民主党ですがクリスマス気分です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/25(土) 23:13:03.45ID:FMC+vMwO0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

天気悪くて外で遊べないかもしれないけど、家で神に祈るのが本来のクリスマス! (σ゚∀゚)σエークセレント!


民〇党ですが、だいたい合っている
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640403255/

関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/26(日) 08:56:45.33ID:gXhB47qX0
おかしくとも戦争は実際起きたわけでそいつの考えにもなにか穴があったのかな。
2021/12/26(日) 08:56:51.81ID:JZ12JHofa
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」★12
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640441803/

日本の賃金が30年間上がっていないという事実に、政府・産業界ともに賃上げを真剣に考え始めました。
しかし皮肉にも世界のインフレは賃上げ程度では乗り越えられないほど進んでおり、国民をさらなる困窮へと追い込んでいきます。

OECD(経済協力開発機構)のデータで、日本はこの30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」だとの印象を与えました。
これが国民ばかりか、産業界や政治家にも大きなショックを与えたようです。

安倍政権が提示した、大企業を儲けさせれば労働者におこぼれが回ってくる、
という「トリクル・ダウン」の理論は破綻し、安倍政権自体が産業界に賃上げを求めてきました。

それでも賃金引き上げは限定的で、OECDのデータのような結果になってしまっています。

https://www.mag2.com/p/money/1140531
2021/12/26(日) 08:58:29.74ID:zMW1dlzn0
>>130
実は軽戦などといううものはないのだ

大戦前に航空機エンジンが非力で、大馬力のために双発戦闘機を考えた際に出てきた
「重戦闘機」という概念から派出して、一時日帝陸軍が重戦闘機と軽戦闘機の区分を作ったけど
大戦中に消滅してる
非常にふわふわした区分なのだ

大体、陸軍の区分に従えば零戦だって重戦闘機なのだ
F-15は軽戦闘機か?F-100は重戦闘機か?
2021/12/26(日) 08:59:13.83ID:sCFKWNlo0
> 脱酸素等SGDs

最近のSGDs推しは嫌気性パイセンの策略だった…?

杉田 水脈
@miosugita
「脱酸素等SGDsやESG投資拡大の根幹には欧米の巨大投資ビジネスが存在する。SDGsの錦の御旗の下に年金や財団マネーがGAFA +Mに流れる仕組みになっている。経済安全保障の観点から考えるべき(中略)」という指摘があり、我が意を得たりでした。(ブログより)
https://twitter.com/miosugita/status/1474158815415521280?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/26(日) 08:59:52.08ID:HzzAskjc0
カレーも食べたいです。

まいづる海自カレーのレトルト新発売:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASPDS6SRNPC8PLZB008.html
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/26(日) 09:01:00.09ID:HzzAskjc0
六根清浄、六根清浄、
六根清浄、六根清浄、
平常心、平常心。
       |!l i;|;!.il| !l              |!l i;|;!.il| !l
  ザ ザ ァl!|゚;l i;i !l i;|!;        ザ ザ ァl!|゚;l i;i !l i;|!;
      i ;|;!ァ l|;ァ !l i;            i ;|;!ァ l|;ァ !l i;
     ' ; !i !l i;|゚!; l!;l ァ ァ         ' ; !i !l i;|゚!; l!;l >>151ガッァ ァ
     ! ; |!l i;|;!.il | !l    ッ       ! ; |!l i;|;!.il | !l    ッ
      . !l!|;li;i !l i; |!;             . !l!|;li;i !l i; |!;
      ゚。.i l| !l゚;l i|i;             ゚。.i l| !l゚;l i|i;
     ゚.': l| liil震l i|iっ゚          . .゚.': l|∧バ∧っ゚
   ゚ :  ι(*-∀-)|;。'        .゚ :  ι( !・Д・ )|;。' なんで、俺まで。
      i l|( ]‐个‐[ )li;           i l|( ]‐个‐[ )li;
    :.  l!iム」=ツ=Lゝi l|         :.  l!iム」=ツ=Lゝi l|
      li;i(_.l._)l;i。!l           li;i(_.l._)l;i。!l
     <"::'〉;;「:::/::ヾ:,〉:〉          <"::'〉;;「:::/::ヾ:,〉:〉
2021/12/26(日) 09:01:23.52ID:SobhawxJ0
なんか今回作画が不安定気味だったけどEDで作監5人となればまあ納得なトロプリオワタ
・長袖になってるけど四季の概念あったのかこの島…
・卒業の部分略しちゃダメじゃない!?
・これ枚数ケチるために生徒会の描写やる時に毎回入れられるやつだ
・人間プラネタリウムとかデスゲーム感ある
・こうやってかつてのモブが総登場してくると終盤感が出てくるな
・これ最初の1年は成功して2年目で大事故起こして3年目から禁止されるやつだ
・みのりん先輩!進捗どうですか!
・でもこういうもっと面白くなるかも…ってリテイクは大抵うまくいかず結局元のまんま出すことになる
・影絵で永遠の〜とか言うとなんというかこうウテナ感が
・歌シーンは問答無用でここが感動どころです!ってわかるから手っ取り早いよね
・トロピカル部って言うから変な感じになるけどイベント企画部って捉えるならだいぶ優秀だよねトロ部
・そういう事言うと本番でアドリブ合戦になるぞ
・剣客商売の舞台だと中身抜いた大福とか用意して食べるシーンに使ってたらしいね
・寿命で死にかけてるのを後回しにしようとしてるのかよ!
・※コバンザメはサメではなくスズキの仲間です
・必殺技の無駄打ちじゃなく本当にオマケで付いて来たのかコバンザメ
・これ倒す場所間違えるとヤラネーダ倒すと同時に鯨が街の上に落下する事にならない?
・お前それトライポッドじゃねーか!
・もしもしバンダイのサポートセンターさん?何もしてないのに壊れたんですけど?
・ゴッホの絵みたいな空間だなヤラネーダの腹の中
・そういう光景メガテンのSJあたりで見たぞ

