民○党ですが天下統一します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/26(日) 17:42:09.21ID:0T3HhTYM0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

クリスマスおわったので年末侵攻だだだ! (σ゚∀゚)σエークセレント!

サンタを迎撃した前スレ
民〇党ですがクリスマス気分です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640441583/

関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/26(日) 20:49:40.85ID:ByskWehd0
>>330
お客さん普通サイズですよ
早くもないです
気にしないで(慰め)
2021/12/26(日) 20:50:58.84ID:C2R7D4B30
>>334
原料に含まれる鉄の量で貫目を測ろう。
2021/12/26(日) 20:51:02.73ID:9V3D06o40
お笑いで上野をイジリ要員にしてからかったら横山弁護士を超える逸材に育つと思うんだが。
ごっつええ感じだったらやってくれそうだが。
やるのは東野だろうけど。
全裸で上野に迫りそう。
2021/12/26(日) 20:51:03.56ID:TrzmsmFMa
おお、この水枕は令和の御代でも現用ではないか
2021/12/26(日) 20:51:22.14ID:H6zVUkAR0
>>339
お話しする時間がとれてよかったですね(棒
2021/12/26(日) 20:51:48.12ID:01NDFVtu0
お嬢さんの「小さくない」「大きいです」との言葉を、お世辞かどうかを判断するポイント

備え付けのコンドームが小さいかどうかやで・・・
すんなり入る人だと、まぁお世辞だろうね
2021/12/26(日) 20:52:15.09ID:9V3D06o40
>>339
日本人はいいがあからさまにアマゾモナを差別してる。
2021/12/26(日) 20:52:16.75ID:/x5YjJne0
>>338
しかもケンカに勝つためなら嘘をつく、を公言してる。
2021/12/26(日) 20:53:04.55ID:TOhwlEWma
昔の本で写真でみる世界シリーズ「世界の軍艦」小山内宏 秋田書店

まだ起工されていない"かとり"後継艦を指してジャンヌダルク型新練習艦と書いててマックス大草原

予想図に実際は講堂となる部分の後方に格納庫、長さ30メートル、幅13.4メートルの飛行甲板がある"ヘリ空母"と表現している
しかも前部には76mm連装砲を二基配置しているんだぞ、"かとり"にはあった対潜ロケットランチャーもある
もちろん礼砲も描かれている

"かしま"にはヘリ甲板ひとつ、主砲一つしかないけど
後継艦はヘリ格納庫をつけてほしいね


駆潜艇やフランス海軍の通報艦(護衛艦)等も紹介しているのはいいな

大和や信濃それぞれマンモス戦艦やマンモス空母と呼ぶのは面白い

ひ少年向けの学習本であるがフリゲート"艦"と表記せずフリゲートで統一しているのもいい
昭和44年 当時、写真で見る世界シリーズは
世界の軍艦、世界の飛行機(源田実監修)、世界の戦闘機、世界の機関車があった


…えっ陸メカは
2021/12/26(日) 20:53:38.15ID:9V3D06o40
>>346
殴り殺されればいいのに。
2021/12/26(日) 20:53:42.02ID:N97fCuGU0
>>334
m/z で現そうず。
2021/12/26(日) 20:53:52.15ID:TOhwlEWma
いだてんはテレビも出てきたにょ
2021/12/26(日) 20:54:34.59ID:TOhwlEWma
どうでもいいけど艦これの鹿島はジャンヌダルクって名前で別ゲーにでてきても違和感ないね
2021/12/26(日) 20:54:47.88ID:/DcbwQsu0
>>347
学研のX図鑑は戦車があった
菱形戦車のオスメスの違いを描いてたあの時代にしては珍しい本だった
2021/12/26(日) 20:54:55.51ID:N97fCuGU0
>>344
サイズはそれでチェックしたらいいんか。
2021/12/26(日) 20:54:56.92ID:zMW1dlzn0
>>344
というか、普通のスーパー銭湯行ったら山ほど比較対象があるやろ

