民〇党?ですが、武蔵野は燃えているか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/24(金) 19:03:11.65ID:4qorbWFr0
!extend:on:vvvvv:1000:512

 (σ゚∀゚)σエークセレント!


民ナントカ党ですがチョロいケツだぜ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640220348

民〇党類ですが下半〇事情
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640085288/

関連スレ
ですがスレ避難所 その403
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1638971046/
ですがスレゲーム総合スレ51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/24(金) 21:07:50.61ID:JQVBO63nK
>>33
ビィくんが「気になって夜しか眠れない」って迫って来るからのぉ


>>67
在京メディアが口を揃えて「感染爆発!五輪パンデミック!!」と騒ぎ立てたせいで上の方の連中がビビっちまったんじゃね
2021/12/24(金) 21:08:05.59ID:C1XeQI0Y0
中共とか驚きの煽り耐性の低さなんだし
相手の気持ちなって、寄り添いの精神を忘れず
どうすれば中共の精神を徹底的に傷付けられる誠心誠意考えて喋るべきだよね
2021/12/24(金) 21:08:18.09ID:+GreN9xL0
>>77
>>78
外交ボイコットを決めた事に対して、国会での質疑を嫌った、というあたりが本音かな。
86名無し三等兵 (ワッチョイ 69be-hMAE)
垢版 |
2021/12/24(金) 21:08:18.83ID:+OqEOHhj0
>>36
提督!!こんなところだ油売ってないで帝国軍の迎撃計画をねりますよ!!あんたしかやりあえる人居ないんだから
2021/12/24(金) 21:09:32.65ID:bYR76FFH0
>>72
まあウリナラちゃんみたいな致命的なミス(オリンピックと政治は別ニダウリはしゅっせきしまスミダな対応)をしたわけじゃなし、五月雨式ボイコットで支那も「つ、次のボイコットはどこから来るアルカ?」で振り回されるってこともあるから、そんなに気にするほどのこともないかと。

判断が遅いきっしーの悪癖が出てるとは思うけど、じゃあ遅れたことによる明確なデメリットとは?を考えると特に思いつかんのよね。
2021/12/24(金) 21:10:17.18ID:f94MtGjta
牛乳作るなら作るでニュージーランドみたく輸出とか考えてチーズやらバターやらホエイやら作りまくればいいんじゃね、と思わないでもないのだがなぁ
そこのところは保守的すぎる気はする
2021/12/24(金) 21:10:17.81ID:vIzb+zME0
>>82
12/31と1/1、ローソンのホットミルクが半額になると聞いた。
2021/12/24(金) 21:11:01.08ID:Dt4+U6Q5a
>>55
>閣僚級の

物は言いようですな
序列200位台とか、本邦なら政務官クラスでも釣り合うか微妙じゃあないか
2021/12/24(金) 21:11:22.77ID:EGGSiTK80
>>80
シャア「私の嬲り殺しショーをそんなに見たいの……いや、アムロだと嬲る暇があったら1発で終わらせるのか?」
2021/12/24(金) 21:11:39.09ID:bYR76FFH0
>>77
むしろギリギリまで引っ張って期待させときながらドタキャン、「最初から出席するとはひと言も言ってない」でメンツ丸つぶれにする方向だってアリだった。
2021/12/24(金) 21:12:04.09ID:+GreN9xL0
>>82
嫌な物を無理矢理食わせる指導は止めるべきだとは確かに思うが、今でもやっているようなところがあるのだろうか・・・
まあ、あるんだろうな。
2021/12/24(金) 21:12:20.30ID:QI8957yD0
>>84
挑発しまくってれば勝手にあっちの酷使様が勝てる戦争何故やらぬとキンペーを襲撃し始めそう。
2021/12/24(金) 21:12:28.77ID:Dt4+U6Q5a
>>85
野党、というか正確には陳とR4くらい適当にイナせば良いものを
2021/12/24(金) 21:12:58.94ID:WwTxBPfV0
>>79
未来永劫の戦いに突入してしまうし、クリスがケン・イシカワナイズされた作画になってしまう…。そして!!
(虚無戦史MIROKUオマージュ)
2021/12/24(金) 21:13:17.69ID:RnGnvCgK0
>>67
>何でオリンピックの時、あんな序列順位の送ってきたかねぇ。

