民○党類ですが軽すぎです

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/27(月) 23:53:08.18ID:p8ACwCH40
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

要請一つでアナタにお届け! (σ゚∀゚)σエークセレント!

見事着弾が確認された前スレ
民○党ですが大丈夫なの?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640563356/


関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/27(月) 23:55:59.65ID:2C5rlV990
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
※泣いても笑っても人生だ、悔いだけが残らないように生きよう
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2021/12/27(月) 23:59:46.73ID:2C5rlV990
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○六四天安門 武漢熱 が最近効き目ない、新型募集中
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)<大掃除年明けで良くね?
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <そして再来年へ……
2021/12/28(火) 00:09:37.03ID:va2IUsef0
いちおつ!
2021/12/28(火) 00:13:14.24ID:STqKC0OM0
いち〇つ
2021/12/28(火) 00:24:04.91ID:bE2qlNsqa
日本、経済規模でインドはおろか、ドイツにも抜かれてしまう予定
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640599144/


英シンクタンクの経済ビジネス・リサーチ・センター(CEBR)は
26日に発表したリポートで、
世界経済の規模は2022年に初めて100兆ドルを超えるとの見通しを示した。

中国が世界最大の経済大国になるのは30年で、
昨年の「世界経済リーグ・テーブル」での見通しよりも2年後ずれすると説明した。

インドの経済規模は22年にフランスを抜き、23年には英国も抜き、
再び世界6番目の経済大国になると指摘した。

CEBRによると、ドイツ経済は33年に日本を超える見通し。

ロシア経済は36年までに上位10位入りし、
インドネシア経済は34年に9位になる見通し。


世界経済、2022年に100兆ドル突破へ=英シンクタンク
https://jp.reuters.com/article/global-economy-outlook-idJPKBN2J50EV
2021/12/28(火) 00:36:09.48ID:dC21OdDu0
バカミネオのお駄賃を元で貰うようになってから一昨日来いなw

「世界最大の経済規模」がドルベースである限り、中国経済がアメリカを抜くことは
出来ないのが判らないバカミネオには無理だろうがw

元?
中国人すら欲しがらない元で何買うんだ?w
ドルに換金しようとすると今ですら有形無形の嫌がらせをやるのが日常茶飯事なのになw
2021/12/28(火) 02:21:18.78ID:SCFaah6e0
>>1 乙乙

12年後のドイツって、イスラム教徒が全体の3割くらいいるかもな。
2021/12/28(火) 02:26:18.01ID:rTLpBoNIa
>>1乙ニダ。
2021/12/28(火) 02:53:39.90ID:1asWQGu/0
一乙。

ガンダムエースのF90漫画が「サイバーコミックスのネタを出したものの当時の関係者に物言い」つけられてるが、
あそこの編集は下調べとか旧作関係者への聞き取り作業や連絡はしないのか?

部外者でもサイバーコミックス関連なんてちゃんと連絡しなきゃヤバい地雷まみれなのが見当付くのに。
2021/12/28(火) 03:22:04.89ID:iDB80K1M0
>>1
盾乙

>>10
之かね
ttps://twitter.com/yaskashihara/status/1474544841946451969
>厄介なな事にMSA120が漫画に出ているらしい。あれは僕の版権でサンライズ版権ではないのだ。どうする?

サイバーコミックス案件自体一度整理しようにも如何せん古すぎてどーにもならんだろからなぁ……
何ってブラマリといい影忍といい公式で触れちゃ不味すぎるネタが多すぎる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/28(火) 03:46:01.30ID:1asWQGu/0
>11
そもそもあれ「公式アンソロジー+二次創作+ガンダムですらないSFもののごった煮」な雑誌だったからなあ。
エリアルコミックも同類。
2021/12/28(火) 03:48:13.25ID:Z8bxRQDga
いちおつ
>>11
ムンクラの作者と同じ地雷臭を感じる
2021/12/28(火) 03:51:06.06ID:iDB80K1M0
>>12
wikiに乗っ取る連載作品がこんな感じです押(遠い目

・あしたのガンダム(島本和彦)
・謎の円盤UFO(4加藤礼次郎 7,8,10,11,13,15,17,19 あとべまさひろ)
・トップをねらえ! NeXT GENERATION
・宇宙刑事シャリバン(麻宮騎亜)
・機動戦士ガンダム アウターガンダム(松浦まさふみ)
・ガンダムVS伝説の巨人(長谷川裕一)
・装甲騎兵ボトムズ外伝 無防備都市(柴田文明)

有名どころ抜粋したけどこの無秩序さよ(そして無視できない作品が地味に多い……
2021/12/28(火) 03:54:21.49ID:iDB80K1M0
>>13
一部の推測だとこの人はガイナックスでF90の原案を作ってた「つちやみつひろ」って方でね?との話が>地雷
2021/12/28(火) 04:11:37.19ID:1asWQGu/0
>15
>『機動戦士ガンダムF90 ミノフスキーの遺産』
>原案:つちやみつひろ
>制作:ガイナックス
><物語>
>宇宙世紀100年。
>オールト雲から地球圏に訪れた、謎の小天体。
>それは、T.Y.ミノフスキー博士が生前に無差別破壊プログラムをセットした、核ミサイル搭載の無人機動要塞だった。
>要塞を守るのは、完全自律型の旧ジオン軍MS。
>それらを撃破するため、ガンダムF90が出撃する。
>
>主人公はユーリー・ミノフスキー、ミノフスキー博士の孫。
>ラー・カイラム級戦艦「アドミラル・テアンム」でF90のテスト・パイロットを務めていた。
>戦闘シミュレーションの相手は「メカニック・インテリジェンス(MI)」を搭載した無人ジェガン4機。
>「MI」とはシャア、アムロ、カミーユ、ジュドーら歴代ニュータイプのデータをサンプリングし、疑似ニュータイプ能力を獲得した“機械知性”である。
>偉人の祖父にコンプレックスを持ち人付き合いを苦手とするユーリーだったが、MIに養成されたためパイロットとしては並々ならぬ能力を持つ。
>
>ラスト、F90は特攻して大破する…

これか。
F90は人格コンピュータ設定がなんか浮いてると思ったらガイナックスの企画由来だったのか。なるほどねえ。
2021/12/28(火) 04:20:08.50ID:iDB80K1M0
>>16
詳細不明の内部情報?だと何かガイナが黒本原案とギガンティスを創通に相談せずにやってたので問題になったとか何とか

ttps://char-blog.hatenadiary.org/entry/20100919/1284908188exit

635 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2000/11/28(火) 17:59
XBのベースは松浦まさふみ
ガイナでサイバー時代にガイナ名で切った逆襲のギガンテスから
それを独自にのばしたのがXB


636 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2000/11/28(火) 18:04
すまん653の説明がたりなかった
当時ガイナがサイバーコミックスで漫画でやってた木星戦線という
企画があって、それの最終篇を長編化したのが長谷川氏の
逆襲のギガンテスなのよ
ガイナの会社仕事なので企画と脚本やったけど松浦、名前だしてない
2021/12/28(火) 04:22:37.22ID:EqjI54qAa
中共や軍とかんけいがあるのか否か

【中国人】JAXAサイバー攻撃に関連か 詐欺未遂容疑で既に帰国した中国籍元留学生に逮捕状 [12/27] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1640628513/
2021/12/28(火) 04:32:29.95ID:1asWQGu/0
>17
同じとこ見てたわ。

当時「企画屋としてのガイナックス」が絡んでF90やその他宇宙世紀のストーリー案をいくつか作ったが、
その企画は大半が表には出なかったもののF90漫画やサイバーコミックス、逆襲のギガンテス等で断片的に表出していて、
今回下調べもせずにF90ネタを掘り下げようとしたダムエー編集部が引っかかった、ってあたりかな。

しかしこのF90原案、航空宇宙軍史のラザルスやヴァルキリーを連想するが元ネタはそれか?
2021/12/28(火) 04:40:55.18ID:iDB80K1M0
>>19
UCとネタ丸被りな松浦作品への冷遇の現れというかサイバーコミックス自体が古すぎて覚えてる編集陣が消えた可能性>下調べ
ですがスレだとワイが定期的にギガンティスネタ貼って拡散してるけど
昨今のガンダムシリーズで出たサイバー関連ネタ、ビルドシリーズに出た影忍位やし
2021/12/28(火) 04:57:10.93ID:1asWQGu/0
>20
ガンダムエース編集部ってKADOKAWAだからなあ……。
覚えてるかどうか以前に「昔の関係者に話を通す作業なんて必要?」レベルのやつしかいない可能性。
2021/12/28(火) 05:11:43.05ID:gjLGQqcVM
>>14
伝説巨人てノーラ経済だと思ってた。
どこで読んだんだろう?
2021/12/28(火) 05:13:12.02ID:gjLGQqcVM
>>16
>旧ジオンMS

カモ撃ちでは?
2021/12/28(火) 05:38:14.81ID:1asWQGu/0
>23
逆シャア時点で軍縮傾向にあった連邦軍部隊に対して、
一年戦争時の配備水準で数個連隊分の自律無人MSとかぶつけられたら洒落にならんのでは。

この原案の「旧ジオンMS」がガワだけ旧式MS風のオールズモビルになったんだろうか。
2021/12/28(火) 06:23:19.08ID:vlzSLEDQa
>>23
バルブスというジェムズガンとジャベリンを一方的に叩き落とす魔改造ザクがおってな……
中のNT猿込とはいえ
2021/12/28(火) 06:24:08.10ID:atWVMphQd
>>24
チハたん24両で10式一台相手するようなもんじゃ…
2021/12/28(火) 06:37:50.83ID:S3d7ZCSc0
>>1
核弾党ですが核爆弾デリバリー乙。

何もかも多重に間違ってる中央日報の記事から。

韓国大統領候補の李在明氏、駐韓日本大使と面会…「両国関係、多層的に成り立っていると考える」
https://s.japanese.joins.com/JArticle/286072

>「国と国との関係は永続的で、政権と政権の関係は流動的」
反日野郎のくせに「政権が代われば日韓関係も良くなるニダ」とか適当な事を言って用日しようと目論んでるんだろうが、仮にほんとに態度を変えたとしても、それって「そのまた次の政権になったらまたひっくり返って元の反日に戻るニダ」って事よな。

>「李候補は岸田首相とできるだけ早く、虚心坦壊に、条件なく会えるようにお願いした」
言う事が一切信用ならないおまエラとあってどうする。面会することによるこっちのメリットは?時間と労力の無駄だ。

>「李候補は韓日関係が厳しければ双方ともに損害になる。
露骨に韓国をデカップリングしてるけど、特に目立ったデメリットなんか何もなかったぞ?むしろ距離をおいたら絶好調ってぐらいだ。

>「日本大使も両国が未来志向的に進むべきだという李候補の言葉に同意した」
千年ばっか本邦から切り離されて「未来」って言葉の意味が理解できるようになってからもう一度出直してこい。そうしたら話を聞くことは保証してやってもよい。保証するのはあくまで聞くって事だけだがな。
2021/12/28(火) 06:44:29.74ID:6G5MeZ1B0
https://pbs.twimg.com/media/FHitRHKaQAUGLSW.jpg
https://twitter.com/_kodomama

【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/28(火) 06:47:51.66ID:STqKC0OM0
>>26
ガンダムMk-IIでも第2次ネオジオン抗争最終版まで一線で多数を同時に相手できる程度なんだから
数さえそろえば1年戦争程度でも使えるだろうたぶんきっと
2021/12/28(火) 07:21:47.51ID:DBdqRZuv0
それでも「日本はダメ」と唱え続ける韓国人 絶望的な劣等感が生む「K防疫信仰」
12/28(火) 5:59配信
デイリー新潮

 コロナの感染拡大で死者が増え続ける韓国。それでも理屈をこねて「我が国の防疫の方が上」と
日本を見下すのが韓国人だ。韓国観察者の鈴置高史氏はそこに絶望的な劣等感を嗅ぎ取る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c9bc3e6063609bc1084a9e5abb46c97f7eb3971
2021/12/28(火) 07:28:15.07ID:fiUhm0XHa
>>1乙乙

道が凍ってるなあ。要注意
2021/12/28(火) 07:32:48.41ID:vj2wyr1b0
>>26
全弾命中でも弾が無くなるな。
2021/12/28(火) 07:33:50.12ID:bnPQBZeTr
>>1新スレ乙


(さんと付けろデコ助野郎!についてかたりませう
2021/12/28(火) 07:35:13.12ID:vj2wyr1b0
さっきの韓国漫画ネタ。
あっちには編集とかいないのかね?
「もっと捻れない?」とやり直されると思うんだが日本だと。
2021/12/28(火) 07:35:42.94ID:tvTh+lOkd
>>1
乙乙

前ばーなーたん
混んでるなら仕方ないか(とは言いつつ営業所で2日止まったままニダ
2021/12/28(火) 07:36:25.21ID:bnPQBZeTr
キルタイムのキム製のも見てて暴力的だから
どうにも制御出来ないんじゃ
2021/12/28(火) 07:37:12.17ID:GJt0vUDHa
>>35
飽和してるときってそんなもんですわ。
仕分けすらできない状態。
昔佐川で全く同じ事があったわ。
2021/12/28(火) 07:39:11.85ID:vj2wyr1b0
悠仁さまの“粗暴なご発言”が増加…距離取るよう命じる同級生の親も【2021年ベストスクープ】
https://jisin.jp/domestic/2054677/