最近ではちいさいのを隠しもせず堂々と振舞うおっちゃんに、ちょっと勝てねえと思った
2021/12/26(日) 20:55:30.64ID:N97fCuGU0
>>345
ヒトモドキだから差別にあたらない。
2021/12/26(日) 20:55:47.11ID:zSJ23lV50
>>344
「うわぁちょうどいい大きさ」と言われたときのモヤモヤ感
2021/12/26(日) 20:55:57.84ID:qN7nY9eaF
なおジャンヌ・ダルクと言ってもラー・カイラム級ではない事は言うまでもない
2021/12/26(日) 20:56:14.85ID:5CgN83ZU0
>>1 乙乙

>>265
つべにあったこの歌かな。

ブスにもブスの生き方がある
https://youtu.be/lmvAvq2E-0k

フェミ連中が聞いたら発狂しそうな歌詞になっとるw
2021/12/26(日) 20:56:40.20ID:/x5YjJne0
>>348
だから独身で孤独死するみたいですね。相手がいなくて。
2021/12/26(日) 20:56:58.60ID:/GqAGYhl0
そしてエーイチ・シブサワは星になったのだ
2021/12/26(日) 20:57:50.06ID:qN7nY9eaF
>>360
メテオになったんですね
2021/12/26(日) 20:57:52.67ID:cB2+kASH0
>>326
>そのうち女性を表す全ての表現が禁止されて質量と電荷と角運動量でしか言い表せなくなりそう

そうやって石北会系が自らのエゴと自己顕示欲を満たす為だけにアタクシルールを社会に押し付けて
際限なくタブーやNGワードを増やし続けても、それで社会が良くなるどころか不自由になるだけです。

だからそんな奴がアタクシルールを押し付けてまんまと定着する前に、言い出しっぺの石北会系どもの
過去の悪行や言動の矛盾をカウンターとしてで暴き立てて突き付けてやらねばなりませんが。

この手の輩の主張が社会に受容されるのは、道徳性や社会的正義が伴ってこそなのだから、
それに反する行いをしてきた事が暴かれれば、そいつらの社会的信用はガタ落ちするし、不利な
物証を突き付けられて逆ギレ罵倒したりすれば、もう誰もそいつの言う事に従いません。

そうやって一度偽物のレッテルを張る事に成功すれば、もう泣こうが喚こうがそいつのアタクシルールが
社会に適用される可能性はほぼな無くなるし、同様の主張がまかり通る余地も確実に減ります。
2021/12/26(日) 20:58:09.20ID:C2R7D4B30
>>349
やはり女性も推力重量比でスペックを語るべきではなかろうか?
2021/12/26(日) 20:58:28.85ID:C2R7D4B30
本人かよw
2021/12/26(日) 20:58:44.90ID:5CgN83ZU0
>>346
要するに
「勝つためには手段は選ばない」
ということだな。

血で血を洗う中国共産党内部の政治抗争と実に相性が良い。
少なくとも、西側先進国の民主主義国家にはそぐわんな。
2021/12/26(日) 20:59:32.37ID:xrhLIvlF0
>301
逸話ベースだと淀君にも子供ができなくてこまった秀吉が
どこぞの神社でやってる子宝祈願の祭り(という名の仮面乱交イベント)に
淀君を参加させて生まれたのが鶴松だったという。
ところが淀君が乱交イベントにハマってしまい秀吉に無断で参加して生まれたのが秀頼である。
なんて話があったりする。

この手の話はいわゆる「子宝の湯」みたいなのも元はその類らしいけどなー
2021/12/26(日) 20:59:38.05ID:5CgN83ZU0
>>360
BGMは松崎しげるの「愛のメモリー」ですか?
2021/12/26(日) 20:59:45.25ID:T9Hx0pYWM
>>331
マウントはEとFが付くやつだけあれば十分だ
2021/12/26(日) 21:00:04.52ID:prnu1gUC0
トイレットペーパーの芯から先っちょが出れば短小じゃないよ____
2021/12/26(日) 21:00:09.37ID:C2R7D4B30
いざ鎌倉!
2021/12/26(日) 21:00:16.07ID:9V3D06o40
>>365
勝つために手段を選ばないなら男もそれやってもいいわけだ。
2021/12/26(日) 21:00:34.15ID:zSJ23lV50
>>354
平常時と使用時で全然違うからなぁ…なぁ(´・ω・`)

