民○党ですが大丈夫なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/27(月) 09:02:36.26ID:uzlE1mOr0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

杞憂です ご安心ください! (σ゚∀゚)σエークセレント!

不安な年越し前スレ
民○党ですが天下統一します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640508129/


関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/27(月) 21:10:25.05ID:Zgf3tCpY0
>>626
>ラリー氏が挙げた1つ目は理由はウクライナ問題におけるバイデン政権の対応で、
>NATOの決定に何の権限ももたないロシアの要求リストに従い安全保障協定を
>話し合うことに米国が同意したため東欧の加盟国は
>「外交的にバイデンがプーチンに譲歩した」と見なしており、表面的に鋭い言葉で
>経済制裁を振り回してみてもバイデン大統領が選択した答えは法外な要求を突きつけた
>プーチン大統領との「対決」ではなく「宥和」でロシアを中国に置き換えた状況に苦しむ
>台湾にとっては何の慰めにもならない。

正論すぎて何もいえねぇ。
2021/12/27(月) 21:10:42.78ID:CUNK0PstF
>>682
俺は陰性だったからマスクを外すぞ。ジョジョー!

みたいな輩が生まれないならまあ検査も良いかも?と思い始めた。
待合室の血圧計みたいなイメージ。
2021/12/27(月) 21:10:57.81ID:FKtK2/+dM
>>431
MotoEがMoto3とあんまり変わらないタイムで15周とかの超スプリントレースなのよぬ

そしてやっぱり面白くない
2021/12/27(月) 21:11:14.30ID:GaX4MfK+d
>>681
ドン。
有り難きお言葉、感激につかまります。
2021/12/27(月) 21:12:24.03ID:OFsOURJp0
>>668
だだ余りしてる野良PCRキット持ってる連中に泣きつかれてるんだろ
2021/12/27(月) 21:13:45.44ID:Zgf3tCpY0
中國の西安市(1300万人)、ロックダウンか@NHK

買い出しは2日に一回だけで、家族でも1人しか買い物できないとか、
中国人はよく我慢しとるなー
2021/12/27(月) 21:14:07.49ID:xbsSCAaw0
>>639
元の話が「家の可哀想な娘ちゃんが白い目で見られるのは耐えられないから、
みんな立ち止まればいい」という自分勝手な夫婦の主張だからな
2021/12/27(月) 21:14:44.50ID:Zgf3tCpY0
パリ中心部の繁華街の今の様子@NHK
見た目、8割くらいの人はマスクしとるな。
新規感染者数10万人超ですと。
2021/12/27(月) 21:15:00.19ID:FKtK2/+dM
エスカレーター走るやつは足滑らせて後頭部強打して半身不随になっとけ
2021/12/27(月) 21:15:11.87ID:tpsNINJy0
聖人こんな事言ってたのか

前川喜平「有権者は愚か」→橋下徹氏「元官僚にはこの手の勘違い野郎が多い」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3769906/
前川氏は3日、立憲民主党の惨敗を念頭に置いてツイッターに「政治家には言えないから僕が言うが、日本の有権者はかなり愚かだ」と投稿した。

 橋下氏はこの投稿を引用した上で「元官僚にはこの手の勘違い野郎が多い。自分の考えこそが絶対に正しいと信じて疑わない。古賀茂明も」と同じく元官僚で政治評論家の古賀氏の名前を挙げてバッサリ斬って捨てた。
2021/12/27(月) 21:15:14.93ID:33/sxU4E0
パリ
市民の3〜4割がノーマスクor鼻マスク @NHK

そりゃあ、アカンわぁ、、、、
2021/12/27(月) 21:15:29.87ID:qW/i29+80
>>689
おっちゃんとしては、成城石井で売っている「ベル」がオススメかな。
1400円ぐらいでしっかり楽しめる。
2021/12/27(月) 21:15:45.95ID:33/sxU4E0
>>696
修正 3ー4割くらいが鼻マスクoiノーマスク
2021/12/27(月) 21:16:08.00ID:Zgf3tCpY0
カエルさんたち、まだワクチン接種率7割くらいなのか。
日本より何ヶ月も速く始めてるはずなんだがなー
2021/12/27(月) 21:16:13.83ID:BbiYACSJ0
セガ、100km/hで走る文字通り“世界最速”のゲーミングPC
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1377608.html

