民○党ですが天下統一します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/26(日) 17:42:09.21ID:0T3HhTYM0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

クリスマスおわったので年末侵攻だだだ! (σ゚∀゚)σエークセレント!

サンタを迎撃した前スレ
民〇党ですがクリスマス気分です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640441583/

関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/26(日) 22:29:04.65ID:5CgN83ZU0
>>577
アじゃねぇの?
”ジャック”ってのは何かを乗っ取るわけで、この場合はPCを乗っ取ってハッシュ計算をやらせて、
暗号通貨の報酬を得る、ってことじゃないかなー

しらんけど。
2021/12/26(日) 22:29:36.83ID:H6zVUkAR0
>中国領になったら家や土地の所有権もなくなるんやで>与那国のジジイ

勝っても負けても民間人の保障なんぞ丸っきりないからな
士官はまだしも、任期のある隊員はヨイヨイになったら生涯補償はどうするのかと
2021/12/26(日) 22:29:41.42ID:qN7nY9eaF
>>606
工業的には普通とは言わないけどそれほど特殊でもないらしいが、
遊星歯車機構(プラネタリーギア)というのは厨二病っぽくてよい
2021/12/26(日) 22:29:42.51ID:UUk7Q8Ys0
まあ恩赦で朴槿恵が娑婆に戻れたくらいですからの
623名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-1jr6)
垢版 |
2021/12/26(日) 22:29:43.38ID:gXhB47qX0
>>578
飲酒すると猛烈に眠くなる体質なんだよね
2021/12/26(日) 22:30:25.38ID:/s9rQCjv0
>>609
と言っても修理に行ける距離じゃないからなあ
2021/12/26(日) 22:30:46.96ID:H1551ro40
>>610
コメットとか昔の細い低バイパスジェットエンジンなら主翼埋め込みもいいんだろうが

旅客機で胴体後部にエンジン配置したのはなかなか見ないね
https://www.youtube.com/watch?v=QQYdRy1-Q6k
2021/12/26(日) 22:31:12.77ID:pg8/6Ywa0
>>169
ぼやきまくる大泉さんとか一部の人が喜ぶだけじゃないですかw
2021/12/26(日) 22:31:19.15ID:5CgN83ZU0
>>617
アメリカにはいちおう「台湾関係法」なる法律があって、
台湾への武器援助やら顧問団派遣やらやってるからね。

「台湾の安全や自立を脅かす勢力には容赦しねぇぞ」(意訳)みたいな。
2021/12/26(日) 22:31:36.02ID:H6zVUkAR0
んだから憲法は早々に改正しましょうよ

開戦規定制定、軍事法廷設置、憲兵復活

まずこの三つから
2021/12/26(日) 22:31:55.78ID:x7wtCFBt0
>>592
空飛ぶパンジャン?

>>608
亀甲での占いもあったし亀とかも食べてるかな
2021/12/26(日) 22:31:55.95ID:2Aaun3/Z0
俺は酒飲んでないと作業でもゲームでもアニメでも集中出来ないな…
2021/12/26(日) 22:32:07.94ID:oDxt2xvTa
「中国が世界最大の海軍を保有」米国防総省が指摘
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20200902-00196407

「中国は現在、世界最大の海軍を保有している」
「中国軍の目的は2049年末までに世界一流の軍隊になることである」――。

米国防総省(ペンタゴン)は9月1日に発表した、
中国の軍事力についての年次報告書「2020 China Military Power Report」の中で、こう指摘した。

200ページにわたる同報告書の中で、ペンタゴンは中国海軍が現在、
130隻以上の水上戦闘艦を含む約350隻の艦艇を保有していることを指摘し、
米海軍の約293隻を上回っていると述べた。

●中国、戦略ミサイル原子力潜水艦(SSBN)4隻を運用

報告書はこのほか、中国海軍が核弾頭搭載の弾道ミサイルで攻撃できる094型原子力潜水艦(SSBN)(晋級)4隻をすでに運用し、
新たに2隻が各種装備などを船体に取り付ける艤装(ぎそう)中と指摘した。
この094型原子力潜水艦は、最大射程7500キロの潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)「巨浪2(JL2)」を12発搭載でき、
中国南部の海南島の亜竜湾海軍基地に配備されている。

