民○党ですが大丈夫なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/27(月) 09:02:36.26ID:uzlE1mOr0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

杞憂です ご安心ください! (σ゚∀゚)σエークセレント!

不安な年越し前スレ
民○党ですが天下統一します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640508129/


関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/27(月) 18:11:59.23ID:PDUXtdgV0
>>408
漫画版を途中まで見た程度の人間だけどそんなに意味不明か?
2020年になってみたらあんなに日本人の平均民度低くねえよくらいのことしか思わんのだけど
2021/12/27(月) 18:12:51.21ID:FLt69jwD0
>>299
人海戦術でサクサクやるしかあいつら殲滅出来ないだろ…
2021/12/27(月) 18:14:23.94ID:Eqqlm2Rd0
>>408
正直意味不明でつまらん事には私も同意なのだ。
あれはあの時代にしてはと言う作画の凄さで稼ぐものだあれは。
2021/12/27(月) 18:15:21.02ID:V2SCh+/A0
>>408
あれなぁ


漫画読んでた方が面白いと思うのよw
2021/12/27(月) 18:15:34.75ID:Kty2DjVnd
>>408
そもそもつべ慣れしちゃって5分で要約しないと話理解できない奴らが増えてるから
映画館でさえスマホで見てる映画の解説サイト見ながらじゃないと面白くない二時間なんて飽きる疲れるって輩だし
2021/12/27(月) 18:15:51.17ID:GRH9vsSG0
カナダってワクチンチン接種率トップクラスなのにこの感染者の急増は一体何があったんだろ?
2021/12/27(月) 18:16:25.30ID:tpsNINJy0
AKIRA世界の日本人の民度はむしろ学生運動の頃と似てるだろ。
あとあの世界の日本人は知能指数もかなり低くなってるし。
2021/12/27(月) 18:17:34.72ID:v+e6X0Ld0
ですがスレでも「最近の若い者は」論を見ることになるとはな
2021/12/27(月) 18:18:06.55ID:QPai1g3g0
>>408
作画はともかく、ストーリーはどう楽しめばいいのだ。
2021/12/27(月) 18:19:01.47ID:Nr0vDXaY0
>>411
「そこに山があるから」
翻訳間違いらしいけど
2021/12/27(月) 18:19:15.09ID:PDUXtdgV0
>>416
かの界隈もトラックに轢かれて異世界行く奴ばかりから
朝起きたらもう言ってたまで展開が簡略化されとるそうだね
作劇上の技巧を駆使してるだけで話がそんなに面白くない作品を
ありがたがる雰囲気は嫌いだけどどうかと思うわね
2021/12/27(月) 18:19:20.48ID:S+f5/feXa
SFのお約束みたいなのを知らないと理解出来ないかもしれませぬ
2021/12/27(月) 18:19:49.82ID:N9zfhy4v0
>>416
youtubeじゃなくても映画とか、2時間超えるものもあったりして

起承転結をはっきりさせて2時間切る位にまとめて欲しいなと思ったり
昔の人は長いのが好みなのかもしれないけど
2021/12/27(月) 18:20:23.21ID:tpsNINJy0
アマゾンでサイズが違ったのに気が付いてポチった後すぐにキャンセルしたんだがキャンセルしてないとか出品者がほざきやがった。
すったもんだで相手が折れたがキャンセルコールしたのにキャンセルの意向が届かないなんてことが起こるのか?
たしか土曜にキャンセルしてずっとリクエスト状態だったのに今日見たら出荷されてやがった。
2021/12/27(月) 18:21:24.18ID:k6/i2TrL0
>>408
意味不明なのはその通りじゃん
アニメは動いてなんぼとはいえ話がつまらんのは
2021/12/27(月) 18:21:49.93ID:GRH9vsSG0
GyaOを覗いてみたらなかなか良いラインナップが揃ってたゾ
https://gyao.yahoo.co.jp/