もうハードは作るなって言ったじゃないですか!
2021/12/27(月) 21:17:09.22ID:IJOuPGSJ0
>>680
あとは陽性が出たときに速やかに収容できる強制力やプロトコルの周知が必要やぬ。

検査で陽性出たのに、何かの間違いと思い込み、
会食しまくり会社にばらまいた馬鹿が出た事例がありましたからな…
2021/12/27(月) 21:17:20.41ID:Zgf3tCpY0
>>698
インタビューに答えていたフランス人女性、2人ともノーマスクだったな。
その後、マスクしたかどうかはわからん(´・ω・`)
703名無し三等兵 (ワッチョイ 5f43-j5Xv)
垢版 |
2021/12/27(月) 21:17:55.12ID:5dJJ0jlF0
>全体主義とかいわれていた日独のほうが国民世論の反発を恐れて学生や女性の動員に
>及び腰だったという事実

メシマズは第一次大戦時から婦人の徴用に福利厚生を図ってたので反発は無い
アメリカはロージー・ザ・リベッターだし
ソ連は戦時増産率200パ〜300パ〜の世界で共産国家なんやなぁとしか
2021/12/27(月) 21:18:56.01ID:Zgf3tCpY0
>>672
問題は、「陰性という結果が欲しいから検査受ける人達」が、
疑似陰性のままでヒャッハーしちゃうリスクがある、というこtだな。

意図的にヒャッハーしなくとも、「陰性だったから大丈夫か」と思って、
ちょこっとだけ油断して、感染を広げちゃう可能性は十分にある。
2021/12/27(月) 21:18:57.81ID:tpsNINJy0
>>687
クリニックなどで検査して陽性が出て納得いかないで他所でも検査したら陰性が出て陽性の結果を出したクリニックに金返せ賠償しろってと50代後半の名古屋人が詰め寄ってワイドショーで院長が泣いてた。
2021/12/27(月) 21:19:10.53ID:GaX4MfK+d
>>697
ドン御用達の品として、末永く伝える所存です
2021/12/27(月) 21:19:17.72ID:N9zfhy4v0
>>691
アジア人は総じて我慢強いよな
欧州に比べて

