民〇党ですが、だいたい合っている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/25(土) 12:34:15.24ID:vGqqc+8K0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

オールオッケー! レッツゴー! (σ゚∀゚)σエークセレント!

検算だらけの前スレ
民〇党?ですが、武蔵野は燃えているか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640340191/


関連スレ
ですがスレ避難所 その403
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1638971046/
ですがスレゲーム総合スレ51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/25(土) 16:17:25.83ID:BoKF53Ba0
>>251
メシマズ人だったのではないか?
2021/12/25(土) 16:17:38.48ID:DEm5t4uY0
アメリカはステーキもなんか違うしなあ
2021/12/25(土) 16:17:49.66ID:sLNJ5JY70
遊牧民がやってた年老いたマトンを美味しく食べる方法の応用でいける気がする七面鳥も
臭いない分、七面鳥の方があっさりになりそうだが
2021/12/25(土) 16:17:53.32ID:5bBRYlEY0
>>244
入信申込書をなんとなく保存してしまった
2021/12/25(土) 16:18:23.90ID:TYpypgKV0
>>270
コストコに丸で売ってる。(未調理)
2021/12/25(土) 16:19:06.21ID:SlaPKWLT0
>>274
畜生チキン食いたくなってきたwファミマにでも行ってくるか。

◆一番近所のファミマが潰れたのが痛い◆
2021/12/25(土) 16:19:15.58ID:5bBRYlEY0
>>272
(把握)了解した
2021/12/25(土) 16:19:36.24ID:vYbewSG/a
世艦の発売日でしたので買ってきました(´・ω・`)
何時もの25日です。それ以外の何物でもありません
2021/12/25(土) 16:20:22.38ID:0rqPbBwO0
>>231
ハイビームはきついな
同僚連中とスキーの帰りにsaで給電しながら休憩してたら向かいに駐車したクルマがハイビームつけてきたんで車から引きずり出してやったことがある

あれは殺し合いの元だよ
2021/12/25(土) 16:21:20.92ID:DEm5t4uY0
もちろん今日はジェイムズウェブ宇宙望遠鏡の打ち上げ予定日だよな!
30日かけて地球と太陽のL2まで移動しつつ数百箇所の手順を踏んで展開に成功しないと観測を開始できないという
2021/12/25(土) 16:21:24.89ID:w9L0kVuW0
>>259
7面鳥。
https://i.imgur.com/ipxhdv0.png
2021/12/25(土) 16:21:41.55ID:CwY5soD00
フルチンで特にリスク疾患のない現役世代の人について
どこまで行動制限を求めて良いのかという問題もある
今後のロックダウンの判断は非常にむつかしい
2021/12/25(土) 16:21:48.87ID:BoKF53Ba0
>>284
74?
生きていたのか!
2021/12/25(土) 16:25:21.07ID:ogqjIGQb0
>>286
二人がいつもう片方に斬りかかろうかと窺っている図?
2021/12/25(土) 16:25:26.23ID:0rqPbBwO0
>>288
ちがうのである

てか奴さんはコロナ流行初期あたりから見なくなったよね
2021/12/25(土) 16:26:15.12ID:ycIqpotI0
ハイ・ビーム(パシャ  v(*'ω'*)  などと