報告書は中国海軍が2030年までに094型と、
現在開発中の最新の096型原子力潜水艦(唐級)を合わせてSSBN8隻を保有する可能性があると指摘した。

また、報告書は、中国が攻撃型原子力潜水艦(SSN)を6隻、
攻撃型ディーゼル潜水艦(SS)を50隻それぞれ保有運用していると指摘している。
そして、2020年代を通じて、65隻から70隻の潜水艦を維持すると予測している。

中国の空母については、中国海軍が現在、旧ソ連製を改修した「遼寧」と中国初の国産空母「山東」の2隻を運用している事実を指摘。
国産空母2隻目が2023年までに中国海軍に引き渡され、2024年までに運用を開始するとの見通しを示した。

中国はさらに国産空母3隻目を建造中で、4隻目は計画保留中とみられている。
2021/12/26(日) 22:32:18.93ID:TrzmsmFMa
>>617
NHKに出来る精一杯の反米親中表現って事なんでしょう
年を経るごとに表現の“後退”を強いられる彼らの心中を思うと、夜しか眠れず食事も3食しか食べられません___________
2021/12/26(日) 22:32:33.48ID:5CgN83ZU0
>>622
恩赦は決定したけど、釈放はまだじゃね?
年末に娑婆に戻れると聞いたような。
2021/12/26(日) 22:32:40.14ID:XLoTBtmYa
>>231
コイツは絶対無理、そんなに達観できる性格してない。
2021/12/26(日) 22:32:46.48ID:oDxt2xvTa
●「中国の核弾頭保有数、今後10年間で倍増」

また、報告書は、中国の核弾頭保有数が今後10年間で、
現在の200個程度から少なくとも倍増するとの見通しも示した。

報告書はさらに、中国が射程500キロから5500キロの地上発射弾道ミサイル(GLBM)と地上発射巡航ミサイル(GLCM)を1250発以上保有していると指摘した。
これに対し、アメリカは射程70キロから300キロの一種類の通常弾頭型GLBMを配備し、GLCMは保有していないと述べた。

ミサイル防衛については、中国がロシア製の地対空ミサイルS-300やS-400、さらには国産システムを含め、
世界最大規模の先端的な長射程の統合防空システムを保有していると指摘した。
2021/12/26(日) 22:32:55.67ID:Jy2qGeoP0
>>592
原子力旅客機がばれるのか
2021/12/26(日) 22:32:57.20ID:A5rT2hLrd
>>605
私は対潜に関しては全く知らないのだが、「自分たちの船を守ってくれてる」という安心感を避難民に与え、同時に敵に対して存在感でプレッシャーを与えるという面においては
艦艇の方が適切だと思うのだが…
638名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/26(日) 22:33:40.84ID:vMcVUzhO0
>>300
ただし自分たちは除く、やぞ。
2021/12/26(日) 22:33:51.59ID:5CgN83ZU0
>>632
「悔しくて泣けてきて、おやつも喉を通りません(><;」
2021/12/26(日) 22:34:03.60ID:UUk7Q8Ys0
まあ露骨に日米ヨイショすると北京冬季五輪の取材に支障ガーみたいなこともあるやも知れぬし
2021/12/26(日) 22:34:08.72ID:TrzmsmFMa
>>626
鎌倉どうでしょう
2021/12/26(日) 22:34:17.98ID:lGEvq59+0
>>632
SNS等での某国関係者が勇ましいのを見ていると、抗議のお電話とか煩いんだろなーって思う。

お茶を濁すテクニックもいるよなぁ( ゚Д゚)y─┛~~
2021/12/26(日) 22:34:29.49ID:sCFKWNlo0
>>231
https://pbs.twimg.com/media/FHTDSkxaQAMDSb8.jpg
2021/12/26(日) 22:35:02.59ID:zMW1dlzn0
>>576
実際、軍用物資と分かってるモノ積んだ船は、場合によっちゃ拿捕されるし
そらびびるやろ
2021/12/26(日) 22:35:23.90ID:5CgN83ZU0
>>300
それはつまり、がんばってダイエットしたりおしゃれしたりしてる女性を褒めてはいけない、
ということになるな。