あの韓国でさえロックアウトにそれなりに耐えられてたし
欧州は去年の5〜6月(?)はまだ良かったけど、今はもう全然ダメだしね
2021/12/27(月) 21:19:45.82ID:5dJJ0jlF0
日本は独裁じゃないがアレに逆らうと左遷更迭予備役なんで
2021/12/27(月) 21:20:08.12ID:0kyv866j0
>>687
「なんかやるか、どっか行くなら検査してこい。」という一手制限をかける手かなあ。
2021/12/27(月) 21:20:36.97ID:XEBFEnVx0
>>685
メルクは結構残念みたいだし、経口薬は当面はファイザーしか勝たん状態かしらね?
2021/12/27(月) 21:20:37.47ID:Zgf3tCpY0
まー、大変だねー、雪に埋もれた車の脱出。
2021/12/27(月) 21:20:58.02ID:IJOuPGSJ0
>>691
違反したら財産没収に強制収容なら従うのでは?
2021/12/27(月) 21:21:10.03ID:mHT1xJ+R0
しかし勝地涼の加藤茶の演技凄えな
2021/12/27(月) 21:21:23.09ID:1+mxQbIZ0
中国は19年末時点自動車販売台数etcでコケてたから全部コロナが悪いで現実に合わせればよかったのに
2年無理矢理回してどうなるかしら
2021/12/27(月) 21:21:45.49ID:8M3QkLFud
賃金は、消費税をやめて、企業側の社会保険料を下げれば上がっていくと思うけれど。
為政者は何故賃金が上がることに不満があるのか。
2021/12/27(月) 21:21:50.56ID:Zgf3tCpY0
テスラ車の品質に絶対の自信があるテスラ車オーナーは、
ぜひ豪雪地帯をドライブしてもらいたい。(ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
2021/12/27(月) 21:21:55.05ID:tpsNINJy0
そういえば岸田って何も知らないよな。
2021/12/27(月) 21:22:14.56ID:GabGd0LmF
>>710
メルクはバーナーたんにお祈りしてきたから、
ザマァ。超ザマァ。
2021/12/27(月) 21:24:14.84ID:hh9/Jsj8M
>>320
日本と同程度のものは同じかそれ以上に高いけど貧民用のものは遥かに安いと聞くな。
2021/12/27(月) 21:24:48.89ID:Zgf3tCpY0
今日から3日間、22:00から岸辺露伴の新作ドラマですよ、っと>NHK
2021/12/27(月) 21:25:32.44ID:XEBFEnVx0
>>704
文字通り陰性って結果が欲しいだけとか害悪過ぎるよね
それで今後もちゃんと感染対策しようとなるならともかく
安心する神経がわからんわ
2021/12/27(月) 21:27:49.62ID:OFsOURJp0
>>692
そうなん?
うどん県の身内に無視されたからゲーム規制したろみたいなのか
2021/12/27(月) 21:28:21.58ID:8M3QkLFud
滋賀・彦根の積雪、平年の3550%に。
すごいぜ令和ちゃん!!
2021/12/27(月) 21:29:13.16ID:XEBFEnVx0
>>719
そういやチョンが喜ぶ経済指標って貧富の格差が大きい方が
見た目良い感じにでるんだよねぇ……
2021/12/27(月) 21:29:32.14ID:tpsNINJy0
>>723
神奈川に分けてもらいたい。
2021/12/27(月) 21:30:56.54ID:u+3eGP7tM
>>719
そりゃ大陸や半島では病気で死んだ鳥やら豚でも平気で貧乏人用に売り飛ばすし、賞味期限とかぶっち若しくは改ざんした商品とか、保存が適切でない物を、貧民向けに流すというサイバーパンクに有りがちな世界なんだろう
727名無し三等兵 (アウグロ MMeb-+IZU)
垢版 |
2021/12/27(月) 21:31:10.38ID:eJXSFwexM
>>672
肝心のリソースが足りなくなった時に打ち切りが確定してるんで、その時の民心の印象が余計に悪化しやすいんだけどな...
2021/12/27(月) 21:32:36.68ID:u+3eGP7tM
経口薬が投入出来るまでと割り切ってるんじゃないかな?
経口薬である程度抑えられるなら風邪と同じ対応で良くなるし
2021/12/27(月) 21:33:29.42ID:XEBFEnVx0
>>726
そういやEUも食品偽装が想像を絶するレベルみたいだけど
やはり衛生観念が……
2021/12/27(月) 21:33:37.45ID:tpsNINJy0
ダイハツがラガーというジムニーとよく似た車を来年早々デビューさせるらしい。
ジムニーのひっ迫した生産状態がまともになるかな。
2021/12/27(月) 21:33:53.38ID:IJOuPGSJ0
>>728
風邪というよりは結核みたいな対応になるやろな。
2021/12/27(月) 21:34:34.24ID:hh9/Jsj8M
>>430
フェミの敵は女なので。
2021/12/27(月) 21:36:35.46ID:tpsNINJy0
ここまで壊れる高級車も珍しい
https://pbs.twimg.com/media/Eu8PBB4VoAMs9Vk.jpg
2021/12/27(月) 21:37:09.69ID:FLt69jwD0
>>713
近年、これほどウンコとチンチンが連呼された番組があっただろうかw
2021/12/27(月) 21:37:42.02ID:D2/UYGR+0
車といえばWRX盗んで電柱に激突してほぼ真っ二つにしてたバカがいたな……
2021/12/27(月) 21:38:02.63ID:egSP9vAc0
WING☆
@wing_ghost
そういやこの前沖縄から稚内へ徒歩で縦断するって息巻いて出発した沖縄の18歳の男がいたなぁ。
結局島から出られなくて中止になったんだよね。