まあおじいちゃんも同じ年ごろにかなり尖がってたから。
にしても
>健やかなご成長の一方で心配なことがあると宮内庁関係者は言う。

出ましたいつもの「非実在宮内庁関係者」
2021/12/28(火) 07:39:39.80ID:va2IUsef0
>>32
一発で2〜3両仕留めれば・・・
2021/12/28(火) 07:40:57.91ID:vj2wyr1b0
>>39
反対に突き抜けて平然と走り回るチハ。
2021/12/28(火) 07:43:18.67ID:STqKC0OM0
HEで大惨事になりそう
2021/12/28(火) 07:43:57.99ID:V+UJFO0G0
1週間ほど前から既に物流関連がオーバーフロー状態という話が流れていたが、
年末に近づいていよいよ遅配という形で顕在化してきた、というところか。
通販とかは12月前半に全部済ませていたのは正解だったなあ。

ここ2年ほど買い物も旅行も行政手続きも、世間に動きに先んじての早め早めに
アクションを起こすのが吉、という状況になり易いという印象。
2021/12/28(火) 07:44:09.53ID:fiUhm0XHa
>>38
こういう作り話が横行するのなら、
まあ、実際は心配無いという事でしょう

>>30
本邦のワイドショー制作が韓国政府とメディアの影響下に有る、とも言い切ってますね鈴置ニム
2021/12/28(火) 07:45:29.50ID:va2IUsef0
というかまあチハ14頓しかないんだから10式で踏み潰せ・・・ないな
ひっくり返りそう
2021/12/28(火) 07:45:48.45ID:BxaiWHA+0
名無しA「ワイわァ また心配しちまったぜ? またベソかいて特亜ネタ張ってんじゃねェかと思ってよ」
名無しB「オヤビン、おめぇが目障りだったんだよ… 雑スレの頃から何をするのもお前が指図しやがる。 
     いつも子供扱いだ…どこにでも出てきて上目線で書きやがる!!」   
名無しA「おめェもボスになったんだろぉ?このですがスレでよぉ」
名無しB「オヤビン風情ガァァァ!」
名無しA「さんをつけろよデコ助野郎!」
名無しB「死ねェ〜〜〜〜!!!」

あんまりおもしろくないな
2021/12/28(火) 07:45:59.37ID:vj2wyr1b0
「ここまでくると天才」「イケメンすぎる解答」「専門医も驚愕な自由研究」【爆笑した2021年の小学生おもしろ珍解答】
https://news.goo.ne.jp/article/maidonanews/trend/maidonanews-14504282
「競」を使って文を作りましょう。
(解答)おじいが、競馬で5万すった。

ですが民もウマ娘をその頃もはまってて孫にこのような個人情報を晒される。
2021/12/28(火) 07:47:45.81ID:vj2wyr1b0
>>43
韓国狂いのアホ女性週刊誌がこれを「2021年ベストスクープ」などといかにも嬉しそうにしてるのが。
2021/12/28(火) 07:47:47.31ID:BxaiWHA+0
>本邦のワイドショー制作が韓国政府とメディアの影響下に有る、とも言い切ってますね鈴置ニム

シモチョーセンって数分後にデフォルト崩壊してもおかしくないくらいに貧乏じゃないの?
2021/12/28(火) 07:48:44.38ID:fiUhm0XHa
今、駅でモンゴル帽子(両側にファーが付いてるやつ)を被る人を多く見かけているんですが、
あれが流行ってるんでしょうか。まあ悪くは無い見た目ですが
2021/12/28(火) 07:49:07.70ID:VoHFPNWY0
>>35
ポストぶっ込み型の配達は他社でもプライオリティ低いので。
あと、都会のヤマートはポストぶっ込みを自転車や手押し台車で配達する事が多くて、
雪が積もったら配達そのものや配達員がお休みで。
2021/12/28(火) 07:51:32.21ID:fiUhm0XHa
>>48
対日工作予算大幅増額は以前報じられてましたし、その主力がこれなんでしょ
2021/12/28(火) 07:52:57.73ID:V+UJFO0G0
>>50
西日本は大雪で鉄道や幹線道路が麻痺しているところが多いから、
配達どころか荷物が営業所に届いていない、という所も多いのだろうなあ。
2021/12/28(火) 07:53:19.55ID:DBdqRZuv0
木村幹のニューズウィーク記事があったけど、あれも韓国を持ち上げ日本を貶め
日本人は韓国よりも劣ったことを自覚して悔しがれ的なプロパガンダの一環なの
ですね。
2021/12/28(火) 07:53:52.51ID:BxaiWHA+0
他国のシンパに転落が、あっ。連絡がつく程度に普通の国なのか
目的に対して全員斜め上に向かい、明日をも知れぬ極貧国なのか
はっきりしておくんなさいまし
2021/12/28(火) 07:55:21.85ID:vj2wyr1b0
>>54
自分で調べればわかるんじゃね?
2021/12/28(火) 07:55:35.17ID:tvTh+lOkd
よくわからん
2021/12/28(火) 07:55:43.20ID:kvHoC6e80
>>42
国内便でも鉄道かフェリーにある程度回す強制力がないといけませんなあ。
2021/12/28(火) 07:57:02.49ID:S3d7ZCSc0
朝の海外ニュースで見つけた台湾自由時報の記事から。

南韓貿易部長:已備妥符合CPTPP所有的高標準
https://ec.ltn.com.tw/article/breakingnews/3781046

「經過8年籌備,南韓已準備好符合加入CPTPP必備的所有高標準」、つまり「8年間準備してきたのでウリナラは既にTPPが要求するハイレベルの内容に対応する準備が出来てるニダ」と寝言ほざいてるんだろうけど、その8年で何度おまエラが農産品の知財パクリやらかしてきたのがバレたと思ってんだ?この呂翰九とかいうバカは。

おととい来やがれ、というか二度と来んな。

◆ウリナラにとってTPPは「毒入り危険、食べたら死ぬで」なのが理解できてないと見える◆
2021/12/28(火) 07:57:16.69ID:fiUhm0XHa
>>47
解りやすい構図だ事で
2021/12/28(火) 07:57:21.34ID:vj2wyr1b0
批判してるつもりか指摘してるつもりかマウントとってるつもりか知らんけどフランス語で「ヴォンジュール」って言っとけよオヤビン
2021/12/28(火) 07:58:43.57ID:BxaiWHA+0
>>55
ですがスレは中の人が集う場末の花めく角打ちスレと聞いている
2021/12/28(火) 07:59:57.13ID:F11cUyOk0
>>24
逆シャア時点のMS.だと、実体弾にアホ程弱いからなぁ
連隊規模の飽和攻撃とは、相性悪いと思う

...(((└("_Δ_)ヘи
2021/12/28(火) 08:00:54.78ID:S3d7ZCSc0
>>48
まあこないだの総選挙を見てもわかる通りワイドショーに限らず国内メディアの世論に対する影響力がすでに壊滅してるから、いくら韓国が対日世論工作にゼニ突っ込もうが費用対効果としては最悪のレベルだけどな。

せいぜいで「まーた懲りもせず韓国上げやってやがる。鬱陶しいことこの上ないな」程度のもんだ。
2021/12/28(火) 08:03:03.44ID:fiUhm0XHa
>>54
言いたい事がよく解りませんが、韓国を極貧なんて言ってる人はこのスレにあんまり居ないと思いますよ?
ディストピアと言ってる人は大勢居るけど。

あと対日工作予算増額は一昨年辺りに報じられとりましたが
2021/12/28(火) 08:04:03.83ID:BxaiWHA+0
>>60
当方、高卒底辺ゆえにBonjourとかLinuxの言語話せないんですよ
不調法な人間が書き込みして悪かったですね
2021/12/28(火) 08:05:18.56ID:zr7eC1hsd
おはようでち

キッシーオミクロン濃厚接触者締め出し案件でまた朝令暮改したんな
そらそうやろなんだが、なんだなあ
2021/12/28(火) 08:05:59.31ID:S3d7ZCSc0
>>53
キム・カンってだけでプロパガンダ効果が激減してる件w
今さらアレの言う事を真に受けるのってよっぽどの情弱だろ。
2021/12/28(火) 08:06:00.79ID:tvTh+lOkd
>>42
雑誌なもんでどうにもならん
2021/12/28(火) 08:06:45.43ID:VoHFPNWY0
>>38
池に投げ落とせば金の宮様にクラスチェンジするんだから、
平気平気。
2021/12/28(火) 08:07:06.23ID:JXDMexYQM
オヤビンくんに漢字ひらがなカタカナ使った謎言語でレスされても読めないんだ
2021/12/28(火) 08:08:15.83ID:fiUhm0XHa
>>67
キムカンはこの3、4年で落ちぶれましたよね
その前はそこそこ信用されとったのに
72名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-1jr6)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:08:19.68ID:7YjZBvMh0
>>53
韓国の要求を受け入れろというのをセットでいうからそっちに誘導したいのだろう
だが、実際悔しがった読者はそうは動かない。
2021/12/28(火) 08:10:20.92ID:S0u+xND90
>>21
その癖ふんだくれそうなら権利侵害でカチコミかけたり削除祭りかますというね
2021/12/28(火) 08:10:40.50ID:vj2wyr1b0
上皇陛下の中学生時代。
理科の実験で
上皇陛下「君!それもってきたまえ。そうだ。で君はこれだ。ん?君!何をモタモタしている?」
モブ生徒「もたもたもた」
上皇陛下「・・・・君はもういい…下がってろよ…代わりに君がやりたまえ。」
2021/12/28(火) 08:11:01.45ID:kvHoC6e80
>>63
半島がメシ路線をゴリ押ししてきてるから鬱陶しいことこの上ない。
生き残りの嗅覚としては、非常に戦略的で正しいと思うけどさ。
2021/12/28(火) 08:11:16.02ID:EKlvRrtt0
キッシー下げ工作員 ずいぶんあちこちに湧いてるな

キッシーやめたら次は高市か魔人復活だぞ
ゲルもダメ太郎もセクシーレジ袋も もう終わったんだ
2021/12/28(火) 08:12:33.24ID:AGU4Qc++0
>>30
流石の鈴置氏もぼかしているが、韓国が日本より上だとの自意識を持つようになったのは
2011年の東日本大震災だよ

あれで彼らは日本は終わったという感覚を持ち、その甘美な魅力から抜け出せないんだ
なので韓国は滅ぼすべきである
2021/12/28(火) 08:12:56.38ID:bnPQBZeTr
セクシーレジン、て書くともう少しカッコよくなるような感じがしません?
2021/12/28(火) 08:13:05.53ID:exxfm1q40
ぐっも


市井の民が本気で勉強しちゃうとあっという間に大学教授ぐらいの知識には追いついちゃう。

って、日本独特かもしれんな (;・∀・)
2021/12/28(火) 08:13:44.74ID:S3d7ZCSc0
>>71
本屋で見かけたことないけど、背表紙の著者名にキムカンの名前があったら手に取ることもしないと思うわw真田センセや室谷さんの本なら読もうという気にもなるけど。
2021/12/28(火) 08:13:59.03ID:FQ6+/xBUd
軍事演習への台湾招待促す 米、国防権限法が成立
https://www.sankei.com/article/20211228-VCZKTANTQJPC3IAVH5FBRZWTKY/
>22年の米海軍主催の「環太平洋合同演習(リムパック)」に
>台湾を招待するよう政権に促し、中国への対抗姿勢を鮮明にした。

台湾側は様子見な態度だったけど、それでもなおアメリカは勧誘する様子
2021/12/28(火) 08:15:26.40ID:vj2wyr1b0
環太平洋条約機構軍を作ってほしい。
後ろから撃つような国が多すぎて駄目か。
インドネシアとか
2021/12/28(火) 08:16:00.14ID:kvHoC6e80
>>76
例えば在庫マスク処理問題にしても、その2名が対応したらどうなってたかは想像してみたいw
2021/12/28(火) 08:16:42.52ID:atWVMphQd
>>78
セクシーシンジローを連想する呪いを掛けてやらふ
2021/12/28(火) 08:16:56.22ID:i/Y5FWGOM
>>81
我が軍需株が上がって
嬉しい限り
2021/12/28(火) 08:16:58.91ID:iGCm7AUZ0
日本・アメリカ・豪州

ほぼ環太平洋では?
2021/12/28(火) 08:17:52.89ID:kvHoC6e80
>>81
>国防予算の大枠を決める国防権限法案に署名し、
>総額は約7780億ドル(約89兆円)規模。
対米6割でいいので、なんとかなりませんか?
2021/12/28(火) 08:18:49.72ID:iGCm7AUZ0
>>76
高市さんか魔人が復活するなら、キッシーはさっさと辞めてもらっても構わないかな
引き留めるほどでもないし
2021/12/28(火) 08:18:55.56ID:4NdD1XBj0
まだ朝っぱらなのに回線速度が平均256kだわ…
Wi-Fiに何か干渉してるんかなあ
90名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-1jr6)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:20:09.44ID:7YjZBvMh0
>>76
足して二で割ると色んな所から思われているからか、尻を叩く論調が陣営問わず特に目立つようになったな
2021/12/28(火) 08:20:54.93ID:vj2wyr1b0
>>76
工作員だと思うか?
2021/12/28(火) 08:21:36.35ID:AJIUe6To0
>>77
たかだが人口の0.02%弱、国土の10%が損害を受けたぐらいで弱体化するとか先進国ではないのでは?
2021/12/28(火) 08:21:48.10ID:kvHoC6e80
>>89
Dがなんかやらかしてるらしい。
光まで影響がある謎は知らん。
2021/12/28(火) 08:22:09.70ID:S0u+xND90
>>76
受験系のはちょっと酷いと思う
ガースーの時に締め付け遅くて叩かれた反動だとしてももうちょい話まとめてから発言させろっつうか
>>83
魔人からしたら勝手にやられたことだからなあ
どう処理するのがいちばんなのかね?
2021/12/28(火) 08:22:38.74ID:STqKC0OM0
>>76
何とかマサハルを許さないで惰性でやってたんだろう
だが立件共産党は誰もお呼びじゃないのだ
2021/12/28(火) 08:22:45.66ID:JXDMexYQM
岸田のやり方は全方位に不満を蓄積するやり方ってだけだよな
工作員って言っときゃ本人の精神的安定は図れるんだろうが
2021/12/28(火) 08:22:58.64ID:S3d7ZCSc0
>>86
それに引きずり込むとしたら、あとはメープルシロップぐらいか。