そんなことを真面目に男性がやったら、多くの女性は「○○くんはデリカシーがない」と
不満に思うことであろう。
2021/12/26(日) 22:35:58.67ID:TtYscjh+0
>>542
すげーじゃん
2021/12/26(日) 22:36:48.24ID:/DcbwQsu0
>>643
ひろゆきの場合コラなのか全力でデタラメほざいてるのか分からないからこまる
2021/12/26(日) 22:37:06.93ID:pg8/6Ywa0
中二女子でソ連趣味とか末恐ろしい子…

そして、先生に相談する方もする方だが、それならと篠原常一郎氏のつべを紹介する先生も先生だw
2021/12/26(日) 22:37:09.15ID:5CgN83ZU0
そうか・・・来年は寅年か。

来年こそ、タイガース優勝やな!
2021/12/26(日) 22:37:13.86ID:gXhB47qX0
同じ会社のカメラの同じ名前のプリセットでも少しずつ味付けが違うな

D7200のニュートラルは眠さを感じさせる絵だが、7500のニュートラルだとレベルを調整して
ハイとローをカットしているらしく大人しくとも割とパリッとした絵になる
Zfcとかの世代のカメラでも味付けを変えてあるんだろうなあ
2021/12/26(日) 22:37:42.74ID:D9ca98Uq0
>>464
   ,.-( n∀o)- 、<ソレイガイハ、ジシツノカタヅケシテタダケw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    多分してない、昼過ぎに彦名は粟島神社方面の『しまむら』で、
 //\ ̄ ̄旦\   貧乏巫女のくっしょんを発見するために車で走っただけだし、ウサ。
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ ついでに茸大好き魔法使いのくっしょんもナカノヒトは発見したウサ。
2021/12/26(日) 22:38:33.31ID:xoAzu6910
うぎゃーgarmin のスマートウォッチが突然死
2021/12/26(日) 22:39:42.09ID:zMW1dlzn0
>>636
ある意味ソレより怖いかも

Testing:
Time to try your creation. You can either take your Typhoon apart level by level or you can smash it and
eat all the delicious pieces.

だそうだ
2021/12/26(日) 22:40:16.65ID:H1551ro40
ここのように強者どもが集うスレではどんな話題を振ればいいでしょうか?
2021/12/26(日) 22:40:54.61ID:k/oPTAXX0
>>652
ガーミン、結構「外れ」ありますよね。
私のFenix3も気圧を表示しなくなりました…
2021/12/26(日) 22:41:55.46ID:TrzmsmFMa
>>639
>>642
マスゴミがどんなに中共に忠義立てしても、宗主国様はそれをひたすら踏み躙って手下の顔を潰すだけなんですよね
このぶんじゃ、来年は更に言い回しが後退してますよ
2021/12/26(日) 22:42:03.34ID:TtYscjh+0
>>630
顔が肝臓な・・男verかぁ・・
2021/12/26(日) 22:42:28.66ID:5CgN83ZU0
ガーミンを使うですが民、か。

ガーミンとですが民とムーミンの親和性は高い。
2021/12/26(日) 22:43:08.04ID:C5P/ci6l0
おやおや、先日米軍が本気出すと一瞬で殲滅しちゃうから
手加減してた事をばらされて赤っ恥書いたのにまた来たのか。

台湾有事は原子力潜水艦3隻だけで解決できる
ttps://president.jp/articles/-/49003?page=1

アメリカ海軍大学校などが「台湾有事が起きれば、米国は中国に負ける」というシミュレーションを発表した。
なぜそんな屈辱的な結果を公表したのか。戦略国際問題研究所上級顧問のエドワード・ルトワックさんは
「それは議会に対して艦船の購入を説得するためだ。実際には中国海軍の力は想定よりも弱く、
台湾有事はアメリカの原子力潜水艦が3隻あれば解決できる」という

ここではひとつだけ重要な事実を指摘したい。国防総省のいう「世界一の海軍」とは艦船の数などを指しているが、
アメリカの攻撃型原子力潜水艦がたった3隻あれば、台湾海峡のすべての中国艦船を撃沈できるということだ。
2021/12/26(日) 22:43:09.38ID:5CgN83ZU0
>>630
酒飲んでいないと手が震える・・・とかありませんか?
2021/12/26(日) 22:43:19.29ID:TtYscjh+0
>>651
あらあら・・
2021/12/26(日) 22:45:07.36ID:DCCkkvOga
>>618
そもそも「生類憐みの令」自体が、「傾奇者が奇矯な振舞いをする」のを規制する一環だった一面がある、
ってのは余り言われない所為もある
(傾奇者は傾奇の一環として、犬を食う事で自身が傾奇者で有る事を手軽に
証明しようとするところがあったから)。