>>285
L2って月軌道の外側やんけ! ジオン公国のあるあたりか・・・( ^ω^)
2021/12/25(土) 16:27:09.38ID:6OW1RsrL0
>290
その少し前ぐらいから創作実話もほとんど出さなくなってたし、ヒにでも行ったんじゃねえかな。
2021/12/25(土) 16:28:15.56ID:BoKF53Ba0
>>290
凶徒アミメーション事件以降、見かけないのではないかと。
2021/12/25(土) 16:30:42.18ID:YXaN72b40
夜間に歩道を歩いている時、むこうから眩しいくらいのヘッドライトでやってくる自転車には殺意が沸くな。
自転車には基本、ハイビームしかないのか。
2021/12/25(土) 16:31:09.33ID:DEm5t4uY0
>>291
ガンダムのサイドなんとかは月と地球のL点らしい
ジェイムズウェブ宇宙望遠鏡が向かうのは地球と太陽のL2
太陽から見て地球の裏に隠れるから微小天体を探すのに都合がいいんだとか
2021/12/25(土) 16:31:19.66ID:u0l6YRWdF
>>293
そういう話を聞きつけてワイドショーやら週刊誌が犯罪者のもう一つの顔とか言って
このスレの過去レス掘り返してきたら面白いんだがな
2021/12/25(土) 16:31:45.78ID:5bBRYlEY0
>>294
無灯火よりはマシなのだ・・・
2021/12/25(土) 16:33:26.22ID:CwY5soD00
寒いうちはともかく暖かくなるにつれて行動自粛は有名無実化していく恐れがある
未接種の人は年度内に接種に行ったほうが良いNE
2021/12/25(土) 16:33:32.72ID:ycIqpotI0
>>295
え、ちょっとまって (*'ω'*) 地球を小天体とした時のL2ですか。ということは太陽と反対側か・・・なるほど
でも太陽とのL2ってすごいな。相当遠くなのだろうという事だけはわかるw
2021/12/25(土) 16:33:37.12ID:YXaN72b40
>>297
無灯火ならそもそも走っちゃいけないはずなんだがな。
ライトつけて普通に車道を走れよと。
2021/12/25(土) 16:35:36.96ID:3CYNa2Fxp
デュアルヘッドライトやリトラクタブルライトは昔あったぞ>自転車
2021/12/25(土) 16:35:56.97ID:u0l6YRWdF
>>295
サイド3はラグランジュ2とされてる。
ジオンの防衛構想はソーラレイを連射可能にして
月の地平線から出てきたら即撃つ事で生存圏化を図るものだった。
2021/12/25(土) 16:36:05.09ID:5bBRYlEY0
殺意のみなぎるですがスレ(平常運転)
2021/12/25(土) 16:36:17.13ID:CwY5soD00
74は京アニ事案のあともチラホラ居た気がするのだが
2021/12/25(土) 16:36:47.36ID:UmZ5ybbY0
>>294
電動キックボード規制緩和されたらもう都市部の道路は戦場と化すぞ

テールライトも反射板もついてねえ小口径車輪の代物に夜間車道なんか走られたらたまらんわ
2021/12/25(土) 16:37:40.10ID:DEm5t4uY0
>>299
だいたい月と地球の4倍くらいの距離だそうです
地球の影に隠れるのがメリットじゃなくて一方向の日除けで地球と太陽からの光を同時に遮れるのがメリットだったかも
2021/12/25(土) 16:37:43.88ID:u0l6YRWdF
>>299
主星に対する位置関係だから太陽と地球のラグランジュ2だと
地球の近く(つってもサイド3より遠い)じゃね?
2021/12/25(土) 16:38:13.42ID:028FTpUV0
リチウムイオンが原子力の暗喩だとする

そうりゅう型11番艦「おうりゅう」からリチウムイオンになったとされるが
おうりゅうは偶然にも同じ敷地で加圧水型原子炉を製造している、三菱神戸での建造である

平成26年度計画で建造された10番艦しょうりゅうの価格は約513億円
リチウムイオン電池を搭載する11番艦おうりゅうの価格は643億円である
12番艦とうりゅうの価格は690億円となっている。

スターリング機関を廃したのに150億円ほど価格が上昇している。
たいげい型はさらに価格が上昇して800億円である。
2021/12/25(土) 16:39:12.89ID://APWWXsa
>>270
外国人御用達の輸入食品店ならば冷凍で売ってる

でも、小ぶりなやつ(3キロくらい)で冷蔵庫解凍なら2日、水に浸けて解凍なら6時間、
オーブンで焼くのに3時間とかかかる。

で、そこまで手間暇かけてうまいかと言われると…
鶏の胸肉よりもあっさりしてる

アボガドと一緒にサンドイッチに挟むと美味しいけど、要はそれくらいリッチなものと合わせないとパサパサ
2021/12/25(土) 16:39:32.80ID:5bBRYlEY0
大田区議会議員_おぎの稔 31日(金)東J40a
@ogino_otaku
選挙カーの騒音問題の解決策
https://pbs.twimg.com/media/FHbdDwIaQAI0uVG.jpg

