民○党ですが天下統一します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/26(日) 17:42:09.21ID:0T3HhTYM0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

クリスマスおわったので年末侵攻だだだ! (σ゚∀゚)σエークセレント!

サンタを迎撃した前スレ
民〇党ですがクリスマス気分です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640441583/

関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/26(日) 22:03:07.15ID:G2vMgDH90
>>537
在日米軍がF-35Aを装備してないので舐めてかかってくるかも
2021/12/26(日) 22:03:45.92ID:0T3HhTYM0
>>542
おめおめ

某技術者資格…玉掛けとかか
2021/12/26(日) 22:03:51.39ID:TOhwlEWma
>>542
メデタイ
2021/12/26(日) 22:04:29.66ID:TOhwlEWma
おめでとう

そして

おめでとう
2021/12/26(日) 22:04:40.07ID:x7wtCFBt0
>>542
すごーい…まじすごい!
2021/12/26(日) 22:05:04.77ID:C7HEcNN90
>>542
おめでとー
2021/12/26(日) 22:05:17.90ID:C2R7D4B30
>>542
やったね。
おちんぎんはギンギンになるの?
2021/12/26(日) 22:05:27.82ID:koe3UtHA0
>>542
見かけ上でも増えればそれなりに暖かくならないか?
https://i.imgur.com/YfCsSYP.jpg
2021/12/26(日) 22:06:11.89ID:H6zVUkAR0
>>541
中世近世と禁止令がたびたび高札されるほどには日本全国で犬は食っていた
敗戦後もチョンとか関係なく犬は蛋白源として食ってた
2021/12/26(日) 22:06:43.98ID:gXhB47qX0
思い立って長らく中断していたドラクエを再開
酒をやめて代わりに日に1時間進めた方が人生のためだな。
562名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/26(日) 22:08:06.58ID:vMcVUzhO0
>>82
ゆるキャン△とはいったい・・・
2021/12/26(日) 22:08:11.05ID:4KyHUHcH0
>>559
社長自ら後頭部宣伝してる!
ここまでくればハゲ自虐ネタ飛ばしまくりなんだろうな
2021/12/26(日) 22:08:33.54ID:yt/z5EnL0
実はウクライナを囲んでる軍がソビエト再興をもくろむ軍団で
正月終わったらクーデター発生の後モスクワ攻防戦にっていうネタが下りてきた
2021/12/26(日) 22:08:47.20ID:G2vMgDH90
応用情報技術者 一問一答
クリプトジャッキングに該当するものはどれか。
令和2年秋期 応用情報技術者 問41 [テクノロジ系]
ア PCにマルウェアを感染させ,そのPCのCPUなどが有する処理能力を不正に利用して,暗号資産の取引承認に必要となる計算を行い,報酬を得る。
イ 暗号資産の取引所から利用者のアカウント情報を盗み出し,利用者になりすまして,取引所から暗号資産を不正に盗みとる。
ウ カード加盟店に正規に設置されている,カードの磁気ストライプの情報を読み取る機器から,カード情報を窃取する。
エ 利用者のPCを利用できなくし,再び利用できるようにするのと引換えに金銭を要求する。
2021/12/26(日) 22:09:10.28ID:TrzmsmFMa
>>391
あと、栄一が最期に使っていた水枕が
今でも見かける物だったところに今日との繋がりを感じました
2021/12/26(日) 22:09:35.01ID:dYxUjHOA0
在日外国人は日本で「不公平な待遇」を受けている―華字メディア
https://news.nicovideo.jp/watch/nw10317320

人権後進国の日本では外国人は不平等な扱いを受けるんだな。へー
2021/12/26(日) 22:10:17.02ID:UUk7Q8Ys0
逆にクーデターの兆候掴んだので怪しい部隊をウクライナ国境に送り込んだ説
2021/12/26(日) 22:10:40.78ID:SZKLoBTV0
>>542
おめー

_(`ワ 、_
2021/12/26(日) 22:10:48.88ID:qN7nY9eaF
情報技術者試験は2進数小数とか逆ポーランドとか使いみちのない知識が出題される
2021/12/26(日) 22:11:08.39ID:qOlrnePt0
>>545-551
>>554-557
どもども

そして ありがとう
(毎度お馴染みの例のBGM)
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm23774364

>>553
玉掛は技能じゃ・・・・?

