民主党ですがクリスマス気分です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/25(土) 23:13:03.45ID:FMC+vMwO0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

天気悪くて外で遊べないかもしれないけど、家で神に祈るのが本来のクリスマス! (σ゚∀゚)σエークセレント!


民〇党ですが、だいたい合っている
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640403255/

関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/26(日) 07:10:41.05ID:ICpoeajq0
>>69
ロシア兵大丈夫か?と思ってましたけど、やっぱりコロナ蔓延しますよね

召集されてるウクライナの方はどうなんだろう
2021/12/26(日) 07:11:16.83ID:lO/eJ6lV0
>>70
ロスケが譲歩のつもりか一万人撤退させるといってるけどそれかも知れん。
撤退でなく緊急搬送だなw
1/17ならちょうどコロナの感染率と妙にぴったり符合するw
2021/12/26(日) 07:14:16.34ID:XLoTBtmYa
>>65 後ろ向きなった途端
刺されたりしないかな(´・ω・`)
2021/12/26(日) 07:17:17.68ID:C2R7D4B30
本邦が10万人規模演習をさらっとやっちゃうから。と思わんでもない。
1割後送はきつくね?
2021/12/26(日) 07:17:21.94ID:lO/eJ6lV0
沖縄知事「県民の不安理解していない」 酒気帯び運転疑いで米兵逮捕
https://mainichi.jp/articles/20211225/k00/00m/040/319000c

不安なんかないだろ。日常的に沖縄県民は飲酒運転してるんだから。
2021/12/26(日) 07:21:18.27ID:YdhQwbZw0
>>70
野営地での疫病の蔓延で動員体制が維持出来なくなった、という事態にでもなれば軍事史には面白い状況化も。
歴史的には良くある話なのだろうが現代で珍しいのでは?と思ったり。
2021/12/26(日) 07:22:32.35ID:C2R7D4B30
ロシア軍人のワクチン接種率ってどうなんだろうな、、、
2021/12/26(日) 07:23:59.47ID:ICpoeajq0
>>74
部隊が事実上戦闘不能になるラインって何割でしたっけ?
実際、戦闘になったら衛生状態悪くなって、どんどん脱落しそう
そうなったら、士気の高い防衛側の方が有利になるかな?
2021/12/26(日) 07:24:38.05ID:zj2oJavg0
おはですが。今日は朝から寒いな。

>>1
スレ立て乙。

>>58
気温は下がるが血糖値は上がる一方の甘党じーさんも乙。
2021/12/26(日) 07:24:41.91ID:aHryDc11K
ロシア軍の発表とは矛盾して衛星写真では増えてるんだよなぁ ロイター

スウェーデン軍最高司令官「警戒レベル引き上げるよ。バルト海、特にゴトランドは絶対守るよ」
2021/12/26(日) 07:25:29.00ID:lO/eJ6lV0
こんな話もあるな
「東アジアの人の多くが持つとされる白血球の「A24」形の細胞がコロナウイルスの増殖を防ぐという研究結果を発表した理研。」

たしかに日本の300人やひどい状態かにある朝鮮人どもにしてもアメリカの20万以上が一日で感染するのに比べると感染対策だのワクチンだのでは説明できないものはある。
2021/12/26(日) 07:26:26.80ID:HzzAskjc0
>>79
悍ましい事を言うのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/26(日) 07:26:31.64ID:37Ep5Oald
>>20
メドベージェフが北方四島に不法上陸した際に(情報連絡がなかったという名目で)駐露日本大使が更迭された事について、
いつもイキってる狂犬病みたいなロシアですら流石に「残念であるが、大使の任命権は奪えない」と言ってたな
2021/12/26(日) 07:27:00.12ID:VQet+DJ9d
提督業は聖夜一晩でこれだけ相手しなくては勤まらないのか…
https://i.imgur.com/skLWjeU.jpg
2021/12/26(日) 07:30:42.20ID:HyS2BhIY0
>>77
どうせオミクロンにはファイザーかモデルナの3回目打った人しかワクチン効果ないから
オロシャ水ワクチン何回打っても蝶の様に舞い免疫突破して蜂の様に挿してくる

オミクロンの前ではロシア軍人のワクチン接種率など諸行無常・風の前の塵に同じ
2021/12/26(日) 07:31:26.85ID:TtYscjh+0
>>81
宗教衛生論とか社会常識とかそのあたりの防疫関係が違うんじゃなぁ
2021/12/26(日) 07:31:42.94ID:qN7nY9eaF
更迭?
召喚ではなくて?