何でも当時の日本政府の尖閣問題を巡る発言に逆ギレして東京五輪に送り込む
中国側要人の格を徹底的に格下げしたらしい。

よく「中国人は体面メンツを重んじる」と言うけれど、相手のメンツに関しては
とことん無頓着というか、むしろ積極的に踏みにじってこそ自分の格が上がる・・・

と思い上がっている節がありますよな。
2021/12/24(金) 21:13:54.95ID:bYR76FFH0
>>84
「メンツが何より大事なくせに煽り耐性がない」って見抜かれてるのって結構致命傷だよなw
2021/12/24(金) 21:15:25.77ID:MzAlQjKad
>>85
個人的には国会で色々突っ込んだ話聞きたかったけどなぁ

ま、やるべき事はやったからいいか...
2021/12/24(金) 21:15:51.97ID:069rESO+0
>>97
日本人は誰が来ても気にしないと思うわ
コロナだったしね
2021/12/24(金) 21:16:02.43ID:+GreN9xL0
>>87
米国の対中政策における不信感を醸成するリスクがな・・・ただでさえ親中派政権という事で警戒されているのに。
2021/12/24(金) 21:16:03.07ID:aoYZvAt20
>>58
バター足りない騒動で、日本の乳牛業界が牛増やして増産体制に入ってたらしい
2021/12/24(金) 21:16:11.85ID:RnGnvCgK0
>>37
なお小説版ポケ戦では何とバーニィ生存ルート

これに関しては作者も巻末あとがきで色々弁明していましたが、
確かにバーニィがこのまま犬死では余りに救われないから、
せめて小説版だけでも救済生存ルートを用意したかった・・

という気持ちはウリ的には十分理解できる。
2021/12/24(金) 21:16:20.91ID:Hi9I7pMM0
>>33
ツイッタの場合、原作未見の人が目にする可能性も有るから、ある程度オチをつけた方が何をやってるか伝わりやすいというのもあるかも。
2021/12/24(金) 21:16:45.65ID:Dt4+U6Q5a
>>100
というか中共の事を誰も見ていなかったっつーか
2021/12/24(金) 21:16:52.21ID:O0W6+N/30
>>25
朝起きたら美少女サンタさんが隣に寝てることを願いながら早く寝るよ
2021/12/24(金) 21:17:22.06ID:f9yVNWde0
>>92
中国クソ過ぎて外交的ボイコットする口実なんていくらでもあるもんなあ
2021/12/24(金) 21:17:26.65ID:EGGSiTK80
>>96
アーク世界の続きだと、あの悪魔的なゲッペラールートに行かないのではないんか?
アークチームが見た未来はゲッターも知らない火星時代にタクマたちが何もしなかった歴史らしいし。
2021/12/24(金) 21:17:44.60ID:QI8957yD0
中国入場時にバイオハザードのBGM流す位の京都人仕草くらいはしておくべきであった。
2021/12/24(金) 21:17:49.26ID:0oZmNcfB0
0080のアレックスのアレ、初見キラーだよね。
2021/12/24(金) 21:17:55.31ID:AfPyy00Y0
>>1

(´Д`)ハァ…
2021/12/24(金) 21:18:11.91ID:f94MtGjta
香港の愛国者選挙とか失笑ものだしなぁ
2021/12/24(金) 21:18:17.22ID:bYR76FFH0
>>101
まあその点はこっちだってバイデンに「あのボケジジイほんとにやる気あんのか?」と思ってるからおあいこではあるがな。

◆まさに相互主義である◆
2021/12/24(金) 21:19:19.22ID:+GreN9xL0
>>102
なんというタイミングの悪さか。
2021/12/24(金) 21:19:27.79ID:vIzb+zME0
各国の代表的なクリスマスディナー@チコちゃん