首相がアホのトルドーぼんだしメープルがどこまで当てになるかわからんけど、TPPへのお誘いついでにメシマズもまとめて引きずりこめば、大英帝国の長女メープルが妙な事しでかさないような抑えぐらいは親のメシマズがやってくれるか。
98名無し三等兵 (ワッチョイ 4925-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:23:58.92ID:BxaiWHA+0
>42名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-5kwS)2021/12/28(火) 07:43:57.99ID:V+UJFO0G0>>57>>68
>1週間ほど前から既に物流関連がオーバーフロー状態という話が流れていたが、
>年末に近づいていよいよ遅配という形で顕在化してきた、というところか。
>通販とかは12月前半に全部済ませていたのは正解だったなあ。

送料とか運賃とかサービスはタダじゃないというだけの話ですよ

川上側のITとかDXとかひと世代前のシステムでさえ時間当たりの情報量はいくらでも流し込めますが
川下側の物動は時間当たりの作業量は定格というか
監督官庁による規制緩和と労働条件遵守はより厳しく並行して行われていますし
業界の空気も対価がないことはしませんというだけの話であります
2021/12/28(火) 08:24:35.63ID:STqKC0OM0
まあ、岸田が何も考えていないというのは奴の同窓生なんかも含めて聞こえてくる
2021/12/28(火) 08:25:05.41ID:iGCm7AUZ0
>>71
10年位前は、それなりだったんだけどねぇ
高宗の伝記とか、よく出来ていたと思う


多分、研究者としては歴史学の方面に特化した方が良かったんだろうね
本人的には、同時代を扱いたいんだろうけど
2021/12/28(火) 08:26:42.86ID:S0u+xND90
>>90
さっきもヒゲの隊長が激おこだったなあ
煮え切らなさっぷりに自民内でも不満溜まってるんだろうか

増税だけは足して二で割らないしなあ
2021/12/28(火) 08:27:00.73ID:iGCm7AUZ0
妥協と割って二、は全く違うんだけどね
2021/12/28(火) 08:27:50.29ID:DBdqRZuv0
>>79
>市井の民が本気で勉強しちゃうとあっという間に大学教授ぐらいの知識には追いついちゃう。

総会屋全盛期の頃の話、勉強しているヤクザだと、会社法の細かいところに関する知識は
普通の弁護士のそれを凌駕していたらしい。もちろん最終学歴は高卒以下_
2021/12/28(火) 08:27:52.24ID:AJIUe6To0
>>89
帯域制限受けてるのでは?
2021/12/28(火) 08:28:13.83ID:JXDMexYQM
>>102
そこを理解してないからこんだけ多方面から恨みを買うのさ…
2021/12/28(火) 08:28:30.13ID:fiUhm0XHa
>キッシー
あの妥協癖で何処かで地雷を踏み当てないか、とは危惧してます

ただ魔人との抗争に血道を上げてるという事は無い、とはこの2、3週間で確信出来たので、そこはまあヨシ
2021/12/28(火) 08:29:07.98ID:jPQM/W3ta
【統計改ざん】国民をダマした安倍晋三「イカサマGDP」の大嘘とカラクリ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640599542/

安倍晋三によるイカサマGDP

2012年12月から8年近くも続いた安倍政権下では、
モリカケからサクラに至るまで、どう見ても官邸主導としか思えない数々の不正が行なわれて来ました。

そして、どの不正も発覚すると、すべての責任を各省庁の官僚になすりつけ、
主犯の安倍晋三は逃げ続けました。

(中略)

普通に考えて、上からの命令に従って真面目に働いていれば自動的に出世でき、
ボーナスも退職金もたっぷり貰える上に、天下り先まで用意してもらえるエリート官僚が、
発覚したら自分の人生を棒に振ることになるような犯罪に手を染めるわけがありません。

百歩ゆずって、業務上横領などの自分が利する犯罪なら、つい出来心で…ということもあるかもしれません。
しかし、安倍昭恵が名誉校長をつとめる小学校のために、10億円以上の国有地をタダ同然で払い下げられるように公文書を改竄しても、その人には何の利もありません。
2021/12/28(火) 08:29:34.90ID:jPQM/W3ta
自分に何の利もないのに、こんな危険をおかすバカなどいません。
上からの命令でもなければ、こんなことは誰もしないでしょう。

(中略)

今度は「国土交通省による統計データの改竄」です。

それも、安倍政権がスタートした2013年から8年間、
国交省が全国の都道府県の担当者に、建設業の受注に関する統計データの改竄を指示して、
実際よりも数字が大きくなるように操作していたのです。

そして、昨年1月、会計検査院がこの改竄を見つけ、全国の都道府県の担当者に「やめるように」と指示をしました。
すると今度は、全国から集められた「正しい統計データ」を、国交省の職員が1枚1枚セッセと改竄するようになったのです。

こんなことをしても、国交省の職員には何の利もありません。
それどころか、バレたら大変なことになります。

これも財務省による森友学園の公文書改竄と同じで、
省庁には百害あって一利なし、利があるのは安倍晋三だけなのです。

それは、GDPの算出にこの統計データを使うため、全国の都道府県の建設業の受注の数字が大きくなれば、
そのぶんGDPも増加し、安倍晋三は「アベノミクスによってGDPが成長した」とドヤ顔ができるからです。

https://www.mag2.com/p/news/522614/
2021/12/28(火) 08:29:41.59ID:VZ5dJwdrd
オーストラリアって中古日本車を割と沢山輸入してるし、
少し前は日本から中古新幹線を安く購入しようとか言ってたし、
日本からの輸入品は安く買い叩くクセがあるようで嫌だな、
2021/12/28(火) 08:29:58.28ID:AGU4Qc++0
独断専行で先走って問題があれば岸田が後で正すだろうという発想に各省庁がなりつつあるのはちょっと危険よね
流石にそこはグリップしとけと
2021/12/28(火) 08:30:31.70ID:JXDMexYQM
>>106
妥協策を出す為には対立する意見から譲歩出来ないポイントを抽出せんといかんのだ
岸田の場合そこを一切勘案せず足して二で割るのでどっちにも遺恨を残す
2021/12/28(火) 08:31:02.26ID:fiUhm0XHa
結局、キッシーへの評価はまだ様子見にしておいた方が良いのでしょう
所詮はまだ3ヶ月目の政権なんだ
2021/12/28(火) 08:31:02.71ID:kvHoC6e80
>>101
ヒゲ隊長がキレてない事態は逆に怖いのですw
2021/12/28(火) 08:31:15.45ID:0I4JLNHoF
>>60
v音じゃないだろ
2021/12/28(火) 08:31:29.51ID:8OG3a32id
>>106
例えばムンタソと会うとかな、ジョーより先に
いかにもありそうだろう?
2021/12/28(火) 08:31:39.60ID:vj2wyr1b0
ここで岸田を擁護しておくと防衛費激増を見るに何も考えてないので逆にそれに対する禁忌感や常識が欠落してて思い切ったことをやること。
LINEやフジテレビや禿バンク粛清をサラッとやりかねない期待感はある。
これらは常識人の菅も安倍もしなかった。
2021/12/28(火) 08:32:11.00ID:iGCm7AUZ0
>>110
追認を前提とした独断専行


あー、満洲とか関東軍とかの単語がチラチラと
2021/12/28(火) 08:32:13.17ID:S0u+xND90
>>110
???「おまえら勝手なことすんなや」

???「貴方方がノモンハンでやったことを真似してるだけすけど?」


こうですか
2021/12/28(火) 08:32:43.09ID:Pr7Hz82Za
おはですが
奔放ゲームチェンジャー第一号はピザの手に

新型コロナ飲み薬を初投与 京都で20代男性患者に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4485362788f9d0fc7207eb83a8bbd4d11d2ef109
>今回の男性は肥満の指標であるBMIが30以上で重症化リスクが高いと判断されたため27日夕方に投与されたということです。
2021/12/28(火) 08:32:48.72ID:LPjyUMcmd
布マスクは不織布マスクの値段が狂ってたからこそであり
不織布マスクが何時でも1枚10円台で買えるなら固執するものじゃないでしょう
121(@ω@-; (アウアウキー Sad3-kgP5)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:32:48.93ID:2ViVlMvSa
【北京五輪】「サクラ客」を入れて開催へ…習近平が絶対指令「オミクロンでも東京五輪より成功を」 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640641389/


https://i.imgur.com/bqub9fV.png
https://i.imgur.com/n7C6uQB.png
2021/12/28(火) 08:33:09.77ID:exxfm1q40
>>109
あっこ、過去に英国から中古を買っていたよーな (;・∀・)
2021/12/28(火) 08:33:51.71ID:JXDMexYQM
>>116
しれっと誰かが関東軍したら追認しちゃいそうよね
ホントはダメなんだけど!
2021/12/28(火) 08:33:58.86ID:fiUhm0XHa
>>111
その悪癖を致命的なポイントで発動させちゃった時がキッシーの最期すな
そこを誰かの手で回避出来れば延命するでしょうが...
2021/12/28(火) 08:34:17.67ID:STqKC0OM0
>>121
朝からわろた
2021/12/28(火) 08:34:40.07ID:DBdqRZuv0
抉るようなアッパーで腹部を突き上げるハイムリック法は便利
2021/12/28(火) 08:35:07.25ID:BxaiWHA+0
>キッシーやめたら次は高市か魔人復活だぞ

ハンモックナンバー的に高市先生の前に茂木先生でしょ
魔人は三度目の正直されたら、魔人を非難するわけにいかないので
誰が推したのだという推しメンが足を引っ張られるので

無い
128(@ω@-; (アウアウキー Sad3-kgP5)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:35:09.00ID:2ViVlMvSa
国交省の統計調査
影響がマックスでドレグライでるか
ほとんど報道されないのはなぜ?
( ;´・ω・`)
2021/12/28(火) 08:36:01.72ID:exxfm1q40
>>127
茂木さん パワハラマン ってあだ名が付いちゃったしなぁ。
あと、飛行機のサービス大事マン!
2021/12/28(火) 08:37:21.98ID:S0u+xND90
>>120
布の方がかわいい生地多いし耳が痛くないし

ユニクロのやつさいつよ
2021/12/28(火) 08:37:35.41ID:eqmXt7Bt0
軍板的に注目株は、有人月探査よりこっちの方かの。

日本人の月面着陸「20年代後半、米以外で初」…宇宙開発先進国の地位固め狙う
https://www.yomiuri.co.jp/science/20211227-OYT1T50271/
>多数の小型レーダー衛星による日本独自の観測網(衛星コンステレーション)を
>25年度までに構築するとした。また、天気に影響されずに発電ができる
>「宇宙太陽光発電」の実現に向け、25年度をめどに宇宙空間から地上への送電
>技術の実証を目指すことも盛り込んだ。
2021/12/28(火) 08:37:50.54ID:V+UJFO0G0
>>90
叩くとブレるからね。
なので自分達が望む方向にブレさせるために、あらゆる陣営が「どれだけ岸田のケツを叩けるか?」の勝負を始めるのだ。

なお、これは決して集団リンチなどではない_____
2021/12/28(火) 08:38:15.27ID:VZ5dJwdrd
>>122
中古のおやしお級を導入しようって記事も中古品買うクセがあるからだろうか
2021/12/28(火) 08:38:31.97ID:VoHFPNWY0
>>101
減税論と足して2で割ってますから、
現状維持で。
2021/12/28(火) 08:38:41.88ID:BxaiWHA+0
>>129
特亜にパワh、、、びしっと言えば人気は安泰だよ
2021/12/28(火) 08:39:51.43ID:vj2wyr1b0
ジューシーならアベマスクをレジ袋に100億かけて改造してドヤ顔しそう。
2021/12/28(火) 08:40:42.91ID:fiUhm0XHa
あと、一昨日の文科省のように
官僚機構がどいつもこいつもキッシーを舐めて関東軍ムーヴを始めてますね
2021/12/28(火) 08:41:17.66ID:DBdqRZuv0
最近キッシーが批判されている事柄はほとんど公明案件じゃね?
北京五輪外交的ボイコットも公明がごねてたし、国交省なんて公明ポストだし、
10万円給付金も公明が言い出しっぺだし。
なんとかならんかなあ。
2021/12/28(火) 08:41:50.54ID:kvHoC6e80
>>127
今の内閣総理大臣臨時代理予定者の名簿をご覧ください、、、
2021/12/28(火) 08:42:22.02ID:xsAxNwNka
>>131
宇宙太陽光発電が進んでいるようで何より
打ち上げコストがもっと下がらないと実用には程遠いだろうけど
2021/12/28(火) 08:43:42.56ID:exxfm1q40
>>133
枯れた技術だとトラブルが発生しても対応しやすいってのはあるよなぁ。
2021/12/28(火) 08:44:11.68ID:STqKC0OM0
このスレのひとって宇宙太陽光発電とかいいながら
本当はソロモンを焼いたりメメントモリしたいひとばっかりなんでしょ?
しってる
2021/12/28(火) 08:44:25.11ID:vj2wyr1b0
>>138
譲歩しすぎ。
有望大臣格くれたんだから黙れくらいな態度でいいのに。
あいつらカルトで基本的に特亜と変わらんからどんどん体をねじ込んでくるぞ。
ここいらも岸田は旧態依然としたというか完全時代遅れな政治家なんだな。
2021/12/28(火) 08:44:26.09ID:BxaiWHA+0
>ここで岸田を擁護しておくと防衛費激増を見るに何も考えてないので逆にそれに対する禁忌感や常識が欠落してて思い切ったことをやること。
>LINEやフジテレビや禿バンク粛清をサラッとやりかねない期待感はある。
>これらは常識人の菅も安倍もしなかった。