大使は相手国にいないとダメだからそれを帰国させる抗議手段だよ
大陸国家が割と気軽にやってくれるけど。
2021/12/26(日) 07:32:22.72ID:lO/eJ6lV0
>>82
ウリもチョッパリのJKと普通の恋がしたかったニダ・・・・
しかし祖国で労働党幹部に無理やり宗主国様との肛門ホモセックスを強要され
ウリは朝鮮男娼になるしかなかったニダ・・・・
      ∧甘∧
    <丶`∀´>  <なんだい、チョッパリ
  .,イ  ゝ ノ | ヽ
  || ヘ.  。   | /|
  || |  。 /  | |
  |  |  。 /  | |   ∧日∧
  |⌒|  。   | |   ( ´∀` ) <ご主人様〜〜
  \|` ヽ   ヽ/   | ヽ_// )
  /|\人/\|    | |3/ //
  || || | | | |     | .| / / ゝ
  ||/|| | | | |   ┌○○┐ヾ\
     || | | | |    |-†-†- |ヽ\ ゝ
    ヽ| | | |   └──┘\_ゝ
      ヽ| | |     レ'⌒`-'\\
       | | |       |-|   ヽ)
        | く く       | |
      \/\>      しヽ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         。O
      ∧甘∧
    <丶`∀´>
2021/12/26(日) 07:32:29.83ID:zj2oJavg0
>>76
WWIではスペイン風邪の大流行でも戦力が維持できないなんてことにはならなかったのに、最近のロスケは口先だけで実態はちと戦意が不足しておるのではないか?(煽り

◆煽り倒されて意地張った結果、ロスケの戦力が壊滅したら笑う◆むしろトラップやらゲリラで撤退を邪魔してロスケ軍がどういうことになるか見てみたい◆
2021/12/26(日) 07:33:14.52ID:UJQNdFjP0
【韓国メディア】米国で日本の「敵基地攻撃能力」保有容認する雰囲気が台頭、警戒感強める [12/25] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1640432629/
2021/12/26(日) 07:34:55.53ID:zj2oJavg0
>>69
スオミ「え?リラックスして寒中水泳が楽しめる程度のいい日和だろ?(不審気

◆世の中上には上がいる◆絶対零度まで冷え込んだ後がスオミの本領◆ぺるけれ!◆
2021/12/26(日) 07:35:28.08ID:HzzAskjc0
                      ⌒  \ ""''';;::::..... ...
                   // ⌒ \ 丶..... ''';;;.. ::.. ::... .... ..
                 // ...::.  . ;  \\...;; .. . ... ..
              从            ''"\\.''' ターゲット視認!
            (⌒.)  ┏┓┛┛        \\.     203ミリ榴弾発射!
           //.   ┃┗┓           \\.
        (´⌒// ⌒`)  ┃┏┛ ┏┳┓        ヽヽ
       ∠/∠/|  ⊂⊃┗┛  ┣┛┃         ヽヽ
   从(´⌒从  |/|  震 ... ̄||\┗━┛          \从/ ドゴーン >>88
  (´⌒从   @|/ (     )  ||  |""""""''''''''''''';;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,<  >
(´⌒  从从  从⌒/   つ_ ̄ ̄ ̄|             """"""'''''''''''
  (´⌒ 从     从(__c_,,_)      |
2021/12/26(日) 07:35:37.17ID:lO/eJ6lV0
まあ後ろからやる気のない兵士を機銃掃射するくらいの国だからウク侵攻を強行する恐れはあるな。
2021/12/26(日) 07:40:41.97ID:0T3HhTYM0
ぐっもーにんですが

全国的に雪ですか
そして始まる全球凍結
2021/12/26(日) 07:44:44.13ID:zj2oJavg0
>>90
自分たちが長距離ミサイルの飛翔距離に制限食らってるからって、本邦もそうだと思うなよwこっちがやってたのはあくまで周辺国への配慮による自主規制で、配慮する必要はないしむしろ配慮は害悪と覚悟した今、その気になりゃ長距離ミサイルの開発配備なんざどうとでもできる。

あんな制限食らってる時点で自分たちの世界観(アメリカとウリナラは血盟で味方であり、アメリカ兄さんはイルボンを嫌って締め上げてるニダってアレ)がおかしいんだって気付かないのかなあいつら。さすがモノホンのバカは一味違うわ。
96名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-1jr6)
垢版 |
2021/12/26(日) 07:48:47.06ID:gXhB47qX0
>>90
韓国としては喜ばしい話じゃないすかね?
仲間ではなくても一応は味方が強化されるんだから。
2021/12/26(日) 07:49:34.83ID:0T3HhTYM0
>>95
血盟っ本来お互い殴り合って流れた血の量で得られるものなんでないかなあ
2021/12/26(日) 07:51:21.06ID:gz5O602E0
>>80
半月ぐらい前からバイデンが当事国の頭越しにNATO主要国とロシアの間で話をまとめる気なのではないかという
報道はちらほら出ている。ほとんどが匿名の外交関係者というものばかりで、実名あげて懸念を述べてたのは
バルト三国の政府関係者くらいで、全面的に信じる訳じゃないけど。