>>558
さあ?

>>559
それは黒光りしてるおじちゃん用じゃ・・・・・?
2021/12/26(日) 22:11:15.24ID:TOhwlEWma
仮想通貨=クリプトカレンシー

つまり
2021/12/26(日) 22:11:17.25ID:dYxUjHOA0
>>385
おめでとう おめでとう
すべての婚活者に おめでとう
2021/12/26(日) 22:11:59.14ID:4KyHUHcH0
>>565
マルウェアではなくユーザーに承認させてマイニングを対価に無償サービスを提供するのは
クリプトジャッキングって呼ばないのかな
2021/12/26(日) 22:12:04.63ID:UUk7Q8Ys0
昭和の頃は丸々と太ったチャウチャウ飼ってる家がたまにあったな
華僑か半島系だったのかも知れんけど
2021/12/26(日) 22:12:05.59ID:MIpbmXd90
NHK「弾薬を輸送の民間会社が!」

何が問題?
戸惑いの声って実在するのか?
2021/12/26(日) 22:12:15.31ID:4q5h26Bfd
>>565

専門用語は詳しくないけどクリプトが暗号でジャッキングがハイジャックとかと同じ意味と考えると正解はイだよね
2021/12/26(日) 22:12:31.61ID:/DcbwQsu0
>>561
高橋名人の名言を集中力低下で図らずも守る羽目になるとはのう
老いたくはないですな
2021/12/26(日) 22:13:20.82ID:H6zVUkAR0
町屋のゴミ捨て場跡から犬の骨がみつかったりするが
野犬、町犬の死骸かもといえるが
城郭のゴミ捨て場にも犬の骨が多々見つかるんで
試し切りか食ってたかしか考えられん
2021/12/26(日) 22:14:31.74ID:9LtB4XTw0
>>576
戸惑う奴等は支那たん(探)だ
2021/12/26(日) 22:15:43.88ID:TOhwlEWma
キャットフード 猫の顔が描かれた猫缶を猫肉の缶詰と思って食べる中国人やベトナム人はいる
2021/12/26(日) 22:16:42.43ID:Jy2qGeoP0
細田官房長官
2021/12/26(日) 22:16:42.90ID:/DcbwQsu0
テレビのいう戸惑いの声って緊急事態宣言の頃もよく聞いたな
どいつもこいつもいい加減制限だとか自粛のあることを前提として動いたらどうだと思ったもんだ
2021/12/26(日) 22:17:02.33ID:UUk7Q8Ys0
民間企業が弾薬輸送を行う点につきましては財務省までお問い合わせください_
2021/12/26(日) 22:17:05.89ID:G2vMgDH90
>>574
とにかく
答えはア
2021/12/26(日) 22:17:33.94ID:Jy2qGeoP0
>>576
納品は民間のトラックでやるだろうにな
2021/12/26(日) 22:17:53.31ID:/s9rQCjv0
>>565
クリプトジャッキングとは、パソコンのユーザーが知らないうちに、勝手に第三者によりパソコンを使われて、仮想通貨を得る行為のことをいいます。
2021/12/26(日) 22:17:59.07ID:oDxt2xvTa
対中国、崩れた米軍優位 日米2+2立て直しが急務
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGH12B5T0S1A310C2000000/

米中両軍がアジアで戦ったらどうなるか、米国防総省は近年、様々な図上演習を実施してきた。
米軍チームと中国軍チームに分かれ、コンピューター上で「仮想戦争」をする訓練だ。