魔人は果断で生還するから魔人と言われた一因なのでは
中の人は常識人っぽいけれど
総裁魔人に常識人はないわぁ
2021/12/28(火) 08:44:29.19ID:3dWTECBl0
>>76
ダメ太郎はブースター接種関連の発言で、儲にあげてもらってご機嫌だよ
2021/12/28(火) 08:44:38.71ID:V+UJFO0G0
>>137
各省庁に対して、官邸からの具体的な方針の提示や指示が無いのかもねえ。
2021/12/28(火) 08:45:20.12ID:VoHFPNWY0
>>109
四国のアレが欲しいんかw

ちゅうか、すんかんせんの肝は車両じゃなくシステムだろうに。
あと、電気で動くって知ってるんかなw
2021/12/28(火) 08:45:50.33ID:kvHoC6e80
>>141
中古という実績が好きなんだろうか?
3年落ち5年落ちの問題が解決してなさそうなものより、稼働実績の溜まった10年落ちが好きとか。
2021/12/28(火) 08:47:40.80ID:RdAtaS3xd
>>140
週一で打ち上げれば量産効果で少しお安く_

射場が耐えられなさそうだが
2021/12/28(火) 08:48:39.94ID:BxaiWHA+0
>>139
事故や物故でなく解散とかそっちの話なのでは
2021/12/28(火) 08:49:10.82ID:kvHoC6e80
>>137
義務教育の人数増やせは、大賛成である。
2021/12/28(火) 08:50:50.41ID:vj2wyr1b0
今日AVE行くべきか業スー行くべきか。
28日だとまだ早いかもしれないがAVEは駐車場に入る渋滞起こるかもしれない。
2021/12/28(火) 08:52:11.66ID:STqKC0OM0
>>152からハンバーガーとカレーの匂いがする
2021/12/28(火) 08:52:57.85ID:vj2wyr1b0
>>137
低能でパヨクなアホ文科省が誰を見下せるというんだろうか。
本当にあそこの官僚は自分がわかってない。
頭の悪い働き者なんだな。
即刻銃殺にしろと偉い人が言ってた。
2021/12/28(火) 08:54:27.14ID:kvHoC6e80
>>150
俺が云ったら誰に国を託すかリストなので、軽視できないのです。
野望がまだまだ足りてない。
2021/12/28(火) 08:55:44.67ID:BxaiWHA+0
>ここいらも岸田は旧態依然としたというか完全時代遅れな政治家なんだな。

官邸よりに立つと自民-公明の国対案から公明の原案へ戻しているという雰囲気でもあるし
2021/12/28(火) 08:56:22.43ID:HIWu90mU0
仕事納めマニア大歓喜の日が来てしまったな
2021/12/28(火) 08:56:40.56ID:ZgkwiA5G0
>>14
おっとそれに安永肛一郎の

・宇宙戦艦ハーレムノクターン
https://pbs.twimg.com/media/EcY2MQeUEAAF1T7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_tmkVFV0AA6qV-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDBngPwU4AAtiWH?format=jpg&;name=4096x4096

・実録ジオン体育大学
https://pbs.twimg.com/media/D6DUhqgVUAA6xFQ?format=jpg&;name=large
https://pbs.twimg.com/media/EERRz9rU0AEeKQ1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E44xUYPVoAEyTQv.png
https://pbs.twimg.com/media/Ejz0CL-UYAE1jyG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ejz0CMAVgAAXmni.jpg

・ロボゾック
https://pbs.twimg.com/media/D8XwhRIUIAUsTWr.jpg

これら黒歴史三部作も忘れてはならない
2021/12/28(火) 08:59:48.37ID:S3d7ZCSc0
【コラム】高宗の虚勢を想起させる文大統領の6兆ウォン軽空母ショー
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/01/15/2021011580007.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/01/15/2021011580007_2.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/01/15/2021011580007_3.html

(3ページ目)
>軽空母配備の発表は、日本がヘリコプター搭載護衛艦をF35B搭載軽空母に改造すると公表した後に出てきた。非専門的かつ幼稚な競争心理だと思う。高宗時代になぞらえるなら、「日本に比べて格好がつかない」というものではないか。

ようやくそこにお気付きになられましたか___。それぐらい軍務経験のない一介のミリヲタでも秒でわかる話だし、韓国の地理的条件さえ知ってりゃミリヲタでなくてもすぐ気付く程度の話ですが。

まあバカな朝鮮人にしちゃ望外に早く理解できたほうだ。褒めて遣わす(上から目線

◆引用以外の1〜2ページ目も抱腹絶倒。一読をお勧め◆念の為言っとくけど、ウリナラ超音速ミサイル云々などごく一部を除けば現状認識としてはよくできてる記事だよ(煽り抜き◆
2021/12/28(火) 09:00:12.97ID:8C0JSogVd
>>112
もう3ヶ月とも言えるがね
安倍内閣が作ったシステムを使いこなせてない
2021/12/28(火) 09:00:39.81ID:kvHoC6e80
きしだのやぼうにうすが

日本人の月面着陸「20年代後半、米以外で初」…宇宙開発先進国の地位固め狙う
https://www.yomiuri.co.jp/science/20211227-OYT1T50271/

> 政府は、日本人宇宙飛行士の月面着陸を2020年代後半に実現させる方針を固めた。28日の政府・宇宙開発戦略本部で本部長の岸田首相が表明し、宇宙基本計画の工程表を改訂して盛り込む。米国に続く有人月探査で、宇宙開発先進国の地位を固めることが狙いだ。
2021/12/28(火) 09:02:07.44ID:nHMyeyWQ0
>>159
「記事入力 : 2021/01/17 08:40」だから殆ど1年前の記事なのね
2021/12/28(火) 09:02:35.08ID:zr7eC1hsd
>>154
ほんとさあ
教員系って頭いかれてんの多いよな
そこにこだわる理由は?との問いにそう決まってるからとか

>>156
草加からはありがとう連呼されて気分良くしてんのかねえ

志位に寄生された我が党みたいにならなきゃいいが
2021/12/28(火) 09:04:41.30ID:8C0JSogVd
>>130
不織布マスク>布マスク>ウレタンマスク
2021/12/28(火) 09:05:40.44ID:vj2wyr1b0
やはり今年一番の大事件はこれだな。
https://pbs.twimg.com/media/E8y-lu7VcAEWWjk.jpg
欲しい。
http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52286665.html
2021/12/28(火) 09:07:32.62ID:4NdD1XBj0
ロシア下院議員でLDPR党党首のジリノフスキーが大みそかから元旦にウクライナ攻撃を提案したとか

LDPR党は旧ロシアの自由民主党で極右政党でもある
2021/12/28(火) 09:09:09.81ID:LhukVIMfa
平成のママは五人
令和のママは三人
ttp://pbs.twimg.com/media/FHitRHKaQAUGLSW.jpg
2021/12/28(火) 09:09:57.62ID:BxaiWHA+0
>>155
松野官房長官はたしか安倍派なんですけどね

キッシー物故の場合は松野先生を差し置いて党派内人事したら
さすがにヤヴァイでしょ
小渕-森は幹事長で森が現場仕切ってたから森に決めたのだろう
さすがに森が明文化したし

権力闘争的に見れば、石を置いてあるんですよね
2021/12/28(火) 09:10:15.56ID:nHMyeyWQ0
>>165
撮影者も分かっているのか

> 製作には“あの時”の実際の写真を使用しており、もちろん撮影者と本人の許諾も得ております。
2021/12/28(火) 09:10:46.98ID:zr7eC1hsd
>>165
まだ流行ってるのかね彼の店w
2021/12/28(火) 09:11:00.79ID:vj2wyr1b0
>>166
本当は冷静に判断しないといけないんだがこういう強硬派が煽ってそれに正論を言うと売国奴弱腰などとレッテル張りして政治的に権力を失っていく悪循環か。
昔、日本もなったな。
同じ様な状況になってるのが共産や立憲我が党。
現実路線への転換を提唱するとネトウヨ認定食らって落ちぶれる。
2021/12/28(火) 09:12:12.95ID:qmNp6EDD0
「障害者が人間ならば、彼らが罪を犯した時同様に裁かれるはず」
「知的障害を理由に裁かれないという事実は、彼らが人間ではないことを証明している」
「氏名が公表されず遺影もない追悼式は、彼らが人間として扱われていない証拠と考えております」
「私は介護施設で、数年間現場で働いてきた」
「彼らが家族や周囲に与える苦しみ、そして使われる膨大な費用、職員が置かれている過酷な労働環境を見てきた」
「あなた方はなぜ、施設に足を運んだことすら無いのに、理想論をさも正論のように述べることができるのか」
「あなた方は一度でも介護に携わったことがあるか?少しでも現場を知れば、介護は綺麗事だけでは無いことがわかるはずだ」
「意思疎通が通じない知的障害者は生きてても社会に迷惑をかけるだけだ」

不謹慎だが正論過ぎる…
2021/12/28(火) 09:12:26.67ID:S3d7ZCSc0
>>162
おお、そこは見落としてた。だが一年前でも充分気付くのが遅いのねん。

それと気になったこと。たかが軽空母に5000億円だの1兆円だのとなんでそんなにカネがかかるかね?5000億もあれば先代インディ級並みの通常動力型スーパーキャリアが、一兆円もありゃ原子力空母ぐらい普通に作れるべ?

経験豊富な造船大国___としては、そんなカネかけないと作れないだなんて恥ずかしゅうて生きておられんご?

◆あともうじき開発される筈のウリナラ超音速対艦ミサイルがいまだに噂も出て来ない件◆
2021/12/28(火) 09:13:01.41ID:GJ+wI+Yia
>>165
後日談あったんだな…
ええ話や……?

“江ノ電自転車ニキ”語った罵倒騒動のその後「撮り鉄の子が謝罪にきた」
https://jisin.jp/domestic/2053078/
2021/12/28(火) 09:15:52.61ID:BxaiWHA+0
>志位に寄生された我が党みたいにならなきゃいいが

明るい部分だけ見れば清和と宏池会は相互チェックするわけだし
公明党も与党入りしてからは、党の理論と学会(婦人部)は相互の関係ですし

志位といえば、争ってたエダノの表情が付き物落ちたみたいで笑える
2021/12/28(火) 09:16:01.65ID:vj2wyr1b0
ですが自転車ニキ店オフ会。
梅の人が自転車ニキに何かしそう。
2021/12/28(火) 09:16:26.75ID:ZgkwiA5G0
>>131
前澤サンも早ければ2024年には月周回飛行できそうだしなー
2021/12/28(火) 09:18:58.21ID:GJ+wI+Yia
ええ話…?

江ノ電自転車ニキ
https://youtu.be/SS8MP3h1F2U
2021/12/28(火) 09:19:05.45ID:Li3jJUWe0
有人月面調査も夢があっていい話だなと俺は思う。
そういうの必要よ。
2021/12/28(火) 09:23:16.82ID:nHMyeyWQ0
李在明候補「『徳川家康』を印象深く読んだ」「岸田首相と会いたい」
日本の大使に会い融和的な発言…「敵性国家」と非難した過去から一変
記事入力 : 2021/12/28 08:53

 韓国与党・共に民主党から大統領選挙に出馬している李在明(イ・ジェミョン)候補が
27日、相星孝一駐韓日本大使と会談し「(韓日関係は)基本的に相互関係」として
「未来志向的にお互い平和に共存・繁栄することを希望する」と述べた。
李候補がかつて日本を「軍事的敵性国家」と非難したことと比較すれば、
今回の発言は180度変わった。李候補は日本軍慰安婦や強制徴用問題などの歴史問題、
さらには福島第一原発の汚染水問題など、
両国の懸案については具体的に取り上げなかったという。

 李候補はこの日、ソウル汝矣島の党本部で相星孝一駐韓日本大使に会い
「両国の政治的判断は時計によって変わることがあり、そのため国家間の関係と
いうことも現実的に時には揺らぐこともあると思う」とした上で上記のように述べた。
李候補が駐韓日本大使と正式に会談するのは今回が初めてだ。

 李候補は日本の小説『大望(山岡荘八著『徳川家康』)』と『雪国』を
印象深く読んだとして「日本を旅行したとき、日本国民は非常に親切で謙遜だった。
日本に対する印象が本当にとても変わった」と伝えた。
さらに相星大使には「われわれの大使様」「韓国文化に対する関心も深いそうで、
多少の同僚意識が感じられることもある」と言葉を掛けた。
2021/12/28(火) 09:23:26.34ID:nHMyeyWQ0
>>180

 これに対して相星大使は
「つい先日、李候補が日本でも人気があるマイケル・サンデルと対談したのを見た」
「李候補陣営が発行した日本語の李候補関連資料にも目を通した」と答えた。
非公開で行われた今回の会談で李候補は相星大使に日本の岸田文雄首相との会談を
提案したという。同席していた金峻亨(キム・ジュンヒョン)元国立外交院長が
ブリーフィングで明らかにした。金・元院長は強制徴用問題について
「後に話し合うことにした。具体的な問題は話題にならなかった」と伝えた。
福島第一原発の汚染水問題も特に取り上げられなかったようだ。

 李候補はこれまで日本に対しては常に強硬な発言を行い支持層を結集してきた。
李候補は2016年の時点では韓日軍事情報保護協定締結を批判し
「軍事的な側面から見れば日本は敵性国家だ」と発言した。
今年11月に外信記者クラブで行われた会見でも
「(日本から)大陸進出の欲望がふと垣間見えることがある」と述べ、
つい先日も「終戦宣言に反対すれば親日を超えた反逆行為だ」と主張し問題になった。
共に民主党の関係者は「李候補の考えは最初から歴史問題には断固としているが、
日本とは相互に協力すべきというものだった」「今は表現が多少変わっただけ」と説明した。