やんふー
@circle_yangfu
選挙カーよりヘイト溜めるw

伊吹侑@強く生きたい
@rosetta_31
悪化してて草
2021/12/25(土) 16:39:46.34ID:DEm5t4uY0
>>299
://ja.m.wikipedia.org/wiki/ラグランジュ点#/media/ファイル%3ALagrange_very_massive.svg
L2は太陽から見て地球の裏
太陽の反対側はL3だね
2021/12/25(土) 16:40:28.67ID:lpRe9hMjd
嘔吐ばっ糞でチェーン買ってくる。

非金属のストッキングみたいなチェーンって誰か使ってる?
2021/12/25(土) 16:40:38.70ID:pWceOjr10
>>305
行政文書開示請求でどういう風の吹き回しなのか調べたほうがよさそうだな
ちょっと交通行政としては異質すぎる
2021/12/25(土) 16:40:45.99ID:zPWrqZOx0
>>296
今年中に74がここに来なかったら74は青葉で確定がですがの総意となる。
というか犠牲者の腕時計パクったらしいじゃん京都警察。
どうなってんだあそこは。
2021/12/25(土) 16:40:54.38ID:lpRe9hMjd
>>304
細けえことはw
2021/12/25(土) 16:41:09.69ID:5bBRYlEY0
>>309
>アボガドと一緒にサンドイッチに挟むと美味しいけど、

それはアボカドが美味しいだけなのでは?(名推理
2021/12/25(土) 16:41:10.95ID:5OgJWlpw0
>>305
規制緩和の先にあるのは取り締まりによる警察の収入アップでふね
2021/12/25(土) 16:41:13.49ID:u0l6YRWdF
周回する各天体ごとにラグランジュポイントがあるため
木星にもラグランジュポイントに集う天体がある。
しかし全部合わせても大した質量じゃない。(惑星に比べれば)
2021/12/25(土) 16:41:35.77ID:YXaN72b40
>>309
メリケン人、何億羽もいたリョコウバトを食べつくしちゃうから・・・
2021/12/25(土) 16:43:42.52ID:ycIqpotI0
>>306
遠くですな・・・( ^ω^) 
それでも宇宙的スケールでいえば全然大したことないのだから宇宙は広いな

>>307
月軌道よりは遠くだけど、火星とくらべれば目と鼻の先みたいなもんだし、火星探査機を送り込むよりはまあマシなのだろうか

>>311
なんか太陽と地球のL3点にもう一つの地球がある・・・なんてオカルトネタありましたなw
2021/12/25(土) 16:43:55.97ID:DEm5t4uY0
>>318
実は地球と月のL4L5にも微小な自然衛星コーディレフスキー雲があるとか
2021/12/25(土) 16:44:28.08ID:YXaN72b40
>>316
間違えやすい3大横文字

・アボガド → アボカド
・キャステイングボード → キャスティングボート
・アタッシュケース → アタッシェケース (※これについては賛否ある)
2021/12/25(土) 16:44:47.82ID:5bBRYlEY0
あれ?(検索する)