年明けにスイスで開かれるというNATOとロシアの協議というものに、ロシアは十分な成果を見込んでいる
のだろうと思う。スウェーデンとフィンランドが反応してるのは、ロシアの要求の中にこの両国のNATO
加盟禁止が含まれてることが明らかになったかららしい。
ロシアは他国の領土を賭け金に西側に譲歩を迫る勝負に勝ちつつあるように思う。
ぶっちゃけ、1万の部隊を後送してもキエフまで1週間が10日になるくらい戦力差があるようだし。
2021/12/26(日) 07:51:23.22ID:4q5h26Bfd
日本の軍事力の制限とか自主規制って、実力の限界というよりは

単に鎮まれ俺の左手ぇがとか、
エヴァの暴走を抑える拘束衣とか
ジャンプの敵キャラが力を抑えるためにつけているやたらと重い鎧とか

そういう厨二病的なもんでしかないと思っている自分w
2021/12/26(日) 07:52:24.72ID:HyS2BhIY0
>>94
この寒さだと来月あたり全球凍結あるでコレほんま正味の話が
2021/12/26(日) 07:52:36.67ID:gXhB47qX0
こういう日に突然北海道沖で艦隊機動の演習をすると言い出すやる気がアメリカにあれば、
ロシアはそもそもウクライナ攻めの準備すら躊躇っただろうな
2021/12/26(日) 07:54:30.35ID:lO/eJ6lV0
>>101
外交の○○と外交が得意みたいな看板掲げてたがとんでもない外交音痴だった総理大臣を思い出す。
誰だっけかなあれ。
2021/12/26(日) 08:01:21.58ID:SobhawxJ0
遊戯王で属性をストーリーに絡めたの初めて見た気がする遊戯王SEVENSオワタ
・37歳ついにゆるキャラに…
・今クリーンな企業とはとても思えない光景があったような
・映ってる映像部外者同士じゃねーか!
・これは本当に何事だよ!?
・まだ社長の座諦めてなかったのかよ
・遊戯王の世界でも小学生が社長はおかしいって常識はあったんだ…
・ハイジャンプ魔球はボーク判定喰らうぞ
・37歳が「早ければいいもんじゃないのよ」と罵ってくるのはアリだと思う
・竹刀はそのポンポンするやついらねぇんじゃねえかな…
・ああルークが入り浸ってたデュエルセンターかここ
・その程度で拗らせるような弱メンタルで遊戯王世界で生きていけると思ってんの?
・タイガーがまた負けてる…
・ユウオウデュエルで勝ったんじゃないんかい
・良い話に持っていこうにもビジュアルが邪魔すぎる…
・37歳に若さについて言われると説得力が違うな…
・まあ確かにあんな召喚口上は初めて見たが…
・グルグルは遊我と同じでエースが闇なだけの全属性デッキでは
・それ絶対いるでしょ神属性
・仕方ないけど思い出すのはグルグルの方
・ヨシオじゃなくてよしおが来た
・あれ?普通に名台詞だぞ?
・警備員に連れてかれながら言ってるのが笑う

そういやオーティス最近見ないな…と思ったら次回久々に出るのか…なんか負けてない?
2021/12/26(日) 08:01:34.75ID:0T3HhTYM0
>>100
意識高い系が寒冷化実現できて昇天思想やな!
2021/12/26(日) 08:03:45.27ID:HzzAskjc0
カレーラーメン食べたい。

自家製にこだわる金髪≠ィやじ カレーとラーメン「天さん」(熊本市南区)|熊本日日新聞社
https://kumanichi.com/articles/494733
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/26(日) 08:04:08.68ID:zj2oJavg0
>>97
夕日を背景に心ゆくまで殴り合ったあとに仲間になる少年ジャンプ的展開はあいつらの頭では理解できないのだw
2021/12/26(日) 08:04:15.43ID:lO/eJ6lV0
沖縄米軍のオミクロンクラスターに文句言ってるけどこれ米軍でなく黒人だったら差別で終わるんだろうな。
しかし米軍基地で働いてる日本人の労組があるとは。
アカが入り込んでスパイ活動が捗りそう。
2021/12/26(日) 08:05:10.78ID:gz5O602E0
アメリカではワクチンを拒否して海兵隊を除隊させられてる兵が複数人出てるって報道があったが、
中ロは兵にそんな自主性は認めてないだろうと思う。
2021/12/26(日) 08:05:32.30ID:zj2oJavg0
>>98
「すべてを台無しにするジョー」が話をまとめ上げられると思ったら大間違いだw
2021/12/26(日) 08:07:12.25ID:zj2oJavg0
>>99
サツマーにおける自制とかカマクラーにおける理性とか、精々その程度ではなかろーか?(もっとヒデェ
2021/12/26(日) 08:09:17.66ID:hRW8zfKy0
>>108
安心のシノバック
2021/12/26(日) 08:10:50.93ID:El4tBLVl0
>>105
ラーヌンは炭水化物の塊ですぞ…
2021/12/26(日) 08:11:05.93ID:zSJ23lV50
>>78
おおよそ攻勢側の師団〜連隊レベルで2〜3割とは言われているが
大規模な動員に素直に当てはめてよいのかは分からぬ
2021/12/26(日) 08:12:18.25ID:zj2oJavg0
>>105
オリゴ糖ラーメンが美味いぞじーちゃん。トッピングでブドウ糖マシマシを頼むとさらによい。