趙儀俊(チョ・ウィジュン)記者
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/12/28/2021122880007.html
2021/12/28(火) 09:30:05.06ID:GJ+wI+Yia
>>179
東京五輪と一緒で国民の借金が増えるだけの事業は止めてけれ
2021/12/28(火) 09:30:44.53ID:uuN1A1tEp
>>172
国としては、それを言っちゃぁお終いよ、だろうなぁ
2021/12/28(火) 09:31:31.77ID:ZgkwiA5G0
>>77
>>92
それに連中には例の脳内ウリカトル地図補正もガッツリかかっていますからな_________________________

https://pbs.twimg.com/media/CC-wBqIUUAAzbzi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CEzBPkKVAAINJCK.jpg

もしウリナラが同規模の大震災と大津波と原発事故を喰らったら国家滅亡間違いなしなのだから、
韓国より遥かに狭いはずの脳内小日本など完全にオワタと解釈するのもさもありなんー

リアル日本地図
https://livedoor.blogimg.jp/rundesign/imgs/5/0/509ddd3a.jpg
2021/12/28(火) 09:32:27.03ID:kvHoC6e80
>>179
オリンピック!万博!アポロ!
2021/12/28(火) 09:34:25.79ID:RHO+kv2N0
大昔、火山から噴出される二酸化炭素の温暖化で高温だった地球に
シアノバクテリアが現れて二酸化炭素を食いつくし酸素を放出した結果
海洋の鉄分は全部酸化鉄として沈殿し
二酸化炭素が食いつくされ温暖化物質が無くなったことで気温が低下し
地球が全球凍結したって話が好き

シアノバクテリアは単細胞だな
2021/12/28(火) 09:36:11.63ID:RHO+kv2N0
>>182
1970年にタイムスリップ
過去人「2020年代には何がありましたか?」
未来人「東京オリンピックと大阪万博」
2021/12/28(火) 09:37:34.05ID:TTOrYPmR0
>>103
総会屋雑誌だって、買ってくれれば中身なんでもいいだろうに
普通に総会屋関係なく市販できるクォリティで生き延びてるのあるよね
2021/12/28(火) 09:37:35.04ID:ZgkwiA5G0
(前スレの奴再掲)
韓国与党候補が日本大使と会談 岸田首相面会を希望
産経 2021/12/27 19:54

>韓国大統領選の与党「共に民主党」候補、李在明前京畿道知事は27日、相星孝一駐韓日本大使と会談した。
>日韓が「未来志向で協力するのが望ましい」などと述べた上で、岸田文雄首相との早期の面会を希望した。
https://www.sankei.com/article/20211227-NABWO2MUSRJE5GSXE7B4XGQTZI/

               あぁ?誰がそんなメリットの無い事やるかよ!
          _、 ._ ∩
        ⊂(ヽ凵Mノ彡-、 旦
      /// ⊂彡/:::::/ /ガッ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆l彡⌒ミ  次期大統領たるウリと岸田総理との面談を大至急取り次・・
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| <    >  アイゴッ!!!
  /______/ | | と.、  i 
  | |-----------|     (_0_0
2021/12/28(火) 09:37:35.26ID:N/LclH340
兵庫・氷ノ山で5人遭難か 25日からキャンプ、連絡取れず 麓付近は積雪1メートル
https://news.yahoo.co.jp/articles/c154cf424eb2210430719403b170d9320fa6db3a
ゆるキャン部の人ついに・・・
2021/12/28(火) 09:38:34.01ID:GJ+wI+Yia
>>185
国威掲揚が目的なら、メタンハイドレートや海底鉱山の発掘事業化でもやってくれ
資源エネルギー関連ばかりで円が流出してるから日本にはブラック企業しか残らない
2021/12/28(火) 09:39:28.71ID:RHO+kv2N0
【都長寿研】「誰もがごみ屋敷の住人になり得る」井藤佳恵医師が10年調査 排除でなく適切な支援を [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640650298/

粗大ごみや家電ごみを自由に捨てさせろ
2021/12/28(火) 09:39:40.61ID:N/LclH340
オリンピックは沢山メダルが取れて楽しかったなぁ
月も楽しみ
2021/12/28(火) 09:43:00.22ID:yi6nKQhb0
山岡荘八の徳川家康ってそんなに面白かったけなぁ…。
実家に全巻あったけれど、小学生には同じく山岡氏の織田信長の方が面白かったです。
2021/12/28(火) 09:43:52.52ID:zr7eC1hsd
>>192
実家にあるレトロ冷蔵庫だれかもらってくれんかねえ?
2021/12/28(火) 09:43:53.41ID:RHO+kv2N0
月の南極令和基地
月は思ったよりも水があるらしい
月の砂に熱を加えると水蒸気が出てくるそうな
両極には水の氷があるらしいし
2021/12/28(火) 09:44:49.32ID:tZl2jqvm0
>>28
>蒼山サグ×はねことタッグが贈る


 ま た お ま え か !
2021/12/28(火) 09:45:10.32ID:RHO+kv2N0
>>194
横山光輝のマンガ版を最初だけ読んだな
ロボット出せばおもしろくなるんじゃないかと思った
2021/12/28(火) 09:46:42.67ID:gXVYySMy0
>>38
尖っておられた頃?
https://pbs.twimg.com/media/FHPmWVCacAApDz3.jpg
2021/12/28(火) 09:46:43.67ID:S3d7ZCSc0
>>186
だいたい嫌気性パイセンのせいw
2021/12/28(火) 09:49:26.90ID:S3d7ZCSc0
>>38
ハリー・ウィンザー氏(元王族)「あんなん全然尖ってないから。

さすが王室からして英国面な国は役者が違った。
2021/12/28(火) 09:50:37.09ID:HM7L6Pll0
>>194
昔韓国でベストセラーになったから書名をだしただけで深い意味はないかと。
2021/12/28(火) 09:53:07.81ID:atWVMphQd
>>191
採算性が一世紀先なので国威発揚にもならん
2021/12/28(火) 09:53:35.88ID:ZgkwiA5G0
>>159
それにこの地図を見れば一目瞭然ですが、日米中ロと比べてもウリナラの地勢は絶望的に
艦艇を温存退避させられる後背地や縦深が無いですからねー。
https://livedoor.blogimg.jp/rundesign/imgs/5/0/509ddd3a.jpg

既に長射程の超音速対地ミサイルや対地ミサイルを保有している中ロは元より、日本も
近い将来射程大幅延伸のASM-3改良型や敵基地攻撃能力を手に入れてしまうと、
もはや韓国海軍に逃れるべき港湾や安全な後方海域は存在しなくなります。

北朝鮮はまだしも、日本や中ロと戦った場合軍港の外に居ようが中に居ようが、開戦初日に
最優先攻撃目標として一枚看板の軽空母は狙われボカチンするのは確実です。     
2021/12/28(火) 09:57:13.25ID:7YjZBvMh0
女系天皇は小室に倒されサラミ戦術の女性宮家も養子案で骨抜きにされたから、
褒め殺しから方向転換をしたわけだな
2021/12/28(火) 10:01:21.61ID:RdAtaS3xd
月のヘリウム3採掘も夢にあふれている

月で核融合発電するとして排熱は月の地殻に捨てるとかできるんじゃろか
2021/12/28(火) 10:12:41.79ID:kvHoC6e80
>>204
???「フィヨルドに艦隊を隠しておけばよい」
2021/12/28(火) 10:15:55.52ID:yi6nKQhb0
>>202
何がかの国で受けたのかがちとわからないのですよね…。>山岡版徳川家康
2021/12/28(火) 10:16:19.96ID:TTOrYPmR0
>>204
何処かと組めば温存するだけならできるかもね
日本(アメリカ):天皇のバスタブに間借り
中国:黄海、渤海湾なら潜水艦以外生きていられるかも。ソウル寄りだし
ロシア:北を無視してウラジオからオホーツク海に避難だけならできるか
日米と足並みそろえても、釜山ならともかくソウル仁川じゃ生き残れないよなぁ
2021/12/28(火) 10:22:51.23ID:RHO+kv2N0
>>206
重水素+ヘリウム3は中性子が出ない反応ではあるが臨界温度が10億度と高い
重水素+重水素の臨界温度10億度と同じ

重水素+三重水素なら1億度なのに
燃料にホウ素を混ぜて、中性子を吸収させるという案もある
2021/12/28(火) 10:23:38.64ID:nL4dPkUfa
>>190
一人凍死した模様
なぜこの天気で行くかなあ

【兵庫】1人が心肺停止か 兵庫・氷ノ山(1510メートル)でキャンプ中の男性5人遭難 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640654089/
2021/12/28(火) 10:26:49.94ID:GJ+wI+Yia
>>203
採算性は誰が計算したものなのかって問題
国立競技場の建て替えでさえも予算が水物だったし
まともな知識がある技師チームに計算させたら採算取れる可能性あるかもしれない
2021/12/28(火) 10:27:09.12ID:GPFlDyDs0
精子提供、ネットで広がり 「子が欲しい」に法律は今

 女性は長男を出産してから10年以上が過ぎ、不妊治療に苦しんだ末、
夫に内緒で精子提供を申し込んだという。ツイッターでのやり取りなどから、
ドナーの男性が「京都大学卒」と女性は思った。

女性の夫も東京の国立大卒で、ドナーの男性と血液型も同じ。
「夫に近い男性」という希望にかなう相手だったという。

 男性と直接会って精子の提供を受け、昨夏に妊娠した。
しかし、妊娠後も連絡を取り合ううち、男性が卒業したのは、地方の国立大だと
知ったという。中国から留学で日本に来たことも後から知った。
すでに妊娠5カ月で中絶は難しく、今年2月に出産した。

 女性は「正直に伝えられていたら提供を申し込むことは100%なかった」と話し、
望まない形での出産になったことを後悔する一方で、
「悪質なドナーを規制する法律が必要だ」と訴えている。

https://www.asahi.com/articles/ASN944RS6N84PTIL01B.html

内緒で浮気して托卵して、男スペックが嘘だったから、間男に賠償請求

200%の被害者仕草、わけがわからないよ。
この本当の夫は嫁に慰謝料請求して良い。
2021/12/28(火) 10:27:25.65ID:RdAtaS3xd
>>210
10億度かあ・・・月の地殻がマグマになる?
ホウ素放射化せんの?

しかし一兆度は遠いなあ
2021/12/28(火) 10:27:33.68ID:GPFlDyDs0
>>195
正規ルートで廃棄しろよ
2021/12/28(火) 10:28:39.47ID:gXVYySMy0
ですがスレゆるキャン部
https://pbs.twimg.com/media/FHj-TRoUUAAuoYf.png
https://pbs.twimg.com/media/FHkNNxNVEAMGm0z.png
2021/12/28(火) 10:29:23.00ID:GPFlDyDs0
小室騒動は女系の危うさを具体的に示したことで、一定の効果はあったな。


あれ以前の女系信者は、どんな男が相手になるか想像もしてなかったことになる。
2021/12/28(火) 10:31:50.07ID:RHO+kv2N0
>>205
養子は、現存の宮家の未婚の女王に男系男子をお婿さんとして養子にするだけでなく
男系男子の家族ごと養子にするのも含まれる

常陸宮家は子どもがいないが養子を入れれば存続できる
昭和天皇の第1皇女である成子内親王は東久邇宮に嫁いだが
その子息は男系男子にめぐまれており
常陸宮から見れば甥やその子供に相当するので受け入れやすいだろう
2021/12/28(火) 10:33:08.71ID:V+UJFO0G0
>>211
悪天候が到来が予想されているのい、以前から予定していたので登山を強硬、
その結果、遭難と凍死というのは、山岳事故では良くあるパターンなのだ。

もう一時期やたらと頻発した事もあって、この手の事件には全く同情しなくなったなあ。
2021/12/28(火) 10:34:37.45ID:RHO+kv2N0
>>217
女系天皇がイギリス・ウィンザー朝の王子と結婚したら
天皇家は消滅する
2021/12/28(火) 10:35:41.75ID:atWVMphQd
>>212
一番都合のいいやつで半世紀先なので
2021/12/28(火) 10:40:17.73ID:GJ+wI+Yia
>>221
有人月探査からのゲインの採算性よりずっと都合良いやん
2021/12/28(火) 10:41:52.75ID:atWVMphQd
>>222
そっちに負けるまである
2021/12/28(火) 10:44:58.24ID:sSCNa1SP0
>>216
命令者チャンが居なければ即死だったのだ。
2021/12/28(火) 10:46:56.33ID:BxaiWHA+0
>>218
平民にもワンチャン、夢がありますね
2021/12/28(火) 10:47:36.40ID:sSCNa1SP0
>>220
だがちょっと待ってほしい。
金髪ツインテール巨乳でルー語を操る女性天皇が現れたら民草は無節操に支持しかねないのでは?
2021/12/28(火) 10:47:42.79ID:GJ+wI+Yia
有人月探査からのゲインは何十年後やろね?
100年後くらいに明治〜戦前の日系移民くらいの規模で移民して、なんのゲインがあるんやろ?
宇宙戦争でもやる目的で人口増やすのが至上命題なら仕方ないが
2021/12/28(火) 10:49:17.09ID:wkTbwpe/a
後宇宙空間への進出は純度の高い化合物や錯体生成って可能性もあるから、
製造業的にも期待が膨らむんだわな。
2021/12/28(火) 10:49:18.39ID:GJt0vUDHa
>>219
十分準備してるベテランですらあっさり死ぬのが山の怖さだしなぁ…
片山右京が冬の富士山で遭難して相方が亡くなったのもそうだし。
登山のためにレーサーやってるってくらいのベテランだし、海外の冬山登山に備えての訓練だから準備はしてあったはずなのに。
230名無し三等兵 (ワッチョイ 4925-hzLI)
垢版 |
2021/12/28(火) 10:51:58.11ID:BxaiWHA+0
ヨーロッパのさらにガリア人ことカエルの習慣法発祥のサリカ法典を
ことさら人類普遍の法則みたいに言うのは
見識も意識も高い高いですよね
2021/12/28(火) 10:53:59.96ID:TTOrYPmR0
>>230
ISOやったり国際機関私物化マウントはフランスの御家芸よ
なお中韓アフリカあたりは加減を知らないパクリで顰蹙買ってるところ
2021/12/28(火) 10:54:13.56ID:atWVMphQd
連絡伝達の不確実さと巨大水圧のせいで宇宙探査に進捗負けてるのが海底探査だしなぁ
2021/12/28(火) 10:54:47.55ID:BxaiWHA+0
>>226
メシマズ、王配を認めてるんんで
女系も女性もありだからな
奪われないようにしないとな
2021/12/28(火) 10:55:56.32ID:sSCNa1SP0
>>230
日本人だって法律ド素人でアカ被れのあたおかパープリンの書いたテキストを人類普遍の原理とか言ってるではないか
2021/12/28(火) 10:56:48.23ID:zr7eC1hsd
EUですがキッシーの真似をしてみました