「大きなイチモツをください」ってよく出来た歌やで
https://youtu.be/Zkvc4jsXLrY?t=847
2021/12/26(日) 21:00:48.25ID:zMW1dlzn0
>>358
この頃だったら、研ナオコとかは公式にブス、というキャラクターで歌うたってたと思うけどな
2021/12/26(日) 21:00:51.39ID:5CgN83ZU0
>>366
あれだけ手当たり次第に女性に手を付けまくっていたのに、
なぜか子供はほとんどできんかったよな。>秀吉
2021/12/26(日) 21:01:16.52ID:01NDFVtu0
>>353
>>356
すんなり入る方がいいんだけどねぇ
無理やりコンドームかぶせられるの痛いし
2021/12/26(日) 21:01:44.04ID:T9Hx0pYWM
>>363
パワーを高めるコンセプトの吉田派と軽量性を突き詰める高橋派などに別れる
2021/12/26(日) 21:02:33.44ID:15XP7v430
>>374
実は秀吉は女性だった説
2021/12/26(日) 21:03:22.15ID:/DcbwQsu0
>>41
https://www.youtube.com/watch?v=dDssFMW4CjA
いま無課金ゴルシ完全勝利wwとかいう動画きたけどもしやアナタか
ステは0:17頃から
2021/12/26(日) 21:03:53.60ID:cB2+kASH0
「祈れば救われる」「ワクチンに悪魔」東方正教会の信徒多い国で接種率低迷 (読売 12/26)

キリスト教の東方正教会の信徒が多い国で、新型コロナウイルスのワクチン接種が進んでいない。
国民の約9割が正教会信徒のルーマニアでは、信仰上の理由に加えて虚偽の情報も広がり、接種率の低迷を招いている。

19日午前、ブカレスト郊外のルーマニア正教会で日曜礼拝が行われた。 200人近くの信徒らのうち、4割ほどはマスクを外している。
3時間以上、密閉空間で礼拝に参加し、最後に同じスプーンでワインを飲み回す儀式が行われた。

「神が守ってくれるからワクチンは接種しない。 ワクチンには『悪魔』が入っている」。
毎週礼拝に参加するマリン・シェルバンさん(58)はそう断言した。
別の未接種の女性(42)は「教会は最も安全な場所だから大丈夫」と話し、全く気に留めない。(後略)
https://www.yomiuri.co.jp/world/20211226-OYT1T50043/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/12/20211226-OYT1I50015-1.jpg