米メディアによると、状況は極めて深刻だ。
台湾海峡をめぐる図上演習ではここ数年、米軍チームがほぼ決まって中国軍チームに惨敗している。

しかも18年ごろから、負け方はよりひどくなっているという。
米軍幹部や元米高官の話として伝えた。

日本でも安倍前政権下
で、複数の図上演習がひそかに行われた。
さまざまな日本周辺有事を想定したもので、
インド太平洋の米軍と自衛隊を合わせても中国軍に劣勢を強いられかねない結果となり、
日本政府内に衝撃が広がった。
2021/12/26(日) 22:18:45.88ID:qOlrnePt0
>>573
なお翌週からの番組
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm2118942

>>562
ゆるキャン△(北富士演習場)とか
ゆるキャン△(七面山)とか
ゆるキャン△(内浦)とか
色々とあるじゃないですかやだもー
2021/12/26(日) 22:18:49.20ID:TOhwlEWma
なるほど、人間が食えるのはその成果か

猫は肉もしくは魚が主原料となっているフードを好んで食べる傾向にあります。
一般的にペットフードの原材料は、人間用に加工した際に余った部分「副産物」を使いますが、この「副産物」の質の違いが値段にもある程度現れます。
その他、原産国や嗜好性、健康に対して期待される機能など、様々な要因で値段がかわってきます。
必ずしも高級品がいいとは限らないので、色々なものを試してみましょう。
https://www.google.com/amp/s/thebest-1.com/amp/a60/
2021/12/26(日) 22:19:16.11ID:9LtB4XTw0
>>588
日本は軍拡しなくてはならない
備えよう
2021/12/26(日) 22:19:18.24ID:k/oPTAXX0
https://rafyouthstem.org.uk/wp-content/uploads/2021/12/Christmas-STEM_Gingerbread-Challenge-1.pdf
大英帝国空軍の秘密資料が流出してるそうです
こんばんは
2021/12/26(日) 22:19:29.22ID:MIpbmXd90
>>579
解体したときの傷が骨に残っていたらしい
新宿三栄町遺跡や岡山城二の丸発掘報告で確定的に明らか>犬食
2021/12/26(日) 22:19:49.49ID:yt/z5EnL0
民間企業(元自多数)っていう所ならまあ
2021/12/26(日) 22:20:04.61ID:4KyHUHcH0
>>576
弾薬って火薬だから危険物なんよ
ちゃんとした資格者運転手と対策済みな輸送手段は必要だよね
2021/12/26(日) 22:20:06.40ID:VzDHERIp0
>>582
先を越されたw
2021/12/26(日) 22:20:33.95ID:oDxt2xvTa
中国海軍、海自能力より大幅優位 
米機関報告書「尖閣圧倒のシナリオ」
https://special.sankei.com/a/international/article/20200521/0002.html

中国海軍が日本の海上自衛隊に対して戦闘能力で大幅に優位に立ったことが、
日本の尖閣諸島(沖縄県石垣市)領有や東シナ海の安定、
さらに日米同盟に危機をもたらすと警告する報告書が5月中旬、米国の主要研究機関から公表された。

中国側はその優位性を基礎に軍事力行使の可能性も含め、日本の安全保障に対する攻勢を強めており、
尖閣占拠の具体的シナリオを作成するようになったという。
2021/12/26(日) 22:21:06.41ID:MIpbmXd90
中国領になったら家や土地の所有権もなくなるんやで>与那国のジジイ
2021/12/26(日) 22:21:24.37ID:UUk7Q8Ys0
>>592
紅茶のお供かな
2021/12/26(日) 22:21:32.67ID:A5rT2hLrd
フェリーでの島外避難か…
対馬丸防ぐにはコイツらにも護衛艦(FFMがその役割を果たす事になるのだろか)つけなきゃならんな
2021/12/26(日) 22:21:56.88ID:/DcbwQsu0
すぐこういう反戦ドキュメンタリー要素も入れちゃうのが国内メディアの限界であるか
2021/12/26(日) 22:22:06.41ID:koe3UtHA0
今酒飲みながらアーケードアーカイブスのゼクセクスやってるんですけどね…
このゲームメチャクチャ難しくない?
なんつうかスーパーファミコンのグラディウス3くらい死にまくるんだけど(´・ω・`)
2021/12/26(日) 22:22:30.36ID:TOhwlEWma
自分の意思で、パソコンなどの能力を提供して仮想通貨を得るのであれば問題は無いですが、
気づかないままに第三者が勝手に自分のパソコンを使って計算をし、仮想通貨を得ていたとしたらどうでしょう。
これがクリプトジャッキングです。