まなっちゃん予告でもう脱出してる…流石歴代でも屈指のパワーキャラ…
2021/12/26(日) 09:02:16.28ID:gXhB47qX0
国産機が小型な印象なのは、主力としてF-4やF-15のような大型アメリカ機のライセンスを導入できたからといえる
防衛環境が要求する機体のニーズは大型・大レンジの戦闘機だったと言っていいだろう
2021/12/26(日) 09:02:26.58ID:4q5h26Bfd
>>156

世の中にはやりたくなくてもやらざるを得ないことだってあるんです!!
2021/12/26(日) 09:02:26.71ID:6xiiZzpo0
>>161
カレーも隠し味に糖蜜系を使うからアマゾモナーが口にするのは許されないなw
(海自のメニュー見ればちゃんと入っているのが判る)

そもそも「ご飯」がデンプン質=糖誘導体なんだからアマゾモナーが口にするのは
「甘」えでしかないぞw
2021/12/26(日) 09:02:59.50ID:QgBftbTL0
マゾモナ生息地域だけど雪が降ってるー
大変になるからどうか自摸らないでー
2021/12/26(日) 09:04:39.67ID:siBFO5TV0
>>139
末期の日本軍はそれでも組織的な抵抗をしているし、もっと少ない損害でも壊乱している例はあるから、小説家のでっち上げかよく勉強もせずにてきとうに引用しただけなんじゃないかと思う。
2021/12/26(日) 09:05:02.95ID:6xiiZzpo0
>>162
アマゾモナーの「甘」ったれた実際はかうだw

欣求甘露、厭離麻辣、
甘即是糖、糖即是甘、
甘露心、満蜜心。
       |!l i;|;!.il| !l              |!l i;|;!.il| !l
  ザ ザ ァl!|゚;l i;i !l i;|!;        ザ ザ ァl!|゚;l i;i !l i;|!;
      i ;|;!ァ l|;ァ !l i;            i ;|;!ァ l|;ァ !l i;
     ' ; !i !l i;|゚!; l!;l ァ ァ         ' ; !i !l i;|゚!; l!;l >>151ガッァ ァ
     ! ; |!l i;|;!.il | !l    ッ       ! ; |!l i;|;!.il | !l    ッ
      . !l!|;li;i !l i; |!;             . !l!|;li;i !l i; |!;
      ゚。.i l| !l゚;l i|i;             ゚。.i l| !l゚;l i|i;
     ゚.': l| l満蜜l i|iっ゚         . .゚.': l|∧糖∧っ゚
   ゚ :  ι(*-∀-)|;。'        .゚ :  ι( !・Д・ )|;。' なんで、俺まで。
      i l|( ]‐个‐[ )li;           i l|( ]‐个‐[ )li;
    :.  l!iム」=ツ=Lゝi l|         :.  l!iム」=ツ=Lゝi l|
      li;i(_.l._)l;i。!l           li;i(_.l._)l;i。!l
     <"::'〉;;「:::/::ヾ:,〉:〉          <"::'〉;;「:::/::ヾ:,〉:〉

※糖蜜の滝に打たれて修行のつもりのアマゾモナーw
2021/12/26(日) 09:06:23.41ID:HzzAskjc0
どんな仕組みなのかな。

量子が開く地球サイズの光学望遠鏡 - 日経サイエンス
https://www.nikkei-science.com/202202_054.html
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/26(日) 09:07:13.18ID:HzzAskjc0
  ⊂⊃
   震
  (*´∀`)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >  >>166
  _/し' //_. V__
 (_フ彡 / |    /
      " ̄ ̄ ̄ ̄

   ⊂⊃ポイッ
    震  ポイッ ∴
  (*´∀`)  ポイッ *
   ( つ つ ⌒ ●~_____
  と_)__)  /|:::●~*:::::::/
       /::::::|::●~*::/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

これでよし♪
  ⊂⊃
   震 (\ \ドカーーン!//
  (*´∀`)/\ > __
  (  ⊃O  _ / ゚ ∠
  と_)__)/ /  / /
     ∠ /  / /
      / ゚ / ̄
       ̄
2021/12/26(日) 09:07:37.55ID:JZ12JHofa
日本人は1人当たりGDPで他国に抜かされまくる現実を知らない(東洋経済オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/87bc346c8a4a75eb571b2c819f8ff30a5fac7dbc

1人当たりGDPで見ると、日本は世界第24位。
10年前と比べてさえ、順位が大きく下がってしまった。
しかも成長率が低いので、さまざまな国に抜かされていく。

かつて日本が先進国になろうとする1960年代の中ごろ、日本人は謙虚だった。
その謙虚さを取り戻し、なぜ日本がこのような状態になったかを理解する必要がある。
(中略)
日本の国際的な地位の低下が問題とされている。
これを測るためのデータとしてよく使われるのは、国民1人当たりGDP(国内総生産)だ。