まぁそうじゃなくても今回の最強クラスの寒波でギブアップしてたか凍死してたな…

いたな
あいつ運が良かったな
2021/12/27(月) 21:38:20.55ID:hh9/Jsj8M
>>461
その価値があると思うからやろ。
逆に言うと血を流してでも日本は守る価値があると思わせなきゃならん。

とは言え頑張りすぎると今度は胡乱な目で睨み付けてくるからなあ。 加減がなかなか難しい。
2021/12/27(月) 21:38:54.41ID:FLt69jwD0
>>730
また負けるから止めときなさいよ…
2021/12/27(月) 21:39:44.23ID:NGdHTLy/0
>>290
https://youtu.be/EPndE6zEjfY

この素晴らしいコリアン・チキン・串焼きは世界中から称賛されています

炭火を使った本格コリアン・チキン・串を食べればみんな笑顔!
2021/12/27(月) 21:40:29.71ID:egSP9vAc0
>>730
>ジムニーとよく似た車

ちゃんとラダーフレームなのだろうか
カッコだけならパジェロミニと同じ運命をたどろう
2021/12/27(月) 21:41:25.62ID:3s03y13w0
>>674
どんなプレイで致したんですか
2021/12/27(月) 21:42:15.36ID:OFsOURJp0
>>674
緊急3P?
2021/12/27(月) 21:42:15.53ID:GabGd0LmF
>>739
形は似てても味を追求しないから、すぐに消えちゃうよね。
2021/12/27(月) 21:42:32.78ID:FLt69jwD0
>>740
昔出してたのよなぁ…<ジムニーみたいなラガー
2021/12/27(月) 21:43:34.30ID:tpsNINJy0
>>739
シュラスコの方がいい。
2021/12/27(月) 21:44:09.99ID:EC/5zO0ra
>>730
新型ラガーはモノコックボディのCVTなので、ジムニーの売れ行きには影響は無いと考えるニダ。
2021/12/27(月) 21:44:27.22ID:2C5rlV990
DNGA採用言ってるからモノコックなんちゃう
2021/12/27(月) 21:44:33.04ID:GabGd0LmF
>>741
バーナーたんが行く駅より手前で降りていったのて、
もう居ない。

面識先はやっぱり大都会はたくさん面接できるなと言う事で、
大都会?
2021/12/27(月) 21:46:56.93ID:BbiYACSJ0
やねうら王が7にメジャーバージョンアップしてた

探索部、最新のStockfishに追随し、かつ探索パラメーターを調整した。(V6.00から+R40程度up)
評価関数の実行ファイルへの埋め込みを可能に。
水匠5(NNUE)の評価関数内蔵型の実行ファイル追加。
定跡ファイル2GB以上のものも取り扱えるようにした。
Qugiyのアルゴリズムを用いた飛び利きの高速化。(nps+5%程度up)
リンク時最適化。(nps+2%程度up)
FV_SCALE調整できるようにした。(これと合わせ、水匠5では前バージョンから+R100程度up)
スーパーテラショック定跡生成コマンド追加。
fコマンド追加。
Graviton2をARM NEON SIMD対応
ベンチマークの実行時間を一定にする改良
学習時のテストロスの計算のスレッド並列処理をApery方式に変更し、高速化した
エンジンオプションのEvalDirで指定されたフォルタにある"eval_options.txt"でエンジン設定を読み込めるように。
eval_options.txtはdlshogiの設定ファイルと同じ形式で書けるようにした。
定跡DB上に非合法手があると、その手を選択した場合、定跡にhitしなかった扱いになっていたのを修正。
Mac用(Intel Mac / M1 Mac)の実行ファイルも追加。