なお胡椒の瓶の代わりに砂糖壺が、揚げニンニクの代わりにザラメ糖がテーブルにおいてあるので好きなだけかけてよい。
2021/12/26(日) 08:14:21.90ID:HzzAskjc0
>>114
   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
       震         ゚*・:.。
      ⊂⊃
2021/12/26(日) 08:14:50.51ID:HzzAskjc0
>>112
 ⊂⊃
  震
(∩. ゚д゚)アーアー聞こえない
     ⊂⊃
      震 見ない、聞かない。
    (*∩Д∩
    (´ノ  ノ
    (____)___)
2021/12/26(日) 08:16:13.88ID:37Ep5Oald
>>87
召喚は不法上陸直後に当然した
その後に(事実上)更迭となってる

http://www.asahi.com/special/minshu/TKY201012220491.html
2021/12/26(日) 08:16:37.18ID:0T3HhTYM0
>>106
欧州はロシアと殴り愛が足りないのだろうなぁ_
2021/12/26(日) 08:17:04.91ID:TrzmsmFMa
>>84
たすけて明石えもーん
2021/12/26(日) 08:17:18.57ID:lO/eJ6lV0
時代が10年ほど違いF86Fを参考にしてるのを差し引いても日本人がやるとダサくてスマートになる。
戦後第一世代F86F
https://www.rikoooo.com/images/jdownloads/screenshots/sf8601.jpg
日本人的解釈
http://photohito.k-img.com/uploads/photo24/user26295/8024b3ad7f54bd8f676661e10c0dd06d/8024b3ad7f54bd8f676661e10c0dd06d_l.jpg
アメリカ人の設計はマッチョになる。
2021/12/26(日) 08:17:40.06ID:El4tBLVl0
>>116
でも美味しいですよね、食べちゃいましょう
2021/12/26(日) 08:18:35.05ID:MKdAnAb80
>>65
悪いけど流言飛語の類いでしょうそれ
現地人が信じたいこと言ってるだけだと思うよ
2021/12/26(日) 08:19:21.58ID:6xiiZzpo0
>>58
それ、虐待してやったぞアマゾモナーw

\ο\ヽヾ丶\\οヽ0\\ \。\ο\ヽヾ丶\\οヽ0\\ \。
。 0\丶ヾο ヽ\丶\οヽο0\。ヽ丶\0。ヽヽ\゚ 丶。0丶ο\
\。ヽ丶\0。ヽヽ\゚ 丶。0丶ο。 0\丶ヾο ヽ\丶\οヽο0\
\ο ビュゴオオオォォォ・・・\\ \。\ο\ヽヾ丶\\οヽ0\\ 
。 0\丶ヾο ヽ\丶\οヽο0.ο..._ヽヾ。 0\丶ヾο ヽ\丶\
。 0\丶ヾο ヽ\丶\ ┌───┴┴───┐\οヽο0\ο\
\ο\ヽヾ丶\\οヽ0.\.|: 糖虐待有り難う。.:..|丶ヾο ヽ\0丶
\ο\ヽヾ丶\\οヽ0\└───┬┬───┘0\丶ヾο ヽο
\ο\ヽヾ丶アマイーヽ0\\\  , ,,││。 0\丶ヾο ヽ\丶\
。 0\丶ヾο ヽ\丶三蜜   ゛゛'゛'゛ヽヾ0。ヽヽ\゚ 丶。0丶ο。
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\('(´∀`∩/`゙゙´´ ~~゙゙
            ⌒⌒⌒
※粉糖嵐に 囲まれた
  甘蜜の風に 住んでいる
  初老の変態 アマゾモナー
  三河の甘味を 守るため
  三つの甘味に 命令だ(オー!

バビル二世のOPの節で歌おうw
2021/12/26(日) 08:19:25.24ID:zj2oJavg0
>>113
第442連隊戦闘団「定員の2900名が800名に減る程度の損耗なら余裕!
栗林兵団「ほぼ全員戦死するまで戦うのが常識やろ?