この程度の接種率ではオミクロンが東欧圏にも本格拡散したらどうなるのだろうか・・ とボブは訝しんだ
2021/12/26(日) 21:04:15.39ID:9V3D06o40
女性をモビルスーツで言い表せばいい。
伊是名夏子はザクタンクでいい。
2021/12/26(日) 21:04:21.94ID:SobhawxJ0
最終話サブタイ「さらば栄一!新紙幣でまた会おう!」な青天を衝けオワタ
・本当に最後まで出てきちゃったよ権現様
・人種差別撤廃を訴える一方で中国の利権を要求するってダブスタを簡単な説明で理解させてくれるの良い脚本だな
・何故ってそりゃあ対華二十一か条要求とかアホな事やった日本の自業自得では…
・新千円の男!新千円の男北里先生じゃないですか!
・あっ今でも東京駅で襲撃された場所に目印が付いてる原敬だ
・まず外部で自立したいって立派な後継者だよ
・こんな髪の黒い82いねえよ!
・幣原外交の幣原さん…この後戦後まで胃が死に続ける幣原さん…
・理想論ぶつけてくるやたら影響力のあるジジイって厄介だよね
・なんか渋沢が渡米するたびに首相が暗殺されるみたいなジンクスが
・※大隈の葬儀には十万人ぐらい来ましたが同じ頃に死んだ山縣の国葬の参列者は千人にもなりませんでした
・警視庁も焼け落ちるくらいだから兜町はそりゃあね
・しかし渋沢一族は揃って加齢メイクする気がねぇな
・まあ許しはしたがそれはそれとして篤二に会社を任せると後継問題が再燃して揉めるので復縁はしない
・ハインツこんな頃からあるんだねぇ
・(金栗先生画面外で運動会参加中)
・アメリカの底辺労働者問題はいつまで経っても変わらねえな…
・JAPAN BANとかいう直球すぎる法案
・※この雅英さんは2021念現在でもまだご健在です
・どちらかというと喜作の方が親しかったような気がするが…
・日本初の配信者と言えば言えない事もない
・その年でそういう事言うと眩暈かな?って思っちゃうからやめて
・そうだね、中華人民共和国じゃなく中華民国だからね
・本当その通りだぞ、聞いてるかそこの関東軍
・「最後に…チャンネル登録と…高評価を……」
続く
2021/12/26(日) 21:04:27.52ID:N97fCuGU0
>>375
ねーちゃん任せだったから付け方かと思ってたが、
そーゆーことだったんだな。
2021/12/26(日) 21:05:13.78ID:/jMCRBCs0
>>258
性別:攻撃ヘリ
性別:MBT
性別:ネジ

◆新概念◆
2021/12/26(日) 21:05:29.02ID:01NDFVtu0
と言う訳で、大河ドラマ終了

・良作だったと思う
・明治以降が駆け足なのは仕方ない
・個人的には、草薙慶喜と山崎伊藤、大倉大隈、お父ちゃんが良かった
・老年期のメイクがイマイチなのは、勿体ない
・でもやはり面白かった、投げっぱなしエンドじゃないなし(ボソリ
2021/12/26(日) 21:05:31.02ID:Gq9yUvDq0
こんばんは
先週の水曜にですがスレでお見合いの相談をしたものですが、本日お見合いがあり無事うまく行きました。
厚くお礼申し上げます。
2021/12/26(日) 21:06:02.75ID:C2R7D4B30
>>376
航続距離を求めてもよい。
なんだ、バイクと変わりないじゃないか、、、
2021/12/26(日) 21:06:10.36ID:kYf1kqBzM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640441583/816

これアウトにしたら日本の個人宅以外の建物の大半は建て替えになるで。
2021/12/26(日) 21:06:31.00ID:prnu1gUC0
>>377
秀吉が陸上部女子校生だった説は何年も前に発表されてる
2021/12/26(日) 21:06:31.23ID:5CgN83ZU0
>>384
個人的感想:

「ナレ死が結構多かった」
2021/12/26(日) 21:06:32.48ID:N97fCuGU0
>>385
どうするつもり?
2021/12/26(日) 21:06:35.43ID:SobhawxJ0
続き
・しかし戦争をしたくなると人はするものだ
・※この後国際連盟で「満州国の成立は認めないから解体してね、でも日本の満州権益は認めるよ」と超譲歩されたのに日本はキレて国際連盟脱退する
・「1931年11月11日渋沢栄一没」1が多い!
・懐かしいなこのシャイダーのEDみたいな山頂シーン
・10の努力に10の結果が返ってくれば楽だけど中々そうはいかないよなあ
・まあ栄一の死んだあと国はアメリカに焼き尽くされましたなんて暗い終わり方よりこういう終わり方の方がいいよね!
・最終回のまとめ:なお栄一の死後まるで後を追うかのように歌子は3ヶ月後、篤二は約1年後、兼子は3年後、そして敬三は31年後に亡くなった
・石原裕次郎みたいな見た目だなリアル敬三
・江戸時代に畑を耕してた農民が霊柩車は自動車とか時代の進歩が凄いな…