フランス・・・・・・ウサギ肉のグリル
チェコ・・・・・・・・鯉のフライ(生きたまま買ってきて、クリスマスまで自宅のバスタブで飼う)
フィンランド・・・・ミルクライス(米を牛乳で炊いて、シナモンと砂糖をかけて食べる)

各国、いろいろですなー
2021/12/24(金) 21:19:29.12ID:Dt4+U6Q5a
>>109
2の研究所自爆装置作動の曲などピッタリだったかと。普通に名曲だから表向きには角も立たん
2021/12/24(金) 21:20:05.08ID:bYR76FFH0
>>112
あの茶番とすっとぼけた評価を真に受ける国があると中共が本気で思ってるのなら失笑物だなw.
2021/12/24(金) 21:20:06.32ID:Qx7U47jz0
>>107
それこそ「ウイグルの人権状況が改善されてない」でもいい訳だしな

自由に調査ができない事を理由に挙げて
2021/12/24(金) 21:20:29.18ID:MMG7G8r30
>>73
店が大迷惑するやつ!
2021/12/24(金) 21:21:03.79ID:QI8957yD0
バイデンはともかく議会はやる気満々だからなあ
米、ウイグル輸入禁止法成立 強制労働防止、来年6月発効―日本企業に影響
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021122400026&g=int

輸入企業に説明責任を負わせ、強制労働を利用していないことを
「明確かつ説得力のある証拠」に基づき立証できなければ輸入できない。
要するに米帝が認めないと言えば終り。

これの肝は強制労働で作られたダンピング太陽光パネルを潰して環境投資で儲けさせない事が本命だろうが。
2021/12/24(金) 21:21:38.18ID:pYphBshR0
五輪の件はこれくらいのどっちつかずで良い気がするな
2021/12/24(金) 21:21:44.70ID:bYR76FFH0
>>115
その辺はどうでもいいが、メシマズ国がどんなゲテモノクリスマスディナーを用意するかは興味あるw

◆どうせろくでもない食い物に決まってるという絶大な信頼感◆
2021/12/24(金) 21:22:03.83ID:RnGnvCgK0
>>100
とは言え大半の国の元首がコロナを理由に出席を見送る中、次の五輪開催国の元首である
フランスのマクロン大統領はちゃんと来日して筋を通しましたしね。

中国も日本に続く五輪開催国なのだから、主席や首相とまでは言わずとも、党内序列一桁級の
最高幹部を出していれば、後々日本の外交的ボイコットを封じる格好の口実になったのに。
2021/12/24(金) 21:22:12.91ID:+GreN9xL0
>>113
そういう点では、今のタイミングでの岸田政権はむしろ都合が良い、と見る向きも結構居るようだしな。
本格始動は日米ともに次の政権だとも。
2021/12/24(金) 21:22:53.00ID:VE8SLups0
>>89
週末と長期休業時に安く流せ ってことか
牛の数は簡単に変えられないからな
2021/12/24(金) 21:23:21.37ID:pYphBshR0
ムンムン、外交的ボイコットはしないらしいけども
そもそも呼ばれないんじゃないかw
2021/12/24(金) 21:23:26.04ID:0oZmNcfB0
ところでコテの数、いつもより少ない。
分かってるぞ、イヴだからって常人ぶるんじゃねー。こちとらトップバリューで酔ってんぞ
2021/12/24(金) 21:24:00.77ID:vIzb+zME0
>>120
そしてなぜか、インテルは謝罪に追い込まれた・・・

米インテル、中国に謝罪 ウイグル製品不使用要請で
2021年12月24日11時11分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021122400253&;g=int

> 米CNNテレビなどによると、インテルは中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」に、
>「米国の法律を順守することを表明したものだが、疑問や混乱を招き深く後悔している」と投稿した。