◆どう考えてもお前ら↑頭おかしい◆このナチュラルボーン・ウォーモンガーどもめ(畏敬◆
125名無し三等兵 (ワッチョイ eb56-+mB7)
垢版 |
2021/12/26(日) 08:19:26.66ID:bsIKkL1n0
有馬記念の為に30万円用意したわ
ちなみに何買えばいいのかわからない
2021/12/26(日) 08:20:13.52ID:El4tBLVl0
単勝一本ですのん?
2021/12/26(日) 08:20:44.14ID:zSJ23lV50
また最終回前に力尽きて3月になったアニメがあるみたいですね…
2021/12/26(日) 08:20:48.53ID:zj2oJavg0
>>84
提督に2tトラック一杯の赤マムシドリンクを贈ってあげたいw
2021/12/26(日) 08:20:51.68ID:HzzAskjc0
ここのラーメンも食べたいですね。

メニューのご案内|とんこつラーメン ラの壱
https://www.ranoichi.com/menu/
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/26(日) 08:21:31.30ID:0T3HhTYM0
>>120
本邦は基本的に軽戦思想なimage
最近は重戦になってきたような気もしますが
2021/12/26(日) 08:23:14.78ID:035z+lWYd
3割減ったら全滅、という話はドンパチやってる最中の、前線要員だけがやられてる状態の話じゃないの?
前方も後方も平等にやられる伝染病の場合はもう少し耐えるやろ
2021/12/26(日) 08:23:16.23ID:8Xk7owkZ0
ぐっも

【独自】韓国で「日本産」を隠す産地偽装が増加…水産物の「風評」拡大が背景か
https://www.yomiuri.co.jp/world/20211225-OYT1T50268/

タイトルだけでお腹いっぱい

>>120
戦闘機と練習機が同じといわれましてもー (;・∀・)
2021/12/26(日) 08:25:26.46ID:gz5O602E0
Amid Russia tensions, Lithuania advocates for more robust Western response
https://www.france24.com/en/europe/20211219-amidst-simmering-tensions-with-russia-lithuania-calls-for-vigilance

バルト三国はロシアの脅威に対して真面目に対処するべきだと声を上げる。
三国が懸念するのはいわゆるスヴァウキギャップ、バルト海に面するロシアの飛び地の存在だ。
ロシアのサラミ戦術によりこの飛び地への回廊が譲歩されてしまうと、三国はNATO同盟国への陸路でのアクセスの手段を失う。
ーーー
三国が要求してるのは、アメリカによる軍事プレゼンスの強化です。
でも状況を眺めてるかぎりNATO加盟国へ駐留米軍の増強は行われそうにない。
134名無し三等兵 (ワッチョイ eb56-+mB7)
垢版 |
2021/12/26(日) 08:25:35.68ID:bsIKkL1n0
>>126
無難にエフフォーリアと外人買う
2021/12/26(日) 08:26:21.49ID:TrzmsmFMa
>>113
例えば一個師団内に満遍なく全体の3割の損害があれば、再編成が終わるまではまず戦闘不能(=壊滅状態)でしょうが、
これが被害が1個連隊に集中していた上での「全体の3割」ならば、その連隊を後送して残りで行動出来ますでね

まあ状況次第であって、「損害3割で壊滅判定」ってのは所詮は原則論でしかないかと
2021/12/26(日) 08:26:37.48ID:lO/eJ6lV0
>>132
デザインの話をしてるんだよあんた?
前から妙なイチャモン付けてくるとは思ってたけど。
2021/12/26(日) 08:28:12.30ID:SobhawxJ0
>>131
仮に前線後方1割5分づつやられたらそれは前線3割やられるよりもっとヤバい状況なんじゃない?
2021/12/26(日) 08:28:42.38ID:lO/eJ6lV0
>>130
日本帝国が生き残ってジェット機を開発したとしてももう最初は作るのに精いっぱいで旋回性能とか贅沢な事言ってられない状況がしばらく続きそう。
2021/12/26(日) 08:30:33.34ID:TrzmsmFMa
「全体の3割」の損害が最前線に集中していた場合、前線部隊の損害は5割かそれ以上ですからぬ
2021/12/26(日) 08:31:48.17ID:gz5O602E0
>>132
日本では単に養殖するだけでなく活け魚で陸送する仕組みまで構築してるので、コロナ以降
供給過多となった養殖魚を活け魚で輸入するのがかの国では流行ってる。
九州からのフェリー使って陸送しても品質も価格も韓国国内産を圧倒するそうで、問題は
No Japanだけなのだという話は聞いた。
2021/12/26(日) 08:33:02.41ID:wdyejNNO0
>>125
特に思い入れが無いのに有馬を狙うのはリスク高いんでは。捨て金にして良いなら別だけど。
2021/12/26(日) 08:33:23.68ID:TrzmsmFMa
>>132
つかこの状態で「TPPに入ってやるニダ」ですか
2021/12/26(日) 08:36:11.00ID:zj2oJavg0
>>130
大戦末期の四式戦や開発が完了しなかったキ94-IIとかキ-87とかを見ると必ずしもそうとも言い切れないような。まあそれでも四式戦なんかはよその国の同クラスな2000馬力級と比べると小型軽量に仕上げてるとは思うけど(てかなんでそんなに重いんだよマスタング。見た目はほっそり軽そうにしてるくせにw