パスワード盗み見されて物理的にキーボード操作して仮想通貨を得る場合は何になる?
2021/12/26(日) 22:22:53.90ID:MIpbmXd90
>>600
え、対馬丸のケースになるの?
ルシタニア号事件Uじゃないのかしら>避難フェリー撃沈
2021/12/26(日) 22:23:25.70ID:TOhwlEWma
>>600
護衛艦も大事だが無人哨戒ヘリを使った船団護衛もあるだろうか
2021/12/26(日) 22:24:23.00ID:H1551ro40
プリウスの動力分割式ハイブリッド方式って
昔はエンジン・モーターが直列のシリーズハイブリッドや並列のパラレルハイブリッドのどちらとも異なる、
トヨタ独自の第三のハイブリッド方式だとか紹介されてた気がするが、
今ではシリーズ式とパラレル式を足したシリーズ・パラレル方式だとか書かれるものもあってそうだったっけと疑問が出る。
2021/12/26(日) 22:24:56.12ID:6ih1uTZ3a
しかしその意味では、無駄にリソースを食う広告を無断で提供する行為は違法なのか合法なのか…
2021/12/26(日) 22:25:44.50ID:H6zVUkAR0
>>593
熊や狼は山の神かもだけど
馬、牛は軍事、農耕用だろうし豚を量産する技術は無かったのだろうし
鹿、イノシシ、野犬辺りは薬食いに手ごろだったのだろうかと
2021/12/26(日) 22:25:50.15ID:G2vMgDH90
ジェームスウェブ宇宙望遠鏡の単一障害点
https://pbs.twimg.com/card_img/1474699101258530821/dIt-202H?format=jpg&;name=small

各点を99%の確率でクリアできたとしても全部をクリアできる確率は低くね?
2021/12/26(日) 22:26:04.44ID:9LtB4XTw0
>>592
・縦に双発じゃなければエレガントではない
・翼内エンジンはよりエレガント
・翼上のハードポイントは身を助く
・もっと出っ張りを、ぽこぽことした出っ張りを
・自然界にモデルを求めるなら蛾とか
・何故かロシア構成主義と相性が良い
2021/12/26(日) 22:26:28.42ID:5CgN83ZU0
「キャッ!」と驚くネコの飯。

カルカンだったかモンプチだったか、飼い主が食べても驚くくらいに美味しいとかなんとか。
2021/12/26(日) 22:26:28.53ID:D9ca98Uq0
>>459
   ッ-ヘ( o▽n) <キヲツケテネ☆     
   レ, '´゚ ̄ ̄`,〉.    
   i ハ)))ハ))ノ)   
    イオi ゚ ヮ゚ノヘ       堪能している様で何より。
     ,ぐつ曰O         でもナカノヒト曰く「明日はアイスバーンが所々出来てるかも」だってさ。
     'と )__)ゝ    _。_∫ 出雲もかなり酷く吹雪いたみたいだしねぇ。
    (二二二)  c.(_ア
2021/12/26(日) 22:26:32.43ID:oDxt2xvTa
AI開発競争、米国はすでに中国に敗北=元米国防総省幹部
https://jp.reuters.com/article/usa-china-ai-idJPKBN2H10JV