・・・どっちやねん!
2021/12/24(金) 21:24:01.56ID:+GreN9xL0
>>120
既に禁輸措置を食らっているユニクロはどうするのかな?
中国を切るか、米国での商売を諦めるか、さあどっちだ。
2021/12/24(金) 21:24:08.10ID:JQVBO63nK
ホットミルク(雑誌の方)ってまだあんの?
2021/12/24(金) 21:24:25.88ID:bYR76FFH0
>>89
ローソンでほっとミルク(エロ本)が半額になると聞いて(色ボケ
2021/12/24(金) 21:24:34.21ID:pYphBshR0
>>127
ウリはフロムザバレルとアイスワインで宅飲みしたニダ
(酒カスマウント)
2021/12/24(金) 21:25:01.97ID:vIzb+zME0
>>127
ウリはまだ、晩飯食べてないニダ・・・
2021/12/24(金) 21:25:02.39ID:WwTxBPfV0
>>127
家族サービスなのかもしれないのです。

…家族がほしいなぁ。明後日はまた見合いだ。
2021/12/24(金) 21:25:20.56ID:q7k3ZtFbF
>>114
タイミングの悪さと言うか泥縄なんでは
足りなくなったから増産、今回余ったから減産措置出るぞ
136名無し三等兵 (スッップ Sdaf-EfIj)
垢版 |
2021/12/24(金) 21:25:36.15ID:3Trk0g6xd
いちおつ

>>22
小林製薬を見習ってコロナインとかウイルスコロリとか
2021/12/24(金) 21:25:40.87ID:pYphBshR0
>>134
ひゃっひゃっひゃっ
結婚できるならした方が良いぞ

うりはできないけどな
2021/12/24(金) 21:25:49.44ID:Qx7U47jz0
アメリカは有能はハリス副がなんとかしてくれるからバイデンが無能でも大丈夫_
2021/12/24(金) 21:25:58.70ID:f94MtGjta
今仕事終わりに吉野家で牛丼ですがなにか…?
2021/12/24(金) 21:26:29.59ID:q7k3ZtFbF
>>130
エロゲ雑誌を渡り歩いたギャグ漫画「ゲノム」の現在の掲載誌だったはずだ
2021/12/24(金) 21:26:35.45ID:bYR76FFH0
>>126
宗主国「朕が呼ばなくても進んで馳せ参じるのが属国としての務めアルぞ?

◆出席したからと言って宗主国のウリナラちゃんへの扱いが良くなると思えないのが草◆万年属国って哀しいよな◆
2021/12/24(金) 21:26:51.70ID:q7k3ZtFbF
エロゲ雑誌じゃないエロ漫画誌だ
2021/12/24(金) 21:26:55.44ID:RnGnvCgK0
>>121
まぁ外交ボイコットじゃなくガチのボイコットとかやると日本の五輪代表選手も可哀そうだしね
2021/12/24(金) 21:26:56.61ID:+GreN9xL0
>>125
ここで小売業界が酪農家を見捨てると、2度と増産要請を聞いて貰えなくなるだろうしな。
2021/12/24(金) 21:26:58.66ID:aoYZvAt20
>>114
生き物頼りの業界は大変だよね
乳牛増やそうとしたら年単位の計画が必要ですもんね
2021/12/24(金) 21:27:08.76ID:PvgiqnAB0
「上皇さま 88歳の米寿に 歴代天皇で最長寿に」とのニュースに
「いやいや神武天皇は127歳」と書こうとしたが、
記事を読むと「宮内庁によると、確かな記録が残る歴代天皇の中で最長寿になられる」とあり、
さすがに双方からのツッコミを防御する術に長けていると感心した。
https://togetter.com/li/1820703

第33代推古天皇以降で最長らしい

白亜紀最強みたいなもんか
2021/12/24(金) 21:27:13.10ID:pYphBshR0
>>133
ウリはできることが終わったから帰って来たぜ
>>139
乙乙
2021/12/24(金) 21:27:14.54ID:ZWVQzJ8O0
帰宅しました。

ケータイ(フィーチャーフォン)、まだまだですよ。

実は誤解? 3G停波で“ガラケー”が終了するわけではない(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9676126bbab1b268a2299e10aca96eb71f3e270b
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2021/12/24(金) 21:28:53.40ID:JQVBO63nK
>>127