ですが名人戦をやる時のための研究用にいかが。
Graviton2でNEON使えるようになってるらしいのでAWSで動かしてみるのも良いかもねん。
DL系も別途導入しても良いかも。
2021/12/27(月) 21:48:19.25ID:egSP9vAc0
>>686
「全てを台無しにするジョー」の本領発揮ですな!
2021/12/27(月) 21:48:53.46ID:UkRNuaPQ0
>>725
やめんかコラ
2021/12/27(月) 21:50:30.52ID:HkqUANBX0
>>747
現行ランクルもラダーフレームだがTNGAだぞ
2021/12/27(月) 21:50:48.63ID:oSvtbP3E0
F-3スレはニュースがない日は普通のカキコにつっかかる荒らしが居着いている

そういう人らにとっても国産エンジンが最低でもF119並の出力が出ることは認めたみたいで
最近は「第六世代用としては低性能」と言うようになってきたな
2021/12/27(月) 21:51:36.45ID:D2/UYGR+0
@wawamogera
あたご型護衛艦の作画凄い!!
コラかと思ったぞ
https://pbs.twimg.com/media/FHmy7geacAY700l.jpg
2021/12/27(月) 21:52:00.20ID:lC+Z0oH0a
>>691
これが出来るのは世界で唯一中共だけですな
真似はしたく無いけどさ
2021/12/27(月) 21:53:45.69ID:mHT1xJ+R0
しかしこうやって見ると志村のネタの量はハンパないな
2021/12/27(月) 21:54:36.81ID:egSP9vAc0
>>691
我慢などしていない可能性も
2021/12/27(月) 21:55:02.86ID:XEBFEnVx0
>>737
米帝様の敵の優先順位盛大に間違える発作マジヤメて欲しいよね

>>753
防衛ライン下げ過ぎだろ
日本には戦闘機用エンジンなんて造る能力無いって言い切ってたのに
2021/12/27(月) 21:55:22.55ID:4WI+oqAj0
うちのジムニーシエラは来年中には来るんだろうか・・・・・・納期最長だと再来年にまで伸びる。
2021/12/27(月) 21:57:02.19ID:Ob7VEo3k0
帰宅しました。

困ったものです。

丸亀製麺「かけうどん」「釜玉うどん」など値上げも「釜揚げうどん」「丸亀うどん弁当」は据え置き、2022年1月12日価格改定(食品産業新聞社ニュースWEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0eb455c6ac39e4e8436e877aa50f6875c6a65127
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
761名無し三等兵 (ワッチョイ 0bd2-NiyW)
垢版 |
2021/12/27(月) 21:57:21.95ID:4WI+oqAj0
イランはF5に第4世代機レベルのアビオ乗せて身の丈を心得てて韓国と大違い。今日で仕事納め明日から年末年始の買出し。
2021/12/27(月) 21:57:49.13ID:FLt69jwD0
ヒゲダンスにキレが無い…
2021/12/27(月) 21:57:57.78ID:xbsSCAaw0
>>722
身体が不自由だから普通は開ける方の側にしか立てないらしい。
それは同情するが、ジロジロ見られるのが苦痛だから…で
こういう条例を作れと運動したんだってさ。
健常者だって赤の他人に舌打ちされることもあるんだけど、
障害者はされてはいけないらしい。
2021/12/27(月) 21:58:21.77ID:CUNK0PstF
>>755
ホモナーの祖国もできるハズ
2021/12/27(月) 21:58:35.15ID:mHT1xJ+R0
22時になったら露伴に変えようかと思ったがドリフ大爆笑物語が思っていた以上に面白いからこのまま見よう
2021/12/27(月) 21:59:18.70ID:3s03y13w0
NHKで「バナーたんは働かない」が始まるよ
2021/12/27(月) 21:59:38.04ID:EC/5zO0ra
>>759
ウリのシエラは来年が3年車検ニダ。
ウリは11ヶ月待ったニダ。
ジムニーシエラはちょっとタイミングを外すと納期がマジで見えないニダ。
2021/12/27(月) 21:59:59.84ID:egSP9vAc0
当家のAZ-1に「売って」ってクルマ屋が来たニダ
どうやら我がいない時にもいろんなとこが頻繁に来ているらしい