単純に工業力がほんの一歩立ち遅れてたせいで大馬力エンジンの実用化に手こずったこと、そのせいで旧態化した零戦や一式戦(両方とも実用化時点では軽戦と言い切れるものだったのかは多少疑問あり)で最後まで引っ張らざるを得なかったことから来たイメージではないかと。
2021/12/26(日) 08:38:33.54ID:HzzAskjc0
>>123
悍ましい事をするのでありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/26(日) 08:39:53.91ID:zj2oJavg0
>>133
まあウクライナの件は、長年ロシアに組み込まれて苦労したバルト三国としては他人事じゃないやろしな。

まとまった数のロシア系住民が国内にいて、そいつらを使っていつロシア復帰の主張を仕掛けられてもおかしくないって点でも東ウクライナと共通項があるし。
2021/12/26(日) 08:44:01.06ID:zj2oJavg0
>>138
あの世代のジェット機ってスロットルのツキは悪いわちょっと雑に回すとすぐエンジンがフレームアウトしそうになるわで、どこの国がやっても旋回性能がどうのってのは贅沢な話、直線番長が基本だったのでは?
2021/12/26(日) 08:44:51.93ID:/xmKK9htd
昨晩は思ったより降らなかったし朝はマイナス8度
まだまだやな
2021/12/26(日) 08:45:30.16ID:8Xk7owkZ0
>>143
誉エンジンに惚れ込んだ人たちがなぁ。なぁ。

昔、鳥坂パイセンが
「学校の実験室レベルの成功品に日本の運命を賭けちゃ駄目」
って言葉が重い。
2021/12/26(日) 08:46:44.29ID:SobhawxJ0
>>138
まあ戦中の時点で試作は作れてるからそこまで酷い事にならない…ならないよなぁ…
http://uproda.2ch-library.com/1103167nr5/lib1103167.jpg
2021/12/26(日) 08:47:13.20ID:ZL4HEG2w0
>>84
「魔王の始め方」の主人公オウルがこんな感じだな。
もっともあっちは魔力というチート使って実際は70過ぎの老人ながらサキュバスをイキ堕とす程の絶倫だけど。
2021/12/26(日) 08:47:14.73ID:6xiiZzpo0
>>144
初老の「甘」ったれGGYアマゾモナーには「完膚なきまでの徹底した甘虐待」こそが
効果抜群なのだw

故にアマゾモナーへの甘虐待は今日も続くのだアマゾモナーw
2021/12/26(日) 08:47:16.75ID:JZ12JHofa
【衰退】貧困急増…「平均所得200〜300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国でも最下位」
日本のキツすぎるリアル ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640444610/

公益財団法人日本生産性本部は17日、『労働生産性の国際比較2021』を発表しました。
本調査によると、2020年の日本の一人当たり労働生産性は、
78,655ドル(809万円)。
OECD加盟国38ヵ国中28位、前年比で3.9%の落ち込みを見せ、1970年以降もっとも低い順位となりました。

近似値を記録しているのは、
ポーランド(79,418ドル/817万円)やエストニア(76,882ドル/791万円)といった、東欧・バルト諸国。
ポーランドの人口は3,795万人、エストニアの人口は133.1万人です。

労働生産性、1位アイルランド、3位米国、8位フランスなど、西欧地域が軒並み上位にランクインしています。
西欧のなかで労働生産性水準が比較的低い英国は19位、韓国は24位です。

OECDの全体平均は100,799ドルと、日本が平均値すら下回っている現状が見て取れます。
主要先進7国でもダントツの最下位です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/03681edc841b5da556a702afd34e3ae214215e35

■経済成長率
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/a/d/1080m/img_adee891414c75330a727d02a1e93c20a173160.jpg
※前スレ
【衰退】貧困急増…「平均所得200〜300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国でも最下位」日本人のキツすぎるリアル [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640437026/
【衰退】貧困急増…「平均所得200〜300万円未満が最多」「主要先進8ヵ国でも最下位」日本人のキツすぎるリアル ★2 [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640441565/
2021/12/26(日) 08:47:36.17ID:37Ep5Oald
>>133
安全保障を理由にポーランドを説得して東プロイセン地位未確定問題をでっち上げてですね
2021/12/26(日) 08:48:40.21ID:zMW1dlzn0
>>131
戦記読んでると、前線の兵員の損害が3割超えるあたりで、まともな指揮が利かなくなる感じ
これが追い詰められた守備側だと細かく再編成して戦い続けることができるんだろうけど
それでも損害が5割超えるともう組織的戦闘は無理になる

壊滅した部隊をかき集めて新たな部隊に再編成したりするためには、
一時的に前線から引きはがす必要が出てくるから、
損害2,3割で後退して再編成、ってのは理にかなってるかと