マトリックス
セブン
第9地区
燃えよドラゴン
男たちの挽歌
探偵物語
ブレイド1・2・3
2021/12/27(月) 18:21:54.84ID:FLt69jwD0
>>411
ですがゆるキャン部に入れば分かるのではないか
2021/12/27(月) 18:23:08.40ID:lC+Z0oH0a
>>367
ウリナラの貴重な国費がこんな辺境のスレに浪費されていると思うとwwwww
2021/12/27(月) 18:24:08.78ID:NqPy339P0
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2235b7f9be6c2225632378c7ca0e29d5182e7cb
12月8日に「フェミニスト労働組合」というデモがあったようだ。
呼びかけ人である市民運動家がツイッターで、

「Twitter界隈では3月8日の国際女性デーのたった1日でも休まれたりストライキされるのが嫌な男性たちが大パニックで攻撃してきてる。
ストライキはもともと困らせるためにやるものです。 だから来年の国際女性デーは男を困らせちゃおう」

といっていた。来年の3月8日の国際女性デーに重きを置いているのかな。 ……と、あたしがツッコミを入れたいのはそこではない。

ストライキとは、労働者が自分の労働条件を守るためにするものだ。
男を困らせるためにするものではない。でもってこれを野党の副党首が支持し参加しているのも痛い。
(中略)
しかし、世の中がそうではないため、フェミニズム運動がある。ジェンダーギャップはそう簡単にはなくならない。
だとすれば、運動は広げていかねば。フェミニズムに興味がある人にもない人にも、女にも男にも。

男性3千人を対象に行った調査では、18〜30歳の男性の4割以上が「フェミニストが嫌い」と答えたという。
これはどうしたらいいものだろうか?

あたしはフェミニストを自称する者こそ、フェミニストと名乗る者が間違ってしまった場合、注意をすべきだと思う。

フェミニズムが、人の憎悪を煽り、世の中の分断を図る行為になっていいはずがない (室井佑月)
-----------------------------------------------------
世間一般からみればフェミナチ代表格扱いの田島洋子ですら、フェミナチ界隈では日和見の穏健派ポジらしいけど、同じく代表的
フェミナチ活動家の室井佑月からすらこんな苦言を呈されるなんて、どんだけフェミナチ主流派はガチの基地外集団なんだよ(w

ちなみにここで名前が出ているのは社民党副党首の大椿ゆう子らしい。
2021/12/27(月) 18:24:17.38ID:0kyv866j0
電動バイクが夢じゃなくなった世界。良いもんだ。
個人携帯レーザーは無理。電力こそ正義。
2021/12/27(月) 18:24:19.00ID:oSvtbP3E0
汚い昭和を描かせたら当時の大友に敵う者はいない。
絵も汚ければ人の心も汚い。
だから、昭和より先の未来は描けない。
2021/12/27(月) 18:24:28.52ID:FLt69jwD0
>>416
ながら見するから長時間動画は気にならないが、広告と称して長時間動画挟んで来るのは即スキップだ
2021/12/27(月) 18:24:29.79ID:2AlEkbE7d
>>400
80年代終盤手書きセルアニメの作画集大成、その映像表現を堪能するもんだなあれは
あと映画最終盤で暴走した鉄雄の肉体に飲み込まれていくキャラ名忘れた女の子のシーン、
あれで性癖を開眼あるいは拗らせた奴も多いんじゃないかw
2021/12/27(月) 18:25:21.39ID:PDUXtdgV0
>>429
国内で杭を立てて抜かせるお仕事とかピラミッドでも建てたほうが有益な事業だと思うよホントに
2021/12/27(月) 18:25:28.17ID:L9dcPgWP0
まあ確かにAKIRAに出てくるの、見た目はともかく中身は70〜80年代の族そのものだし
若者には意味不明に見えるかもしれない
2021/12/27(月) 18:27:46.24ID:lMMaQncV0
>>419
ですがスレには嫌気性細菌大先輩や、
霊界通信でカキコしている戒名持ちもいて、
スレが始まった頃から細菌の若い者論?は大井北上。
2021/12/27(月) 18:28:34.31ID:L9dcPgWP0
よく考えたらそもそもアキラ君出てこないから余計意味不明になるか
2021/12/27(月) 18:28:35.61ID:L45AYHdsa
時代は変わった…
2021/12/27(月) 18:28:41.41ID:QfrHfaq40
ですがゆるキャン部はむちゃしているようで引くところはすっぱり引くのだよな
2021/12/27(月) 18:28:59.01ID:H097FXSY0
>>431
今は投入電力の1割なんてほど遠い低効率で出力される程度だから、効率が良くなればワンチャン____