×アボガド
〇アボカド

(良かった間違ってなかった)
2021/12/25(土) 16:46:58.12ID:edjW+Hbw0
>>283
最近は予約販売が主流で売れ残ったのが半額とかあんまりないもんなぁ。
2021/12/25(土) 16:47:39.12ID:UmZ5ybbY0
>>313
>>317
日本の道路事情を勘案すると欧米のようにはいかないんだよなぁキックボード
2021/12/25(土) 16:47:43.04ID:028FTpUV0
アングル:ボーイング、次期新型機開発の舞台は「メタバース」
https://jp.reuters.com/article/boeing-technology-idJPKBN2J1089
エアバスと同様、ボーイングが次の新型機で目指すのは、バーチャルの世界で
新型機の3D「デジタル・ツイン(双子)」と呼べるレプリカを構築してリンクさせ、
シミュレーションを走らせることだ。
デジタル上での実物大モデルを支えるのは「デジタルスレッド」だ。
製造のごく初期段階から、当該の機体に関するあらゆる情報を結び合わせる。
例えば航空会社からの要求事項や、数百万点におよぶ部品、数千ページもの認証関連書類、
さらにはサプライチェーンの奥深くに至るまでの細かい情報が記録される。
時代遅れとなった紙ベースの慣行を刷新すれば、力強い変革がもたらされる可能性はある。
だが、こうした計画は膨大な課題を抱えている。
懐疑的な人々は、ボーイングがデジタルツールを用いて開発したミニジャンボ機777Xと
軍用ジェット練習機T−7Aレッドホークの技術的問題を指摘する。
「取り組む価値があるだろうか。もちろんイエスだ。だが、それがボーイングの問題をすべて
解決するかというと、答えはノーだ」
ボーイング自身も、デジタル技術だけでは特効薬にならないことを理解しつつある。
ボーイングは先日、「デジタル・トランスフォーメーション」の仕切り役として経験豊富な
エンジニアであるリンダ・ハップグッド氏を抜擢した。ある業界関係者によれば、
100人以上のエンジニアが名を連ねるプロジェクトだという。
ハップグッド氏の実績として有名なのは、白黒・紙ベースだった767タンカーの配線図を
3Dに変換し、メカニックたちにタブレットとARヘッドセット「ホロレンズ」を配布した件だ。
ある関係者によれば、この改革によって品質は90%改善したという。
また同氏は、無人空中給油機MQ−25やT−7Aレッドホークから得られた教訓も肝に銘じている。
ボーイングでは、T−7Aの開発にあたって、模型ベースでの設計に続いて1号機を
シミュレーター上で「製造」した。T−7Aはわずか36カ月の開発期間を経て市場に投入された。
それでも、T−7Aの製造計画は部品不足や設計の遅延、追加試験の要請などに悩まされている。

うへー。紙ベースで設計してたのか
2021/12/25(土) 16:48:22.36ID:kFiIv87X0
>>310
地元としては松原仁の騒音演説以上の害悪なので実施したら票は入れたくない
※一時期維新所属だったのでその頃も票を入れてませんが
2021/12/25(土) 16:48:39.96ID:lpRe9hMjd
>>322
キャノン→キヤノン

みたいな?
2021/12/25(土) 16:48:55.75ID:YXaN72b40
>>320
>なんか太陽と地球のL3点にもう一つの地球がある

図解
https://i.imgur.com/NpGbrDz.png

ムーネタで見た記憶がある。
2021/12/25(土) 16:49:02.27ID:DEm5t4uY0
>>320
太陽と地球のL2に観測衛星を設置すること自体はすでに前例があるんですよ
今回心配されてるのはその展開シーケンスで(巨大な反射望遠鏡でフェアリングに収まるように複雑に折り畳まれてる)
300回の手順を全て連続で成功させないと宇宙に浮かぶ1兆円のオブジェになるのです…

↓動画
ttps://youtube.com/watch?v=v6ihVeEoUdo
2021/12/25(土) 16:49:08.78ID:028FTpUV0
テレ朝スーパーJチャンネル、那覇・第9航空団の隊員に密着
https://flyteam.jp/news/article/135340
2021/12/25(土) 16:49:23.40ID://APWWXsa
>>322
あれ、打ち間違ってた
すみません
2021/12/25(土) 16:50:15.12ID:5bBRYlEY0
アボカドの摂取と影響
アボカドを習慣的に摂取することにより、肥満や過体重の人の体重増加は緩和される。
アボカドの摂取量が多ければ多いほど肥満になる確率は低下し[36]、アボカドの摂取量が多ければ多いほど、体重は低く、胴回りは細くなり、メタボリック症候群を患うリスクは低下する[37]。

食べ物に含まれる脂肪分の摂取量が多ければ多いほど、皮膚の弾力性は高くなる。アボカドに含まれる成分には傷を治癒する効果があり、皮膚の健康を保護する可能性がある[5]。


ええ〜本当で御座るかぁ〜(アメリカ人を見ながら)
2021/12/25(土) 16:50:58.73ID:u0l6YRWdF
どうもフランス語由来で語末のeは読まない(弱く「う」みたいな発音)になるのが原則だが、
スペル見るとアクサン記号が付いているためアタッシェケースが正しいな
2021/12/25(土) 16:51:18.50ID:gd+61DIf0
東京 +38(12/25 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2751.files/2751.pdf