守備側だとその辺、攻勢側よりシンプルなんだろう、もう少し損害が出ても持ちこたえる感じはするけど
2021/12/26(日) 08:49:09.60ID:TrzmsmFMa
>>148
「もし平時の採用だったなら、化けの皮が剥がれずに画期的な名エンジンと讃えられたかもしれない」とい評を読んだことが
まあ、そういう代物なんすよね誉
2021/12/26(日) 08:53:53.88ID:8Xk7owkZ0
>>155
パイセンが

「日本にある一番質が良い素材、一番質が良い燃料はアメリカからの輸入品なのに、
 それらを使わないと高性能が発揮できないた製品で対米戦を遂行するという考えがそもそもオカシイ」

ってな事を書いてあって、なるほどなぁと思った次第。
2021/12/26(日) 08:56:45.33ID:gXhB47qX0
おかしくとも戦争は実際起きたわけでそいつの考えにもなにか穴があったのかな。
2021/12/26(日) 08:56:51.81ID:JZ12JHofa
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」★12
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640441803/

日本の賃金が30年間上がっていないという事実に、政府・産業界ともに賃上げを真剣に考え始めました。
しかし皮肉にも世界のインフレは賃上げ程度では乗り越えられないほど進んでおり、国民をさらなる困窮へと追い込んでいきます。

OECD(経済協力開発機構)のデータで、日本はこの30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」だとの印象を与えました。
これが国民ばかりか、産業界や政治家にも大きなショックを与えたようです。

安倍政権が提示した、大企業を儲けさせれば労働者におこぼれが回ってくる、
という「トリクル・ダウン」の理論は破綻し、安倍政権自体が産業界に賃上げを求めてきました。

それでも賃金引き上げは限定的で、OECDのデータのような結果になってしまっています。

https://www.mag2.com/p/money/1140531
2021/12/26(日) 08:58:29.74ID:zMW1dlzn0
>>130
実は軽戦などといううものはないのだ

大戦前に航空機エンジンが非力で、大馬力のために双発戦闘機を考えた際に出てきた
「重戦闘機」という概念から派出して、一時日帝陸軍が重戦闘機と軽戦闘機の区分を作ったけど
大戦中に消滅してる
非常にふわふわした区分なのだ

大体、陸軍の区分に従えば零戦だって重戦闘機なのだ
F-15は軽戦闘機か?F-100は重戦闘機か?
2021/12/26(日) 08:59:13.83ID:sCFKWNlo0
> 脱酸素等SGDs

最近のSGDs推しは嫌気性パイセンの策略だった…?

杉田 水脈
@miosugita
「脱酸素等SGDsやESG投資拡大の根幹には欧米の巨大投資ビジネスが存在する。SDGsの錦の御旗の下に年金や財団マネーがGAFA +Mに流れる仕組みになっている。経済安全保障の観点から考えるべき(中略)」という指摘があり、我が意を得たりでした。(ブログより)
https://twitter.com/miosugita/status/1474158815415521280?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/26(日) 08:59:52.08ID:HzzAskjc0
カレーも食べたいです。

まいづる海自カレーのレトルト新発売:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASPDS6SRNPC8PLZB008.html
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/26(日) 09:01:00.09ID:HzzAskjc0
六根清浄、六根清浄、
六根清浄、六根清浄、
平常心、平常心。
       |!l i;|;!.il| !l              |!l i;|;!.il| !l
  ザ ザ ァl!|゚;l i;i !l i;|!;        ザ ザ ァl!|゚;l i;i !l i;|!;
      i ;|;!ァ l|;ァ !l i;            i ;|;!ァ l|;ァ !l i;
     ' ; !i !l i;|゚!; l!;l ァ ァ         ' ; !i !l i;|゚!; l!;l >>151ガッァ ァ
     ! ; |!l i;|;!.il | !l    ッ       ! ; |!l i;|;!.il | !l    ッ
      . !l!|;li;i !l i; |!;             . !l!|;li;i !l i; |!;
      ゚。.i l| !l゚;l i|i;             ゚。.i l| !l゚;l i|i;
     ゚.': l| liil震l i|iっ゚          . .゚.': l|∧バ∧っ゚
   ゚ :  ι(*-∀-)|;。'        .゚ :  ι( !・Д・ )|;。' なんで、俺まで。
      i l|( ]‐个‐[ )li;           i l|( ]‐个‐[ )li;
    :.  l!iム」=ツ=Lゝi l|         :.  l!iム」=ツ=Lゝi l|
      li;i(_.l._)l;i。!l           li;i(_.l._)l;i。!l
     <"::'〉;;「:::/::ヾ:,〉:〉          <"::'〉;;「:::/::ヾ:,〉:〉
2021/12/26(日) 09:01:23.52ID:SobhawxJ0
なんか今回作画が不安定気味だったけどEDで作監5人となればまあ納得なトロプリオワタ
・長袖になってるけど四季の概念あったのかこの島…
・卒業の部分略しちゃダメじゃない!?
・これ枚数ケチるために生徒会の描写やる時に毎回入れられるやつだ
・人間プラネタリウムとかデスゲーム感ある
・こうやってかつてのモブが総登場してくると終盤感が出てくるな
・これ最初の1年は成功して2年目で大事故起こして3年目から禁止されるやつだ
・みのりん先輩!進捗どうですか!
・でもこういうもっと面白くなるかも…ってリテイクは大抵うまくいかず結局元のまんま出すことになる
・影絵で永遠の〜とか言うとなんというかこうウテナ感が
・歌シーンは問答無用でここが感動どころです!ってわかるから手っ取り早いよね
・トロピカル部って言うから変な感じになるけどイベント企画部って捉えるならだいぶ優秀だよねトロ部
・そういう事言うと本番でアドリブ合戦になるぞ
・剣客商売の舞台だと中身抜いた大福とか用意して食べるシーンに使ってたらしいね
・寿命で死にかけてるのを後回しにしようとしてるのかよ!
・※コバンザメはサメではなくスズキの仲間です
・必殺技の無駄打ちじゃなく本当にオマケで付いて来たのかコバンザメ
・これ倒す場所間違えるとヤラネーダ倒すと同時に鯨が街の上に落下する事にならない?
・お前それトライポッドじゃねーか!
・もしもしバンダイのサポートセンターさん?何もしてないのに壊れたんですけど?
・ゴッホの絵みたいな空間だなヤラネーダの腹の中
・そういう光景メガテンのSJあたりで見たぞ