×トップバリュー
○トップバリュ
◎トラップバリュ

あのブランドにvalue(価値)はない
2021/12/24(金) 21:29:05.20ID:+GreN9xL0
>>135
伝染病による急激な需要減は流石に想定外だろうから、今回はしょうがないだろう。
2021/12/24(金) 21:29:27.29ID:VE8SLups0
余剰とか騒ぐ割にバターの末端価格 あまり下がってないんだけどなー
中抜きしてるやつがいるな

高値安定だと代用品突っ込んで使わなくなるだろ
今時、ケーキキットパッケージにも「バター あるいは ケーキ用マーガリン」と書いている

ケーキなんて夢を売ってるもので、人件費の塊 原材料費なんてたいしたことないのになー
そこらの定食屋より原価率は低いぞ
2021/12/24(金) 21:29:29.93ID:/MPVGG/t0
本日はクリスマスイブだがいかがお過ごしかね。
2021/12/24(金) 21:30:14.36ID:Or8SAvIq0
そもそも乳牛は基本的に仔牛を産まないと駄目なんだから、簡単に増やせないしな。早いとこじゃ2、3回仔牛産んだら廃牛とからしいし
2021/12/24(金) 21:30:28.20ID:Qx7U47jz0
白川後白河とか院政時代の元天皇は長生きというイメージがあるけどそうでもないのか
2021/12/24(金) 21:30:46.78ID:PvgiqnAB0
30年前のマンガに出てきた23世紀の手帳
https://pbs.twimg.com/media/FHSdWKHacAAkpxs.png

惜しい
2021/12/24(金) 21:31:05.23ID:bYR76FFH0
>>136
コロナイン……塗り薬タイプか!(斬新な発想

◆コロナミン「飲むと眼鏡が落ちるんですよ」という副作用◆今どきあの大村崑のオロナミンCMを覚えてる人がどれだけいるというのが◆魔人ブイブイコロナミンV(Vaccine)でダイジョーブイっ!◆
2021/12/24(金) 21:31:11.69ID:U+vw1j1w0
ばーなーのおっちゃんは今夜は自慢のハゲを文字通りヘッドライトとして活躍するらしいね
2021/12/24(金) 21:32:26.15ID:B8ZhVSih0
欧州へメキシコ湾岸のLNGを満載にしたタンカーがダース単位で向かう。
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iBC43D3oClio/v1/1000x-1.png

オランダTTF先物(期近)がガッツリ20%下がり135.03euroに。
ドンからのクリスマスプレゼントはえげつなかった。
2021/12/24(金) 21:33:01.82ID:UMQ3PHTo0
>>158
(精子かな)
2021/12/24(金) 21:33:24.32ID:PvgiqnAB0
>>148
2何前にAUに「3G止まるので4GLTEに乗り換えましょう!」と言われ
ガラケーからVOLTE対応のガラホに乗り換えた俺に隙はない
インカメラすら無いガラホ
2021/12/24(金) 21:33:37.45ID:HMNXaInKM
>>70
吉田沙保里を送り込もう
2021/12/24(金) 21:34:17.31ID:bYR76FFH0
>>146
推古女帝の前の用明帝とか敏達帝とかははっきり記録残っとらんの?なんか記録残ってそうなイメージだけど。