なお敬三は祖父の死から13年後に日銀の総裁、その翌年の昭和20年9月には幣原内閣の大蔵大臣に就任。
半年余りの任期の間に預金封鎖、新円切り替え、財産税導入などの大鉈を振るい財産税を導入した者の責任として5000坪の自邸を物納して自らはその敷地の片隅にあった三間のボロ屋に移った後最後の大仕事としてGHQの財閥解体に着手、
三大財閥の百分の一の資産も無い渋沢同族株式会社は財閥指定を受けなかったが「それでは世間が承知せんだろう」という事でこれも解体、
十五年ほどかけて財産整理が終わり同族には高いヤミ電話を一本引くぐらいの値段である二十万円程が支払われた。
かくして明治から昭和にかけて近代日本の経済に巨大な功績を残した「渋沢」の物語は栄一の七男の秀雄曰く「財閥鳴動して電話一本」というサゲが付いて幕を閉じる。
2021/12/26(日) 21:06:55.20ID:y1TpCc3y0
>>385
おめでとう!
2021/12/26(日) 21:07:07.57ID:0T3HhTYM0
>>385
おお上手くいったんですな年の瀬に慶事ですな

ですがからまた一人家庭持ちが生まれる・・・と
2021/12/26(日) 21:07:21.27ID:5CgN83ZU0
>>385
「うまく行きました」ということは、お付き合い始まりかな〜?

まずは、お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
2021/12/26(日) 21:07:27.91ID:zSJ23lV50
>>385
お疲れ様でした
2021/12/26(日) 21:07:48.38ID:lGEvq59+0
>>385
( ´∀`)bグッ!
2021/12/26(日) 21:07:55.93ID:gR1pyg6D0
>>374
無精子症(男性不妊)だった可能性が大
射精は可能で精液も通常通り出るが精液の中に精子が存在しない
2021/12/26(日) 21:08:07.83ID:/GqAGYhl0
>>387
建え替えましょう
2021/12/26(日) 21:08:44.39ID:cB2+kASH0
>>385
            ______
               |   _, , -― '/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |  |::.    | 作戦成功をお祝いするニダ… 
 三 |    , ィ'         ∧_|::::..  /\_________
,三._ |   , 三 l        <`∀|:::::::...    |
三三L/三 . l         ゝi"/^)::::::..    |
三三三三  l、       i、´ン:::::::::: . .  |
三 三 三     ヽ.     lヽ |::::::::: :: :....  |
三三三   u l      |  |:::::::::::.. .. . .. |
三 三   u   厂 ̄ ̄ ̄   L:::: -一 ' " ´ ̄ ̄ ̄ ̄
三三       / 
2021/12/26(日) 21:08:48.55ID:9V3D06o40
馬券師なるものがウマ娘ブームで出てきた。
なんだよ馬券師って。
2021/12/26(日) 21:08:51.25ID:5CgN83ZU0
実況から
https://i.imgur.com/ZfvdOUp.jpg
https://i.imgur.com/6tOOoKk.jpg
https://i.imgur.com/bhC9QkO.jpg

心優しいですが民なら、確実に食事を御馳走したくなるに違いない。
2021/12/26(日) 21:09:03.54ID:C2R7D4B30
>>385
で、お相手はどうだったのです?(おばちゃんトーク)
2021/12/26(日) 21:09:20.98ID:prnu1gUC0
>>385
おめ
名無しもコテもみんな結婚して独身は少数派になってきたね
2021/12/26(日) 21:10:00.20ID:IAIzPKK60
>>385
よろしければですが…
できればどんな感じだったのか教えて欲しいです
2021/12/26(日) 21:10:04.35ID:qN7nY9eaF
海外動画で日本でこれが流行ってるんだ、というので
森に入った男の前に神が現れて、というのを
翻訳付きでふんふんといった感じで見ている西洋人が、
「大きな一物をください」で怪訝な顔をする所が二重に面白い
2021/12/26(日) 21:10:22.04ID:/DcbwQsu0
>>400
ガチで馬券・予想販売で食えてる奴から養分が自称してるのまで含めると様々
2021/12/26(日) 21:10:46.07ID:N97fCuGU0
背が高い巨乳ムチムチ彼女を願うのに、
正彼女はみんな龍驤みたいなのしか捕まえられないバーナーたんも居るんですよ!!!
2021/12/26(日) 21:11:35.84ID:Gq9yUvDq0
お相手から是非またお会いしたいと回答があり、今後もお付き合いすることになりました。
ちなみに顔と体型は声優の大西亜玖璃に似た感じで写真で見るよりずっと良く、性格も饒舌でなおかつ気配りのできる感じで、お見合いガチャだとSSRクラスだと思いました。
2021/12/26(日) 21:11:55.40ID:gz5O602E0
ドイツのメディアが政府関係者からの匿名のリークとして報じる;
NATOおよびアメリカとロシアのウクライナ問題に関する協議は1/12開催を予定。ロシアの同意がまだ。

