民〇党?ですが、武蔵野は燃えているか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/24(金) 19:03:11.65ID:4qorbWFr0
!extend:on:vvvvv:1000:512

 (σ゚∀゚)σエークセレント!


民ナントカ党ですがチョロいケツだぜ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640220348

民〇党類ですが下半〇事情
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640085288/

関連スレ
ですがスレ避難所 その403
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1638971046/
ですがスレゲーム総合スレ51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/25(土) 02:32:23.15ID:YXaN72b40
今、この瞬間に侵攻初めても不思議ではないな>ロシア
2021/12/25(土) 02:33:14.56ID:oKZoBOjg0
オデッサにフランス海軍のアキテーヌ級が入港しとる
2021/12/25(土) 02:42:41.43ID:oKZoBOjg0
キエフは金土が吹雪、日月が晴れだから
はじまるとするなからここか


https://i.imgur.com/SfSES4b.png
2021/12/25(土) 02:48:12.59ID:edjW+Hbw0
クリスマスに誘う事になったですが民は今頃うまぴょいしてるんやろうか…
2021/12/25(土) 02:51:59.84ID:TPOYHB650
>>508
さすがに(ロシア的には関係ないとはいえ)クリスマスでやったら他の国から文句が出そう。
2021/12/25(土) 02:57:30.86ID:ycIqpotI0
>>512
今更じゃろ
むしろ「クリスマスを台無しにしてやるぜ!」くらいの感じで始めるかも
2021/12/25(土) 02:59:36.84ID:dBU9SQOgM
この隙に北方領土を取り返せば
憲法改定の気運が一気に高まるのに...
2021/12/25(土) 03:04:17.19ID:HGKojxtqa
>>362
つワッチョイ
2021/12/25(土) 03:17:40.69ID:11n1pegP0
こんなこと言ってるー。

「我々の国民はあなたたちが思っているより民主的」「ロシアを孤立させるべきではない」ゴルバチョフ
元ソ連大統領インタビュー【全文掲載】
12/23(木) 12:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a404890cff804196dc186102083d76e2fae0efbe

要するに、ロシアは民主的になれるけど旧西側から蔑ろにされてプライドズタズタだから
ロシアのメンツを立てて旧西側はロシアにもっともっと譲歩せんかい!ということか。

ずーずーしいのぉ。
2021/12/25(土) 03:22:08.95ID:YXaN72b40
>>512
1979年12月24日、アフガンに侵攻した国がありましね・・・
2021/12/25(土) 03:37:06.25ID:ycIqpotI0
>>516
「要するにだ、負けたくせに往生際が悪いってことよ」 (´・ω・`) なんて台詞がガンダムであったな
2021/12/25(土) 03:57:52.69ID:oKZoBOjg0
しかしまぁ、ウクライナでロシアが消耗したら
15年前のアメリカがイラクで戦費使い果たして新型兵器
開発できなくなったのと同じように
ロシアも新型兵器開発できなくなるかもしれん

ロシアの国力削ぐと言う意味で、ウクライナ侵攻は
付かず離れずがいいんじゃね?とアメリカが判断しとる節があるが
2021/12/25(土) 04:11:11.58ID:MNjw7rFN0
到着したが今日はまだあったかいな
0度で雨だ
2021/12/25(土) 04:11:38.10ID:jrHWJ/Lzd
米空母艦載機離着陸訓練(FCLP)の移転先として防衛省が基地建設を計画している鹿児島県西之表市の無人島・馬毛島を巡り、政府は24日、自衛隊基地の施設整備費として3182億9000万円を盛り込んだ2022年度当初の防衛予算を閣議決定した。施設は滑走路や駐機場など。この計画で施設整備予算が計上されるのは初めて。

 馬毛島の基地計画を巡っては西之表市で賛否が拮抗(きっこう)。八板俊輔市長は計画反対を表明しており、閣議決定に対し「施設整備の影響が調査中で判断材料が示されない中、性急すぎる。地元理解が得られない限り予算執行してはならない」とコメントを出した。

 防衛省は同日、西之表市などがある種子島を訪問。同市と中種子町、南種子町に予算内容を説明した。施設整備費の内訳は係留施設・仮設桟橋に1129億円、滑走路・駐機場・燃料施設に884億円など。いずれも22年度中に結ぶ契約額の合計で、支払われるのは548億9400万円。