【速報】欧州に原発回帰の動き 日本は停滞 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640653853/
2021/12/28(火) 10:58:45.47ID:TTOrYPmR0
>>213
不妊治療って、夫も同意して体外受精で、提供者をマスクして行うもんだと思うんですがwww
10歳の長男にとっては母の裏切りでカワイソ
2021/12/28(火) 10:58:56.74ID:BURG3siLa
>>188
軍事研究?
2021/12/28(火) 11:00:26.81ID:RdAtaS3xd
風邪と食あたり増えたな
ちゃんと手洗いしてるんやろか
2021/12/28(火) 11:01:53.21ID:V+UJFO0G0
>>238
石鹸での手洗いをせずにアルコール消毒だけで済ます人が増えている、という話がありましたな。
2021/12/28(火) 11:02:12.95ID:kvHoC6e80
>>229
そもそも一般人が冬をやってはいけない。
2021/12/28(火) 11:03:13.30ID:kvHoC6e80
>>235
よし。欧州に負けてはいけない。一心不乱の電源開発を。
2021/12/28(火) 11:03:16.83ID:BxaiWHA+0
>>234
世界のオワリじゃなかった
ヘーワは原理でないのだから
9条は世界へヘーワを広める権利と義務を有するんやぞ
2021/12/28(火) 11:04:29.28ID:ZGESOmOx0
>>239
こんな乾燥シーズンにアルコールとか肌の強い人がうらやましいのう
ニベアが手放せない季節だというのに
2021/12/28(火) 11:05:53.24ID:URfi2G550
アルコール消毒で手が荒れるのなら過酸化水素水で表面きれいにするというのではだめか?
2021/12/28(火) 11:06:33.95ID:kvHoC6e80
>>238
寒気が来てお腹ユルユルになったせいじゃないでしょうか?
2021/12/28(火) 11:06:39.79ID:GJ+wI+Yia
震災後の福一の調査だってリモコンロボット送って秒殺されたくらい、必要知識が欠けた人材が進捗させてるようなダメ構造だからな
宇宙環境は真空と宇宙線とゆう環境で計算しやすくわかりやすい知識で進めやすいんだろうな
海底開発になると漁協動物愛護団体自然保護団体とか反対勢力多そう、ゲインは遥かに多いのに

逆にゲインが多いからイナゴが集まりやすいってのもあるんだろうな
2021/12/28(火) 11:08:57.31ID:BxaiWHA+0
>>236
レズが公式に提供している人へ頼んだという
ツッタラーのレポで
ホル汁を出す人も生きがいいやつを計画発射とかしないといけないので
自己管理は大変らしい
2021/12/28(火) 11:10:07.05ID:GJ+wI+Yia
>>231
ISOにおもくそ乗っかってISO収得率世界一になった日本企業のポジションは?
2021/12/28(火) 11:16:02.26ID:TTOrYPmR0
>>248
国内と欧州向けマウンティングな孔雀の羽ですね
実体はどうだろうと、「第三者機関」によるお墨付きがあるよっていう
モンドセレクション最高金賞的な名刺の飾り
2021/12/28(火) 11:17:24.67ID:TTOrYPmR0
>>237
この板ではそれが代表ね。
2021/12/28(火) 11:19:05.36ID:Igy55vl10
丸・ミリクラあたりは最後の最後まで趣味人の雑誌でいてくれる気はする
というか戦史系に総会屋来る余地がそもそもないって説も
2021/12/28(火) 11:22:06.91ID:cJT/ihTB0
>>235
駄目だな。
足して二で割ってない。
風力原発稼働発電くらい言わないと。
2021/12/28(火) 11:23:30.25ID:atWVMphQd
>>252
ネーデルガンダム発電とな
2021/12/28(火) 11:26:10.65ID:AGU4Qc++0
>>208
近年の中国でも流行っていたから、ある時期の新興国には受けるんじゃないかな
そしてそれが過ぎると村上春樹や吉本ばななになるんだろう
2021/12/28(火) 11:26:13.02ID:Igy55vl10
宅配バイト中に性的暴行の疑い BCリーグ選手逮捕 /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20211228/ddl/k11/040/138000c
>飲食物の配達先のアパートで住人の女性に性的暴行をしたとして、狭山署は27日、野球の独立リーグ・ルートインBCリーグに所属する群馬ダイヤモンドペガサスの選手、
>安田尋登容疑者(22)=狭山市広瀬台1=を住居侵入と強制性交の両容疑で逮捕した。…
エロ漫画的事件って割と起こるもんなんだな……
2021/12/28(火) 11:26:48.16ID:m1G0CfTQ0
>>249
> クジャクの羽根
ハンディキャップ理論って奴か……「こんな生存に不利な飾りを見事に保ってる自分は優秀!」アピールなんやな
2021/12/28(火) 11:29:40.64ID:EKlvRrtt0
パリは新年を祝う

武漢熱蔓延中(新規診断10万人/日超 入院1600人/日)だが、規制は1月3日から
 イベント 屋内2000 屋内5000人に制限
 週のうち3日はリモートワークとするよう義務化
 ナイトクラブ禁止 カフェやバーの立ち飲み禁止
 武漢熱ワクチン追加摂取間隔4か月→3か月
年末年始は規制の対象とならない
1月3日から学校再開
1月15日から武漢熱ワクチンパス導入予定

Covid: France tightens restrictions amid Omicron surge
https://www.bbc.com/news/world-europe-59805829
2021/12/28(火) 11:31:52.68ID:cJT/ihTB0
>>255
そっち系の体力優秀班マッチョ系は性欲がすごいよな。
ですがもごっこ主砲非常識バナ禿げが異常性欲者だし。
他のですが民は枯れ果ててまるで壮年のようだ。
2021/12/28(火) 11:32:16.46ID:Igy55vl10
>>194
それなりに面白く読みはしたが方広寺鐘銘事件の扱いは
「家康が豊臣方にかけた謎かけ」という正直無理がありすぎるなーと
あと納屋とかいうオリキャラはそいつだけのオリスト始めるほど有害ではなかったが別にいなくてもいい
2021/12/28(火) 11:32:22.91ID:RdAtaS3xd
>>245
だいたいみなさん生牡蠣食ってきてくれてます
2021/12/28(火) 11:33:48.21ID:Igy55vl10
>>256
男の乳首とかいうもともと要らないだけじゃなく
生存に不利な飾りというにも大したことなさ過ぎる存在……
2021/12/28(火) 11:34:27.00ID:M7LLzvakK
カントリーロード
この道 ずっと行けば
満州に続いてる 気がする
関東軍〜♪
2021/12/28(火) 11:36:06.97ID:RdAtaS3xd
>>249
モンドセレクション最高金賞なら大外れは無いので便利使いできますお
2021/12/28(火) 11:36:15.68ID:kvHoC6e80
>>260
ノロにヒットしなきゃ、体調で勝てるかは運ですよね、、、
2021/12/28(火) 11:36:58.07ID:GJ+wI+Yia
>>258
まるで何年もオナニーさえしてないような言い草だな
2021/12/28(火) 11:38:03.40ID:RHO+kv2N0
精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と信じたのに…経歴全部ウソ」
精子提供者を女性が提訴 全国初か
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/151342
>10回程度、性交による精子提供を受け

撤収
2021/12/28(火) 11:39:11.88ID:S0u+xND90
テニヌって今能力バトル作品になってるのか

分身とか恐竜出してる頃でとまってたわ
2021/12/28(火) 11:39:15.97ID:BGvpwmuW0
>>89
Wi-Fi ルーターのコンセント部が寒さで逝かれてるかも
電子パーツ屋でコンセント部別途買うと良い
2021/12/28(火) 11:40:04.32ID:EKlvRrtt0
唐桑か鮫浦湾のでないと危険だ<牡蠣
石巻側のはちょこちょこアタリが出る
2021/12/28(火) 11:40:30.23ID:Igy55vl10
>>266
これが新型NTRか。二次元界は性教育実習とかエロテーマパークは思いつくのに現実に負けるものだな
心までは渡さないだけど子供のために〜とかいう心理描写にもってくと
2021/12/28(火) 11:40:46.88ID:RdAtaS3xd
>>264
まあノロは最少10個で感染が成立する感染力最強クラスですからなあ
2021/12/28(火) 11:41:44.66ID:0I4JLNHoF
>>241
>一心不乱の電源開発を。
縮退! 縮退!
2021/12/28(火) 11:42:07.47ID:Igy55vl10
>>271
ノーフォークウイルスと言い換えしてる場合もありますが
やっぱり全国の野呂さんへの配慮ってやつなんでしょうか?
2021/12/28(火) 11:42:27.87ID:MQ//DKw+0
精子提供の件

 相手の男性B氏に事情を聞くと、このように話す。

「お互いの身辺を詮索し合わない約束だったし、大学も国立大であるとしか伝えてません。それなのに妊娠後も彼女から性的関係を求める連絡が執拗に来るので、適当に返事をしていたら、詐称されたと言うようになりました」

https://nikkan-spa.jp/1671802

なんかこっちの方が本当っぽいのよなぁ
2021/12/28(火) 11:42:48.86ID:ZgkwiA5G0
>>219
>悪天候が到来が予想されているのい、以前から予定していたので登山を強硬、
>その結果、遭難と凍死というのは、山岳事故では良くあるパターンなのだ。

青森歩兵第5連隊指揮官・山口少佐「たかが吹雪ぐらいで訓練中止など帝国軍人にあるまじき軟弱さ!!!」
2021/12/28(火) 11:43:19.25ID:S0u+xND90
>>274
こればーなーでね?
2021/12/28(火) 11:43:26.25ID:Igy55vl10
>>273
ノーウォークの間違いでした……
2021/12/28(火) 11:45:13.79ID:o3eH5hC4a
>>266
ただの浮気じゃねーの?
2021/12/28(火) 11:45:25.62ID:M7LLzvakK
>>201
27°の顎を持つ帝の話してるニカ?


>>257
メリケンはタイムズスクエアでの年越し解禁したんだっけ
NY支店最近データ送って来るの遅いんだが、もう脳味噌年末仕様に突入しとんのだろか
2021/12/28(火) 11:45:35.91ID:BvCJTPiw0
あーその記事ねー
精子提供者が中国人でござい!ってやつなあ、けっこう前からやってるけどとうとう訴訟になったか


「私はあくまでボランティアとして匿名の精子提供を行っています。A子さんから謝礼をもらったことはありません。
 彼女が妊娠したのは昨年の6月ですが、それ以降も何度も会いたいと言われ、同じホテルで会っていました。
7月、8月、9月とずっと会って、そのたびに性交渉もしています。私は妊娠したところで役割を終えていたはずなので断っていたのですが、彼女にしつこく迫られていたので……」
B氏が事実関係をつなぐ。
「彼女とは今年の3月まで会っていて、身体の関係を求められました。嫌です、と断ると、ネットで誹謗中傷されました。
私は彼女に対して恋愛感情はありませんが、彼女は私に好意があります。LINEで、何度も妻と別れて結婚してほしい、と迫られています。何度も断っています」

 確かにLINEの画面には《いっぱい仲良しして、子孫をいっぱい繁栄しようね》
《Bちゃんのエッチは気持ちいい》などと、性交渉や結婚を迫るA子さんのメッセージが大量に送られていた。
夫について《主人おじさんすぎて臭い》《DVをされている》などといった記述もある。

当初は妊娠目的であっても、30代のA子さんが20代のB氏と「週に2、3回」のセックスを3か月近く行えば、そこには快楽も生まれ、情もわく。
恋に落ちてしまうことだってある。それを冷静に制御できなかったのだろうか。
 A子さんは、
「確かに、妊娠が発覚した後も、何度かB氏といつものホテルで会っています。性交渉もしています。
いま思えばおかしいですよね。どちらから誘ったのかはよく覚えていませんが……」
 と、あいまいにしつつも、妊娠後も性交渉があったことを認めた。

https://www.jprime.jp/articles/-/17928

まあこんなアレなのでね
在留資格目的で親権を欲しがってるシナ人の男と
不倫託卵失敗して金よこせ!三億だ!ガキはいらんから施設に放り込む!の女と
まあどっちもクズだが女の方がモンスターって感じ
2021/12/28(火) 11:47:15.38ID:RdAtaS3xd
>>277
見つかった場所ですねー
正式名称ですがなかなか変わらんでしょうな
2021/12/28(火) 11:47:33.39ID:BGvpwmuW0
>>163
まあ管轄が三流官庁だし