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
「「メリクリーっ!!」」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ対策本部にトナカイが走った!
2021/12/25(土) 16:52:11.45ID:Ii0r6zeH0
>>309
パッサパサ!
  パッサパサ!
   口の中パッサパサ!
  ∩∩∩∩∩∩
  ( ・x・)・x・)・x・)
 /  \ \ \
⊂ )  ノ\つ\つ\つ
 (_ ⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ
  ヽ ヘ | ヘ | ヘ |
ε= ノノJノJノJ


\口の中パッサパサだョ/
\\ パッサパサ  //
`∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)
⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
し-つし-つし-つし-つ
2021/12/25(土) 16:52:56.11ID:gd+61DIf0
帝都 武漢コロナカレンダー
報告   日   月   火   水   木   金   土
05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436  計*3082
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467  計*2736
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388  計*2644
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534  計*3332
06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716  計*3942
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950  計*5041
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410  計*7084
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128  計*9420
07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058  計20440
08/01 3058 2195 3708 4166 5042 4515 4566  計27250
08/08 4066 2884 2612 4200 4989 5773 5094  計29618
08/15 4295 2962 4377 5386 5534 5405 5074  計33033
08/22 4392 2447 4220 4228 4704 4227 3581  計27799
08/29 3081 1915 2909 3168 3099 2539 2362  計19073
09/05 1853 *968 1629 1834 1675 1242 1273  計10474
09/12 1067 *611 1004 1052 *831 *782 *862  計*6209
09/19 *565 *302 *253 *537 *531 *235 *382  計*2805
09/26 *299 *154 *248 *267 *218 *200 *196  計*1582
10/03 *161 **87 *144 *149 *143 *138 **82  計**904
10/10 **60 **49 **77 *072 **62 **57 **66  計**443
10/17 **40 **29 **36 **41 **36 **26 **32  計**240
10/24 **19 **17 **29 **36 **21 **24 **23  計**171
10/31 **22 ***9 **18 **25 **14 **25 **29  計**142
11/07 **21 **18 **30 **25 **31 **22 **24  計**171
11/14 **22 ***7 **15 **27 **20 **16 **16   計**123
11/21 **20 ***6 **17 ***5 **27 **19 **16  計**108
11/28 ***9 ***8 **21 **21 **11 **14 **19  計**103
12/05 **20 ***7 **19 **21 **17 **25 **20  計**129
12/12 **13 ***7 **24 **29 **30 **20 **28  計**151
12/19 **33 **11 **38 **40 **37 **39 **38  計**236
2021/12/25(土) 16:53:40.27ID:edjW+Hbw0
>>337
1.5倍ぐらいかぁ…
2021/12/25(土) 16:53:52.73ID:ycIqpotI0
>>329
キン肉マンでも出てきてたよねw

>>330
なるほど (*'ω'*) どうなるか察しはついたな!(不吉
2021/12/25(土) 16:54:29.74ID:TYpypgKV0
>>329
アンチクチン
2021/12/25(土) 16:56:04.91ID:DEm5t4uY0
>>330
自己レス
もっと見やすい動画あった

ttps://youtube.com/watch?v=RzGLKQ7_KZQ
2021/12/25(土) 16:56:46.66ID:ycIqpotI0
>>337

    |ヽ、  | ヽ、       人_人,_从人_.人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,
    /  ヽ   ヽ      )  もっとだ! もっと加速しろ!!!
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。  ) 
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒⌒Y⌒
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/   ノ\       ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ        ノ   ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i /                \  落ち着け、カーク船長
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!  /  U               i
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>|                    |   
  {.  ハ ヽ Y`     丶                   ノ  
   ヽ{ ヽ_ゾノ 
2021/12/25(土) 16:56:47.38ID:u0l6YRWdF
望遠鏡直径を稼ぐために地球中の電波望遠鏡のデータを集めて補正する
みたいなのあったんだから、L2と言わずL3L4にも宇宙望遠鏡をいくつも配置すればよい。
データ転送に困りそうだけど。
344名無し三等兵 (ワッチョイ ab7f-l+Px)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:56:49.41ID:DEm5t4uY0
>>339
>>341の動画みてみて
大体察せると思う
345名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-1jr6)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:57:16.18ID:ogqjIGQb0
>>326
ボ社に足りないものを補うもんじゃないんだよなあ(多分