◆その辺の即位順は「日出処の天子」(漫画)で覚えた◆
2021/12/24(金) 21:34:19.54ID:RnGnvCgK0
>>148
      ´   ヾ
      ゛ (⌒) ヽ
      ((、´゛))
       |||||
マスター、どうしてこの店にはホンタクが無いニダ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / | 震 ∠|
(゜\./,_ ┴./゜ノ(
 \ \iii'/ /,!||!ヽ
/V,,ニ..,ニ、、 ノ( \
 \ヽY~~/~y} `/~,/  ∧    ∧
   | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く  / `ー一′丶
   <ニニニ'ノ    \/   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
     {'〜:;}    \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|
     {_.:;}....     \      : :::| : :::|::::::|;;;|
2021/12/24(金) 21:34:26.63ID:JQVBO63nK
>>152
夜勤中だが何か
晩飯はさっき食った(カレーメシと骨付きチキン)
2021/12/24(金) 21:34:28.59ID:vIzb+zME0
ソビエト崩壊30年 第2回 ロシアの”野望”@NHK
2021/12/24(金) 21:34:48.83ID:VE8SLups0
>>158
吊り上げ目的で満載のまま待機してた  ・・・って言っちゃいけないな
船腹買いでしょ
2021/12/24(金) 21:34:49.10ID:f94MtGjta
雨が降ってきたな…空も泣いているのだろうか…
2021/12/24(金) 21:35:15.37ID:ZWVQzJ8O0
                     | l | l| ┼ | i |
                    | l| l| l l | |i_li |_li |' | |
                      | i |i|         || l | l|
    逝って良し。           | l| l l |         |li | , l|l
        ⊂⊃             | l   |         || l  |
        震            i l| l | |_____|li | , l|l
      ( #´∀`)    i | l |l| l| i l| l∩  /   \| l |
    ( (.(  つつ===============Η〇|    0  || l| l l
      人⌒l,ノ´            i l| ∪  \  。 /i  | l| l.|
     し(_)               |   l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l
                      l i  | |          |li | , l|l
                   人  人   !  ∧∧∵ガッ!!!人,,/
                     \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>163
2021/12/24(金) 21:35:21.99ID:aoYZvAt20
>>152
マグロのお刺身でクリスマスカラー
(大葉が緑)
2021/12/24(金) 21:35:25.60ID:NPxMSZz90
>>158
これは売電から欧州納豆加盟各国への裏切り防止柵かな。
2021/12/24(金) 21:35:35.36ID:C2bKmghb0
>>160
auは来年だけど
ドコモはあと5年あるからのう
2021/12/24(金) 21:36:05.79ID:bYR76FFH0
>>149
だから正式にはvalueではなくvaluを名乗っているのだ(抜け穴探し
2021/12/24(金) 21:36:24.78ID:mh1M2DFC0
>>145
バイオ牛乳か・・・
2021/12/24(金) 21:36:27.70ID:GyhX/EtK0
日本のトレンド
クリぼっち
64,435件のツイート
日本のトレンド
カップル
71,690件のツイート
2021/12/24(金) 21:36:27.88ID:/MPVGG/t0
今年も家族と過ごすクリスマスだな。
2021/12/24(金) 21:36:53.61ID:/MPVGG/t0
昔から見たかったAKIRAを見る。
2021/12/24(金) 21:37:03.74ID:RnGnvCgK0
>>158
日本はLNGの戦略備蓄は十分なのかね?
2021/12/24(金) 21:37:16.65ID:O0W6+N/30
>>155
ゲームボーイと電卓とウォークマン…?
2021/12/24(金) 21:37:37.96ID:/MPVGG/t0
>>174
ここ2年に関してはクリぼっちは命を守る手段なのだ(適当)
2021/12/24(金) 21:37:55.89ID:C2bKmghb0
>>176
ikegami
181名無し三等兵 (スッップ Sdaf-EfIj)
垢版 |
2021/12/24(金) 21:37:59.47ID:3Trk0g6xd
>>156
コロナに感染したら胸から咽にかけて塗ると揮発した有効成分が呼吸を楽にし咽と鼻に巣くうウイルスを除去!塗る抗ウイルス薬!コロナイン!

そして僕はストレートで、ママは卵と混ぜてコロナインセーキ、パパはウイスキーでコロナイン割り!家族みんなでウイルスと戦うコロナインドリンク!


もう一種類くらいお兄ちゃんかお姉さん向けのがあった気がするが思い出せないコロナインドリンク
2021/12/24(金) 21:38:02.85ID:aoYZvAt20
>>155
まあ、ガラス?のチューブの中を車が自動走行する21世紀は実現してないし…
その手帳はむしろ、昭和感が満載でなんか微笑ましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況