売らぬわ!
2021/12/27(月) 22:00:20.54ID:FLt69jwD0
>>754
主砲と艦橋間が長いのでは?
後ろのしらね級?のバランスになってる…
2021/12/27(月) 22:01:49.07ID:wc6pXKa7a
>>668
日本の場合、コロナにびびりすぎて経済に蓋してる感あるので、現状なら無料検査ええんでわ?

欧米みたいにノーマスクでヒャッハーする奴の割合は極めて少ないと思うし
2021/12/27(月) 22:03:09.30ID:Zgf3tCpY0
確かに、台湾から見たらウクライナに対する米国の姿勢は他人事ではないよな。
2021/12/27(月) 22:03:48.35ID:wc6pXKa7a
いまふと思いついた煽り。

オマエが正しかったら、鼻から鼻くそ食ってやるよ(`・ω・´)
2021/12/27(月) 22:03:55.88ID:V/Y7RM7Q0
>>768
高値で売り飛ばしてS660辺り買い替えするとかだめなんか?
2021/12/27(月) 22:04:05.14ID:vnxJDEhC0
名神も新名神も雪が多いのよね…

雪でも安心な高速道路が必要では無いだろうか__________
こんな感じで
https://road.chi-zu.net/13133.html
2021/12/27(月) 22:04:49.84ID:tpsNINJy0
バウデンは周りの側近まで無能揃い。
岸田はどうなんだろ。
バイデン政権よりは周りは馬鹿揃いではないけど。
2021/12/27(月) 22:05:40.82ID:BbiYACSJ0
■『国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙』ランキングTOP10位
1位:『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(2017年)
2位:『ドラゴンクエストV』(1992年)
3位:『ファイナルファンタジーVII』(1997年)
4位:『あつまれ どうぶつの森』(2020年』
5位:『スプラトゥーン2』(2017年)
6位:『ドラゴンクエストIII』(1988年)
7位:『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』(2018年)
8位:『クロノ・トリガー』(1995年)
9位:『ファイナルファンタジーX』(2001年)
10位:『スーパーマリオブラザーズ3』(1988年)

ファイナルファンタジー2作以外は任天堂ハードのゲームばかりだなあ。
2021/12/27(月) 22:07:27.82ID:tpsNINJy0
ファイナルファンタジーであの女には人気な中二病の嘘つきが主人公だった金髪は何作目だったっけかな。
2021/12/27(月) 22:07:33.57ID:mHT1xJ+R0
しかしこのソーシャルディスタンスが煩い昨今によくこのドリフ大爆笑のOP完全再現できたなあ…
後令和にアップデートされたスクールメイツエロいなあ…
2021/12/27(月) 22:08:05.98ID:h9TAPVpK0
えんけんがw
2021/12/27(月) 22:09:02.75ID:X4/78Zyua
>>773
s660はディスコンやねん
2021/12/27(月) 22:10:26.32ID:vnxJDEhC0
>>768
AZ-1かいいなぁともおもうしいらんなぁともおもうし
でも一回乗ってみたいなとはおもう
2021/12/27(月) 22:11:34.17ID:FLt69jwD0
山田は山田だけどすげぇよ!志村してるよ
2021/12/27(月) 22:13:04.86ID:Zgf3tCpY0
>>782
山田孝之は、ETVの「植物から学ぶ生存戦略」が実に面白い。
2021/12/27(月) 22:13:35.96ID:Z8RBpi/pa
>>715
自分の取り分が減るからでは
2021/12/27(月) 22:14:48.63ID:FLt69jwD0
>>783
あっちの山田も確かに面白いw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況