何事も掛け算で考えろと大ちゃんが言っていた。
良いものでも片方が駄目なら掛け合わせで効果も小さくなるって。
2021/12/25(土) 16:57:22.44ID:zPWrqZOx0
ホモサピエンスが来るとすぐに他のホモ類が絶滅するけどやはり殺して歩いてたんだろうな我が先祖は。
この凶暴性は星を継ぐ者をほうふつとさせる。
2021/12/25(土) 16:57:37.71ID:028FTpUV0
テスラの爆発は中にイーロンマスクの人形を座らせていたのか
でもイーロンの方が爆発のプロだよ
ロケットを爆発させたら彼の右に出るものはいない
2021/12/25(土) 16:57:50.16ID:DEm5t4uY0
iOSのサファリメモリ管理とかめちゃくちゃ使いにくい
キーボードの外触ったら消えるのとか意味不明なんだけどorz
あー使いにくい
2021/12/25(土) 16:59:21.12ID:SlaPKWLT0
>>335
師走なのに先生が走らないとは、対策本部は何か間違っておるのではなかろーか?

◆基本に忠実に◆大事にしよう日本の伝統◆という訳で日教組組合員には吹雪の道北でフルマラソンを義務付けるものとする(殺意マシマシ◆
2021/12/25(土) 16:59:30.32ID:CwY5soD00
>>345
掛け算は順番も大事だって、エロい人が言うてました
2021/12/25(土) 17:00:27.27ID:UmZ5ybbY0
>>337
流石に増加傾向にあることは確定的に明らか
安寧の日々は終わったと判断していい時期

俺は行ったことないけどコミケ組は油断しないように細心の注意を!
2021/12/25(土) 17:00:51.74ID:u0l6YRWdF
>>346
抗争もあったかもしれないが、ネアンデルタール人は次々渡ってくるホモサピエンスに
繁殖力で勝てなかったみたいな話じゃなかったか。

デニソワ人とかはどうだったかわからん。あっちも同じだと思うが。
2021/12/25(土) 17:01:16.65ID:TYpypgKV0
>>335
今日はサワーじゃなくてシャンメリーでお願いします。
2021/12/25(土) 17:02:18.18ID://APWWXsa
調べたら、ロースト・ターキーのドラムで解凍したら食べられるの通販で売ってるみたいなので、
試したい方はチャレンジしてみたらどうでしょう?
2021/12/25(土) 17:02:51.83ID:0jFsI3yMd
しかし、ジオン軍はMSを余りに多品種開発し過ぎてリソースを無駄に投じてないかとおもいますな、
モチーフのドイツ軍は戦闘機としてはbf109とfw190の2機種だけに集中して大量生産と改修による性能向上やってたイメージだし、
ジオンもザクとドムだけを生産、改修して性能向上させてく方針にはならなかったのか、
おそらくスポンサーのオモチャメーカーとしてもMSをなるべく沢山登場させて商品バリエーションを増やしたかったんだろうけど
2021/12/25(土) 17:02:55.62ID:Mnavc14da
横向きや後ろ向きのライトもつけてほしい
2021/12/25(土) 17:03:38.38ID:SlaPKWLT0
>>309
アメリカといえど元を辿ればメシマズの分家筋だし、一番多数派なのがじゃがいもとザウアークラウト食ってる国からの移民なので、連中の意見を気にするほうが間違ってるのだ。