_(゚¬。 _
2021/12/27(月) 18:29:54.69ID:C9PTS5RZd
>>261
上げるのは力まかせで良いけど、下げるのは上げるより力いるから。
2021/12/27(月) 18:29:57.85ID:FLt69jwD0
>>430
文を読んで→まともな事を言う奴も居るのだな

(室井佑月)→えっ?
2021/12/27(月) 18:29:59.69ID:rN2RzkfF0
>>431
背中に大量のCNFキャパシタ背負うとかすれば可能なんでないの
2021/12/27(月) 18:30:10.35ID:NqPy339P0
>>417
>カナダってワクチンチン接種率トップクラスなのにこの感染者の急増は一体何があったんだろ?

飴と同様にガッツリとオミクロンに浸透上書きされたせいでは?

1. 米国:53,222,424人(+195,659)   837,854人(+75 *)
27. カナダ:1,980,908人(+21,390)   30,146人(+3)
84. オーストラリア:301,960人(+9,424)   2,190人(+2)

この三国はいずれもオミクロン株の占有率爆上げし新規感染者も激増ですが、死者数はそれに反比例です。
2021/12/27(月) 18:30:44.09ID:5RN3V1zL0
2021年もあと4日しかないことに愕然とする
2021/12/27(月) 18:31:42.51ID:rN2RzkfF0
>>441
流石に一割ではなくなったのでは、今だと二割以上は効率良くなってたかと
2021/12/27(月) 18:31:49.65ID:2AlEkbE7d
ちなみに制作費10億ってなってるけどあれ今10億で作れるかしら?
2021/12/27(月) 18:31:51.61ID:QPai1g3g0
ウィルスは若いのが頑張ってるけど、
細菌はペストとか炭疽菌とか、おじいちゃんが出しゃばってるもんなあ。
2021/12/27(月) 18:31:52.52ID:WC6qTFGJ0
想定外の袋叩きに遭遇して草。ですがで吊し上げ喰らったの久しぶりだぜ…
2021/12/27(月) 18:31:56.21ID:hY2DJPczd
3回目接種券キマシタワー
2021/12/27(月) 18:32:21.80ID:PDUXtdgV0
>>446
2021年の間に俺は一体何を成したかを考えると空しくなるフシギ
2021/12/27(月) 18:32:33.41ID:tpsNINJy0
ですがゆるふわ艦娘部には入ってるが…
2021/12/27(月) 18:32:45.27ID:QfrHfaq40
>>431
衛星からピンポイントでのマイクロ波電力供給を受けて・・・
2021/12/27(月) 18:33:20.87ID:rN2RzkfF0
>>452
2022年に何事か成せば良いのだ、それにまだ今年は終わってはいないぞ?
2021/12/27(月) 18:34:08.69ID:QQbpof0ad
大坂と錦織 日清所属→フリーに 2021年12月27日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6413602

テニスのスポンサードして売上貢献するか。って言われたら微妙よね
今年は大坂さん大暴れしてくれてたし
2021/12/27(月) 18:34:19.44ID:bhPDzW4+0
まぁ気持ち悪い映画、で正解だと思う。
映画だけ見れば、要するに頭のおかしいミュータントが今後もぽつぽつ現れるよ、もうだれにも止められないねー。
だもん。
2021/12/27(月) 18:35:04.17ID:egSP9vAc0
>>431
ナムコの「サイバーサイクルズ」に出てきた電動バイク「アンティアス」が欲しいのう

