民〇党ですが、だいたい合っている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/25(土) 12:34:15.24ID:vGqqc+8K0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

オールオッケー! レッツゴー! (σ゚∀゚)σエークセレント!

検算だらけの前スレ
民〇党?ですが、武蔵野は燃えているか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640340191/


関連スレ
ですがスレ避難所 その403
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1638971046/
ですがスレゲーム総合スレ51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/25(土) 21:36:01.84ID:zPWrqZOx0
>>430
一時期抹茶ゼリーで痩せるってのも酷かった。
しかしネットというのは朝鮮人にとって天国だな。
2021/12/25(土) 21:36:50.22ID:C+SuK5BE0
>>732
競馬のコンピュータ集計とネットワークの活用はかなり早かったらしいな。
2021/12/25(土) 21:37:36.29ID:b6Eknjt6a
37 ハダル(埼玉県) [CA] 2021/12/25(土) 21:20:56.64 ID:D1E488Fn0
>電気自動車というのは、いわば『走る電気製品』であり

えええ
エンジンが無くなっただけで、他の安全性能やらなんやらはそれまで積み上げたノウハウが必須でしょうよ
どんな認識よ
怖いわ
2021/12/25(土) 21:38:07.61ID:C+SuK5BE0
ハイブリッドカーはエンジンとブランド力で動いてる説
2021/12/25(土) 21:38:39.54ID:CwY5soD00
BYDみたいな名前の下着メーカーあったな
2021/12/25(土) 21:38:50.10ID:ZTSDvDaHa
所詮は100万台程度の企業が何ほざいてんだろうね
2021/12/25(土) 21:38:57.15ID:zPWrqZOx0
>>738>>730あて。
飲み過ぎたようだ。

みかんちゃんでさえXmas一人でいる空しさを感じるとは。
みかんちゃんに人の感情が戻りつつあるのでは?
2021/12/25(土) 21:39:04.59ID:C+SuK5BE0
>>740
ソフトウェアであれハードウェアであれ重大な不具合があってもアップデートすりゃえぇってのはテスラを見てればよくわかります。
2021/12/25(土) 21:39:23.94ID:028FTpUV0
>>722
本当だ、知らんかった
沼倉愛美はアルペジオでタカオをやってたな、男の子役っぽくない
2021/12/25(土) 21:39:33.99ID:UP1OSuOx0
ウクライナ情勢夜の部

・南部管区の1万人以上が長期演習を終えて元の基地に戻ったらしい
・イスカンデル短距離弾道ミサイルも前線近くに移動してる模様
・ロシアはウクライナに数千名のアメリカの傭兵やイギリスの傭兵がいると述べているという
2021/12/25(土) 21:40:04.51ID:C+SuK5BE0
家族持つのも悪くない事よ。
2021/12/25(土) 21:40:25.76ID:GVmYEvQa0
嫌儲の屑がBYD辺りに集ってるわけかw
2021/12/25(土) 21:41:25.50ID:ZTSDvDaHa
あと、5年後、10年後でも部品供給する覚悟もあるんかね
自動車産業ってそういうもんだぞ?
2021/12/25(土) 21:41:27.74ID:C+SuK5BE0
>>749
オペレーション・ラストダンスを発動しないといかんな。
2021/12/25(土) 21:41:44.84ID:CwY5soD00
ウクライナにも礼儀正しい人たちが!
2021/12/25(土) 21:41:58.45ID:nNgwHCte0
原子力電池で人の一生の間位は燃料が切れるという概念から解放されるべきではないか。
真面目な話すると次世代太陽パネルの効率を持って無充電EVが検討されだしているからなあ。
下記のは東芝の奴だが。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1376121.html

>>735
ああ、まだ米国が反対してくれると思っていたのね。
2021/12/25(土) 21:42:11.61ID:BoKF53Ba0
>>732
お馬さんに限らないけど、公営競技は電電公社が入った形でのシステム化を昔からやってたよ。
2021/12/25(土) 21:42:39.47ID:zPWrqZOx0
>>747
英米がこんな負けそうそして大量に犠牲者出すような所に兵士を派遣するわけがない。
2021/12/25(土) 21:43:39.47ID:iuI2DGN40
>>740
言ってることが、空飛ぶ車を推している連中と変わっていない……。