 基地建設の環境アセスメント(環境影響評価)は終了時期が決まっていないが、防衛省は終了後4年間で完成を目指すとしている。【白川徹】
https://news.yahoo.co.jp/articles/04c72a6e9beb687a633ebe00fab1763e9a398a5c

3千億円で不沈空母・航空要塞が手に入るなら安いと思いませんかアナタ
2021/12/25(土) 04:28:03.49ID:qIWxbhbLa
>>521
でも移動できないからね
2021/12/25(土) 04:44:14.16ID:UmZ5ybbY0
>>500
AKIRAの何処がよくわからないのかがよくわからないぐらいわかりやすい物語だと思うのだが
それはジブリアニメ並みに子供の頃から何度も何度も観てるから言えることであって
もしかしたら初見の人には少しだけほんの少しだけわかりづらいのかもしれないなAKIRA

>>519
世が世なら露ウク開戦したら本邦はスキあらば関特演だったのに惜しいことをした
2021/12/25(土) 04:50:52.86ID:jrHWJ/Lzd
>>523
シナ事変を抱えながらの関特演がきつかった様に台湾有事を抱えながらの対露圧迫もなかなか

ロシアへの嫌がらせはいくらでもやるべきだが
2021/12/25(土) 04:53:15.71ID:aircTwle0
台湾からサハリンまで全部手に入れれば
きっちり蓋が出来るけど
残念なことに、国家はそこで満足できず、止まらないし止めれないんだよなぁ
2021/12/25(土) 05:02:38.74ID:u0l6YRWdF
孤立させるのではなく、殴り合えと_
2021/12/25(土) 05:19:41.89ID:UjUTHRH60
>>360
ウマ娘は元々の馬が個性溢れる奴等ばかりだから、キャラを、作るのが簡単かも知れんなぁ。ゴールドシップとか、ツインターボとか
名前からも連想しやすいし。ナイスネイチャとかバクシンオーとか
2021/12/25(土) 05:36:44.67ID:5OgJWlpw0
>>484

https://i.imgur.com/URjgm5f.jpg
2021/12/25(土) 05:38:51.11ID:SlaPKWLT0
おはですが。

>>426
ペレス通せんぼジジイ襲名決定。
2021/12/25(土) 05:41:02.44ID:UjUTHRH60
そもそも約束守らねー蛮族が僕の気持ちを忖度してよ!って言っても死ねよ屑!って言われるだけだろ、ゴルバチョフもやっぱりロシア時たなぁ
まぁ、今のままでも毎日、恐ろしい量の物資を消費してるだろうから、少々の譲歩じゃ引き下がらないだろうなぁ。下手すりゃこの待機の消耗で、更に傾きかねないだろうし
2021/12/25(土) 05:41:36.68ID:3gJowjFr0
>>516
自分たちが有利になれると思った瞬間契約と法律をいじろうとするの、hン等にクソ
発展途上国なみにひどいw
2021/12/25(土) 05:41:41.22ID:SlaPKWLT0
>>445
バイデンじじいの次はヒラリーばばあかよ。高齢化社会アメリカ我が党。

◆いい加減諦めろババア◆
2021/12/25(土) 05:43:47.94ID:AF0uS2pld
>>523
いや、自分も初見で話は大体分かったよ >>AKIRA
まー分かりづらい所が一切無いとはいえないが
2021/12/25(土) 05:51:26.16ID:5OgJWlpw0
>>532
どこの国も我が党系の人材不足は深刻だのお
2021/12/25(土) 05:54:48.95ID:5OgJWlpw0
いーぶいせんしんこくなはずなのにどうしてこうなった

【速報】 中国、またしても国内大手EVバッテリーメーカーが破産 EVバッテリーシェアランキング9位 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640362408/
2021/12/25(土) 06:08:55.87ID:3kygcinba
>>394
>Aポーランドやバルト三国など旧共産圏のNATO部隊撤収