ウサミミ女の子ライダーも付くとなおよい
2021/12/27(月) 18:35:08.32ID:QPai1g3g0
>>452
来年は本気出すよ。
2021/12/27(月) 18:35:35.96ID:iize3dked
>>443
マッチポンプというのが世の中にはあってな
2021/12/27(月) 18:35:52.76ID:N9zfhy4v0
もへもへ@gerogeroR
ウクライナが実際侵略されたとき、日本は兵隊をだして血を流してでも止めようと思うか?
そこまでする必要はない!憲法がー!とかいうなら、日本が侵略されたときの世界の反応も同じな可能性はくっそたかいんだよ。だからアメリカと同盟くんで、防衛力も高めようねって話。

ヘイトを許さない一市民 #投票倍増委員会@nohate38306132
この手の言説に対していつも思うのですが、何故アメリカだけは血を流してでも日本を守ってくれる前提があるんでしょうね。不思議です。普通にアメリカは自国の都合で決めるだけでは?
https://twitter.com/m_hariqmaharita/status/1475116902859292675
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/27(月) 18:36:14.27ID:iize3dked
>>456
錦織は引退かなあ
ピーク過ぎたよね
2021/12/27(月) 18:36:30.03ID:csKsLP8ha
>>445
感染してから死亡までは2週間くらいはかかることが多いので、死者が出るのはこれからでは?
2021/12/27(月) 18:36:33.75ID:rf0f1kap0
>>430
>>443
室井は前回の選挙あたりから別のフェミとのイザコザが出てきて冷静な文面が出てきてる。
まあアレな旦那(新潟のアレ)を守る意思が働いているみたいだから少し驚く。
2021/12/27(月) 18:36:47.89ID:tpsNINJy0
>>452
来年は何を目的にするか。
さすがにもう少し働いた方がいい。
バーナーたんも定職と増毛を。
2021/12/27(月) 18:37:24.36ID:5dJJ0jlF0
>>408
芸能山城組のPVとしてノリで見るならまだしも、
原作を読まないとワカワカメ(死語)ですぅ

ジョーカーが実は使える良いヤツとか
甲斐があれで気が回るイケメンとか
ミヤコ様が第三勢力だったとか
カオリは一番人気の不憫な子とか
ステゴロ最強はおばさんとか
2021/12/27(月) 18:37:53.27ID:v+e6X0Ld0
>>461
なんかリンク先意識高そうなおばちゃんなんだが
2021/12/27(月) 18:38:29.16ID:5RN3V1zL0
>>461
やはり富国強兵・・・ (ΘωΘ) 富国強兵こそ世の習い・・・
2021/12/27(月) 18:39:09.12ID:N9zfhy4v0
>>467
ごめん
リンクこっちだったわ
https://twitter.com/nohate38306132/status/1474174679518949377
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/27(月) 18:39:31.53ID:C9PTS5RZd
>>318
大卒も就農したら失業者じゃ無くなるから

って書いてあるな。
2021/12/27(月) 18:39:55.97ID:Eqqlm2Rd0
別に嘆く事もあるまい、古いアニメなど意味不明な事ばかりなのだ。
1万ギガヘルツのCPUだって最早時代の彼方だ。