米国防総省で初の最高ソフトウェア責任者を務めたニコラス・シャラン氏は、
人工知能(AI)開発競争で米国はすでに中国に敗れたと指摘し、
中国は新興サイバー技術が発展しており、世界の覇権を握るとの見方を示した。

英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)に述べた。

西側情報当局の分析によると、中国は、AI、合成生物学、遺伝学など
主要新興技術の多くで約10年以内に覇権を握る可能性が高い。

シャラン氏は、米軍の技術革新の遅さに抗議して辞任した。
同氏は、対応を怠れば、米国がリスクにさらされると指摘。

すでに勝負はついており、「戦争が必要になるかどうかは分からない」が、
中国は将来、さまざな分野で世界の覇権を握るだろうとの認識を示した。

また、米国の一部政府機関のサイバー防衛能力は「幼稚園レベル」だと指摘。

グーグルがAI分野で国防総省への協力に消極的だったことや、
倫理を巡る議論で米国のAI開発が遅れたとの見方を示した。

グーグルのコメントは取れてない。

同氏によると、中国企業は政府への協力を義務付けられており、
倫理問題に配慮せずAIに「巨額の投資」を行っているという。
2021/12/26(日) 22:27:02.16ID:TrzmsmFMa
幾らコピペしても>>7なんだよなあ
2021/12/26(日) 22:27:49.93ID:prnu1gUC0
>>612
なんだい今日はやけに収監されてたはずのコテがいるじゃないか
2021/12/26(日) 22:28:00.43ID:A5rT2hLrd
>>604
ルシタニア号はあくまで豪華客船として使われてて避難船としては使われなかったので…

あと、撃沈が与える影響を見ても対馬丸の方が近い様な
2021/12/26(日) 22:28:33.17ID:MIpbmXd90
>台湾海峡を巡る米中の対立

まるでアメリカにも責任があるような表現だな>NHK
2021/12/26(日) 22:28:55.99ID:TrzmsmFMa
>>579
>>593
寛永年間辺りの料理指南本に犬肉料理が紹介されていた筈です
2021/12/26(日) 22:29:04.65ID:5CgN83ZU0
>>577
アじゃねぇの?
”ジャック”ってのは何かを乗っ取るわけで、この場合はPCを乗っ取ってハッシュ計算をやらせて、
暗号通貨の報酬を得る、ってことじゃないかなー

しらんけど。
2021/12/26(日) 22:29:36.83ID:H6zVUkAR0
>中国領になったら家や土地の所有権もなくなるんやで>与那国のジジイ

勝っても負けても民間人の保障なんぞ丸っきりないからな
士官はまだしも、任期のある隊員はヨイヨイになったら生涯補償はどうするのかと
2021/12/26(日) 22:29:41.42ID:qN7nY9eaF
>>606
工業的には普通とは言わないけどそれほど特殊でもないらしいが、
遊星歯車機構(プラネタリーギア)というのは厨二病っぽくてよい
2021/12/26(日) 22:29:42.51ID:UUk7Q8Ys0
まあ恩赦で朴槿恵が娑婆に戻れたくらいですからの
623名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-1jr6)
垢版 |
2021/12/26(日) 22:29:43.38ID:gXhB47qX0
>>578
飲酒すると猛烈に眠くなる体質なんだよね
2021/12/26(日) 22:30:25.38ID:/s9rQCjv0
>>609
と言っても修理に行ける距離じゃないからなあ
2021/12/26(日) 22:30:46.96ID:H1551ro40
>>610
コメットとか昔の細い低バイパスジェットエンジンなら主翼埋め込みもいいんだろうが

旅客機で胴体後部にエンジン配置したのはなかなか見ないね
https://www.youtube.com/watch?v=QQYdRy1-Q6k
2021/12/26(日) 22:31:12.77ID:pg8/6Ywa0
>>169
ぼやきまくる大泉さんとか一部の人が喜ぶだけじゃないですかw
2021/12/26(日) 22:31:19.15ID:5CgN83ZU0
>>617
アメリカにはいちおう「台湾関係法」なる法律があって、
台湾への武器援助やら顧問団派遣やらやってるからね。

「台湾の安全や自立を脅かす勢力には容赦しねぇぞ」(意訳)みたいな。
2021/12/26(日) 22:31:36.02ID:H6zVUkAR0
んだから憲法は早々に改正しましょうよ

開戦規定制定、軍事法廷設置、憲兵復活

まずこの三つから
2021/12/26(日) 22:31:55.78ID:x7wtCFBt0
>>592
空飛ぶパンジャン?