数秒目を離したら乗員が死傷する物を作っている人の言うことではないですね。
2021/12/25(土) 21:43:59.65ID:izuE/24n0
>>635
ウィキペディア見たらヒーローアカデミアにレギュラー出演してたみたいだけど
2021/12/25(土) 21:44:05.37ID:C+SuK5BE0
>>755
傭兵ならばPMCだろうからなー。
兵士というよりは警備員なのだ()
2021/12/25(土) 21:44:14.64ID:YXaN72b40
破格の報酬で、命知らずの傭兵たちを雇っている可能性。
「民間軍事会社」という名目で。
2021/12/25(土) 21:45:23.39ID:bGrmuQji0
>>745
良く指摘されるが、テスラは悪い意味でのIT企業文化を自動車産業にそのまま持ち込んでいるのよなあ。
トラブルが人の生死に直接関わる分野との相性が悪過ぎる。
2021/12/25(土) 21:45:30.01ID:LzA7mNcm0
へぇ、オスプレイの薄い本があるんだ
762名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/25(土) 21:45:46.94ID:k/MDuPLN0
>>325
フランスが大規模規制するというから事情はどこも変わらんと思う。
2021/12/25(土) 21:45:49.26ID:gmQe9lFq0
>>759
南アフリカ出身の白人とか多そうだな
2021/12/25(土) 21:45:52.79ID:u0l6YRWdF
PMC……パーソナルメディa(ry
2021/12/25(土) 21:45:55.30ID:zPWrqZOx0
>>759
泥縄だなあ。
バイデンらしい。
2021/12/25(土) 21:46:09.19ID:ZTSDvDaHa
マジかよ…>オスプレイのウ=ス異本
2021/12/25(土) 21:46:12.25ID:QKa1X4xRd
だがダメだな
酒を飲むには体調が良くない
2021/12/25(土) 21:46:16.65ID:YXaN72b40
>>732
ちょうど今、NHKで「馬ドラマ」やってる。
2021/12/25(土) 21:46:44.35ID:3I52ufgEa
>>755
ウクライナ兵単独でジャベリン使えると思う?
万が一、戦闘になった場合に戦闘に参加するかは別にしてグリーンベレーとかのインストラクターはたくさんいってると思う
2021/12/25(土) 21:46:46.00ID:C+SuK5BE0
>>767
お前さんは酒以外に無いのかね・・・。
2021/12/25(土) 21:46:54.19ID:edjW+Hbw0
しかし休業以来仕事減ったなぁ>種田さん

暇なら艦娘の声増やしてくれ…五月雨チャン改2でもいいのよ。
2021/12/25(土) 21:47:15.12ID:028FTpUV0
あーちゃんは将来有望【Excel茶番】
https://www.youtube.com/watch?v=0miKwj6xUUA

小学生の女の子「Excelでテトリス作った!」
母「すごいわねー」
父「仕様書はどうした?」
女の子「仕様書?そんなの無くても作れたよ」
母「あなた、褒めてあげなさいよ」
父「プログラムを書く前に仕様書を書くべきだ!」
女の子「えーーー」
2021/12/25(土) 21:47:38.95ID:ZTSDvDaHa
>>767
飲んでから考えよう!
2021/12/25(土) 21:47:44.38ID:u0l6YRWdF
テスラユーザーはテスラが壊れにくいと思っているのでその辺の議論は平行線だろう。
2021/12/25(土) 21:48:12.74ID:zPWrqZOx0
>>767
軽いの飲んだら?
この時期だとスパークリングワインとかただのワインとか。
まあ日本酒でもいいが。
2021/12/25(土) 21:48:32.74ID:C+SuK5BE0
>>772
仕様書書く前にクライアントの御用聞きからだ。
2021/12/25(土) 21:48:36.21ID:ZTSDvDaHa
>>772
仕様書まで作れたら、いいところのSEに潜り込めるしなぁ…
2021/12/25(土) 21:48:47.92ID:nNgwHCte0
米ロ、ウクライナめぐり来年1月に協議の見通し
ttps://www.bbc.com/japanese/59777657
プーチンへたれたな。1月に交渉してるようじゃ決着前に雪解けの季節が来てしまう。
傭兵だの義勇軍だのと言う名目で事実上の正規軍派遣など良くある事。
2021/12/25(土) 21:48:49.41ID:BoKF53Ba0
>>770
みかんちょんは酒と女と仕事な人生。
2021/12/25(土) 21:49:12.96ID:u0l6YRWdF
ふと思ったのだが今の女の子はどこでテトリスを知ったのだろうか
2021/12/25(土) 21:49:29.39ID:ZTSDvDaHa
>>778
まあ協議まで侵攻しないとは言ってないからな
2021/12/25(土) 21:49:51.37ID:3I52ufgEa
>>770
「酒しか無い」のはダメなおっさんの典型
その内、無差別放火とかやっちゃだめだよ?
2021/12/25(土) 21:49:57.78ID:C+SuK5BE0
>>780
ソ連邦で過ごした時に知ったにきまっておろう!
2021/12/25(土) 21:50:27.80ID:9VxmkhC50
>>702
無骨なのは好きだけど「なんでこうなるの?」ってデザインがあって、それはちょっと…なのだ。
まあ、言えるほど名前とデザインは一致せんけども。俺。
あとF111は俺も好きだ。
>>761
抜けたよ。
2021/12/25(土) 21:50:57.33ID:NChsrzgh0
>>707
>【韓国メディア】米国で日本の「敵基地攻撃能力」保有容認する雰囲気が台頭、警戒感強める