>>172
「あなたもやがてそうなる恐れあるんですよやられて良いんか」って珍権派がしつこいぐらい言うが
軽度はともかく重度は生きてた軌跡遺したい言うてもなぁ
2021/12/28(火) 11:48:32.18ID:TTOrYPmR0
>>267
割と最初から、分身とか五感を奪ったり
ゲームでKO実装されてたよね
2021/12/28(火) 11:48:44.28ID:TBRz806Ja
>イスラエル軍がシリアのラタキア港を巡航ミサイルで大規模な攻撃をしているとのこと。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1475649895575220224
大炎上(物理)
ヒズボラ絡みらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/28(火) 11:50:41.59ID:BGvpwmuW0
>>271
適切な洗浄してその上に加熱しても貝類は当たるんでしたっけ
2021/12/28(火) 11:51:23.50ID:gXVYySMy0
>>277
歩けなくなるほどお腹壊すという意味でノーウォークかと思ってたら、ウイルスが発見された街の名前だったのね
2021/12/28(火) 11:51:37.15ID:WxLJLJWSd
あなたたちが熱望して当選させた副大統領なんだから、文句を付けるのは止めればいいのに

【社説】米副大統領の的外れな安全保障観
ハリス氏には国家安全保障上の脅威について理解する助けが必要
2021 年 12 月 27 日 11:57 JST

 米政府は、カマラ・ハリス副大統領を年末の幾つかのインタビュー番組に
送り出している。ハリス氏に対する国民の評価を高めるためだが、甘めに評価しても、
それが副大統領自身や米国の利益につながることはないとみられる。

 26日の米CBSテレビのニュース番組「フェイス・ザ・ネーション」に出演した際の
インタビューの受け答えが一例だ。新型コロナウイルス感染症や、経済、投票権に関する
いつものやりとりにいくらか時間を費やした後、ホスト役のマーガレット・ブレナン氏は
話題を外交政策に切り替え、「米国が直面している最大の安全保障上の課題は何だと
考えるか。あなたが、夜も眠れなくなるほど懸念している問題は何か」と質問した。

 ハリス氏はこう答えた。「率直に言うと、一つはわが国の民主主義だ。それは機密扱い
でないので、私が話せることでもある。(中略)私は外交の専門家の人々が、2021年は
2000年ではないと考えていることに疑いの余地はないと思う。対外政策と国内政策には、
2001年9月11日の同時多発テロをベースにして作られてきた面や、
優先扱いになってきた面が多くあると思う」

「そして今、わが国に対する脅威がさまざまな形態を取るという新しい時代を迎えている。
専制国家が優位になり、世界中に並外れた影響を及ぼす脅威などだ。
そのため、私はわが国の民主主義の保全のために戦う必要があるという点に立ち返りたい。
気候危機に関してわれわれがすべきことについても、当然そうだ」と同氏は述べた。
2021/12/28(火) 11:51:52.81ID:WxLJLJWSd
>>287

 中国やロシア、イランからの脅威や、サイバー攻撃や極超音速兵器などのリスクが高まっている
世界において、副大統領は米国にとって最重要の安全保障問題に、米国の民主主義と気候変動を
挙げたのだ。何ということだろう。同氏は恐らく、安全保障に関する質問への回答で
ニュースになりたくなかったため、政治的に安全な空間を頼りにしたのだろう。

 ハリス氏にとって、「われわれの民主主義」とは投票の整合性に対処する新たな州法を意味する。
これらの州法がどのようなものであれ、米国の安全保障にとって脅威ではない。
環境問題については、ハリス氏の意味するものが、米国のエネルギー供給を減らし、
電力網を弱体化させるバイデン政権の政策がもたらす脅威であれば、われわれはこれに同意する。
しかし、ハリス氏が言及しているのは気温の上昇と、議会での政策承認の緊急の必要性だ。
こうした政策によって気候変動が食い止められる可能性は全くない。

 これはわれわれが生活している現実世界の脅威ではない。現在の職務に就いてから
1年が経とうとしているにもかかわらず、ハリス氏が国家の安全保障について現実的な
話ができないことは危険である。ハリス副大統領は、自身のポリティカル・バブル
(政治的に安全な空間)の外側にいる人々からの介入を必要としている。

https://jp.wsj.com/articles/kamala-harris-surveys-the-world-11640573832
2021/12/28(火) 11:52:16.74ID:aNmcgl57d
>>225
チャンスなのか?
2021/12/28(火) 11:53:27.40ID:BxaiWHA+0
>>194
永沢光雄のAV女優のインタビュー集で山岡家康を読み通した子がいて
永沢も物書きの端くれだし今の時代に読むかとお互いに凄いねという
ノリになってた記憶が
2021/12/28(火) 11:56:05.90ID:TBRz806Ja
>>287
>ハリス氏には国家安全保障上の脅威について理解する助けが必要

ハリスちゃん係を任命しようとか言われる副大統領サンェ…
2021/12/28(火) 11:56:25.02ID:0D631pwG0
>>284
そこシリア最大の港湾都市だよね
2021/12/28(火) 11:56:34.98ID:MQ//DKw+0
来年はシュノーケリングを趣味に始めてみようと思う
されてる方がいて、おすすめの海ありましたら
2021/12/28(火) 11:57:28.16ID:S0u+xND90
>>282
自身に起きたハンデと真摯に向き合ってる人は権利だなんだ吠えないんだよな
開口一番文句を言ってきたり見返り要求してきたら相手がどう感じるか少しは考えるべきなのでは

>>283
確かにそうなんだがw
あいつら黄金聖闘士と戦えそうな技出し始めててさあ
2021/12/28(火) 11:57:54.45ID:RdAtaS3xd
>>285
貝毒だとそうなりますねー
2021/12/28(火) 11:57:55.14ID:m1G0CfTQ0
>>284
停泊艦船や港湾施設をどのくらいの精度で叩けてるのか、本邦としてはすごく気になりますねー

まあ使用機材が異なるから参考程度ではあるけどそれでも実戦投入の結果ってのは貴重
2021/12/28(火) 11:58:57.63ID:TTOrYPmR0
>>287
いや、当選前はジョーを挿げ替える都合の良い神輿みたいな観測が出てたけど
いまや誰もが選挙用マスコットであって実際にプレジデントの器ではないと
(本人含め)合意できてそうな情勢がおもろいな

ジョーはカマラとペロシが2位3位である状況を先に変えるべきだろ
いや、最悪なラインナップだからこそジョーが保全され
排除すると負のバカスパイラルが世界を混沌に落とすとアピールする世界を台無しにする人事なのか
2021/12/28(火) 12:01:02.28ID:sIsX7xJN0
ノロさんは石鹸手洗いが良いのだが、
皆さんアルコール消毒でどうにかなると思うのでなぁ。なぁ (´・ω・`)

プロなら石鹸使わんとなぁとは思う。
2021/12/28(火) 12:02:28.37ID:Uudr+whZa
>>293
おいでませ宮古島
4月から泳げますよ
2021/12/28(火) 12:02:41.35ID:4NdD1XBj0
昨日イランがディモナの核施設の模型の施設に弾道ミサイル当てまくったのをみて先制攻撃でもしたかな
2021/12/28(火) 12:02:42.90ID:S0u+xND90
>>293
パラオ
2021/12/28(火) 12:04:14.29ID:RdAtaS3xd
>>298
一応、アルコールでも効かないわけじゃなくて
アルコールでじゃばじゃば洗うとか、酸性条件下でエタノールで消毒すれば効果あるかもー
とされてますね
2021/12/28(火) 12:04:45.21ID:5DVN9t4kd
誰か>>261の乳首を開発してやれ
2021/12/28(火) 12:05:19.17ID:TTOrYPmR0
>>298
プロなら、通常の石鹸で洗浄した後で逆性石鹸で殺菌するのではないのか?
2021/12/28(火) 12:05:44.75ID:ZgkwiA5G0
12/28の国別コロナ感染者累積数及び新規感染者数と死者数 トップ15+α
1. 米国:53,625,098人(+402,674)   839,155人(+1,301 ***)
2. インド:34,799,241人(+9,844)   480,018人(+336 **)
3. ブラジル:22,246,276人(+6,840)   618,575人(+91 *)
4. 英国:12,209,991人(+318,699)   148,003人(+146 **)
5. ロシア:10,415,230人(+23,210)   305,155人(+937 **)

6. トルコ:9,333,223人(+26,099)   81,733人(+157 **)
7. フランス:9,146,451人(+30,383)   122,898人(+256 **)
8. ドイツ:7,028,368人(+18,734)   111,304人(+223 **)
9. イラン:6,186,729人(+1,967)   131,434人(+34)
10. スペイン:5,932,626人(+214,619)   89,139人(+120 **)

11. イタリア:5,678,112人(+30,799)   136,753人(+142 **)
12. アルゼンチン:5,480,305人(+20,263)   117,066人(+31)
13. コロンビア:5,127,971人(+3,281)   129,798人(+37)
14. インドネシア:4,261,879人(+120)   144,063人(+8)
15. ポーランド:4,054,865人(+5,027)   94,365人(+38)

18. 南アフリカ共和国:3,417,318人(+3,778)   90,829人(+15)
19. オランダ:3,076,442人(+11,432)   20,728人(+12)
20. フィリピン:2,838,792人(+152)   51,211人(+11)
30. 日本:1,731,866人(+213)   18,386人(+0)
31. ベトナム:1,666,545人(+14,872)   31,418人(+204)
33. イスラエル:1,368,012人(+3,046)   8,242人(+0)
39. スイス:1,257,306人(+35,882)   12,189人(+61 *)
59. 韓国:611,670人(+4,207)   5,300人(+55)
83. オーストラリア:312,086人(+10,126)   2,197人(+7)

オミクロンとクリスマスと日曜のツケを払わされたのか、米40万、メシマズ31万、スペイン21万、スイス3万と大激増。
豪が1万の大台突破した一方、南アが3千人台に減ったのはオミクロンの拡散弱毒化????
2021/12/28(火) 12:06:05.93ID:AsOXyGaM0
>>297
しかし売電にもしものことがあったら、
次はそのマスコットが大統領という笑えない事態になるんだよね

おじいちゃん長生きしてね(切実)
2021/12/28(火) 12:06:20.66ID:S0u+xND90
>>303
(●)(●)
2021/12/28(火) 12:06:33.80ID:sIsX7xJN0
>>302
>>304
飲食のプロにそこまで求められても (;・∀・)
2021/12/28(火) 12:08:34.02ID:BvCJTPiw0
>>303
まかせろー(ベリベリ)
2021/12/28(火) 12:09:22.78ID:4NdD1XBj0
中国初期株にもα株にもδ株にもο株にも感染した人っているんかね
2021/12/28(火) 12:09:23.74ID:S0u+xND90
自覚はあるらしいな

【テレビ】玉川徹氏 「くだらないことをいう人が」挑発的にコロナ無料検査の意義熱弁 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640654500/
2021/12/28(火) 12:10:12.71ID:MQ//DKw+0
>>299
行きたいっすねえ
3月中旬だと寒いっすかね?
2021/12/28(火) 12:10:36.38ID:EKlvRrtt0
カマラ★ハリスは「ロシア制裁に誰も協力しねえ! ファビョーン」してたな

何をするか計画というかビジョンを伝えないと誰も協力しないだろ
2021/12/28(火) 12:10:36.68ID:iBR8dpFu0
>>172
要約すると
「介護現場で我は人として生きる資格無き者を定める権能を得た」
「我が人にあらずと決めた者を庇い立てすることなかれ」
ってことで、控えめに言って狂信者では
2021/12/28(火) 12:10:51.62ID:eqmXt7Bt0
>>292
ロシアにUAV技術を流す見返りにシリアの防空システムの弱点などを聞き出しているとの説があるぐらい、
ほぼ一方的にボコボコにしているからの。<イスラエル軍
2021/12/28(火) 12:14:19.29ID:nHMyeyWQ0
>>305
米国の州別の増加割合はこんな感じらしい

https://pbs.twimg.com/media/FHpgPViXoAUtyuE.jpg
2021/12/28(火) 12:16:38.28ID:AjzmLOFY0
経営者って習性として右肩上がりのグラフを見ると嬉しくなるらしい。
2021/12/28(火) 12:17:07.27ID:GJ+wI+Yia
>>293
東京湾〜隅田川とか
土座衛門探しとかちょっとしたミステリーツアーやろ
2021/12/28(火) 12:17:59.12ID:TTOrYPmR0
>>316
みんな違ってみんな感染爆発・・・
2021/12/28(火) 12:19:50.49ID:kvHoC6e80
>>316
極端だなあw
入ってきた入ってきてないを判断しやすいのは良いけどさ
2021/12/28(火) 12:19:50.82ID:7YjZBvMh0
図書館に言ったらWedge(JRの駅で売られているビジネス誌)で財政破綻が&#12316;との特集だった
少し読んだらお決まりの内容
このままでは財政破綻だ、従来型の公共投資をやめて選択と集中、意識をイノベーションして経済に活力を云々

詳細には読んでいないが、新しい内容があるわけがない
たまには安全保障重視みたいな表紙の号も出していたが力尽きたのか地が出たのか、いつものしばき論に
2021/12/28(火) 12:20:08.40ID:SCFaah6e0
立民 泉代表 福島第一原発視察 処理水放出 政府方針説明不十分
2021年12月27日 19時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211227/k10013406611000.html
(抜粋)
そのうえで「トリチウムについては、処理水からの分離を断念するのではなく、新技術の研究を進めて、
分離を可能とする技術の実現を求めていきたい」と述べました。
-----

ひょっとして我が党代表は、トリチウムを不純物か何かと勘違いしとりゃせんか?
2021/12/28(火) 12:21:22.11ID:LhukVIMfa
>>251
ミリクラあくしずってソウカイヤ化したらどうなるんだろう
2021/12/28(火) 12:21:38.98ID:GJ+wI+Yia
>>256
アピールしなくても、メスが交尾したくなるオスが何世代にも渉って選択されていった結果だからな
2021/12/28(火) 12:22:40.58ID:LhukVIMfa
>>284
年末の大掃除だ
2021/12/28(火) 12:22:59.58ID:GJ+wI+Yia
>>323
きっと、掃海艇特集と機雷特集が増える!
2021/12/28(火) 12:23:30.07ID:7YjZBvMh0
>>315
イスラエルが強いというよりは東側はシステム面でそこまで遅れを取っているということなのかね
ベトナムだったか、フランカーがタイのグリペンに圧倒されたと言うし
2021/12/28(火) 12:24:11.63ID:Li3jJUWe0
日本だけでなく全世界の水からトリチウムを排除せねば!
グレタさん感動的な演説頼む。
2021/12/28(火) 12:24:30.25ID:jLn6NtNba
>>309
元施設先生が出たぞ!