ロシアは東欧圏の国家主権を認めません、ってか。 こんなもん呑めるもんか
これ、露助の習性的にブラフじゃなくて本気なんだろうなあ…
2021/12/25(土) 06:15:38.72ID:TPOYHB650
共和党候補の方が気になるわ
2021/12/25(土) 06:19:51.45ID:c7WDZhPm0
国境近くに集結したロシア軍が待機中にオミクロン集団感染して自滅するところが見たい。
今の時代の鮮明な動画での大戦車戦も見てみたいが
2021/12/25(土) 06:24:42.87ID:7vZ7W5Nl0
昨日コテ達ほぼ来てなかったのね。
2021/12/25(土) 06:25:29.27ID:z6sxQdp90
>>536
ロシア的には主権国家というのは同盟に頼らず自主防衛が可能な国を指すらしいので
東欧圏どころか西欧諸国ですら完全な主権国家とは見なしていない。日本についてもそう
2021/12/25(土) 06:27:54.65ID:7vZ7W5Nl0
>>540コミュ障のデブマッチョの病人みたいだ。
2021/12/25(土) 06:29:48.39ID:wCPXs08F0
>>532
名前が挙がらないカマラってwww

いま閣僚をやっているホモ市長を担ごうという動きがあるけど、
この物流が大混乱している時に、
最高責任者の大臣なのに産休&育休を夫婦でとって
優雅な休暇をSNSにあげくさったから、一般の有権者には受けが悪いです。
カマラもだけど、不人気すぎて早々に予備選を撤退した過去を忘れているようだ。
2021/12/25(土) 06:34:16.83ID:CBgXdCq60
ぐっもーにんですが

ううさむ
温泉にでも行こうかね
2021/12/25(土) 06:42:56.00ID:tg1xdc2s0
>>543

今のうちに英気を養っておきなよ。1月末大変だろうから。
2021/12/25(土) 06:46:45.27ID:3gJowjFr0
>>540
そもそもソ連単独で自主防衛ってできましたっけ?
独ソ戦(大祖国戦争)もアメリカ支援があっても泥沼だったじゃないですか?
2021/12/25(土) 06:46:54.75ID:bGrmuQji0
>>527
ウマ娘はモデルとなった競走馬の性格、実績、エピソードなどをキャラづけに落とし込むのが上手いからな。
材料は豊富でも上手く料理出来ないと残念な出来になる訳だし。
2021/12/25(土) 06:50:11.96ID:7vZ7W5Nl0
富野がクローバーのところに行って要求を全部言ってくれそれを全て盛り込みますからなどと言わないでスポンサーも自由にやらせたらガンダムはどんな話になったんだろう。ハンマーは出てこないし3分割はしないんだろうけど。
2021/12/25(土) 06:51:10.22ID:5bBRYlEY0
平安時代のモモ焼きは骨に紙を巻いて食されていた、と聞いてびっくり「これはまさにあの肉じゃないか」
https://togetter.com/li/1820733

八條忠基 @EeoduLzbYVjTprk
クリスマスと言えば鳥のモモ焼。
モモ焼は平安時代からございます。鶏は食べてはいけないことになっていましたので、ほとんどは雉でした。モモ肉を「別足」と称し、骨に紙を巻きます。この巻いた紙を「亀足」と呼びます。
『正月三節會御膳供進之次第』(国立国会図書館デジタルコレクション)より。
https://pbs.twimg.com/media/FHW5JufaUAApoNq.jpg

松浦はこ|暦日擬人化??C99:12/31東M38a @matsbox
まさにクリスマスによく見られるあの肉じゃないですか…!!!

各務(カガミ)@毎週スキーゆる募なう @melt_mirror
あったの!?

甘栗@ほろ酔い観劇(そろそろ行けるかな?) @miso_amaguri
平安時代のモモ焼きのルックス、現代とほぼ同じ!

八條忠基 @EeoduLzbYVjTprk
『大草殿より相伝之聞書』(室町後期)
「焼き鳥料理のこと。塩鳥の時は、まづ出で候て酒をかけ。又めこに掛けよく炙るべし。また無塩の時は、いつものごとく鳥をおろして。擂り醤に浸し炙也。
又、切り様はひつたれの方は、長さ一寸程に切て。又たてに薄く切候。又、別足は車切りに切てよく候。」

八條忠基 @EeoduLzbYVjTprk
今と同じように、「焼き鳥、塩とタレとどちらにしますかぁ〜?」なんていうのがあったのが面白いです。ここで「ひつたれ」とあるのはムネ肉のこと。「別足」というのがモモ肉です。