つかこれ
「米国も戦犯国日本を信用せず軍国主義化を常に警戒しているから、今まで攻撃的武器を頑として売らなかった」
「それに対して血盟的同盟国であるウリナラには米国も最大の信頼を置き、長射程兵器の売却や自主開発も快く認めてきた」

なんていつものウリナラマンセー的世界観からの発想でしょ。
だから対日戦が勃発しても攻撃兵装皆無の日本本土を好き放題叩ける「ずっとウリナラのターン状態」が続くと夢見ていたのに、
米国が日本の敵基地攻撃能力保有を認めて韓国本土を叩ける兵器を保有し始めているのだから、非常に都合が悪いと。

確かに2012年のわが政権与党の頃までなら、米帝も軍事的には憲法9条の制約で雁字搦めな日本よりも韓国の方を当てになると
見なしていたようですが、2013年以降日本が安倍政権下で平和憲法の軛を着々と解除する一方、韓国の左翼政権が中国への
傾斜を強め日米韓軍事同盟体制を空洞化させてしまうと、同盟国としての韓国の地位は右肩下がりし続けましたが。
2021/12/25(土) 21:51:54.65ID:9VxmkhC50
嘘です。抜こうとは思わなかったよ…>>雄プレイ本
2021/12/25(土) 21:52:29.96ID:ZTSDvDaHa
>>786
雄プレイで抜くとかホモなんです?
2021/12/25(土) 21:52:47.46ID:LzA7mNcm0
>>766
同じ作家がコーンフロスティのあの虎とかふなっしーの薄い本も出してるみたいだゾ
2021/12/25(土) 21:53:08.79ID:ZTSDvDaHa
>>782
あの放火おっさんはみかんくんの未来だったのか…
2021/12/25(土) 21:53:18.51ID:ogqjIGQb0
普遍的な仕事の基本を抑えないといくらプログラムを書くのが出来ても効率的な仕組みは作れまい
2021/12/25(土) 21:54:00.58ID:9VxmkhC50
>>787
男の娘本とかでは抜きましたが、雄プレイの本はネタの本だから…
2021/12/25(土) 21:54:12.03ID:ZTSDvDaHa
仕様書と詳細設計書と完成図書と(発狂
2021/12/25(土) 21:54:17.13ID:zPWrqZOx0
本当はチョッパリの女の子と普通の恋をしたかったニダ・・・・
男娼なんかになりたくなかったニダ…   

      ∧甘∧
    <丶`∀´>  <なんだい、チョッパリ
  .,イ  ゝ ノ | ヽ
  || ヘ.  。   | /|
  || |  。 /  | |
  |  |  。 /  | |   ∧日∧
  |⌒|  。   | |   ( ´∀` ) <アマゾモナ君〜〜
  \|` ヽ   ヽ/   | ヽ_// )
  /|\人/\|    | |3/ //
  || || | | | |     | .| / / ゝ
  ||/|| | | | |   ┌○○┐ヾ\
     || | | | |    |-†-†- |ヽ\ ゝ
    ヽ| | | |   └──┘\_ゝ
      ヽ| | |     レ'⌒`-'\\
       | | |       |-|   ヽ)
        | く く       | |
      \/\>      しヽ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         。O
      ∧甘∧
    <丶`∀´>
2021/12/25(土) 21:54:43.26ID:LLiQ6T4H0
>>770
そもそも弱いんでそんなにたくさん飲まないニダ
2021/12/25(土) 21:54:56.14ID:NChsrzgh0
>>724
それに来年度予算ではSM-6を日本も購入しいずれまや型DDGに実装するでしょうが、
キムチイージスへの搭載はいつになるやら?