まなっちゃん予告でもう脱出してる…流石歴代でも屈指のパワーキャラ…
2021/12/26(日) 09:02:16.28ID:gXhB47qX0
国産機が小型な印象なのは、主力としてF-4やF-15のような大型アメリカ機のライセンスを導入できたからといえる
防衛環境が要求する機体のニーズは大型・大レンジの戦闘機だったと言っていいだろう
2021/12/26(日) 09:02:26.58ID:4q5h26Bfd
>>156

世の中にはやりたくなくてもやらざるを得ないことだってあるんです!!
2021/12/26(日) 09:02:26.71ID:6xiiZzpo0
>>161
カレーも隠し味に糖蜜系を使うからアマゾモナーが口にするのは許されないなw
(海自のメニュー見ればちゃんと入っているのが判る)

そもそも「ご飯」がデンプン質=糖誘導体なんだからアマゾモナーが口にするのは
「甘」えでしかないぞw
2021/12/26(日) 09:02:59.50ID:QgBftbTL0
マゾモナ生息地域だけど雪が降ってるー
大変になるからどうか自摸らないでー
2021/12/26(日) 09:04:39.67ID:siBFO5TV0
>>139
末期の日本軍はそれでも組織的な抵抗をしているし、もっと少ない損害でも壊乱している例はあるから、小説家のでっち上げかよく勉強もせずにてきとうに引用しただけなんじゃないかと思う。
2021/12/26(日) 09:05:02.95ID:6xiiZzpo0
>>162
アマゾモナーの「甘」ったれた実際はかうだw

欣求甘露、厭離麻辣、
甘即是糖、糖即是甘、
甘露心、満蜜心。
       |!l i;|;!.il| !l              |!l i;|;!.il| !l
  ザ ザ ァl!|゚;l i;i !l i;|!;        ザ ザ ァl!|゚;l i;i !l i;|!;
      i ;|;!ァ l|;ァ !l i;            i ;|;!ァ l|;ァ !l i;
     ' ; !i !l i;|゚!; l!;l ァ ァ         ' ; !i !l i;|゚!; l!;l >>151ガッァ ァ
     ! ; |!l i;|;!.il | !l    ッ       ! ; |!l i;|;!.il | !l    ッ
      . !l!|;li;i !l i; |!;             . !l!|;li;i !l i; |!;
      ゚。.i l| !l゚;l i|i;             ゚。.i l| !l゚;l i|i;
     ゚.': l| l満蜜l i|iっ゚         . .゚.': l|∧糖∧っ゚
   ゚ :  ι(*-∀-)|;。'        .゚ :  ι( !・Д・ )|;。' なんで、俺まで。
      i l|( ]‐个‐[ )li;           i l|( ]‐个‐[ )li;
    :.  l!iム」=ツ=Lゝi l|         :.  l!iム」=ツ=Lゝi l|
      li;i(_.l._)l;i。!l           li;i(_.l._)l;i。!l
     <"::'〉;;「:::/::ヾ:,〉:〉          <"::'〉;;「:::/::ヾ:,〉:〉

※糖蜜の滝に打たれて修行のつもりのアマゾモナーw
2021/12/26(日) 09:06:23.41ID:HzzAskjc0
どんな仕組みなのかな。

量子が開く地球サイズの光学望遠鏡 - 日経サイエンス
https://www.nikkei-science.com/202202_054.html
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況