:22.70ID:Qx7U47jz0
>>384
ちょっとズレるが、女の実家暮らしな何も言われないのに男だと異様に叩かれるのって何でだろう

どっちもそんなに変わらないのに
逆に女の場合は30前後までなら実家でも普通に結婚できてるらしいし
2021/12/24(金) 23:26:29.98ID:4Gj/aw5J0
>>398
ジェネリック医薬品製造輸出国インドと輸入国アメリカの話書いた本あったけど
中々壮絶だったな
2021/12/24(金) 23:26:31.71ID:U+vw1j1w0
>>405
2ちゃんやってる暇あるなら子どもたちにプレゼント配るの急げよ!ヘッドライト
2021/12/24(金) 23:27:27.94ID:3bmF9Z5q0
>>407
でも今のドイツちゃんなら東ドイツと東ベルリンの返還要求されたら飲み込みそうじゃん
2021/12/24(金) 23:27:35.84ID:vIzb+zME0
>>408
「子供部屋おじさん」という言葉はあっても、
「子供部屋おばさん」という言葉は存在しない不思議。
2021/12/24(金) 23:28:20.18ID:vIzb+zME0
>>411
ポーランド:「・・・え?俺もロシア側に売られちゃうん??」
2021/12/24(金) 23:28:40.30ID:q7k3ZtFbF
>>412
不思議ちゃんの男性版は挙動不審
2021/12/24(金) 23:29:14.18ID:vIzb+zME0
来年は、日本も本格的なインフレの年になる・・・かも、だと?@WBS

( ´゚д゚`)エー さらにインフレが進むんかい。
2021/12/24(金) 23:29:18.18ID:JQVBO63nK
>>408
女の実家暮らしが男の実家暮らしを「子供部屋おじさん」と揶揄して「子供部屋未使用おばさん」と言い返され
発狂したつー話があったのぉ
2021/12/24(金) 23:30:14.60ID:U+vw1j1w0
>>415
今まで日本がインフレだった
2021/12/24(金) 23:31:00.66ID:tAM1Dl0X0
でもデフレでもジリ貧やねん…
2021/12/24(金) 23:31:25.95ID:q7k3ZtFbF
俺はインフレ来ないと思うわ
今が上がりすぎてるの値下げブームが来ると思う。

だがまあ差し引きで上がってればインフレ来ている事にはなるのだろうか。
2021/12/24(金) 23:31:30.61ID:i2C5g4wv0
甘ラブ、甘ラブ、寝取られ、甘ラブと合間に寝取られを挟むんぬ
たくさん出るんぬ
2021/12/24(金) 23:31:54.55ID:Rt57B2W9d
とほほ電池さんもこのスキル持てばいいのでは
https://i.imgur.com/qhBCIJE.jpg
2021/12/24(金) 23:32:15.45ID:3bmF9Z5q0
>>415
円高に触れるとデフレ商売が勢いづくからなあ
2021/12/24(金) 23:33:57.92ID:6WdfUR3x0
流通が落ち着くまでは物高くなる一方だろ
物入ってこないんだから
新コロナと中国恨めと
2021/12/24(金) 23:34:03.25ID:MMG7G8r30
>>416
集合痴が生み出すパワーワードの破壊力や…
2021/12/24(金) 23:34:24.63ID:aoYZvAt20
電動キックボード、無免許で公道走行可とか、どう考えてもドナー製造機になりそう
2021/12/24(金) 23:34:36.20ID:vIzb+zME0
※また連投規制よ・・・
「ガイアの夜明け」みてF1関連の記事漁ってたら、10日前のこんな記事が。

フェルスタッペンとホンダにタイトルを……レッドブル&アルファタウリの”チームワーク”が勝利を呼んだ?
2021/12/13 20:05
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2021-rd22-abu-dhabi-honda-teamwork/6880564/
(抜粋)
 フェルスタッペンは早々にスタート時に履いていたソフトタイヤを諦め、ハードタイヤに交換。
ハミルトンもこれに合わせてハードタイヤに履き替え、その差は7秒、8秒と開いていった。

 しかしハミルトンの前には、ソフトタイヤを履いて走り続けているペレスがいた。
その当時のタイヤのパフォーマンス差は明らかであり、簡単に抜かれてしまうと誰もが思った。
しかし、ペレスが鉄壁のディフェンスを見せ、ハミルトンを抑え込む。この間にフェルスタッペンは
ハミルトンとの差を一気に詰め、一時1秒強というところまで近づくこととなった。

 ペレスのディフェンスは、ある意味不可能とも言えるもの。それを実現し、チームメイトの王座獲得を
後押ししようとしたのだ。これによって最終ラップのドラマを生んだとも言えるかもしれない。
-----

>しかし、ペレスが鉄壁のディフェンスを見せ、ハミルトンを抑え込む。
(´;ω;`)
俺の中で、「鉄壁ペレス」なるワードが誕生した。

かっけー・・・かっけー・・・アニメ化して良い。
2021/12/24(金) 23:35:14.40ID:Qx7U47jz0
つくづく9月の選挙でCDU/CSUが勝ってれば…と思うよ…

もし勝ってたら欧州はこんな様にはなってなかっただろうよ
2021/12/24(金) 23:36:22.91ID:JpJ99pA20
>>412
おばさんは子供(作る)部屋使ってもらう立場やし?
2021/12/24(金) 23:36:24.01ID:vIzb+zME0
>>427
後継者をまともに育てなかったメルケルおばさんが悪い。

#てか、後継者と目されていたAKKの足ひっぱってなかったか?
2021/12/24(金) 23:37:48.19ID:6WdfUR3x0
>>426
寿命ギリギリのエンジンをハミルトン抑えるために酷使したので三位を走っているのにあとほんの何周かでリタイヤする羽目になってしもた
おかげであのドラマがあったんや
2021/12/24(金) 23:40:07.42ID:JQVBO63nK
んで、今日発売だった速水螺旋人の【ワルプルギス実行委員実行する】を読了したのだが、ネタの幅が広いなー
タイガイ=西トキヤ王国の名前がツボに入ったw
2021/12/24(金) 23:43:10.93ID:GyhX/EtK0
病院で薬をもらってきたのだが、医者はジェネリックをお薦めしないといけないルールらしくてどちらにするか聞いてきた。
ただ何度かやりとりするうちに医者の判断が分かるようになった。
「この薬は先発薬にします」
「あーそうですか。」
「こっちの薬は・・・」
「あーこの薬はジェネリックでも問題ないです。」
2021/12/24(金) 23:45:21.39ID:q7k3ZtFbF
ここでジェネリックガオガイガーとか手垢にまみれたダジャレを言うと総スカンを食らうのだろうか
2021/12/24(金) 23:47:28.43ID:VIBraezQK
FSBが国家反逆罪容疑でロシア軍人を拘束。「ウクライナに情報を流していた」とFSB。

29日にサンクトペテルブルクでプーチンとルカシェンコが会談。
同日、ウクライナ大統領が安保防衛会議を開催する予定。

ポーランド副首相、タブロイド紙のインタビューに
「ベラルーシとの国境沿いに建設中の壁をウクライナ国境まで伸ばすかも」と発言。
2021/12/24(金) 23:48:02.32ID:JQVBO63nK
>>432
ウリのかかっている老先生は何も言わんくて、薬局で初めて「これジェネリックもあるけどどうします?」て聞かれた
んで、次の受診の際に先生に確認して問題ないとのことだったんでそう伝えたら、供給が全体的に不足気味で
今まで扱っていたところに優先で回しているのでこっちにはまだ卸して貰えていない状況であると……
結局今までの薬をそのまま使っている
2021/12/24(金) 23:48:09.50ID:Qx7U47jz0
日本は薬価下げすぎ
437名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/24(金) 23:48:58.25ID:8M6rMElv0
>>394
それは一回戦やってみて勝ち取るもんじゃねえの?
2021/12/24(金) 23:49:36.96ID:VusNwMVq0
>>155
形からして印籠みたいな感じかw
根付つきでシャレオツなポリス
2021/12/24(金) 23:50:13.29ID:3bmF9Z5q0
>>437
幼馴染はその立場に甘えているところがあるよね
さっさと一回戦やってしまえばいいのだ
2021/12/24(金) 23:50:40.01ID:6NdOp41k0
>>433
いやー勇者王が人類悪になるとは、李白でなくっても展開よめねぇーよ
2021/12/24(金) 23:51:57.14ID:C2bKmghb0
>>288
フェンシング部部長はいい役だったなぁ
2021/12/24(金) 23:52:30.72ID:q7k3ZtFbF
題名のない音楽会、放送予定に「クラシック奏者が演奏したいアニメソング」とある。
で、出てくる曲が『東京リベンジャーズ』より「Cry Baby」とある。

いやあれはアニメソングというくくりではなくヒゲダンというくくりじゃないかな。
2021/12/24(金) 23:52:43.62ID:pf6nsMo00
しっとのこころはー!
2021/12/24(金) 23:54:44.20ID:C2bKmghb0
>>415
経済に強い日経の言うことなら間違いなし
2021/12/25(土) 00:00:31.16ID:UL394D/a0
バイデン政権があまりに不人気なんで自分のキャリアに傷がつくと考えたWHのスタッフの辞職ラッシュが年明けから始まるらしい。一方ヒラリーが2024選挙でバイデンの後釜になるべく民主党全国委員会に働きかけてるそうだ。
2021/12/25(土) 00:01:35.30ID:h0jtSjwO0
カプセルがジワジワ溶けるとか、微妙に混ぜてるもんが効く
ジェネリックを作らせないように工夫する薬屋もいるね 3か月くらいで迂回突破されるけど

1錠1点=10円の薬
3錠調剤すると20円になる不思議
医療点数と薬価との問題 医薬分業とか言って薬局分離して、(政治団体的に年数が薄い)薬剤師会に全部ブチ込んでる

薬を在庫しといて年度越えると、薬価改定で下げられる(次年度末は改定年)
差損が出るので、在庫を持つべきではない

利益が薄いからしょうがないね
厚労省の仕事の成果だよ
2021/12/25(土) 00:02:01.04ID:35zMwCVS0
今年売れた戦闘機
ラファール、F-35
これは笑うよね
2021/12/25(土) 00:04:47.33ID:P27SDf+g0
>>446
医師会と政治家も原因だよね

政治家はできるだけ医療費を抑えようとする、医師会は診療報酬を上げようとする
診療報酬を上げて全体の医療費を維持するには薬価うを下げるしかない

それで薬価が下げられまくって儲からなくなって不正せざるを得なくなる
2021/12/25(土) 00:05:38.03ID:h0jtSjwO0
>>447
インド時空戦闘機Tejasが訓練部隊に配備満了
実戦部隊に配備が始まった(インドfIT改修は来年)
2021/12/25(土) 00:13:52.37ID:Rl1GwOwl0
クリスマスか…

/⌒○
                  (二二二)
                 ⊂(´∀ ` )
                  I ≡U I 
          山 ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ()ニ〓〓〓〓〓〓]   〉―――――― 〉
           \___∠____________┌―――┐v-----―--ヽ
  __ ,,,,,,,,| ̄画|――― ニニ _______―┼―――┼┴――――┼――(⌒)
/ / /         / / -━━━┻━━━┻━━━━━┻━―V
| __| / γγ γγ  /____/   ≡≡≡ ≡≡≡≡ ≡≡≡≡≡ ≡≡≡ 〉
(=( §册册册册§ (三( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 V=ヽ   ___   ゝ=\  O  λ  O λ  O λ O λ O /
  V=ヽ ̄     ̄ ̄ゝ =ヽ    八    八    八   八   /
    ̄           ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2021/12/25(土) 00:17:19.48ID:u0l6YRWdF
ですがスレ的にはクリスマスソングって「吹雪のサンタクロース」とかでしょ
2021/12/25(土) 00:17:41.71ID:pPWqXMsg0
>>419
4090「50万円かな」
4080「3本(税別)で」
4070「15万で」
4060「1本で遊ばせてあげる」
4050「70000でいーよ」
2021/12/25(土) 00:17:44.27ID:LLiQ6T4H0
>>451
雪の進軍だよ
2021/12/25(土) 00:19:05.51ID:D7132LIJd
>>398
酷すぎる
効かない気がするは気のせいじゃなかったんだな
2021/12/25(土) 00:21:32.85ID:h0jtSjwO0
在庫してたら課税されちゃうんだよ<く薬でも
薬価は下がる

在庫しないのが正義だよね
1円1点の薬以外
2021/12/25(土) 00:21:54.00ID:lH5XuSQW0
>>394
流石にポーランドやバルト三国からは引くわけないやんw

>>427
そこが政権続けてこうなったのでは…(小声)
2021/12/25(土) 00:23:58.36ID:LLiQ6T4H0
ジェネリック、お気持ちクリニックでは拒否ってまーす。
まぁ、先発しか無いのがメイン薬だけど
2021/12/25(土) 00:24:07.52ID:edjW+Hbw0
また今年も中の人の行動監視してるんやろうか…?
2021/12/25(土) 00:24:55.82ID:D7132LIJd
雪が降るということなので白馬に向かいます
2021/12/25(土) 00:26:15.83ID:edjW+Hbw0
スキーなんてどれだけやってないだろうか…
2021/12/25(土) 00:27:06.13ID:Nk0KFYy+d
>>390
Beat!はまだあるの?
2021/12/25(土) 00:29:15.27ID:gTWRUfEM0
>>449
テジャスくんまだ生きてんの?
開発始まったの何十年前なんだよ…
2021/12/25(土) 00:31:30.35ID:gTWRUfEM0
夜にペペロンチーノ食ったら太るかな?
2021/12/25(土) 00:35:31.19ID:lH5XuSQW0
>>448
そうでなくても年々今まで薬がなかった病気なんかにも新しくて高価でよく効く薬が出てくるので、徐々に圧迫されるからね…
2021/12/25(土) 00:36:01.01ID:h0jtSjwO0
>>462
行き遅れのラファールちゃんも年内には来ることなってるの大慌て(カエル納期)
ドンガラだけ納入して、インド対応なソフトは来年2月までに納入予定なそうな<ラファールちゃん

そんな営業全力とやってるからカエル野郎の武装は信用ならん
2021/12/25(土) 00:37:45.19ID:qB+ir/VP0
>>454
「ジェネリック医薬品の不都合な真実」で書かれた白昼堂々製造工程不正するインド製薬メーカーと
庇い立てする米規制当局とかもあるしまぁね……

>>462
マレーシアの軽戦闘機計画に参戦
2021/12/25(土) 00:38:41.52ID:pWceOjr10
調剤薬局ってどのぐらいの種類の薬を在庫してるんだろ
その薬うちには置いてませんとかあんまり聞かんが
2021/12/25(土) 00:41:03.24ID:iS479YP/0
>>407
ハルノートには「拘束力の無い試案」って但し書きがあったんですよ
プーチンノートには……
2021/12/25(土) 00:41:40.63ID:iS479YP/0
>>463
何食っても太るんだから気にする必要はない
2021/12/25(土) 00:41:41.15ID:LLiQ6T4H0
>>467
どマイナーな薬だけど毎月コンスタントにもらっているのがあって、ほぼウリのために置いてもらっているのがある。
もしかしたら先生、他にも処方し出したかもだけど
2021/12/25(土) 00:43:00.25ID:XsvhFZK10
>>451
Tonight, all warriors
Scream!
Justice and Metal, Justice and Metal!

ttps://www.youtube.com/watch?v=S2a_lzJGrqM
472名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-j5Xv)
垢版 |
2021/12/25(土) 00:47:38.81ID:xY7yZsRwM
自民党も中国関連で直接的、間接的利権を持ってる議員が多いから党内保守派以外は基本的には親中。
ただ多くは親中以上に親米なので基本的には米国側につく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況