建造中のキムチイージスの4-6番艦にはSM-6も搭載可能な仕様になるでしょうが、
最初に就役する4番艦が戦力化しないと猫に小判であるし。
2021/12/25(土) 21:54:59.68ID:b6Eknjt6a
>>750
スマホの感覚では
2021/12/25(土) 21:55:30.07ID:C+SuK5BE0
>>784
ここから独り言だが、
SA-2ガイドラインのナム戦での間違った使い方ってのは、現地ナム人兵士がB-52G辺りに対して対空ロケットのごとくSA-2を撃ちまくってそれなりの戦果を上げたという話。
B-52は当時としてそれなりに有効なECMを搭載してSA-2を無効化してたんだが、追尾レーダーとそれに基づく電波指令誘導に頼らず予想未来位置に向けて撃ちまくった。
結果的に前述のようにそれなりの戦果はあったんだけど、ロシア技術兵に割に合わないと怒られたという話。
2021/12/25(土) 21:55:37.08ID:ZTSDvDaHa
>>794
今日くらいは何もかも忘れて酒に溺れて甘ゾモナーとホルさんに身を委ねるといいニダ
2021/12/25(土) 21:55:39.54ID:028FTpUV0
メイドラゴンS一挙放送
https://live.nicovideo.jp/watch/lv334897584

カンナがニューヨークに行った回が始まったところ
2021/12/25(土) 21:55:41.32ID:lH5XuSQW0
>>755
捨てても構わないかつ死んだら騒ぐネタになる程度には仕込むんじゃないかな。
2021/12/25(土) 21:56:04.20ID:b6Eknjt6a
>>767
飲み込まないで嗽だけすれば
2021/12/25(土) 21:57:20.88ID:zPWrqZOx0
まあ酒ほど体調でうまさまずさが変わる飲み物もないからな。
2021/12/25(土) 21:57:28.96ID:3I52ufgEa
>>792
一人や社内で完結させられる製品にも仕様書って必要なの?
後でクライアントと揉めそうな受注品は別として
2021/12/25(土) 21:59:01.66ID:3I52ufgEa
>>794
お前には激薄ハイボールとかが一番似合うけど
女には濃いの飲ませてやれよ
2021/12/25(土) 21:59:01.99ID:YXaN72b40
>>778
>ジェン・サキ米報道官は、1月の外交協議はまだ最終決定の段階ではないとしながらも、
>アメリカは協議に向けて調整を行っており、話し合いを期待していると語った。

このまま協議の可能性を匂わせて、いきなりm9( ゚Д゚) ドーン!かもしれない。
2021/12/25(土) 21:59:13.36ID:ZTSDvDaHa
>>803
我が社は官公庁と取引がガギグゴゴゴ
2021/12/25(土) 21:59:25.56ID:ycIqpotI0
>>772
一人でしか作ったことがないと、コメントとか仕様書とか別に書かないよね (´・ω・`) そして後で苦労するのだ
2021/12/25(土) 21:59:30.96ID:LzA7mNcm0
>>794
西日本の人間がいう「酒弱い」って言葉は信じちゃダメだと聞いた
2021/12/25(土) 21:59:31.12ID:LLiQ6T4H0
>>802
せやねん
ということで酒は飲まずにダラダラすることにした
2021/12/25(土) 21:59:56.67ID:C+SuK5BE0
>>803
社内で使うものであっても仕様書はあったほうがいい(と我が方が痛感してる。)
2021/12/25(土) 22:00:06.69ID:LLiQ6T4H0
>>808
いや、大阪は弱い人多いのよ
遺伝的に
2021/12/25(土) 22:00:08.46ID:vvmSMKn60
唐揚げを食いながら飲むビールの美味さは人類の謎の一つ
2021/12/25(土) 22:01:19.48ID:b6Eknjt6a
ぼくビールを飲むことはできるが味わうことはできない
2021/12/25(土) 22:01:35.21ID:bGrmuQji0
>>802
同じ酒を同じ量だけ飲んでも酔い加減が変わるからな。
普段なら酔ってそのまま寝落ちするのに、徹夜で夜通し高速道路を走った後の朝酒は何故か酔いが回らないは不思議だが。
2021/12/25(土) 22:02:15.93ID:YXaN72b40
>>803
「自分が居なくなった後」のことを考えるなら、
後付であっても仕様書や説明書などのドキュメントは作成しておいた方が良い。
2021/12/25(土) 22:02:17.45ID:9VxmkhC50
>>797
むつかしいとこだな。曲がりなりにも戦果を上げてもコストパフォーマンス悪いとな。
2021/12/25(土) 22:02:17.86ID:GVmYEvQa0
>>803
その製品の担当から外れても面倒見続けるんなら仕様書は要らんだろうなw
2021/12/25(土) 22:02:31.24ID:ZTSDvDaHa
唐揚げはハイボールも合うからさいつよよね…
2021/12/25(土) 22:02:42.97ID:nNgwHCte0
>>781
割と真面目にそれしないと行けない時間帯。
ウクライナの領土面積からしてロシア側が圧倒したとしても制圧には1〜2カ月の間位はかかる筈なので、
3月前に決着つけるならクリスマスか新年で緩んでいる所狙って殴り込まないといかん。
2021/12/25(土) 22:02:43.13ID:YXaN72b40
>>807
「3ヶ月後の自分は赤の他人」