>>461
同盟の文字も読めないとは偏差値28の左翼会は大変だな。
2021/12/27(月) 18:40:04.20ID:YvakfJFJ0
>>440
引かないと本当に死ぬからな。
世間一般のゆるキャンですら、引く時は引かないと死ぬ事もあるし。
2021/12/27(月) 18:40:26.65ID:tpsNINJy0
>>461
それこそ外交で日本の争いごとに巻き込むように努力するんだよw
2021/12/27(月) 18:40:54.79ID:mwnRoheh0
映像すごいけど話として単体で面白いかどうかだとつまらんと思う。>映画版AKIRA
2021/12/27(月) 18:40:57.53ID:YMe406MHF
バイクと言えばセクロスではないか
2021/12/27(月) 18:41:04.20ID:rN2RzkfF0
>>472
東京の公園でゆるキャンしても油断してると普通に死ねるからな
477名無し三等兵 (スッップ Sdaf-EfIj)
垢版 |
2021/12/27(月) 18:41:06.78ID:Kty2DjVnd
>>391
原子力艦の父リッコーバー提督が
「イワシだのアジ(どちらも英名ブルーフィッシュ)だのカマスだので納税者が納得してくれるか!」
で頑張って立派な艦名付くようになったのにまた魚に戻るんですか…
2021/12/27(月) 18:41:22.20ID:0kyv866j0
>>458
ふっ。俺はセガのモーターレイド派なのでな。
ステージの決まるたびに爆発音を鳴らしてよい。
2021/12/27(月) 18:41:30.62ID:k6/i2TrL0
>>471
そもそも冷戦ネタだの終末ネタだのが若い子に通じるかっていうと
2021/12/27(月) 18:41:45.59ID:FQnNIzfX0
>>352
とことん呪われた土地やな。
2021/12/27(月) 18:41:59.89ID:tpsNINJy0
まあオネアミスの方がアキラよりは面白い
2021/12/27(月) 18:42:33.09ID:rN2RzkfF0
>>477
本邦SSも将来しお型に戻ったりするんかしら……
2021/12/27(月) 18:42:52.92ID:FQnNIzfX0
>>331
唐突な半島時間に草。

◆この草なら生え放題なんだが◆
2021/12/27(月) 18:43:11.26ID:YMe406MHF
アキラは見た時お子様だったからわからなかったのかと思ってたが
大人が見てもわからんのか。
2021/12/27(月) 18:43:18.99ID:NqPy339P0
>>443
>>460

まぁ室井はかっての県知事で旦那のJD買春の件をフェミナチどもから執拗に叩かれているから、
そういった連中との折り合いの悪さもあるらしい。

\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
2021/12/27(月) 18:44:32.21ID:OFsOURJp0
悲しいなあ

https://twitter.com/itiyuki/status/1475273857938620418?t=7UQTseAeAq3XfvDlzQrsog&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/27(月) 18:45:03.28ID:5RN3V1zL0
>>391
シャングリラはよ
2021/12/27(月) 18:45:07.55ID:FQnNIzfX0
>>323
>江蘇省無錫市をはじめとする19都市で30%を超えていました。
無錫旅情ならぬ無錫無情。

♪上海、蘇州と〜 食い詰めーてー
2021/12/27(月) 18:45:37.45ID:N9zfhy4v0
>>471 下
同盟云々の前に日本という「市場」が美味しすぎるからなぁ…

昔より相対的に豊かではなくなったけど、国内総生産でTOP5に入ってるし
日本を守るメリットが日本を守らないメリットより現状では大きいからなぁ

インドの1人当たりGDPが1万ドル位になって日本を代替できるようになったら知らないけど
少なくとも現状では日本の消費の分を更に消費できる国って無いでしょ
2021/12/27(月) 18:45:43.45ID:tpsNINJy0
99式無可動実銃が30万超えてる。
まだ4日なのに。
程度を見ると末期の粗悪品でなく最初期の高品質な奴。
2021/12/27(月) 18:46:08.86ID:WC6qTFGJ0
もうそのへんで勘弁してちょ。。。