>>608
亀甲での占いもあったし亀とかも食べてるかな
2021/12/26(日) 22:31:55.95ID:2Aaun3/Z0
俺は酒飲んでないと作業でもゲームでもアニメでも集中出来ないな…
2021/12/26(日) 22:32:07.94ID:oDxt2xvTa
「中国が世界最大の海軍を保有」米国防総省が指摘
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20200902-00196407

「中国は現在、世界最大の海軍を保有している」
「中国軍の目的は2049年末までに世界一流の軍隊になることである」――。

米国防総省(ペンタゴン)は9月1日に発表した、
中国の軍事力についての年次報告書「2020 China Military Power Report」の中で、こう指摘した。

200ページにわたる同報告書の中で、ペンタゴンは中国海軍が現在、
130隻以上の水上戦闘艦を含む約350隻の艦艇を保有していることを指摘し、
米海軍の約293隻を上回っていると述べた。

●中国、戦略ミサイル原子力潜水艦(SSBN)4隻を運用

報告書はこのほか、中国海軍が核弾頭搭載の弾道ミサイルで攻撃できる094型原子力潜水艦(SSBN)(晋級)4隻をすでに運用し、
新たに2隻が各種装備などを船体に取り付ける艤装(ぎそう)中と指摘した。
この094型原子力潜水艦は、最大射程7500キロの潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)「巨浪2(JL2)」を12発搭載でき、
中国南部の海南島の亜竜湾海軍基地に配備されている。

報告書は中国海軍が2030年までに094型と、
現在開発中の最新の096型原子力潜水艦(唐級)を合わせてSSBN8隻を保有する可能性があると指摘した。

また、報告書は、中国が攻撃型原子力潜水艦(SSN)を6隻、
攻撃型ディーゼル潜水艦(SS)を50隻それぞれ保有運用していると指摘している。
そして、2020年代を通じて、65隻から70隻の潜水艦を維持すると予測している。

中国の空母については、中国海軍が現在、旧ソ連製を改修した「遼寧」と中国初の国産空母「山東」の2隻を運用している事実を指摘。
国産空母2隻目が2023年までに中国海軍に引き渡され、2024年までに運用を開始するとの見通しを示した。

中国はさらに国産空母3隻目を建造中で、4隻目は計画保留中とみられている。
2021/12/26(日) 22:32:18.93ID:TrzmsmFMa
>>617
NHKに出来る精一杯の反米親中表現って事なんでしょう
年を経るごとに表現の“後退”を強いられる彼らの心中を思うと、夜しか眠れず食事も3食しか食べられません___________
2021/12/26(日) 22:32:33.48ID:5CgN83ZU0
>>622
恩赦は決定したけど、釈放はまだじゃね?
年末に娑婆に戻れると聞いたような。
2021/12/26(日) 22:32:40.14ID:XLoTBtmYa
>>231
コイツは絶対無理、そんなに達観できる性格してない。
2021/12/26(日) 22:32:46.48ID:oDxt2xvTa
●「中国の核弾頭保有数、今後10年間で倍増」

また、報告書は、中国の核弾頭保有数が今後10年間で、
現在の200個程度から少なくとも倍増するとの見通しも示した。

報告書はさらに、中国が射程500キロから5500キロの地上発射弾道ミサイル(GLBM)と地上発射巡航ミサイル(GLCM)を1250発以上保有していると指摘した。
これに対し、アメリカは射程70キロから300キロの一種類の通常弾頭型GLBMを配備し、GLCMは保有していないと述べた。