と、誰かが言ってた。
2021/12/25(土) 22:03:59.77ID:bjeRw0pma
>>787
雄プレイがあるなら、雌プレイも
実は開発されてるのでわ(´・ω・`)
2021/12/25(土) 22:04:22.83ID:bGrmuQji0
>>807
時間が経つと細かい仕様を忘れたり、記憶違いな部分が生じたりするからな。
2021/12/25(土) 22:04:42.35ID:RtycjwsM0
あの、ヤリスでアイスバーンからの発進はノーマルモードよりトラックモードの方が一発目の蹴り出し良くなることが分かりました
あと若干アタリが付いたのか体が慣れたのか乗り心地の悪さがあんまり気にならなくなりました(´・ω・`)
2021/12/25(土) 22:04:50.51ID:YXaN72b40
>>821
そしてジェンダーレス至上主義者がクレームをつけるのだ。

男性とか女性とか特定の性にこだわるのはおかしい、と。
2021/12/25(土) 22:05:03.24ID:3I52ufgEa
>>814
そりゃアドレナリンが出続けてるからだろ
その内、運転しないとアドレナリン出なくなってきたらアレルギーまっしぐら
2021/12/25(土) 22:05:18.11ID:C+SuK5BE0
>>804
まるでペ・ダイヨチャだな。
2021/12/25(土) 22:05:36.49ID:bjeRw0pma
中国人共産党による自国民漂白作戦

中国政府、PCゲームを全面禁止、「精神的危険薬物」に指定 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640437190/
2021/12/25(土) 22:06:01.55ID:gmQe9lFq0
>>820
忘れているだけならまだしも当時より馬鹿になっていたりするしな
2021/12/25(土) 22:06:38.21ID:zPWrqZOx0
そういえばブラック労働しすぎると興奮状態が止まらずに寝れなくなるって言ってたな。
躁状態なんだろう。74がこれだったのかもしれない。
2021/12/25(土) 22:06:50.51ID:YXaN72b40
>>828
「あれ?俺、なんでこんなことやったんだっけ・・・?」

よくあるよくある。
2021/12/25(土) 22:06:50.70ID:ZTSDvDaHa
しかしウクライナもロシアもいつまでテンションが保つのやら…
2021/12/25(土) 22:07:28.74ID:C+SuK5BE0
>>807
我が方なんて特に超汚いソースを書くせいで自分で作ったコードにも関わらず保守したくない・・・
2021/12/25(土) 22:07:40.20ID:bGrmuQji0
>>825
やっぱりそうだったか。
2021/12/25(土) 22:08:26.66ID:FMC+vMwO0
>>804
お茶で色づけしてレモンで香りを誤魔化した炭酸水戦術
2021/12/25(土) 22:08:46.78ID:LzA7mNcm0
>>823
GRヤリス?
買うときお嫁さんや彼女さんに文句言われなかった?
2021/12/25(土) 22:09:00.80ID:C+SuK5BE0
割とプログラマーかコーダーが多いスレ。
2021/12/25(土) 22:09:10.01ID:RtycjwsM0
誰だよこんな汚いコード書いたやつってのが自分だったつてのはよくあります…
2021/12/25(土) 22:09:29.61ID:lH5XuSQW0
>>820
共産主義者は移り気で粛正が多いからな>3ヶ月後の自分はアカの他人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況