◆せめてパスタの国からの移民が多数を占めていればもっと別の可能性も見えたかもしれぬ◆但し治安レベルは更にお察し◆あ、今と大して変わんねえか◆
2021/12/25(土) 17:04:47.39ID:zPWrqZOx0
>>352
狩りのいい場所から駆逐されていったという話もある。
遊牧民もいい牧草地から駆逐されるとどんどん家畜が飢え死にして自分たちも勢力を衰えていってしまいに族滅するっていうからそれと似てるかもしれない。
2021/12/25(土) 17:05:11.26ID:DEm5t4uY0
ネアンデルタール人もホモサピの亜種でしかないって説もあるよね
360名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-EfIj)
垢版 |
2021/12/25(土) 17:05:21.30ID:wkUsfq5v0
>>253
というか道路交通法上はハイビームが通常使用
先行車や対向車、歩行者がいる時は幻惑防止のため下向き点灯と明確に規定してる
単に切り替えめんどくさがって下向きにしてる奴らばかりって話
2021/12/25(土) 17:06:09.00ID:028FTpUV0
鏡音リンのスターリングラード冬景色
https://www.nicovideo.jp/watch/sm2290650
2021/12/25(土) 17:07:07.48ID:zPWrqZOx0
身体能力に優れ脳もでかかったのがネアンデルタール人。
ですが民がネアンデルタールだとしたらホモサピエンスなんか20円かインパールみたいなもん。
なんでこうなったというのが人類史
2021/12/25(土) 17:07:22.56ID:ycIqpotI0
>>344
ありあり (*'ω'*) どうなるか楽しみではありますね

>>345
かつてのATF計画でYF-23の開発チームの間で交わされたジョークの一つが、「書類が機体と同じ重さになれば開発が終わる」だったそうな
2021/12/25(土) 17:07:31.66ID:DEm5t4uY0
>>335
そういえば対策本部は去年の今頃は秋田にいたよね…
電飾してたよね…
2021/12/25(土) 17:07:46.87ID:i3lkkryQ0
>>312
布とかスプレーは「緊急用」だ、一度で使い捨てて無事におうちに帰るだけの耐久性なので
金属から合成ゴムの普通のチェーンを買うのだ
2021/12/25(土) 17:08:26.77ID:DEm5t4uY0
ほんとにそれトナカイか?鹿じゃないか?
2021/12/25(土) 17:09:48.05ID:zPWrqZOx0
今日はドンのクリスマス会はトナカイのそりが意中の女性の前に止まり一夜だけドンのお情けにあずかれる。
2021/12/25(土) 17:10:25.53ID:u0l6YRWdF
>>355
本当に無駄だったのはゾゴックなど一部機種だけだと思われ
なんだかんだで地上、宇宙、水中は必要だし、ザクじゃ足らなくなるのだからゲルググは必要
ゲルググまでのつなぎでドムも必要になる。(そもそもア・バオア・クーにゲルググ数十機しか間に合ってないはず)
2021/12/25(土) 17:10:28.11ID:edNi0gOUM
>>326
メタバースとVRは違うもんなのか?
370名無し三等兵 (ワッチョイ 5f43-j5Xv)
垢版 |
2021/12/25(土) 17:10:38.32ID:TDhln3sq0
ハイビームなぁ
そもそこ、国産よりシビエのライトは明るいぜという時代の話だしな
自動点灯の規格は横並びで1000ルクスに合わせたんだし
超明るいLEDとか指向性が強いの1000ルクスならロービームでええやんと
2021/12/25(土) 17:11:43.50ID:cMao/gjwr
爆光ライト装備の自転車はさいつよ。
2021/12/25(土) 17:12:11.38ID:5bBRYlEY0
>>352
つまりホモサピエンスはゴブリンだった・・・?(違
2021/12/25(土) 17:13:14.15ID:fdnulc//0
>>366
ですがにトナカイを信じてるヤツがいるなんて。
2021/12/25(土) 17:15:03.98ID:FTkX/JHT0
>>270
スーパーでお惣菜としてチキンと並べて売っていたニダ
売り場面積も売れ行きも圧倒的にチキン優勢な感じでした

チキンを買ったにゃいいがオーブントースターで再加熱しないと脂が臭いかもしれない(´・ω・`)
2021/12/25(土) 17:16:49.09ID:zPWrqZOx0
欧州アジアオセアニアで本来のサピエンスの他にわずかに混ざってる他ホモの遺伝が違うんだよな。
欧州はネアンの遺伝が残っててアジアはエレクトスでオセアニアはデニソアのが残ってたり。
2021/12/25(土) 17:17:09.26ID:TDhln3sq0
>>373
美保基地のサンタさんトナカイを連行したよ、マジだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況