ミサイル防衛については、中国がロシア製の地対空ミサイルS-300やS-400、さらには国産システムを含め、
世界最大規模の先端的な長射程の統合防空システムを保有していると指摘した。
2021/12/26(日) 22:32:55.67ID:Jy2qGeoP0
>>592
原子力旅客機がばれるのか
2021/12/26(日) 22:32:57.20ID:A5rT2hLrd
>>605
私は対潜に関しては全く知らないのだが、「自分たちの船を守ってくれてる」という安心感を避難民に与え、同時に敵に対して存在感でプレッシャーを与えるという面においては
艦艇の方が適切だと思うのだが…
638名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/26(日) 22:33:40.84ID:vMcVUzhO0
>>300
ただし自分たちは除く、やぞ。
2021/12/26(日) 22:33:51.59ID:5CgN83ZU0
>>632
「悔しくて泣けてきて、おやつも喉を通りません(><;」
2021/12/26(日) 22:34:03.60ID:UUk7Q8Ys0
まあ露骨に日米ヨイショすると北京冬季五輪の取材に支障ガーみたいなこともあるやも知れぬし
2021/12/26(日) 22:34:08.72ID:TrzmsmFMa
>>626
鎌倉どうでしょう
2021/12/26(日) 22:34:17.98ID:lGEvq59+0
>>632
SNS等での某国関係者が勇ましいのを見ていると、抗議のお電話とか煩いんだろなーって思う。

お茶を濁すテクニックもいるよなぁ( ゚Д゚)y─┛~~
2021/12/26(日) 22:34:29.49ID:sCFKWNlo0
>>231
https://pbs.twimg.com/media/FHTDSkxaQAMDSb8.jpg
2021/12/26(日) 22:35:02.59ID:zMW1dlzn0
>>576
実際、軍用物資と分かってるモノ積んだ船は、場合によっちゃ拿捕されるし
そらびびるやろ
2021/12/26(日) 22:35:23.90ID:5CgN83ZU0
>>300
それはつまり、がんばってダイエットしたりおしゃれしたりしてる女性を褒めてはいけない、
ということになるな。

そんなことを真面目に男性がやったら、多くの女性は「○○くんはデリカシーがない」と
不満に思うことであろう。
2021/12/26(日) 22:35:58.67ID:TtYscjh+0
>>542
すげーじゃん
2021/12/26(日) 22:36:48.24ID:/DcbwQsu0
>>643
ひろゆきの場合コラなのか全力でデタラメほざいてるのか分からないからこまる
2021/12/26(日) 22:37:06.93ID:pg8/6Ywa0
中二女子でソ連趣味とか末恐ろしい子…

そして、先生に相談する方もする方だが、それならと篠原常一郎氏のつべを紹介する先生も先生だw
2021/12/26(日) 22:37:09.15ID:5CgN83ZU0
そうか・・・来年は寅年か。

来年こそ、タイガース優勝やな!
2021/12/26(日) 22:37:13.86ID:gXhB47qX0
同じ会社のカメラの同じ名前のプリセットでも少しずつ味付けが違うな

D7200のニュートラルは眠さを感じさせる絵だが、7500のニュートラルだとレベルを調整して
ハイとローをカットしているらしく大人しくとも割とパリッとした絵になる
Zfcとかの世代のカメラでも味付けを変えてあるんだろうなあ
2021/12/26(日) 22:37:42.74ID:D9ca98Uq0
>>464
   ,.-( n∀o)- 、<ソレイガイハ、ジシツノカタヅケシテタダケw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    多分してない、昼過ぎに彦名は粟島神社方面の『しまむら』で、
 //\ ̄ ̄旦\   貧乏巫女のくっしょんを発見するために車で走っただけだし、ウサ。
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ ついでに茸大好き魔法使いのくっしょんもナカノヒトは発見したウサ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況