ヤマモトアオイ @wa_sa_vy
塩orタレまで…!
2021/12/25(土) 06:54:47.71ID:TPOYHB650
>>547
つ 小説版
550名無し三等兵 (スッップ Sdaf-VDAO)
垢版 |
2021/12/25(土) 06:58:08.32ID:pI79ods9d
旅行中に漁港がある街で海鮮丼を頼んで店主に「やっぱり漁港でとれてすぐの魚はおいしいですね」っていったら
「マグロももうここじゃ水揚げされてなくて冷凍で買ってきたものなんですよお客さんがスーパーで買った刺身と同じなんすわ」
って言われた
2021/12/25(土) 07:00:17.39ID:J1KAhFvhM
>>550
そもそも漁港で水揚げされる魚は換金するために良いものは、全部売られるからなぁ
2021/12/25(土) 07:01:10.15ID:5bBRYlEY0
>>525
「樺太防衛の為にはカムチャッカ半島、目障りだよなぁ〜」
「どうせなら浦塩も取って日本海を完全な内海にしたいよなぁ〜」

「「やるか!」」

おおブッダ!
2021/12/25(土) 07:05:09.74ID:5bBRYlEY0
>>530
まあその通りだけどロシア人だるゴルバチョフが無理があってもロシア側に立った発言をするのは軸足がはっきりしていて
おかしなフェアネスに毒された主張よりはずっと理解できる
2021/12/25(土) 07:07:31.79ID:bGrmuQji0
>>551
基本的に1級品は大消費地、要するに東京に送られるからな。
新潟とか北海道とかが美味いと言われるのは、1.5級品以下でも他の産地よりも上だからという事であって、
そこでの1級品ではないのだ。
2021/12/25(土) 07:07:38.32ID:5bBRYlEY0
>>550
包丁でも味は変わるから(震え声
2021/12/25(土) 07:09:12.41ID:TYpypgKV0
>>550
食い慣れてる土地のほうが絶対うまいゾ
2021/12/25(土) 07:11:25.03ID:c7WDZhPm0
>>553
やっぱ日本の売国パヨクはおかしいな
2021/12/25(土) 07:13:08.62ID:3jerq1Z/0
人類の進化は20年くらい前からそれまでの常識がすべてひっくり返ってしまったのな。
2021/12/25(土) 07:15:24.03ID:UP1OSuOx0
サウジは近く国際人道法の枠組みに則る形でフーシに対する大規模軍事作戦を行うことを発表した模様
トルコはウクライナを支援するとの発表
イランが演習で計16発の弾道ミサイル等を発射した
ロシアのジルコン超音速対艦巡航ミサイルの一斉発射実験が成功

朝のニュース
ウクライナより先にアラブ・イスラエル方面で火の手が上がったりしてな
2021/12/25(土) 07:17:35.05ID:OT6x4Ra/d
クリスマス朝に急いで電車に乗ろうと…
電光掲示板のおでん汚文字邪魔過ぎ!サッサと次表示!

英語、いやせめて仏独、北京語辺り迄なら必要最小限の情報は取れるのになぁ。異質な邪魔臭さ。
2021/12/25(土) 07:18:57.61ID:5bBRYlEY0
もちろん我々は我々の軸足にそって「うるせースラブの蛮族!お前らの言うことなんか信用できるか蒙古の奴隷からやり直せ!」と言うのも何ら問題がない
2021/12/25(土) 07:20:43.99ID:DFUuikqk0
>>560
アレは、日本語も英語も喋れない蛮族からの質問攻撃から駅員さん達を守るためにあると解釈しております。
2021/12/25(土) 07:21:43.47ID:c0GR2EQK0
>>521
子供の頃から、馬毛島のゴダゴダを知ってる俺からすると、やっと利用が決まって良かったわ。
リゾートにするとか、HOPEの着陸場にするとか、ずっと土地所有者に振り回されてきたからな。
2021/12/25(土) 07:22:00.84ID:OefpBuZc0
ウォーキング経路にあるKFCの駐車場で店員さんがうなだれてた
クリスマス時期はこんな朝早くから仕込み始めてるのね
お疲れ様です…
2021/12/25(土) 07:30:31.70ID:n60cJeSga
>>521
現状は色々なリスクが小さそうな無人島へ訓練施設詰め込もうとしてるだけなので、要塞というにはもう一声欲しい
2021/12/25(土) 07:31:09.03ID:568NY2gx0
おはようですがスレ

先日、軍艦についての本で相談した者ですが
リアル店舗で見つけた「図解軍艦」「日本海軍艦艇図鑑」
(帆船軍艦は興味あったが見つからなかった)
あとは戦況分析についての本、大和のムック本などを取り交ぜてみたところ好評の模様
ありがとうございました

夜寝る直前に提出されたサンタへの手紙にはアニメDVDも希望されてたが、高い上にすぐには入手不可能
薄々気付いてたがアニオタ気質もあるようだ
2021/12/25(土) 07:32:25.95ID:3jerq1Z/0
サンタは今年も枕元に艦娘のおいてくれなかった……
もう駄目だ…食いすぎて死のう・・・・・
2021/12/25(土) 07:33:23.72ID:3gJowjFr0
ヨーロッパは自然エネルギーというわりには、AUに太陽光発電所つくらないよね
EU-AU電力連携すれば十分行けると思うが
2021/12/25(土) 07:33:40.27ID:c0GR2EQK0
>>466
規制側が自由化に熱心な事例は他にもあるからなぁ
米国だとFAAとか。
2021/12/25(土) 07:35:49.94ID:GVmYEvQa0
>>566
帆船の図鑑なら、絵本形式で戦列艦(戦艦じゃなくて「戦列艦」)の図解絵本が
翻訳で出されている奴が有ったと思ったな。

タイトルは失念したが。
571名無し三等兵 (ワッチョイ e301-LIX/)
垢版 |
2021/12/25(土) 07:36:48.12ID:TSOOCpYR0
https://twitter.com/davidlarter/status/1474345554490634244?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/25(土) 07:39:03.75ID:dNUGkcwSd
サンタさんに髪が欲しいってお願いしたら枕元にたくさん落ちてました!
2021/12/25(土) 07:40:28.56ID:0ZMYwPuD0
いちおつ
>>572
ちゃんと靴下を枕元に置いておかなかったのか……
2021/12/25(土) 07:43:28.88ID:3jerq1Z/0
来年はこれをプレゼントでくださいサンタさん
https://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/7/8/781c45e7.jpg
2021/12/25(土) 07:43:33.89ID:3CYNa2Fxp
髪の毛から足の臭いがするジゴク!
2021/12/25(土) 07:45:36.68ID:nYjp8ZrF0
>>433
そもジェネシックがオリジナルなのでガオガイガーの方が実質ジェネリックな代物である
サメとイルカの代わりに新幹線使うとか
2021/12/25(土) 07:47:16.24ID:3jerq1Z/0
艦娘をプレゼントされても現実はこうなる。
https://66.media.tumblr.com/7632bd394405232c1c022662bc965410/tumblr_n14x2qU3a51s7hzgro1_500.png
https://pbs.twimg.com/media/EzP8vtXVEAYifAr.jpg
2021/12/25(土) 07:51:37.38ID:bjeRw0pma
毎年この時期はブレンパワードのセリフまとめみちゃうけど、今年は神田親子を思い出しちゃってあかんかった。
(´・ω・`)
2021/12/25(土) 07:51:54.95ID:SlaPKWLT0
>>535
やはりいーぶいよりぴかちゅうと言うことだおわかりか。
2021/12/25(土) 07:55:20.58ID:nYjp8ZrF0
>>573
(毛でパンパンに膨らんでる靴下)
2021/12/25(土) 07:55:35.97ID:DFUuikqk0
>>415
原料が高くなって設備作れないから供給絞られるからこれでインフレしなけりゃ逆にヤバい
2021/12/25(土) 07:56:05.13ID:L2ec7vUwM
>>514
むしろどさくさ紛れにやるべきでは?
力による国境線の変更は「あり」と当人たちが言ってるし。
2021/12/25(土) 07:57:31.78ID:nYjp8ZrF0
>>581
インフレはまだいいとして問題なのは物価が上がっても給与は別に上がらないであろう事なんだ
2021/12/25(土) 07:59:07.47ID:L2ec7vUwM
>>539
おまry
2021/12/25(土) 07:59:37.19ID:gmQe9lFq0
>>564
ウォーキング読経に一瞬見えて「おおブッダ!」となった
よく読んだら「おおジーザス!」だった
2021/12/25(土) 08:03:11.67ID:bjeRw0pma
F91ってそんな話だったのか〜
https://i.imgur.com/HxePUnp.jpg
2021/12/25(土) 08:04:45.65ID:bjeRw0pma
>>415
都内牛丼屋とか時給1300円
ぐらいいきそうな雰囲気あるだよ。
2021/12/25(土) 08:05:11.13ID:L2ec7vUwM
>>568
電線引く金がないねん。ドイツ南北を結ぶ電力ネットワークすら構築する金がないくらい。
2021/12/25(土) 08:05:23.82ID:b3WMNKCw0
ぐっどもーにんぐですがスレ

