ガジェットガオー→ステルスガオー:まああんなの再現できなくて当然だしガジェットツールに分けるのはリスク分散の意味もある
ブロークンガオー、プロテクトガオー→ライナーガオー:そりゃあね、中にレールあって照明あるんだから中に何か通すんだなってなってもしょうがないよね
ストレイトガオー、スパイラルガオー→ドリルガオー:なんでドリルモグラをドリル戦車でニアピンできるの?そもそもドリルモグラってなんなの?緑の星のモグラってドリルあるの?