IMF、WEO(国際通貨基金、世界経済見通し)は、
「先進国」(advanced coutries)というグループ分けをしている。

そこには、40カ国・地域が含まれているが、
2021年の1人当たりGDP(市場為替レートによるドル表示)において、日本は4万0704ドルで、世界第24位だ。

世界第1位のルクセンブルク(13万1301ドル)に比べると、3分の1以下にすぎない。
アメリカ(6万9375ドル)の58.7%、アジア第1位シンガポール(6万6263ドル)の61.4%でしかない。
ドイツ(5万0787ドル)、イギリス(4万6200ドル)に比べても低い。
(中略)
つまり、いまほどに国際的地位が低くなったのは、アベノミクスの期間のことなのである。
こうなったのは、第1には円安が進んだからであり、第2には、世界が成長するなかで日本が成長しなかったからだ。

自国通貨建て1人当たりGDPの2000年から2021年の増加率をみると、つぎのとおりだ。

日本が4.6%、アメリカが91.0%、韓国が188.0%、イギリスが78.5%、ドイツが64.2%。
したがって、時間が経てば、日本は他国に抜かれていくことになる。
2021/12/26(日) 09:07:49.63ID:HzzAskjc0
>>169
悍ましく改竄するのでありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/26(日) 09:09:43.95ID:YPXZtGJk0
クルクル回らなければ戦闘機に非ず

と陸軍は考えていたがノモンハンで爆撃機に撃退されるし対戦闘機でクルクル回ったところで人間も機械も延々回れないという事実に直面して教官要員まで駆り出すトラウマ級大損害

やっぱり爆撃機迎撃できて敵機がきても一撃かけて安全圏に退避だよねってなって二式を作ったらベテランの駆る後期スピット相手に互角に戦えたっていう
2021/12/26(日) 09:11:09.60ID:6xiiZzpo0
>>171
>>173
アマゾモナーが現実から目を背けようが、現実は既にアマゾモナーを三重攻囲しているので
アマゾモナーは甘味から逃れるすべはないのだw

辛味しか食べないというのであれば、今から今後ご飯もの、麺類は一切ダメ、糖誘導体から
合成されるアルコールもダメ、飲んでいいのはデスソース、食っていいのは唐辛子の乾燥した実だけ、
となるなアマゾモナーw
2021/12/26(日) 09:11:20.51ID:0Y9Gp0pR0
無人機導入、米配慮で継続 安倍政権、中止を一時伝達も
https://nordot.app/847444213070135296

必要性よりトランプへの気遣いを優先したのか
2021/12/26(日) 09:12:13.92ID:gz5O602E0
Manner Makes the Man
https://m.youtube.com/watch?v=oHJuMlquNDU

見に行ってくりゅ。
2021/12/26(日) 09:12:15.37ID:gXhB47qX0
>>176
>米国から調達予定だった地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」計画の断念を受け、
>当時のトランプ大統領に配慮したため。複数の日米関係筋が25日明らかにした。

河野案件
2021/12/26(日) 09:13:03.14ID:N97fCuGU0
>>60
また、働いているふりを。
2021/12/26(日) 09:14:10.40ID:El4tBLVl0
>>179
ハゲさんは養ってもらってるヒモでしたっけ?
2021/12/26(日) 09:15:13.70ID:siBFO5TV0
>>178
必要だったけれど、優先順位が低くくて止まっていたのがイージスあしょあ
2021/12/26(日) 09:17:01.37ID:5ND5WBZS0
グロホ自体は要るもんだと思うけどね
財務省向けの説明じゃねーの
米国に配慮
2021/12/26(日) 09:17:04.87ID:siBFO5TV0
>>181
変換と送信間違えた。
イージス・アショアが消えたのでくり上がっただけじゃないのか?
2021/12/26(日) 09:17:38.88ID:HzzAskjc0
>>175
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※ 自動防御システム緊急作動 ※※※※※
※※※※※ 有害情報は除去されました ※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
\_____________________/
  
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/26(日) 09:21:19.22ID:zMW1dlzn0
>>168
そんでも日帝軍でも、優秀な指揮官や下士官を失った部隊は早々に遊兵化してて
親部隊に収容されて再編成されて初めて戦力に回復してたりする

例えば孤島の守備部隊で、
1)逆襲指示が出た場合に攻勢に出ることができるだけの火力、兵員、指揮能力が整っているか
2)ただ単に死守命令受けてじわじわ消耗していくだけか

が、戦力としての境目になってる気がする

栗林中将の最後の突撃が1)であるかどうか、そこが議論になるわけで
2021/12/26(日) 09:21:38.65ID:6xiiZzpo0
>>184
アマゾモナーの自分に「甘」い性根の所為でバグ取りが足らなかったので、
そんな「自動防御システム」なんぞ働きはしなかったのだアマゾモナーw