オマージュステージY3.0きつい・・・・・・

>>556
南総安房で鯨肉とか、宮城でサメ肉とか(

東京はピンキリ過ぎて・・・・・・
2021/12/25(土) 08:06:58.73ID:3jerq1Z/0
>>539
みかんちゃんの悪口はそこまでだ。
そういえばドンも豪勢なパーティでこれなかった。
質屋帝のクリスマスツリー
https://adal.net.pl/wp-content/uploads/2018/12/choinka-zdjecie_bielsko-biala-2-773x1024.jpg
2021/12/25(土) 08:07:16.73ID:bjeRw0pma
>>550
野暮な親父やのぉ
2021/12/25(土) 08:07:34.39ID:L2ec7vUwM
>>583
コストプッシュ型のインフレは不味いよね。
何でこうなる前に給与上げておかなかったのやら。
2021/12/25(土) 08:09:16.36ID:nYjp8ZrF0
ガジェットガオー→ステルスガオー:まああんなの再現できなくて当然だしガジェットツールに分けるのはリスク分散の意味もある
ブロークンガオー、プロテクトガオー→ライナーガオー:そりゃあね、中にレールあって照明あるんだから中に何か通すんだなってなってもしょうがないよね
ストレイトガオー、スパイラルガオー→ドリルガオー:なんでドリルモグラをドリル戦車でニアピンできるの?そもそもドリルモグラってなんなの?緑の星のモグラってドリルあるの?
2021/12/25(土) 08:09:21.16ID:ogqjIGQb0
>>592
消費税上げたからかね
2021/12/25(土) 08:12:09.67ID:0ZMYwPuD0
>>587
全国一律の値段でなくなるかもなあ、都内プレミアとかか
2021/12/25(土) 08:12:50.03ID:b3WMNKCw0
>>591
ジッサイ、御徒町〜上野間のアメ横はアレだし、
漁組の直売所とかある所とかの方が、
他所産含めて信頼性&鮮度(

なおシャコ
2021/12/25(土) 08:13:25.81ID:ogqjIGQb0
サプライチェーン再編の補助金その他もすぐには効果が出ないな。
2021/12/25(土) 08:13:33.56ID:SlaPKWLT0
>>568
どんだけ送電ロス出るねん。
2021/12/25(土) 08:13:47.77ID:0wHY2RS3a
>>594
我が党の遺産だけどなw
2021/12/25(土) 08:14:14.69ID:c0GR2EQK0
>>598
auストリアかな
2021/12/25(土) 08:14:37.50ID:0ZMYwPuD0
>>593
三次元人「緑の星許すまじ」
>>598
むしろモロッコやリビアとか地中海の向こうにパネル置きまくるとかになるかもな
2021/12/25(土) 08:14:53.66ID:TYpypgKV0
>>415
海外インフレに引きづられてるだけだよ。
対抗して金の量を増やさなかったのがあかんかっただけ。
国家予算家計論の終焉
2021/12/25(土) 08:17:47.61ID:b3WMNKCw0
なんかファインモーションでネタ動画がないか、
ちょっと探してみたら、当然有った件。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm39768848


>>601
???「分かった。跳躍26次元しよう。」
2021/12/25(土) 08:22:26.98ID:vd8J6Zb9d
>>550
昔、ふぐは高く売れる築地に運ばれてそこから水揚げしたとこに戻ってくる言ってたわ
2021/12/25(土) 08:25:01.11ID:TYpypgKV0
某板に転がってた謎のニュース

クルーザー船室で自衛官2人死亡 一酸化炭素中毒か 上天草市
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20211224/5000014318.html

>24日午前、上天草市のマリーナに停泊していたクルーザーの船室で男性2人が死亡しているのが見つかりました。
>現場からは一酸化炭素が検出されていて、警察は2人が一酸化炭素中毒で死亡したとみて調べています。
合掌。
2021/12/25(土) 08:27:32.87ID:21Jdy9YAa
>>574
憲兵さ〜ん、こいつニダ。w
2021/12/25(土) 08:28:48.13ID:3gJowjFr0
>>598
Africa Unionのつもりだったんだ。豪州のことではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況