寛永の頃(家光の治世の頃だ)だと町奴と旗本奴が江戸市中で猖獗を極めて
幕府の頭痛の種だった。
2021/12/26(日) 22:45:12.43ID:C2R7D4B30
>>647
嘘を嘘と見抜けない人がyoutubeを使うのはうんたらかんたら
2021/12/26(日) 22:47:32.60ID:x7wtCFBt0
>>654
話題を振らずちんちんを振ってたらなんとかなるぞ(適当)
2021/12/26(日) 22:47:32.59ID:XLoTBtmYa
わっちょいで検索したら、コヤツこれだけコピペじゃなかった。

134 名無し三等兵 (アウアウキー Sac9-NFwg) sage 2021/12/24(金) 00:15:41.21 ID:Gq6xiYhoa
大日本帝国が連合軍の本州上陸前に無条件降伏しちゃったのは何でなの?
2021/12/26(日) 22:48:47.56ID:ByskWehd0
>>562
氷点下10度では気温がゆるいのじゃない?
俺はゴメンこうむる
2021/12/26(日) 22:49:27.13ID:qOlrnePt0
>>648
某同志上坂を紹介しないだけ(

>>649
阪神電鉄に百貨店って有ったかな?と思うと以下略(

>>658
ジッサイ、ハイエンドバイクナビは現状ガーミン一択。
中華ナビなぞ論外。
四輪車用ポータブルの二輪車運用は、
ステーを含めて自己責任。
2021/12/26(日) 22:51:03.21ID:5CgN83ZU0
>>663
「モロ出し」は知っていても、「もろ差し」を知らなかった某フリーアナウンサーがおりましてね・・・

神田愛花、NHK時代「報道局をほぼ出禁」に 漢字読めない&言い間違い連発「もろ差しを…」
12/25(土) 12:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/eca274eef4b596e7c987013ae0696407b692e24d

・もろ差し → 『モロ出し』
・綱引き  → 『アミビキ』
・東北・関東地方 → 『ひがしきた関東地方』
・5連勝 → 『5連敗』
・振ったフリガナもことごとく間違えた

なかなkスゴイ。
2021/12/26(日) 22:51:09.66ID:ByskWehd0
>>649
3月にはマジック143が点灯するで!!
2021/12/26(日) 22:52:11.20ID:C5P/ci6l0
仏教着てからの日本は肉食してないイメージがあるが、
実際は薬食いだの、柏だの桜だの牡丹だの山鯨だの呼んだりして
獣肉じゃないからOKという理屈で実際は普通に食っていたからなあ。
特に江戸時代はやりたい放題だったし。
2021/12/26(日) 22:52:11.89ID:zMW1dlzn0
>>606
どこまでわかってて書いてるのか分からないんで、失礼かもしれんけど

シリーズ型HVってのは、WW2のドイツのエレファントと同方式で、モータによる駆動だけ
エンジンは発電機の役割だけ果たす
エレファントの時は、大出力に耐えるトランスミッションが要らないことがメリットだった

パラレル型は、駆動力はエンジンからでもモーターからでも得ることができる形式
発信加速など負荷がかかる時にはエンジンもモーターも使ってパワーを出す

で、パラレル型でも色々で、プリウスの場合、トランスミッションがないパラレル型で
モーターを発電機としても駆動力源としても使うことができる
672名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/26(日) 22:52:25.92ID:vMcVUzhO0
>>302
ごっごさん・・・
2021/12/26(日) 22:52:52.93ID:9LtB4XTw0
>>667
昔nuvi250使ってた
自車アイコンを零戦やミレニアムファルコン号に出来て楽しかった
2021/12/26(日) 22:53:34.40ID:zMW1dlzn0
>>667
阪神百貨店

あるよ、今も
地下のイカ焼きが有名なんだぞ
2021/12/26(日) 22:53:56.44ID:l8XI100d0
海洋ですが民はガーミンのお世話になってる人が多い
サイドスキャンソナーが便利なんよ
船の側方の地形 濃ければ魚群も探知できる
前方、後方スキャンオプションと組み合わせると、釣りがはかどる

潜水艦ってこれでどう映るんだろうなぁ
定置網の係留ロープも鮮明に映るけど
2021/12/26(日) 22:54:26.14ID:5fe/yfn70
>>667
梅田の阪急百貨店と阪神百貨店が仲良くクラスター出してましたやん
2021/12/26(日) 22:56:23.26ID:ieRFtmFod
>>676
あれはバックヤードでしょうなぁ
2021/12/26(日) 22:56:56.37ID:MIpbmXd90
>>670
だいたいそういう裏技使わなくても鶏肉を別枠にしてる時点でw
2021/12/26(日) 22:57:45.39ID:qOlrnePt0
>>673
SDカードのミュージックフォルダに、
STGやレースゲーなどのBGMを
突っ込むとなお良し。
ttps://www.youtube.com/watch?v=3EpMBruPEuA

>>674
>>676
あう・・・・・
(KQなら上大岡にヨドバシごと有るので、
 昔はたまに行ってた事があるらしい。)
2021/12/26(日) 22:59:44.37ID:gz5O602E0
イスラエル首相 ベネット氏が自己隔離に入った。娘のコロナ陽性判定を受けてのこと。
内閣はサール法務大臣が代理で運営中とのこと。

ベネット首相は迅速抗原検査で陰性を確認されているが、PCR検査による陰性が確認されるまで
自己隔離が続けられる模様。
2021/12/26(日) 23:00:09.65ID:ffP0UaGM0
ガーミン使っている人ってG'z Oneシリーズも買ってると思っている
2021/12/26(日) 23:00:17.93ID:J9BZZxiU0
>>408
滅びろ(´・ω・`)
2021/12/26(日) 23:02:46.66ID:pkOrrn/Ad
>>667
正直バイクナビはスマホで良いかなという感じ
ナビの頭の悪さは事前のネット調査で補えるし、
音楽プレイヤーとしてもその方が使い勝手が良いし
あとはツーリングマップルを携帯すれば完璧
2021/12/26(日) 23:03:48.24ID:ufsVPaiy0
>>680
誰かシュワルツェネッガーを用意して
2021/12/26(日) 23:03:58.97ID:l8XI100d0
海流と風に流されながら、水深80mの岩や沈船に向けて仕掛けを直撃で落とす難しさ
落としてから流して線で拾う釣り方もあるけど、直撃狙いだよね

CEPは自分で操船して、どう頑張っても1m程度から狭くならない
普通に遊漁船乗ると、10mくらいじゃないでしょうか
2021/12/26(日) 23:04:17.15ID:J9BZZxiU0
>>516
ワイナリーで売ってるジュースを日本酒で割るのだ…
2021/12/26(日) 23:05:57.14ID:/DcbwQsu0
枝野氏「自民には底力あった」…代表辞任後の方が「元気で人相いいと言われる」
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211226-OYT1T50077/
>(前略)「立民が負けたのではなく、自民党が勝った選挙。自民には底力があった」と総括した上で
>「4年間でやれることは全てやったと思ったから代表を退いた」と語った。

負け惜しみが極まりすぎて自民勝利は認めちゃう痛恨のミス
2021/12/26(日) 23:06:27.52ID:C5P/ci6l0
>>678
ブッダ僧侶も妻帯肉食している国だからなあ。

一神教世界の連中からしたら真っ先に異端認定してきそうである。
そして宣教師がやってくるもその辺の農民に論破されて、
坊主からは皮肉を交えた答えを返される始末となる。
2021/12/26(日) 23:07:11.74ID:siBFO5TV0
アズレンはもう少し元ネタを大事にした方がよい。

>>408
頑張れ〜。
2021/12/26(日) 23:07:34.82ID:gz5O602E0
対立の裏で手を握る米仏…韓日はなぜ「国益中心」になれないのか
https://japanese.joins.com/jarticle/286021

米国国務省は21日(現地時間)、フランス政府に電磁式カタパルト(EMALS)と先端アレスティング
ギア(AAG)、関連装備を販売する内容の契約を承認した。契約金額は13億2100万ドルという。
(中略)
ところが、米国とフランスは最近、関係が良くない。フランスが苦労して獲得したオーストラリア潜水艦
建造事業を米国と英国が提携して奪った。オーストラリア・英国・米国はAUKUS(オーカス)三角同盟を
締結した。フランスは「米国が背後から刺した」として反発し、駐米大使を本国に呼び戻した。
(中略)
英ガーディアンは「英国とフランスはAUKUS以降、政治・外交的関係が過去最悪になった。
しかし軍事関係はまだ強固だ」と報じた。表では舌戦をするが、裏では静かに軍事訓練を共にするのが
国際政治の現実だ。

米国とフランス、英国とフランスの間に起きていることを見ると、韓日関係を思い出す。両国には歴史問題、
通商紛争だけでなく軍事葛藤もある。もちろん海上哨戒機の低空威嚇飛行事件に対して日本は責任回避で
一貫している。しかし今のように韓日関係を放置するのは韓国の国益にプラスにならない。インド太平洋
地域の安全保障環境が尋常でないからだ。少なくとも日本との戦略的意思疎通チャンネルは設けるべきでないだろうか。
ーーー
答) もう特にそういうの必要ないです。
2021/12/26(日) 23:07:35.84ID:zMW1dlzn0
>>687
いや、共産と共闘するとか、どう見てもどう考えても自滅以外の表現が思いつかないんだが
2021/12/26(日) 23:09:06.32ID:J9BZZxiU0
>>627
フライングタイガースの頃から考えると結構歴史長いな。
2021/12/26(日) 23:09:16.76ID:5ND5WBZS0
畜産をやらず大人口に肉がわたるわけもなく
一部を除くとやっぱり日常的には肉は食ってないよ
江戸時代の日本
逆張り説は目立っけど基本的に信じない方が良い
2021/12/26(日) 23:09:18.46ID:zMW1dlzn0
>>690
いや、せめてフランス並みの国力つけてから言おうね
2021/12/26(日) 23:10:22.07ID:C5P/ci6l0
国益中心になった結果が現状であるという認識をしたら火病を起こしてしまうので。
2021/12/26(日) 23:11:30.20ID:ByskWehd0
ですが釣り部も逸般人ばかりなんだろなぁ
一級小型船免許は持ってて当然?
2021/12/26(日) 23:11:32.98ID:l8XI100d0
良くも悪くも トンペーですからね<EDN
EDNのころはろくに司法試験受かっていない 出も受かった頭の良い馬鹿
犬猫と言われた公認会計士になれない経済よりはマシだけど
2021/12/26(日) 23:12:39.26ID:J9BZZxiU0
>>250
1クールで収まるのかと心配してたけど、無事に着地しそうやね。
意外と王妃さまがいい人だった。
2021/12/26(日) 23:12:52.16ID:01NDFVtu0
そいや、薩摩では豚肉を食べていたな
西郷隆盛の好物がトンコツ(豚肉を焼酎・黒糖・味噌で煮たもの)


江戸時代、薩摩藩の豚飼育を扱った研究でも探してみるか
700名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/26(日) 23:13:29.26ID:vMcVUzhO0
>>437
いいかげん細菌兵器を作る時は防疫をちゃんとしろ。
2021/12/26(日) 23:15:46.12ID:01NDFVtu0
すぐに検索できたし・・・
あとでゆっくり読んでみよう

江戸時代における豚の飼育と薩摩藩
https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010925931.pdf
2021/12/26(日) 23:17:03.09ID:qN7nY9eaF
欧州人1日分が江戸町人1ヶ月分と言われるくらいには食ってなかったんじゃなかったか
なお「日本の醤油の方が出来がいいから日本の肉料理の方が旨いはず」
とフランス人は書いていた。
2021/12/26(日) 23:17:52.48ID:dYxUjHOA0
【シンママ】連れ子に迫られて…狂った「再婚サラリーマン」の家庭生活 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640523423/

ハーメルンでよい。
2021/12/26(日) 23:18:24.52ID:Jy2qGeoP0
>>679
やはりこちらではないだろうか?
https://www.youtube.com/watch?v=9Xun22y0nOA
2021/12/26(日) 23:18:49.74ID:gz5O602E0
鳥取県で顕著な大雪
https://tenki.jp/lite/forecaster/deskpart/2021/12/26/15441.html
鳥取県八頭郡(ヤズグン)智頭町(チズチョウ)智頭(チズ)では、26日22時までの6時間に43センチの顕著な降雪を観測しました。強い雪は27日朝にかけて続く見込みです。

# 鳥取道上り線でトレーラーが立ち往生して2kmに渡って後続車が巻き込まれてる模様。

ゲル、出番だぞ。
2021/12/26(日) 23:24:16.19ID:qN7nY9eaF
誤解しちゃならんのだが、米からしてみればイギリスが本家だが、
人権思想やら独立時の支援やらフランスにも恩がある。
フランスからしてみれば恩をかけてやった国が自国より大国になって
言うこと聞かなくなって、度々対立もするが、
米国からしてみれば恩があるから最終的にはすり合わせ、という事になる。
日韓の場合は韓国が近代化したのは日本側の助力で日本側の方が大国なのだから、
韓国が言うこと聞かないなら放っておくだけの話、となる。
2021/12/26(日) 23:24:31.13ID:/DcbwQsu0
>>700
創作における悪の組織って割としっかりしてるとこも多い気がしてきたよ
自前ワクチンなしで細菌兵器漏らすろくでなしが現実に現れた跡だとなおさら
2021/12/26(日) 23:24:38.43ID:C5P/ci6l0
日本人は長らく魚の方が本来好きで、肉の方が好きになったのはバブル頃になってからだったかな。
まあ品種改良抜きの天然物でも魚は美味いわけで、肉の方が美味くなったのは割と最近なのかもしれん。
2021/12/26(日) 23:24:56.78ID:H6zVUkAR0
生類憐みの令で現在の世田谷区周辺にお犬様用の敷地を造ったが
犬は増えに増えまくって一万五千匹
餌、敷地清掃等、面倒見ている付近の百姓への幕府の支払いが
年間一万一千両、豚でもないことになったとかナントカ
2021/12/26(日) 23:25:55.72ID:qOlrnePt0
>>704
こうしよう
ttps://www.youtube.com/watch?v=SNAM3I1k1c8
ttps://www.youtube.com/watch?v=KspLt8Pr05c

>>702
なんか信用できない
(SAKEで肉も魚も野菜も喰いながら)
2021/12/26(日) 23:27:09.16ID:H6zVUkAR0
犬食い、現代のサラリーマンが高級ブランド牛を食べる程度の話ではあると思う
2021/12/26(日) 23:27:11.96ID:XoTQV2Xxd
>>708
魚はチート
2021/12/26(日) 23:28:36.91ID:J9BZZxiU0
>>703
文章が微妙で人間関係が良くわからない。
2021/12/26(日) 23:29:30.16ID:XoTQV2Xxd
うーん長野はあんまり降らんなぁ期待外れじゃ
2021/12/26(日) 23:30:30.49ID:TtYscjh+0
>>688
論破云々だって
南蛮が来る前には既に法華経至上主義者(日蓮系)とかが暴れ回ったしなぁ
2021/12/26(日) 23:30:43.21ID:vw34rWLo0
Cedric, Tomiyasu and Maitland-Niles all miss out on today's squad after testing positive with Covid.

Get well soon lads
2021/12/26(日) 23:32:32.49ID:gz5O602E0
台北駐福岡経済文化弁事処長(総領事)陳銘俊の一筆両断 あの大阪の青年に、もう一度会いたい
https://news.yahoo.co.jp/articles/75a63d1dd10d3a29ea6805ab387cc22e9320cef3

ところで私はいま、22年前に大阪で出会った青年のことが気にかかっています。
それは1999年9月21日に台湾で起きた「921大地震」(台湾大地震)の直後のことでした。
(中略)
彼は両手に持っていた大きな箱を机に置きながら「今回の地震で被災した台湾の方に届けてほしいと
思って、街頭募金をしてきました」と言うのです。ありがたく受け取って「お名前を聞かせて
ください」と言っても名乗らず、すぐまたエレベーターに乗り込んで姿を消しました。
ーーー
こういう事をする大阪の青年に心当たりがある人はいませんかー?!
2021/12/26(日) 23:34:04.90ID:z1hSD6Gf0
>>290
なんていうか、人生で色々拗らせたけど
たまたま当たって半端な地位を得てしまったために
世間に醜態さらしているような感じ。
政治家で、言っていること曲げないなら
ならそれはそれで面白い存在だったかもしれんが
ある意味無責任な学者ゆえに、醜態に拍車をかけているよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況