※ アメリカは国防副長官、国務長官、正副大統領のスタッフ(番記者含む)でコロナ感染が
報じられており、渡欧しての会談が可能なのかが不明。

ものすごく蛇足だが、我が国の総理はNPT(核拡散防止条約)の再整備の為に
年明け早々にも訪米の方向で調整中なのだそうだ。

更に更に蛇足だが、アメリカのコロナ陽性のピークは21/1/8。クリスマス明けの
年末バーゲン期間直後に記録しており、昨日(12/25)時点でピーク時の85%にまで
達している。
2021/12/26(日) 21:11:59.53ID:/GqAGYhl0
単発相談ネタ最近多杉やねんな
2021/12/26(日) 21:12:16.75ID:15XP7v430
>>385
良かった良かった
結婚までたどり着けられるようにですが神にお祈りします
2021/12/26(日) 21:12:23.43ID:TtYscjh+0
>>379
そこら辺は共産党支配のせいとも言えなくはないなぁ

共産党支配が無くなったら無くなったで正教会が・・の前に宗教に対して免疫無いしなぁ
2021/12/26(日) 21:12:45.95ID:x7wtCFBt0
>>381
1年乙!

最後、木の横で篤二出てきたけどあの後すぐ死んだの暗喩だったのかw
2021/12/26(日) 21:12:59.98ID:36Su8bUy0
最近の小さい子は
ままごととかで

「 チャンネル登録と高評価ボタン!よろしくね」

っていうのだよなぁ
2021/12/26(日) 21:13:13.10ID:9V3D06o40
>>406
松居一代が投資のプロだの家事のプロだの掃除のプロだのと次々と色んなプロになってワイドショーに出てきてあれ以来あの手の人種にいい印象が無い。
2021/12/26(日) 21:13:42.21ID:5CgN83ZU0
>>408
>大西亜玖璃に似た感じ

・・・え?・・・はい?
おみゃーさん、ガチャ運強すぎですやん!
2021/12/26(日) 21:13:47.76ID:prnu1gUC0
>>411
>ですが神にお祈りします
邪神じゃねぇか
2021/12/26(日) 21:13:59.83ID:ieRFtmFod
>>414
小学生がチャンネル登録云々騒いでいたのをみて戦慄したね
反知性主義が完成したかと
2021/12/26(日) 21:14:18.40ID:TOhwlEWma
>>352
なんか見た覚えがあるような、ないような
2021/12/26(日) 21:14:23.32ID:Gq9yUvDq0
>>404
口下手ゆえ何を話そうか迷っていたが、お相手がかなり饒舌な人で、ひたすら聞き手に徹してたらいつに間にか2時間経っていた。
お相手のご実家にも挨拶に行ったがご家族も明るくて感じの良い人で一時間ほど世間話をしてきました。
2021/12/26(日) 21:15:08.13ID:5CgN83ZU0
>>418
「将来の夢はユーチューバー」(最近はVチューバーか?)
と、小学生が答える時代ですんで。
2021/12/26(日) 21:15:15.86ID:9V3D06o40
>>401
目にアザできてるじゃん・・・・
なんか闇を感じる表情だ。
2021/12/26(日) 21:15:18.18ID:TOhwlEWma
>>388
演劇部じゃね
2021/12/26(日) 21:15:22.62ID:zMW1dlzn0
>>408
好事魔多し、気を付けるんだよ!
最初から調子に乗ってあんなことやこんなこと要求したらダメだからね
2021/12/26(日) 21:15:40.90ID:/GqAGYhl0
youtubeの影響強すぎて恐いな
2021/12/26(日) 21:15:45.05ID:l8XI100d0
>>408
こちら側の世界にようこそ

