>>185
条件を書かずに三割の人員が死傷したから全滅ですといっているものは、てきとうな引用だろうと思っています。当の部隊が親部隊に収容されて休養と再編成をされて戦力が回復することまで考えて書いていないと思いますよ。
収容される必要があるまでうち減らされているから配置された部隊が交代していなくなるので全滅したと同じだとか、うち減らされているので平時の部隊のように積極的な行動(効果的な行動)はとれないので全滅したと同じとか読者がわかるように書いてある方が少ないんじゃないでしょうか。