そもそも「防御システム」をいうなら先ずルータとスイッチが無いとなw
アマゾモナーにあるのは「自らの都合の悪い現実から目を背ける『甘』さ」だけだがw
2021/12/26(日) 09:25:39.12ID:N97fCuGU0
>>180
ハゲ違うからバーナーたんではない。
2021/12/26(日) 09:26:08.72ID:HzzAskjc0
    ⊂⊃
.    震 Zzzzzzzzzzzzz
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/26(日) 09:27:40.11ID:N97fCuGU0
>>184
北超汚染人はこうやって世界から孤立してゆく
2021/12/26(日) 09:27:52.81ID:zMW1dlzn0
結局戦闘機の区分って、目的を忘れて、何かがトレードオフになったという状況を示すモノだと思う

軽/重 戦闘機:速度(武装、航続距離)と運動性が両立できません!
Hi-Lo 戦闘機:予算と戦力が両立できません!
2021/12/26(日) 09:29:24.04ID:5ND5WBZS0
日本は航続距離厨でそれなりに高スペック好きなので
買う場合は大きい戦闘機を選ぶ傾向がある
今だと自分で作る場合もそうなる気がするけどなぁ
2021/12/26(日) 09:30:23.81ID:SobhawxJ0
今週だけでヒロミさんの株がどんどん上がっていく仮面ライダーリバイスオワタ
・信者集めるならなんかアレな形した像よりも若くて可愛い子の方が良いもんね
・「殺すぞ」じゃなくて「謝罪しろ」からにじみ出る人のよさ
・蜂女アギレラ様だったのか、配色はどっちかというと地獄大使だけど
・おい幹部陣全員逃げられたぞ
・あれ宇宙船で確定なの…?
・ゲーム機隠される子供か!
・敵に正体割れてるのにドライバー持ってなかったらやべえよ母ちゃん!
・ちゃんと親御さんに説明するライダーの組織初めて見たけどそもそもこれまでは親がいなかったからな…
・妙だな…ヒロミさんがこんな理路整然と話をしているなんて…
・フリオ思ったよりは冷静で頭いいな
・野心はデカいがオルテガはラスボスにはなれそうにないんだよなあ…精々終盤でトップに立とうとして自滅するぐらい…
・まだカメレオン動いてないならさっきのヒロミさん本物か…
・地元スーパーに気軽に現れる敵幹部のフットワークの軽さやばい
・えっ盗むんじゃなくて殺して奪うの!?
・妹1人だけ言ってる事なんか違くない?
・スーパーの裏で変身ってなんか珍しい絵だな
・特に理由のない暴力がラブコフを襲う!
・お前母ちゃん食い殺そうとした事あるんだから塩対応当然じゃない?
・変身に擬態に火炎放射とカメレオンだけ能力多彩過ぎないかね?
・ザブングルが一瞬出て消えていった…
・何故か心臓のないパパさんと何故か心臓のあるギフ様石、これは…?
・まずインターホンで声が帰ってきたのに玄関に靴が一足も無い事を怪しむべきだった…
・ラスト数分に不安な要素を色々とぶっ込みすぎだよ!

今週でカメレオンの出番終了だったけどまあいたらいたで話作り易いけど同じくらい作り難くなるからな…
2021/12/26(日) 09:30:39.70ID:HzzAskjc0
寒い時には、これもいいですね。

熱盛鍋焼きうどん | メニュー | 讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺
https://www.marugame-seimen.com/menu/udon/nabeyakiudon
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/26(日) 09:31:33.85ID:MKdAnAb80
週頭恒例の各国新規感染者&死者比較
https://s.kota2.net/1640478265.jpg
https://s.kota2.net/1640478264.jpg
英仏バグる、米帝猛追
伊加豪がついに陥落
わがくにはまだまだ平常運転
2021/12/26(日) 09:32:16.62ID:HzzAskjc0
私は穢らわしきものどもではない。
逝って良し。

   ⊂⊃
    震
  (* ´∀`)  ガッ
 /    ∧_∧
(_⊃;y=ー(l|i;; ∀")・∵.←>>189
  l   /   \
     /    /' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   __(__ニつ/        /____
       \/_____/
2021/12/26(日) 09:33:44.86ID:xdF0TgWL0
>>170
甘マゾモナ氏

基本的にデジタル干渉計ですね。
光学干渉計は対象、ほとんどの場合は遠方の天体、からやってきた光を同時に直接集めて干渉させ、
その干渉像を撮像します。
デジタル干渉計は全く別々に撮像した画像データを、データ同士を結合させて干渉像を作成します。

いずれの場合も集光力は一枚鏡には劣りますが、分解能は使用した望遠鏡同士の距離によります。
でっかな望遠鏡を使うほど細かいところがみえるようになる、というやつです。

デジタル干渉計の場合のネックは、取得データ同士の同時性ですね。
いかに全く同じ時間同士のデータを結合させられるかどうか、それが肝になります。
この時間の管理に量子デバイスが有効になってきた、ということだと思います。

甘マゾ氏に辛い解説、どうでしょう。
2021/12/26(日) 09:36:45.66ID:HyS2BhIY0
この時間帯でまだ氷点下とかいい加減にしろよ

さ、寒いよ、嫌だよ、外出したくないよ
2021/12/26(日) 09:37:27.08ID:TrzmsmFMa
サンモニのスポーツコーナーだけちょっと目に入ったのですが(ちょうど張本降板回だった)、
青木理ほかの並み居るパヨ人士の顔が憑き物が落ちたようになっていたのが印象深かった。スポーツの時だけコイツらこうなるのね

…ねえ、この番組、ワイドショーを止めて1時間全部スポーツ番組に改編した方が出演者も視聴者も皆幸せになるのでは?
2021/12/26(日) 09:37:28.82ID:HzzAskjc0
>>196
ふむふむ。

ゆくゆくは、系外惑星の直接観測もできますかね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

>>196
悍ましい文字で私を呼ぶのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/26(日) 09:37:37.48ID:/zxj4Oj4M
>>133
アメリカだって欧州の大国共がまともに戦力出さないのに出したく無いだろ。まずは自分が血を流せよとおもうと思うぞ。今の体たらくじゃ
2021/12/26(日) 09:38:41.42ID:siBFO5TV0
>>185
条件を書かずに三割の人員が死傷したから全滅ですといっているものは、てきとうな引用だろうと思っています。当の部隊が親部隊に収容されて休養と再編成をされて戦力が回復することまで考えて書いていないと思いますよ。
収容される必要があるまでうち減らされているから配置された部隊が交代していなくなるので全滅したと同じだとか、うち減らされているので平時の部隊のように積極的な行動(効果的な行動)はとれないので全滅したと同じとか読者がわかるように書いてある方が少ないんじゃないでしょうか。
2021/12/26(日) 09:40:01.23ID:/zxj4Oj4M
>>152
自己紹介も、大変だな。可愛そうだから20円恵んでやるよ
2021/12/26(日) 09:41:28.01ID:HzzAskjc0
やれやれ。

【回顧2021】北村義浩教授「1月下旬には第6波はドカンと来ます。デカいです」コロナとの戦い、今後は : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20211225-OHT1T51203.html?page=1
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/26(日) 09:43:54.57ID:TrzmsmFMa
>>203
一般人へのワクチン3回目は前倒ししても2月か3月、元計画じゃ4月から
暫くまた辛いですな
2021/12/26(日) 09:47:46.32ID:37Ep5Oald
>>191
東アジアはとにかく欧州と比べても各戦域が広い

日本陸軍基準では航続距離が短いとされた2式単戦も欧州ではなかなかの長距離戦闘機
2021/12/26(日) 09:50:14.51ID:N97fCuGU0
>>195
この様に都合の悪いことは耳に入れず、北超汚染人は狂っていく。
2021/12/26(日) 09:50:51.81ID:6xiiZzpo0
>>188
加虐者集団に攻囲されている中寝るとは「甘」いなアマゾモナーw
2021/12/26(日) 09:53:09.55ID:xdF0TgWL0
>>198
全くその通り。
今回のハリーの降板理由も「女性の殴り合いが好きな方もいるのですね」といったニュアンスが非難されただけだし。

大変失礼ながら、今回に限っては自分には何が問題か全く理解できなかった。
ハリーが女子ボクシングが嫌いなだけで人気コーナーを消滅させるほどのこととは思えない。
正直自分も女性同士がグローブとヘッドギアをつけてとはいえ殴り合うのは見てらんない。

・・・自分を取り合うキャットファイトなら嬉しいけれど縁が無かったなあ。
ドンには日常なのでしょうけど。
2021/12/26(日) 09:55:41.54ID:/zxj4Oj4M
ドンの場合はそんなカワイイモノでなく、マジモンの戦争になり、武装した女同士が毒とか使った仁義無き戦いが勃発するからドンは、独り身なのだ
2021/12/26(日) 09:57:33.38ID:EO29N56G0
サンモニのレギュラー陣を救おうとするのはおこがましい
彼らは彼らの人生を生き自ら望んであのような有様になったのだ
2021/12/26(日) 09:58:37.62ID:siBFO5TV0
ロシア南部でウクライナ国境近くで1か月にわたる演習を行った後、10,000人以上のロシア軍が基地に戻ったとロシア国防軍は言っているが、 それってクリミア半島で演習していた空挺軍じゃないのかいう話が……。
2021/12/26(日) 09:59:42.52ID:yYL4EFIm0
>>163
>中身抜いた大福
千秋楽だとアドリブで大きな煎餅出てきたりしたんだよな
2021/12/26(日) 10:02:01.99ID:sCFKWNlo0
これが新しい戦隊か…

岩手県野田村【公式】
@NODA_Iwate
ミ……ミヤギレンジャーーーー!!!
#野田村 #日向保育所 #クリスマス会
https://pbs.twimg.com/media/FHWYomtaQAA0EeU.jpg
https://twitter.com/noda_iwate/status/1474252305541529601?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/26(日) 10:02:09.45ID:oXCHyDiA0
>>204
「ダメ太郎なら前倒ししていただろうに」と褒め称えるツイをエゴサして
「ですよね」と威張るダメ太郎が鬱陶しいのよな…
2021/12/26(日) 10:02:11.25ID:zj2oJavg0
>>148
誉と同時期の他所の同時期の戦闘機用エンジンとを比較すると

・誉:排気量35.6l/出力1800〜2000hp/直径1180mm/重量約800kg
・R-2800:排気量45.9l/出力2000〜2800hp/直径1340mm/重量約1060kg
・セントーラス:排気量53.6l/出力2500〜3000hp/直径1400mm/重量約1200kg
・BMW801:排気量41.8l/出力1600hp/直径1290mm/重量約1050kg

他所は「はい?お前ら爆撃機のエンジンじゃねーの?デカくて重いし」ってのを臆面もなく戦闘機用に使ってきてるからなぁ。

(参考:本邦の爆撃機用エンジン)
・火星:排気量42.1l/出力1500〜1800hp/直径1340mm/重量約720〜860kg
・ハ104:排気量54.1l/出力1900hp/直径1370mm/重量約940kg

てかもっとはっきり言うと、誉のほうが「は?耐久レース用のエンジンみたいな潰そうとしても潰れないタフなのが適してるのに、なんでスプリントレース用のしかも一発勝負ができりゃいいクオリファイスペシャルみたいなギリギリエンジンになってんの?」ってのが正しい見方のような気もするw

小型化を頑張りすぎたせいでクランクピンの大径化もほとんど出来なかったとなりゃ、爆圧掛かった時のビッグエンドのメタルの許容量に余裕がなくなるのも当たり前。設計段階で無茶し過ぎや。

---
余談。だがBMW801、おめーは逆方向に駄目だ。そんな薄らデカくて重いくせになんでそんなに低性能なの?馬鹿なの死ぬの?

◆エンジンも「フッ、大人の余裕ですよ」(by SISのロレンスくん)が大事◆まあエンジンにロレンスくんみたいなおちゃらけっぷりを発揮されても困るが◆排気量といい馬力といいあの動弁系といい、セントーラスはロレンスくんみたいな非常識なノリはあると思う。英国面だしw◆
2021/12/26(日) 10:02:51.82ID:SobhawxJ0
親子の感動的な話とうどんvsそばが同じ空間で平行で進むゼンカイジャーオワタ
・心臓が空白だったパパさんを出した後に家族の時間が空白だった父ちゃんを出す
・まあ科学者が10年浦島太郎になったらこうなるよね…
・キャッチボールの距離近くね!?剛速球すぎね!?
・改造されてる所はそのままなのか…そこらへんはシビアだなぁ…
・まんま麺なのに禍々しくて普通にいい感じになってるがモンブランワルドとして再利用されそう
・セッちゃんがいる所で見ろよ親父!
・兄貴大好きだったフリットが兄貴にキレてるってヤバいな
・車のドアで挟むのはマジで痛いからやめろ
・一見ギャグに見えるが内戦誘発させるワルドとか凶悪すぎる
・何の裁判これ!?
・絵面がちょっと翔んで埼玉っぽい
・いつもの事だから慣れてる介人と困惑する親父
・派閥争いに「派閥争いなんて無意味」とか言う奴なんて対立派閥より憎い敵なのに民度が高いのか低いのか
・親父蝶ネクタイするとアキラ100%みたいだな
・実際サトシが設計図渡したわけだしそりゃ隠れないとな
・ライダーに続いてまた腰の話してる…
・10割はあんまりおいしくない…
・いい話だな…いい話なんだが背景がノイズ多すぎる!
・第三勢力で煽る…やるなあ
・あ、こいつサトシに責任おしつける気だ!
・トマトはイエローオウルのトラウマなだけじゃねーか!
・対立する組織をまとめるために共通の敵を作るのは基本ですね
・当たったらチェンジしちゃうの!?
・おいロゴさんラーメンの汁に浸かってたぞ
・父ちゃんそれ一人で食うの?
・分離シーンの画面がいきなり安っぽくなったと思ったら玩具だった
・これ実質自滅じゃねーか!
・父ちゃん充電必要なのに一人旅って大丈夫?
・ドンブラザーズがあまりにも普通に出てきたというかジオウのミライダーのノリだこれ

サトシ今大変なんですよ!そんなコタツをクレーンで吊って飛ばしてる場合じゃないですよ!なんでコタツをクレーンで吊って飛ばしてるの…?
2021/12/26(日) 10:03:05.44ID:xdF0TgWL0
少なくとも瑞、芬両国はそうだと考えているからこそ、
先に出たような第一級警戒体勢に移行するような声明を出しているのでしょう。
2021/12/26(日) 10:07:35.02ID:HzzAskjc0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/26(日) 10:07:35.80ID:zj2oJavg0
>>171
昔から「リンゴとハチミツ」がセールスポイントのバーモントカレーに異を唱えると申すか!

◆甘党ジジイにはお子様用「カレーの王子様」果糖追加甘ゾスペシャルがよく似合う◆
2021/12/26(日) 10:08:13.80ID:d7au7BDK0
>>5
山ほど突っ込みたい記事ですが暇が
2021/12/26(日) 10:10:16.31ID:cB2+kASH0
>>132
とは言え・・

>韓国政府は今月13日、日豪など11か国による環太平洋経済連携協定(TPP)への加盟申請の方針を表明した。
>TPP参加に向けた手続きでは、水産物の輸入規制解除も焦点となるとみられており、韓国政府は、国内で科学的評価に基づく
>情報を発信するなど、風評被害への対応も迫られそうだ。

そうやって「日本産水産物は全て放射能に汚染された猛毒」という悪意に満ち満ちたプロパガンタを垂れ流していい気になっていると、
只でさえ韓国のTPP11加入が困難な状況でなのに、輸入禁止に固執しているともう加入どころの話では無くなります。

既に欧米諸国の多くも東北産食品の輸入規制は殆ど解除しているし、台湾も東北/福島産食品輸入規制解除をテコにして
日本の後押しで一気にTPP11加盟を進めようとしているのだから、輸入規制と対日放射能汚染プロパガンダに固執し続ける程、
韓国の国益は失われ一層の孤立化が進む事になります。

もっとも徹底的に愚民どもを放射脳愚民化教育し続けたツケで、日本に屈して輸入規制解除なんか表明したら、即刻全ての愚民を
敵に回して大統領弾劾蝋燭デモが全土を埋め尽くし、親日売国奴として刑務所に送られるのは確実なのだから、次の大統領が
右でも左でも反日愚民化政策とと東北産食品輸入断固阻止を継続する道しかありません。
2021/12/26(日) 10:10:53.56ID:Ves8u1rj0
>>213
でもサンタって、明らかに怪人だよね。
2021/12/26(日) 10:13:23.89ID:zMW1dlzn0
>>201
軍隊の常識として、「ウチの部隊はこんだけ損害出てるんです、もう無理っす」という
モノサシがないと困るんでないかな
それが3割って話なのかも

太平洋戦線では米帝の海兵隊も無茶やらされてて、正面戦力の半数が死傷してても攻勢かけさせられてるし
それが絶対ではないんだろうけどさ
2021/12/26(日) 10:15:12.07ID:zj2oJavg0
>>205
北方四島方面から与那国方面まで、ADIZの長さだけ見りゃワルシャワからリスボンまで並みの距離があるからなぁ。じゃあ長いだけかというと、小笠原方向にも空域伸びてるし。
2021/12/26(日) 10:18:00.80ID:2Aaun3/Z0
キャットファイトは自分もその場に居たら、何言っても多分殴られる
2021/12/26(日) 10:18:29.60ID:zj2oJavg0
>>194
一枚目。さすがEEライトニングの上昇力は優れ物だな!(錯乱

◆いや、なんでそんな勢いで天高く駆け上がってんのよメシマズ国◆ちょっとは自重しろ変態紳士ども◆
2021/12/26(日) 10:21:12.18ID:zMW1dlzn0
>>226
しかしコレみてると、韓国ちゃんもムンムンの言う通り、
健闘してる部類だといってもおかしくはないかもな
2021/12/26(日) 10:21:23.53ID:SobhawxJ0
>>223
英領インドだと中隊は4割やられたら戻ってこい、ソ連だと7割やられたら大隊は任務解除だったそうだからそこらへんはケースバイケースだろうね
2021/12/26(日) 10:21:53.76ID:zj2oJavg0
>>203
ブドウ糖点滴でカロリーを蓄え、コロナとの長い戦いに備えよう!
2021/12/26(日) 10:22:17.29ID:01NDFVtu0
>>224
戦前の日本だと、現在よりも遥かに勢力圏が広かったので、航続距離はもっと大事
(ただ、その分飛行場の多かったとは思うけど)

・千島列島
・南樺太
・朝鮮半島
・関東州(満洲)
・台湾
・南洋群島
2021/12/26(日) 10:23:17.12ID:/jMCRBCs0
「ゲーム障害」についての勉強会に出席した赤松健先生→過去のゲームの熱中ぶりを語り、障害にあたるか講師の先生に尋ねたところ…
https://togetter.com/li/1821063

赤松 健 ? @12/31(金) 東J-39a @KenAkamatsu
昨日は参議院会館で「ゲーム障害」に関する第1回勉強会に参加。講師は大阪大学の井出草平先生。
厚労省や文科省など多く出席。結論は「もしICD-11を批准するなら、ゲーム障害は病気という言い回しはやめるべき」「嗜癖も不適切」「スクリーニングと有病率は別」等。
これらを山田議員が府省庁に念押し。
https://pbs.twimg.com/media/FHX8gKNagAcAWCa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FHX8gtMagAEki-U.jpg

赤松 健 ? @12/31(金) 東J-39a @KenAkamatsu
個人的な質問で、「私(赤松)は過去ウルティマ・オンラインを10年以上プレイし、まさに寝食を忘れトイレも我慢するほど熱中していた。
これはゲーム障害に該当するか」と訊いたところ、「その裏で大ヒット作を2本描くなど”社会的機能低下”が無いならば該当しない」とのお答えで安心しました(笑)


人外がここにもいた
2021/12/26(日) 10:26:14.98ID:RQZ6okFP0
日本帝国は文字通り一兵残らず戦死みたいのをよくやるけどあれは孤島だからまあ仕方ない。
いや大陸の様な後方に逃げれる環境でもそれやるかな。
ミートキナという例はあるにはあるが。
2021/12/26(日) 10:27:17.18ID:SobhawxJ0
>>231
ゲームはまるのと仕事疎かにするのはイコールではないというのはドグサレ先生も証明しているからな
http://uproda.2ch-library.com/1103169S36/lib1103169.jpg
2021/12/26(日) 10:27:55.24ID:cB2+kASH0
>>177
この映画では怪僧ラスプーチンが飛んだり跳ねたりの格闘技アクションを披露していますが、
我々にしてみればラスプーチンは既にワールドヒーローズや週末のワルキューレでお馴染みの
戦闘要員扱いなのだから特に違和感なし。

https://pbs.twimg.com/media/DeryGiPV4AAhJOF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cyls1loUsAA5Qs6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EeH2gd6VoAAH6W0.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=Obelvi1hAhs
2021/12/26(日) 10:29:38.88ID:EO29N56G0
>>233
女性作家も稀に鉄人出るよな
2021/12/26(日) 10:29:38.99ID:RQZ6okFP0
岸田に「中国の感染がひどくなっててそこに選手団を派遣して感染し日本で広めた場合あなたがすべての責任を負うことになる。私たちは反対しましたからね?これ議事録にとっておいてください」と言った場合どれだけ動揺するか見てみたい。
2021/12/26(日) 10:29:51.95ID:01NDFVtu0
今日は、救急車のサイレン多いな・・・@中越沿岸都市
今年度初の大雪だから、慣れていない人が多いんだろうなー
2021/12/26(日) 10:30:55.18ID:zj2oJavg0
>>230
昔は滑走路が1000mもありゃ御の字の時代だったからなぁ。今はそんな程度の規模の飛行場なんてとてもじゃないが使えないし。
2021/12/26(日) 10:34:03.15ID:RQZ6okFP0
緊急時に警察消防自衛隊に優先してガソリンを供給する通常時からガソリンのお値段が高いスタンド行ってスタッドレスに替えてもらったら飛び込みなのにものすごく早くやってくれた。
2021/12/26(日) 10:34:17.42ID:cB2+kASH0
>>163
>・剣客商売の舞台だと中身抜いた大福とか用意して食べるシーンに使ってたらしいね

ちなみに団子などの甘物和菓子が大好物という設定のうっかり八兵衛ですが、水戸黄門の撮影時に
団子を食うシーンの撮り直しで何度もリテイクで同じ団子を食わされる事があったせいで、八兵衛を
演じた高橋源太郎氏は甘物が苦手になってしまったとか。
2021/12/26(日) 10:34:50.68ID:15XP7v430
>>1

>>213
ミヤギレンジャーがサンタを拉致してきた場面としか思えない
2021/12/26(日) 10:34:58.47ID:Ves8u1rj0
ちゃんと仕事してれば社会的機能低下ではないんだな。
良かった、1ヶ月ほど掃除しなかったり、洗ってない靴下が無くなったり、キッチンカビだらけにしたりしてもいいんだ。
2021/12/26(日) 10:37:05.56ID:RQZ6okFP0
サンモーで武蔵野市の事言わなかったみたいだな。
2021/12/26(日) 10:38:09.45ID:ceAFI8j4M
晴れています。
風が冷たいです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/26(日) 10:39:15.07ID:01NDFVtu0
>>238
仮に、戦前の領土を引き継いだ形で日本軍が存続したとしても、空自と同じく大型・航続距離の重視路線は変わらなかっただろね
(親米ルートだと、F-15・F-4を採用していても不思議ではない)

ただ、輸送機の類はもっと大型機が重宝されている気はする
2021/12/26(日) 10:40:48.77ID:rccYn6Icd
>>231
みかんちょんは人生ゲームで他人に傷害を与える側だよね。
2021/12/26(日) 10:42:12.24ID:RQZ6okFP0
>>245
大型機開発は日本弱いからなあ。
まあ枢軸国はみんな弱いというかアメリカが群を抜いてすぐれてるというか。
史実ではあれをずっと使ってるので仮想世界で日本が独自開発したものを我々が見たらかなり落胆はすると思う。
2021/12/26(日) 10:42:16.25ID:01NDFVtu0
>>232
大陸部だと玉砕って例は余り無いからね
インパールみたいに最終的に撤退している例が普通

常識的に考えれば、後退できるなら後退させるわな
(人員・装備は再編・整備すれば、また戦力として復活できる訳だし)
2021/12/26(日) 10:42:40.32ID:ceAFI8j4M
>>219
悍ましいものなど要りません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/26(日) 10:43:33.34ID:rccYn6Icd
>>236
選手団の人数を半分にして対応します。
2021/12/26(日) 10:43:37.19ID:ceAFI8j4M
>>229
悍ましい事を勧めるのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/26(日) 10:44:04.14ID:zMW1dlzn0
>>238
芙蓉部隊で有名な藤枝基地なんて、滑走路がくの字に曲がってたとか聞いたけどホントかいな
253名無し三等兵 (オッペケ Srd9-/p/A)
垢版 |
2021/12/26(日) 10:44:18.67ID:uKzI9vQEr
フランスは1日の新規感染者10万越えかよ…すげぇわ
2021/12/26(日) 10:45:36.36ID:RQZ6okFP0
>>248
インパールみたいな破滅的な戦いを無能でロクデナシなキチガイ指揮の元でやっても一人残らず全滅はかなり難しい。
2021/12/26(日) 10:46:13.97ID:G2vMgDH90
>>243
護憲のくせして憲法違反を見逃すのが許せない!!

日本国憲法
第十五条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

公職選挙法
第9条 選挙権
・衆議院議員および参議院議員:日本国民で年齢満18年以上の者
・都道府県議会議員および都道府県知事:日本国民で年齢満18年以上の者で
 引き続き3箇月以上その都道府県内の同一市区町村内に住所を有する者
・市区町村議会議員及び市区町村長:日本国民で年齢満18年以上の者で
 引き続き3箇月以上その市区町村の区域内(市町村の廃置分合(合併など)
 により消滅した市町村を含む)に住所を有する者

どこに外国人参政権を許す隙があるというのか??
2021/12/26(日) 10:48:17.80ID:RQZ6okFP0
>>250
みんなにそういう事言われちゃうのあれw
>>255
立憲主義を標榜し自民党を憲法違反と批判する政党の市長が憲法違反するからな。
フェミとかLGBTの連中と同じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況