趣味の品は、結婚前に勝っておくんやで〜
結婚後は新規には買えなくなる 更新も許可制になる
2021/12/26(日) 21:15:50.80ID:C2R7D4B30
さて台湾スクランブル
2021/12/26(日) 21:16:01.56ID:d3EWpoqW0
馬券の予想屋は、自分で馬券買わずに人に情報を売りつけてる時点で眉唾ものだと昔から思ってる
競馬新聞で十分よね
2021/12/26(日) 21:16:13.53ID:N97fCuGU0
>>408
もげてしまえ!!!
2021/12/26(日) 21:16:33.14ID:TOhwlEWma
>>385
お寺の子になるの

痔に気をつけてね
2021/12/26(日) 21:16:38.57ID:TtYscjh+0
>>385
おめおめ
2021/12/26(日) 21:16:45.03ID:0T3HhTYM0
>>408
またまっぁSSRなんてひいちゃって
2021/12/26(日) 21:17:10.37ID:TOhwlEWma
>>401
ハーフ(クォーター)?
2021/12/26(日) 21:17:21.57ID:d3EWpoqW0
自分らが子供の頃はテレビの影響が似たようなもんだったし、
そのポジションにYou Tubeがきたんだろうね
2021/12/26(日) 21:17:22.36ID:15XP7v430
>>414
最近のままごとは愛人も登場するらしくて「どうせ私は日陰の女・・・」と口走るとか
どこで覚えてくるんだそんなセリフ
2021/12/26(日) 21:17:27.92ID:yt/z5EnL0
アメリカの高官ちょっとコロナになり過ぎじゃないっすかかねえ…
キッシー渡米しても2週間大統領と会うべからずで追い返されちゃわないですかね
2021/12/26(日) 21:18:02.07ID:G2vMgDH90
中国でコロナではない新しいウイルスが感染拡大

中国・西安で「流行性出血熱」が感染拡大中か 人民解放軍の病院が閉鎖されたとの報道も
12/22(水) 6:02配信 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/93a9dbd89327929dee7d1966bb8219a2424bee41
「威陽日報」は12月21日、西安の閉鎖区画に野菜や果物が配られると報じた(微博より)
普段は韓国の芸能情報を報じる「WoW!  Korea」が12月19日、中国の西安市で
ウイルス性の「流行性出血熱」が感染拡大の傾向にあると報じた。

記事は「『流行性出血熱』の感染が相次ぐ…死亡率0・4%=中国」というタイトルだ。
冒頭に《中国の健康時報によると》と、中国メディアの報道が引用されている。
最も重要な部分を抜粋させていただく。
《西安市の疾病管理センターは、冬に入って西安市で流行性出血熱の感染者が
 何人か出たと明らかにした。最初の感染者は18日に発見され、正確に何人が感染したかについては
 公開しなかった》
西安市は陝西省の省都で、中国のほぼ中央に位置している。
古くは「長安」と呼ばれ、遣唐使が訪れた都であった。日本史や世界史の授業で
習ったという方は多いだろう。
経済発展によって人口増加が著しい西安市は、この10年間で約448万人が増えたと報じられた。
現在の人口は約1295万人とされ、東京都の約1404万人の92・23%である。
東京規模の大都市で、新型コロナウイルス肺炎の感染拡大と並行して、
流行性出血熱の感染拡大が進行している可能性があるわけだ。
ただならぬ事態を想像するのは当然だろう。
2021/12/26(日) 21:18:08.28ID:TOhwlEWma
>>434
YouTuberって、紙芝居屋さんみてえなもんじゃねって思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています