民○党ですが大丈夫なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/27(月) 09:02:36.26ID:uzlE1mOr0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

杞憂です ご安心ください! (σ゚∀゚)σエークセレント!

不安な年越し前スレ
民○党ですが天下統一します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640508129/


関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/27(月) 12:24:03.05ID:9OHZ8JOca
>>21
まあ敵が自殺的レベルの間抜けなのは大変結構な事ですしw
2021/12/27(月) 12:24:36.77ID:9OHZ8JOca
>>1乙ドン
朝からありがとうございました
2021/12/27(月) 12:24:58.68ID:L9dcPgWP0
健康へのリスクというか生命に関わる危険な寒さだな、そうだウォッカを飲めば良いんだ
2021/12/27(月) 12:25:36.50ID:1rnExtMA0
>>30
なるほど、ロードヒーター入れるべきなんだな(なお費用対効果
2021/12/27(月) 12:25:54.01ID:Kat4ZIx10
空母いぶきを見てきたけど
ロスケが空母機動艦隊をサンクトペテルブルクから北極海経由で日本に向けて出航させ
北海道近海のロシアの潜水艦から出発したロシアの工作員が礼文島まで5000m
というところだった
北海道に侵攻するっぽいぞ
2021/12/27(月) 12:27:20.91ID:uzlE1mOr0
>>34
新幹線様はスプリンクラーで雪を溶かす特別使用だぞ (^_-)-☆
2021/12/27(月) 12:29:45.48ID:329Xqjyoa
>>36
兄いの「木造モルタル2F」は新幹線技術のフィードバック受けているから、
除雪しないで済む優れモノだからなぁw
2021/12/27(月) 12:31:07.50ID:qu73Vveha
>>24
プーチンも男の子だったんですねェ

https://pbs.twimg.com/media/CbRqHbeUMAA7RkK?format=jpg&;name=large
2021/12/27(月) 12:31:22.98ID:C9PTS5RZd
>>21
北側が陸続きじゃん?じゃん!
2021/12/27(月) 12:31:56.65ID:uzlE1mOr0
>>37
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

ごく普通の大阪にありふれている木造モルタルですぅ (´Д⊂グスン
2021/12/27(月) 12:35:17.98ID:FLt69jwD0
>>30
DD53の復活が必要ではないか

なお沿線被害
2021/12/27(月) 12:35:27.40ID:z1ffTIBy0
まあ過去いろいろなバイキングの所業を見るとこりゃ番組潰れるよな。
野々村真がコロナで死にかかって助けてもらったのに政府批判するし名前も書きこむのも汚らわしい低能馬鹿ババアがメルケルの市民の心にしみる言葉に比べ菅の言葉は―!と当時日本の5倍近い感染者出してたドイツを比べて日本政府批判。
で連日坂上の過去の鬼畜行為をスポンサーに電凸。
これで潰れない番組はサンデーモーニングとモーニングショーくらいだ。
2021/12/27(月) 12:36:17.28ID:C9PTS5RZd
>>41
弁天町に止めてあった奴?
2021/12/27(月) 12:37:10.67ID:qu73Vveha
>>42
えっ野々村そんなやばいの
2021/12/27(月) 12:40:16.57ID:z1ffTIBy0
>>44
生還はしたけどかなりやばかったらしく肺の後部が石化っていうか硬化したらしい。
長生きできないよアイツ。
自分がコロナにかかったのは政府と菅が悪いみたいなニュアンスの事を言ってさすがの坂上と周りの人間も「この発言は我々とは関係ありません」と言う始末。
2021/12/27(月) 12:40:57.84ID:Dy3TdLYR0
ウマ娘、今までの配布の渋さが嘘のようなキャラガチャ10連×10日無料!
迷ってる人は、今が始め時だぞ!
2021/12/27(月) 12:42:13.24ID:qu73Vveha
>>45
コロナって人為的な気がするよ
2021/12/27(月) 12:43:46.18ID:Dy3TdLYR0
>>44
自分がコロナかかって死にかけたのは辞めない菅のせい。
菅はすぐ辞めろとか頭沸いたこと言ってたからな…

あれでバカだけど憎めない奴キャラも崩壊して、今後おまんま食い上げじゃなかろうか?
2021/12/27(月) 12:43:58.37ID:hh9/Jsj8M
>>27
温暖化とはいったい…
2021/12/27(月) 12:43:58.62ID:FLt69jwD0
>>43
碓氷峠の鉄道公園に置いてるロータリー除雪車

弁天町に置いてたのはトラブルナンバー54を背負ってしまったDD54
2021/12/27(月) 12:44:57.29ID:FKtK2/+dM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640508129/964
アンチラグ自体は過給エンジンでスロットルオフからのレスポンスを落とさないためのものなので
現代のレース用エンジンでも普通に装備されてる
但しミスファイアのような原始的な制御は最早やってなくて
WRCのハイライトとか見るとアクセルオフのタイミングでブベベベベとか言わせてる

のを前提に見ると現行スープラがパンパン言うのはマジに演出だぬ
2021/12/27(月) 12:45:11.53ID:hY2DJPczd
>>46
テコ入れ必要なくらいタマ実装でもガチャ少なくなってんのか?
2021/12/27(月) 12:45:21.64ID:LibQfuy5K
>>46
無料単発はあったが、10連は初かね
プリコネの方で引きがいいんで反動が怖いけどピース稼げるし有り難いな
2021/12/27(月) 12:45:40.30ID:meFHNq5ma
>>35
いぶきのロシアはイマイチやりたいことが分からないのがな……
日本も日本で護衛艦を北極海に送り込んでみたり空母任務部隊を択捉沖に展開してみたり観測艦を宗谷海峡に送り込んでみたりケンカ売ってきた太平洋艦隊に舐めプしたりと(ロシア主観では)散々挑発を繰り返してるが
2021/12/27(月) 12:45:52.65ID:L9dcPgWP0
>>49
ファッキンコールドとファッキンホットが交互に来るんじゃ
2021/12/27(月) 12:46:12.83ID:C9PTS5RZd
>>46
艦これみたいに画面から出てこないんでしょう?
2021/12/27(月) 12:46:15.36ID:V/Has1fpp
>>27
ラビットケトルってアレか?お湯が沸くと耳が立ったりとかそういう…
2021/12/27(月) 12:47:04.90ID:hY2DJPczd
>>55
どっちが勝つんやろなあ
2021/12/27(月) 12:47:11.25ID:0kyv866j0
>>41
SLで押すんだよ!
https://youtu.be/-yUCZfwpIww
15:30あたりから
2021/12/27(月) 12:48:04.70ID:yCToVQ0md
おうまさんゲームは大昔ダビスタやってた
2021/12/27(月) 12:48:21.29ID:z1ffTIBy0
>>35
いぶき儲もさすがに「もうかわぐちかいじはだめだ!このマンガは放棄する!」と言いださないのか?
2021/12/27(月) 12:48:54.63ID:C9PTS5RZd
苗穂工場から頭のいかれたワンオフを借りてきてはどうか?
2021/12/27(月) 12:48:57.20ID:7Xr7ZyDJ0
れいわちゃんメドローアやめて?
2021/12/27(月) 12:49:12.56ID:hh9/Jsj8M
>>38
これ一時期ほんとに探してたんだよなあ。
原発幻魔大戦の方がたちの悪いコラダト思ってた。
2021/12/27(月) 12:50:05.87ID:hY2DJPczd
>>63
令和ちゃん「これはメドローアではない。ヒャドだ」
2021/12/27(月) 12:50:10.32ID:MOih+HvVF
docomo回線支障ですかね
2021/12/27(月) 12:50:22.76ID:V99C1RWj0
こちら夕刊フジ編集局
@yukanfuji_hodo
林芳正外相と岸信夫防衛相が1月訪米を見送る方向で調整に入りました。
米国側の提案で、オミクロン株の感染拡大を理由にしていますが、
岸田政権に不信感を高めた可能性も。
1月の日米首脳会談も絶望的です。


ええ・・
2021/12/27(月) 12:50:47.74ID:Dy3TdLYR0
>>52
さすがにキャラガチャはゆるくしないと、モチベ保てないって人が多いんだと思うよ。

かなりはまってた友人も、タマ引けなかったら引退って言ってたし…
なおチャンミの景品で引いたら出て、無事引退を回避した模様w

>>56
ゴルシとかチケゾーとかは牧場に見学に行けば、ホンモノに会えるぞ!
なお、性別については考えないものとする。
2021/12/27(月) 12:51:20.32ID:O4b6Da82d
有機溶剤中毒で肺がおかしくなった時に医者から低下した肺機能を補うため心臓に負荷がかかるので
将来的には…と言われたが。
まあそれも人生である。
2021/12/27(月) 12:51:23.38ID:V/Has1fpp
いまどきのベイ国人は「Fxxkin' hot! It's very cool!」くらいのことは平気で言うからなあ。どっちなんだよ。
2021/12/27(月) 12:52:27.94ID:hY2DJPczd
>>68
まあ渋いですからなあ
2021/12/27(月) 12:52:48.76ID:z1ffTIBy0
ウマ娘に遊戯王の馬鹿作家がやったようなキャラにパヨクな政治主張を言わせた時にどうなるか見てみたい。
頭きてもそれでもやり続けるNTR的なものになるのか
2021/12/27(月) 12:53:34.05ID:Dy3TdLYR0
>>53
10連は初かも?
タマモクロス出ますように(*-ω人)
2021/12/27(月) 12:54:25.67ID:z1ffTIBy0
>>67
いいね。
こういう圧力で岸田に翻意を促すのはいいこと。
もっといいのはどうすればいいのか魔人に聞きに行くこと。
今頃えらい動揺してるに違いない。
2021/12/27(月) 12:55:53.02ID:7Gy37Xkn0
bad もいい意味で使うから hot/cool, good/bad はほんとにわからん
2021/12/27(月) 12:55:58.40ID:V99C1RWj0
安倍菅政権への反発なのかしらんけど、中南海にすり寄るのはアホとしか言いようがない。
2021/12/27(月) 12:56:01.62ID:NPIzSfPfd
日米英は軍艦であっても無許可無通告による航行を認めている
これを許認可制にすると今度は無許可で領海に侵入するという挑発行為を行えるようになるのでその時どう対処するかを考えないといけない
2021/12/27(月) 12:56:22.16ID:LibQfuy5K
>>72
馬主が絡んでるから下手に政治色付けると一発アウトじゃないかね
2021/12/27(月) 12:57:34.90ID:Dy3TdLYR0
>>72
『特定の政治・宗教・信条を過度に支援する、または貶めるもの』
は、公式が出したガイドラインにひっかかるよ。

ttps://umamusume.jp/derivativework_guidelines
2021/12/27(月) 12:57:38.50ID:Echy4K1x0
>>41
除雪キヤ新製してて敦賀に4両、後藤に3両、豊岡に2両いるが、東海道まで雪に埋もれるのは想定してないだろうから敦賀の4両じゃ足りないかも。
そもそも野洲米原間とか訓練してるのかな
明日もダメっぽい
2021/12/27(月) 12:57:51.04ID:cdqEJOyQ0
再雇用おじさんが自らの価値を負債にランクダウンしつづけてるんだけど、どうしたらいいの!?
人件費以外のマイナス叩きだされても困るんだけど!?
2021/12/27(月) 12:58:58.25ID:C9PTS5RZd
>>81
みかんちょんを呼ぼう。
2021/12/27(月) 12:59:02.49ID:V/Has1fpp
サクラなんとかが(ry
2021/12/27(月) 12:59:30.07ID:z1ffTIBy0
>>79
それキャラモノや漫画アニメなどすべての規範にしてほしいわ。
2021/12/27(月) 13:01:48.60ID:6EMd23lUa
台湾有事なら日本が最前線に? 米台「同盟」に巻き込まれる恐れ 一触即発の米中 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640575378/

長期化する米中対立は今年、台湾を巡り緊張感が一気に高まった。
中国は台湾の防空識別圏に中国軍機を頻繁に進入させるなど軍事的圧力を強め、
バイデン米政権は中国軍による台湾侵攻の懸念から台湾支援の姿勢を明確化させた。
沖縄を中心に多くの米軍基地を抱える日本の対応も問われている。

(中略)

中国軍による軍事攻撃について、ロイ氏は
(1)東沙諸島や金門島、馬祖島など島を制圧し降伏を迫る
(2)海上封鎖
(3)本格侵攻―の3つのシナリオがあり、特に(2)(3)は米軍の介入を予測。
「経済的損害や国際的反発など中国に非常に犠牲が大きく、核戦争につながる恐れもある」と警告する。

(中略)

仮に本格的な台湾有事が起きれば、日本が巻き込まれる可能性は高い。
日米安保条約上、在日米軍基地の使用目的にある「極東」には台湾が含まれ、日本が「最前線」となるからだ。

安倍政権下の2015年に集団的自衛権を含む安全保障関連法が成立したことを受けて、
米軍を積極的に支援すべきだとの主張も自民党などから出ている。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/151202
2021/12/27(月) 13:01:59.08ID:jEmy4GBf0
ドコモがなんかやらかしたか
2021/12/27(月) 13:03:14.57ID:LibQfuy5K
>>84
『コンテンツに変な色を付けない』のは今まで暗黙の了解って感じだったと思うんだがのぉ
ウマは極めてデリケートな案件だから仕方ないが、本来は明文化せんといけないようなことじゃない筈なんだ
2021/12/27(月) 13:03:32.86ID:yCToVQ0md
普通にシーレーンのピンチだからのう
台湾有事
2021/12/27(月) 13:04:04.61ID:k6/i2TrL0
6連休が9連休に変更になったんぬ
殆ど掃除で終わって実質12連休なんぬ
2021/12/27(月) 13:05:40.63ID:0kyv866j0
3g4g切り替えで、またやらかしたっぽい?
2021/12/27(月) 13:05:54.10ID:V99C1RWj0
あああ、仕事に行きたくない
2021/12/27(月) 13:06:34.21ID:oSvtbP3E0
>>67
ちうごくやロシアより先にアベを倒したいのが岸田?
2021/12/27(月) 13:07:50.19ID:Kat4ZIx10
津軽海峡を埋め立ててしまえばいいよ
関門海峡も埋め立てる
与那国島から種子島まで埋め立てる

大隅海峡には有事には機雷をばらまく
2021/12/27(月) 13:09:49.75ID:L9dcPgWP0
食生活を改めようと一念発起してヴィーガンになってしまったオグリみたいなネタはアカンのか
2021/12/27(月) 13:10:22.33ID:C9PTS5RZd
>>93
津軽海峡はマグロに影響あるからダメ。
2021/12/27(月) 13:11:06.64ID:iize3dked
ヴィ―ガン は思想というより
良い子で優しい自分の気持ち
でしかないからどうだろう?
2021/12/27(月) 13:11:49.18ID:V99C1RWj0
fortunerest_info
@fortunerest
【坂本真綾】ご報告:弊社所属の坂本真綾が新しい命を
授かりましたことをご報告申し上げます。
坂本真綾より年末のご挨拶、いつも応援してくださる
ファンの皆様へのお知らせを掲載いたしました。

公式HP『I.D.』イド -the id- をご一読ください。


なるほど
2021/12/27(月) 13:12:37.02ID:oSvtbP3E0
>>97
鈴村もオヤジになるんだな
2021/12/27(月) 13:13:44.25ID:LibQfuy5K
>>94
面白ければ世間に許容されるかも知れないが、大抵そういったイデオロギー絡めたネタはつまらんからな
あと、公式が定めたボーダーを探るような真似は好ましくない
2021/12/27(月) 13:13:46.56ID:z1ffTIBy0
羽生結弦の動画
https://www.youtube.com/watch?v=ijKSzB7xSVU

レヴューがロシア娘の求婚コメントばかり
2021/12/27(月) 13:17:28.81ID:V99C1RWj0
警視庁、38人分の情報紛失 目黒区営住宅の申込者、流出なし


 警視庁は27日、東京都目黒区にある区営住宅の申込者38人分の
個人情報が入ったフロッピーディスク(FD)2枚を紛失したと発表した。

申込者が暴力団関係者かどうか照会するため、同区から個人情報を
提供されていた。現時点で情報の流出や悪用は確認されていないという。


https://www.47news.jp/7221323.html


フロッピーを読めねえだろ、いまどき
2021/12/27(月) 13:18:12.84ID:YMe406MHF
ヴィーガンもネットの犠牲者なのかもしれん。
別に個人が信条で野菜しか食わんのは勝手だ。
それを奇異な目で見られて反論するのもよくある事だ。

しかしそれをネットで拡大させて運動にしてしまうと
お前ら馬鹿じゃないのかと言う他なくなる。
2021/12/27(月) 13:19:17.88ID:D2qMadrLM
>>94
むしろ馬なら肉や魚食べないような
2021/12/27(月) 13:19:53.04ID:Kat4ZIx10
>>97
10月初旬に坂本真綾がミュージカル「リトルプリンス」の休演を発表したので
妊娠ではないかという憶測が出ていた

王様ランキングのアフレコはずいぶん前に終わっていたのかな
2021/12/27(月) 13:22:15.34ID:D2qMadrLM
>>104
声だけなら臨月でもアフレコできるじゃろ?
2021/12/27(月) 13:22:26.82ID:HkPwrooc0
>>103
元ネタ的に植物しか食べないエルフのような存在かと勝手に思ってたら、
普通に肉食ってるから初めて見たときはちょっとビビったw
2021/12/27(月) 13:23:14.22ID:Zgf3tCpY0
>>1 おつおつ

米 石炭火力の発電量 7年ぶり増加見通し 気候変動政策に課題
2021年12月27日 5時57分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211227/k10013405231000.html
(抜粋)
アメリカの政府機関「エネルギー情報局」は、ことし1年間の国内の石炭火力の発電量が
去年より22%増え、7年ぶりに増加に転じるという見通しを示しました。

コロナ禍からの経済活動の再開で電力需要が伸びたことに加え、発電に使う天然ガスの価格が
高騰していることで電力会社が割安な石炭の使用を増やしたことが原因だとしています。
-----

COP26で、「石炭が悪い!」と散々叩かれまくったのはなんだったのか。
ヒステリックに「石炭火力が全廃せよ!」とか言ってた連中(国)が、モクモクと石炭火力の運転を
増やしている。

なんたる欺瞞!
こんなことなら最初から、「効率の悪いタイプの石炭火力を、日本製の効率の良いものに変えましょう」
という決議でもすればヨカッタのだ。
#え?ドイツ製にも良いものがある?ではまず、ドイツ国内から初めてください。
2021/12/27(月) 13:23:23.35ID:Kat4ZIx10
>>105
主治医の指示で数か月間全ての仕事をキャンセルしてたんだと
2021/12/27(月) 13:23:58.62ID:V99C1RWj0
池上

https://pbs.twimg.com/media/FHdFDIpakAUwiAh.jpg
ええ・・
2021/12/27(月) 13:24:58.50ID:LibQfuy5K
>>103
『ウマ娘 にんじんハンバーグ』で画像検索してみw
2021/12/27(月) 13:25:18.53ID:Zgf3tCpY0
>>97
おや、これはめでたい。
結婚10年目?くらいで、待望の赤ちゃん誕生か。
旦那もさぞかし嬉しいだろうな。
2021/12/27(月) 13:26:26.82ID:YMe406MHF
>>107
ドイツ製「にも」ではない。
中国に対して効率のよいドイツ製石炭火力設備を買えと言っている。
日本に対しては石炭火力設備を売るなと言っておきながらだよ。
2021/12/27(月) 13:27:06.37ID:L9dcPgWP0
ウマ娘は燃費悪すぎるから気候変動起きたら絶滅だNE
2021/12/27(月) 13:27:43.25ID:z1ffTIBy0
>>109
エアコンは霧ヶ峰一択だな。
あれは8畳用ならちゃんと8畳の部屋隅々に冷暖房が効く。
中華製は8畳用と書いておきながら8畳がなかなか温かくならないし涼しくならない。
2021/12/27(月) 13:27:48.19ID:Zgf3tCpY0
>>100
ゆづるは神です!
みたいな翻訳結果がちらほらと。

ゆづる教徒が増殖しとるんか。
2021/12/27(月) 13:28:25.02ID:C9PTS5RZd
>>113
艦ぬすめも燃費悪いんでしょう?
2021/12/27(月) 13:29:09.33ID:am8yHbFK0
つうかヴィーガンの相容れない所は
あいつらが肉食は道徳的に悪いことと規定してる点
そこが一番の問題点で共存できんと思う
2021/12/27(月) 13:29:47.04ID:5dJJ0jlF0
>>105
貴官、生の舞台ですぞ
「アフター・レコーディング」は不可能と愚行するぞ
2021/12/27(月) 13:30:45.81ID:hY2DJPczd
>>95
あと地味に対馬海流が遮られると三陸が冷えるのだたぶん
2021/12/27(月) 13:30:57.70ID:LibQfuy5K
>>117
己の思想信条なんだから好きに食って好きに死ねと思うのだが、宗教故に他者へ広めたがるのがな
2021/12/27(月) 13:31:41.08ID:hh9/Jsj8M
>>85
巻き込まれるって書き方が当人の姿勢を表してるなw
日本の権益に挑戦してくるんだから受けて立つほかあるまいよ。
2021/12/27(月) 13:31:48.83ID:L9dcPgWP0
>>116
そ、そのうちUSSノーチラスが登場するから
2021/12/27(月) 13:31:57.24ID:Zgf3tCpY0
>>117
>肉食は道徳的に悪いこと
欧米の石北会計と、実に親和性が高い。
彼らの価値観に合わないことはすべて、「道徳的、倫理的に許されないこと」になるのだ。

加えてヴィーガンたちはこう主張する。
「TOFUは私達の食べ物なの!あなたたち(=肉を食べる人)は食べないで!」

肉豆腐の刑に処して良い。
2021/12/27(月) 13:31:59.93ID:V99C1RWj0
>>114
軍オタならダイキンを使いたまへよ
2021/12/27(月) 13:32:09.57ID:z1ffTIBy0
>>115
プーチンの次の大統領になるかもしれない。
旧ソ連圏国家の女達を心酔させ平和裏にかつてのソ連邦最大勢力圏を回復させれる。
2021/12/27(月) 13:33:22.05ID:hh9/Jsj8M
>>93
殺し間にして誘い込んで対艦ミサイルの標的にすれば良いのでは?
2021/12/27(月) 13:33:25.76ID:V99C1RWj0
>>123
豆腐はそもそも東洋の食品なので白人は食うなよってな、
あいつらにとって大豆は家畜のエサでしかなかったはず。
2021/12/27(月) 13:34:11.86ID:C9PTS5RZd
>>115
バーナーたんなら「みんな一緒に住もうよ。」
ってメッセージ返して蠱毒を作り出す、ドン舞鶴の真似をしてみたい。
2021/12/27(月) 13:34:54.79ID:HkPwrooc0
>>114
暖房性能なら三菱電機が一番いいね。
ズバ暖シリーズならなお良し。(ダイマ)

施工もしやすいから、工事店にも優しいw
2021/12/27(月) 13:35:09.23ID:vm/rJtYt0
2021年労務終了
去年よりはマシだったがショッパイ一年だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況