>>479
まあ最初の「ピーナッツ3個」がロッキード事件ネタだからな
まずわからんだろ
2021/12/27(月) 18:46:33.61ID:QPai1g3g0
深センも終わりかねえ。
IT企業は軒並み当局の手が入って、一時の活気無くなってるよなあ。
あと、ライブドアみたいに、実態は投資ファンドってとこも多そう。
2021/12/27(月) 18:46:53.06ID:egSP9vAc0
>>461
ああーソウデスネ
たしかにアメリカ軍の指揮権が日本にない以上(当たり前)、約束もなにもかもブッチしてひきこもる可能性もアリマスネ
どのくらいの可能性かというと、アメリカが太平洋半分を放棄するする可能性と同じくらいアリマスネ
2021/12/27(月) 18:47:00.60ID:YvakfJFJ0
>>476
冬キャンで酒を飲んでそのまま泥酔して凍死、というのは油断の最たるものなのだ。
2021/12/27(月) 18:47:18.53ID:Gap72cZgd
>>456
アメリカの方を向いて活動しているから、日本での人気が下がったし。
下積み時代にささえてくれた日本のスポンサーにも後ろ足で砂をかけた感じだし。
2021/12/27(月) 18:47:20.78ID:FQnNIzfX0
>>341
転職できる能があれば一件20円のコピーなんかやってないだろうからそれは言うてやるなw
2021/12/27(月) 18:47:22.32ID:YMe406MHF
米国は魚に戻すのかもしれないが、
英国は潜水艦名に「HMS Nereid」を採用してほしい。
2021/12/27(月) 18:48:22.80ID:Eqqlm2Rd0
>>479
そもそも珍走族であの手の不良と言うのが老いて来た自分の感覚でももう辛い。
更に古くともデスラー総統が単艦殴り込みの方が行ける。
2021/12/27(月) 18:49:14.14ID:rN2RzkfF0
>>497
そこへ最新鋭にふさわしい名である「エクスプローラ級」が!
2021/12/27(月) 18:50:34.12ID:FZgea82gp
>>493
アメリカにしてみれば第二次太平洋戦争と第三次世界大戦を同時にやるか第三次世界大戦をやるかの違いでしかないのだ。
なお前者の方が敵が多いので選択の余地がない模様。
2021/12/27(月) 18:50:51.80ID:PDUXtdgV0
>>492
今もなお中国ビッグテックを賛美したり脅威と騒ぐ御仁は多いが
その当局がゲーム禁止令とか出しちゃうセンスをどっちにしろ見てないっていう
2021/12/27(月) 18:51:30.03ID:Kty2DjVnd
>>456
大坂ってオリンピックで負けてから休養中で復活しないし
テニスやらん人にスポンサーはつかんでしょ

しかしヤフコメあたりで道具壊そうがポリコレしようが強ければスポンサーは離れない!大坂さんは自分の道を行けばいい!とか擁護してた奴らどうしてるんだろ

錦織は…ユニクロ離れたら本気でヤバいかも
2021/12/27(月) 18:52:00.67ID:OFsOURJp0
>>197
嘘泣きした議員先生?
2021/12/27(月) 18:52:31.61ID:N9zfhy4v0
「男女のきょうだいなら男の方に金をかけるべき」

これって男女差別以外の論理で反論できる?
2021/12/27(月) 18:52:33.85ID:FQnNIzfX0
>>377
>実体を示すための統計なのに、統計だけ良くなるように構造をいじって
>ブーストかけるから統計があてにならなくなる。
とことん西側自由主義体制に向いてない体質やな。
昔に戻ってまた中華の属国になるかカリアゲに赤化統一してもらうほうが絶対に向いてる。
2021/12/27(月) 18:53:38.27ID:Kat4ZIx10
19:00からテレ朝で
TVゲーム総選挙3時間
2021/12/27(月) 18:53:42.14ID:YMe406MHF
日本はクジラの次は何にすればいいのかな
瑞祥動物らしいので鯛とか(ねえよ
2021/12/27(月) 18:54:26.94ID:5RN3V1zL0
>>505
「正直」って何気にものすごく重要な資質な気がしますな (*'ω'*)
2021/12/27(月) 18:55:07.85ID:V/Y7RM7Q0
過去いろいろな名作ソフトやハードが出てますけど雑にぶっちゃけると最新のゲームが最良のゲームだと思います
割とマジで…
2021/12/27(月) 18:55:14.69ID:hh9/Jsj8M
>>230
じゃあねルクセンブルグみたいになれるかなりたいかと問われるとなw
2021/12/27(月) 18:55:40.97ID:5RN3V1zL0
>>509
オーゥ エルデンリング (ヽ'A`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況