ブローニュの森送りにしろ!

なお作中ではヴァンセンヌの方が
ヲカマが多い設定であるっ
https://novel18.syosetu.com/n0112gz/66/
2021/12/28(火) 12:24:42.62ID:M7LLzvakK
>>293
石垣島もえぇでよ
卒研の最終日に潜った(飛行機に乗るんでタンクは背負えなかった)けど5mくらいのところでもかなり見応えあった
2021/12/28(火) 12:28:18.63ID:Qlu4PrwE0
>>148
英国が持て余した装備を英連邦構成国に押し付けてるから
2021/12/28(火) 12:29:07.28ID:BvCJTPiw0
>>322
三重水素がなんだかもわかってないんでしょうな
2021/12/28(火) 12:29:28.63ID:ktmWxoOQ0
>>309
ここにも淫獣が!
2021/12/28(火) 12:30:52.53ID:ktmWxoOQ0
昔はオグリキャップとセックスしたいと言うと変態と白眼視されたが今は普通人扱いな異常な時代。
2021/12/28(火) 12:32:26.00ID:GJ+wI+Yia
昔とは「普通の人」の意味が変わったんだな
2021/12/28(火) 12:33:18.19ID:t6rgznIz0
ウクライナ周辺のロシア軍が撤退始めたニュースを見て
やっぱ政治的恫喝だけかと思ったけど
今日の国際政治クラスタ見ると全然緩和されてないようじゃの

どっちやねん
2021/12/28(火) 12:36:12.78ID:ktmWxoOQ0
今も昔もメジロマックイーンとセックスしたいと言っても白眼視はされず当然とみられるのは言うまでもない。
2021/12/28(火) 12:36:25.85ID:4NdD1XBj0
ただの新兵の長期演習枠で終わったから帰っただけ説

S-400やらブークの前線近くに移動も出始めてるしなあ
2021/12/28(火) 12:39:25.29ID:gg5WLyOha
>>322
やはり我が党はメロリンとでも組むのが似合いですよ
そのまま行き着くとこまで逝ってしまえ
2021/12/28(火) 12:39:51.67ID:t6rgznIz0
ロシアは隣の国と通常戦力(非核戦力)で敵対するのが嫌みたいじゃの
やっぱ弱体化してんのか

ウクライナのNATO化は阻止できても
バルト3国がもうNATOかつシェンゲン条約国なんで
あんま意味は無さそう
2021/12/28(火) 12:40:59.99ID:kvHoC6e80
>>332
三重県の特産物
342名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-1jr6)
垢版 |
2021/12/28(火) 12:42:27.03ID:7YjZBvMh0
>>336
ウクライナ相手には駆け引きのつもりかもしれないが西側には通用するのかね
2021/12/28(火) 12:42:48.33ID:M7LLzvakK
>>341
三重に拠点を持つ化学工業系企業じゃろ
2021/12/28(火) 12:46:15.79ID:EKlvRrtt0
カエル 人手不足

対面販売、在宅介護サービスを行う人員の1/3が武漢熱により隔離中
人員不足で現場混乱中
2021/12/28(火) 12:46:19.85ID:NYF/0I6O0
>>183
まぁ施設に入ると一人年金含めて40万は国費を使うからね。仕方ないね
2021/12/28(火) 12:49:57.01ID:M7LLzvakK
>>344
??「ヒトデどうぞ!」
2021/12/28(火) 12:51:11.73ID:E+jCWT6Ca
感染者はもちろんだが、濃厚接触者も隔離となるとまあ人手は減るわな
エゲレスも似たようなことになってるみたいだが
2021/12/28(火) 12:51:17.18ID:EKlvRrtt0
航空会社もパイロットや乗務員が武漢熱によって脱落
中国、アメリカ中信に2200便以上が欠航
特に中国東方航空は190便欠航

Covid flight cancellations delay holiday travel
https://www.bbc.com/news/world-59798682
2021/12/28(火) 12:51:40.01ID:Ovl9MSMwa
>>312
だいぶ暖かくなってますよ、ウェットスーツと海から上がってからの風除けがあれば大丈夫です
2021/12/28(火) 12:54:03.51ID:M7LLzvakK
5mmのウェットスーツあれば2月の本島でも普通に潜れるでな、沖縄
2021/12/28(火) 12:57:50.35ID:IeNev6Qrr
バカンスでヒャッハーしてるからそうなるわな…カエルも
2021/12/28(火) 12:57:58.06ID:t6rgznIz0
そういえば鳴り物入りで騒がれたロシアの新戦車(無人砲塔のやつ)って
ウクライナ包囲に参加してんのか?

あれ実際に量産されたのかね
引き合いに出して日本の10式は時代遅れって騒ぐ出羽守が多かったけど
2021/12/28(火) 13:01:31.62ID:GJ+wI+Yia
>>349
もう最近の流行りはドライスーツらしいよ
値段が3〜5倍高価だから冬もやるようなガチ勢向けやろけど
2021/12/28(火) 13:04:38.24ID:tvTh+lOkd
おお、メール便投函されたらしいニダ
たいへんだなぁ
2021/12/28(火) 13:07:11.81ID:zUaWCp7hD
12/25にVoice of Americaのインタビューにエイブラムス前在韓米軍司令官が答えた内容が
マジレス過ぎたので、韓国の左右のマスコミも韓国軍も矮小化して誤魔化そうと必死になっている。

前在韓米軍司令官、「韓国のミサイル防衛力、大変遅れている」
https://www.donga.com/jp/article/all/20211227/3107989/
2021/12/28(火) 13:09:01.75ID:sIsX7xJN0
中国、穀物安全保障を重視 大豆生産拡大へ=農業農村相
https://jp.reuters.com/article/china-agriculture-policy-idJPKBN2J705Z
>中国の唐仁健農業農村相は27日、穀物の安全保障を確保するため、
>来年はトウモロコシの生産を安定させ、大豆の生産を増やすと述べた。

>人民日報とのインタビューで
>「穀物の安全保障と重要な農産物・副産物の確保は常に最優先課題だ」とし
>「農業農村省は穀物生産に全力を挙げ、必死に戦うという姿勢で並々ならぬ特段の力を注ぐ必要がある」と述べた。

>新型コロナウイルスの流行で食品の供給網・物流が世界的に混乱する中、中国では食料安全保障に対する懸念が根強い。

>今年の大豆生産は前年比で急減。利益率の高いトウモロコシの生産が増えた。

>農業農村省は、その後発表した声明で「国内の穀物作付けの安定を確保する」と強調。

>中国の主要小麦生産地では10月に降雨が続き、作付けが遅れており、生育に悪影響が及ぶ恐れがある。
>湿度が高い状態が続けば、病害が増える可能性もある。

>同省は大豆油糧種子の生産を拡大し、北東部で大豆の作付けを再び増やす方針も示した。

大豆は解るけど、トウモロコシの中国需要って何だろ?家畜向け?
2021/12/28(火) 13:11:49.06ID:zUaWCp7hD
ホワイトハウス発表によると1/10の日程でNATOとロシアによるウクライナ問題の協議を行うとのこと。

>>284
標的となったのはイランに関連する貨物船で積載物は武器と弾薬、動画の爆発は誘爆による二次爆発みたいだけど情報が錯綜してる。
2021/12/28(火) 13:11:53.94ID:ltVvXwnRd
>>356
鶏や豚の餌のイメージやな。
2021/12/28(火) 13:12:54.29ID:S0u+xND90
ハミチンF1から消えてしまうん?
2021/12/28(火) 13:15:30.55ID:ktmWxoOQ0
>>284
一発いくらくらいの巡航ミサイルなのか。
2021/12/28(火) 13:17:16.80ID:ydx5XaeX0
>>356
小麦の作付けできない北方だと主食じゃね?
2021/12/28(火) 13:19:41.88ID:zUaWCp7hD
>>357
訂正
× 貨物船
○ コンテナシップヤード

誘爆が起こる前のairstrike直後の模様(シリア国営 SANA提供)
https://s.france24.com/media/display/d6068ad2-678e-11ec-9230-005056bfb2b6/w:1280/p:16x9/2021-12-07T094411Z_716307519_RC2H9R9ZOEC3_RTRMADP_3_SYRIA-SECURITY-ISRAEL.webp
2021/12/28(火) 13:20:34.36ID:sIsX7xJN0
>>358
海外からの畜肉輸入がアカンのかな。

かといって、日本が美味しくいただけるポジにもなっていないし、
うーん、よーわからん (;・∀・)
2021/12/28(火) 13:20:42.61ID:GJ+wI+Yia
>>356
バイオエタノール
2021/12/28(火) 13:21:39.00ID:NYF/0I6O0
>>356
北と一緒でなりふり構わず、穀物を手に入れて国民に、支給出来る様にしないといけないくらい、水害とか農地への汚染が広がったんじゃないかな
2021/12/28(火) 13:22:08.55ID:kvHoC6e80
>>356
デンプンの原料。果糖ぶどう糖液糖とかアルコールにもなる。
品種は判らんが、パンやまんじゅうも作れる。
https://tshop.r10s.jp/tenchobishoku/cabinet/05850921/210986-000.jpg
2021/12/28(火) 13:23:06.16ID:zUaWCp7hD
>>358
中国の農村部では屋台でデントコーン蒸したの売ってたりするんですよ。
2021/12/28(火) 13:25:04.56ID:ltVvXwnRd
>>367
中国は素の生活がこれなのか…
ttps://togetter.com/li/1397820
2021/12/28(火) 13:29:27.48ID:zUaWCp7hD
>>368
おが屑パンの人?!(名前に見覚えがある気が...)
2021/12/28(火) 13:30:11.28ID:aNmcgl57d
>>321
昔はそんな雑誌じゃなくて
是非はともかく、視点は一般マスコミと
違う切り方だったのにな
2021/12/28(火) 13:31:03.51ID:ktmWxoOQ0
中国人は普通食わないだろってもの食えないものを食えるようにする情熱と工夫だけは尊敬する。
よくコンニャクを食えるようにしたもんだ。
触るだけでかぶれて酷いことになるのに
2021/12/28(火) 13:31:26.16ID:M7LLzvakK
>ポリコレって、主導層の性癖が単に肥満の黒人女性ってだけなんじゃないですか?(直球

……なんかすげー合点行った


846:日出づる処の名無し[sage]2021/12/28(火) 12:55:57.06 ID:6cNCsndm
フェミ松速報!@femimatsu
フランスにて。これは購買意欲が湧きますね( ??? )
https://pbs.twimg.com/media/FHnLdYTagAESrq1.jpg


ぶら下がってた返信ワロタ
---
ブオーンが現れた!(テレッテテレッテテーテ!)
---
ドンキーコングで見た
---
ポリコレって、主導層の性癖が単に肥満の黒人女性ってだけなんじゃないですか?(直球
---
運動できなそうなイメージ付かん?
---
強キャラですよ
https://pbs.twimg.com/media/FHnMZefaQAASMEV.png
---
NIKEのスポーツ用品は使用して運動しても
あの体型で終始するイメージと云う事は理解した
---
白人の多様性が「デブ・黒人」しかないの少なすぎてホント草
2021/12/28(火) 13:33:07.82ID:2MVSAryx0
人民欠食=虐殺=易姓革命だからね。食糧増産は大陸の宿痾。
2021/12/28(火) 13:35:32.87ID:0I4JLNHoF
>デントコーンをおいしく食べる方法
南米の日系人移民の食事でコーンを粉末にしたものをぬか床にするのがあるそうな
レッツチャレンジ(他人任せ
2021/12/28(火) 13:35:56.85ID:GJ+wI+Yia
>>371
糠、衾と籾殻、大鋸屑の違いが分かってないやつもいるからな
2021/12/28(火) 13:37:42.96ID:tZl2jqvm0
>>334,337
あんなん挿れられたら内蔵飛び出るべ。
2021/12/28(火) 13:37:50.46ID:GJ+wI+Yia
>>374
コーンで味噌醤油作ったりしてそう
2021/12/28(火) 13:41:42.48ID:hYkaJ3Ica
>>353
普通シュノーケリングにドライスーツは使わないですね
ダイビングでも沖縄なら冬でもウェットスーツで十分です
2021/12/28(火) 13:44:24.57ID:zr7eC1hsd
>>370
出版社は広告掲載料で生きてるから、払い主には逆らえないのじゃ
2021/12/28(火) 13:45:14.83ID:uuN1A1tEp
>>363
パンがなければトルティーヤを食べれば良いじゃない
こうですか?ドン
2021/12/28(火) 13:46:29.57ID:eqmXt7Bt0
>>352
先端技術を盛り込みすぎたのか、今年の年末までに20両揃えて初のT-14戦車中隊を編制するって
レベルで配備が遅れているんで、たぶん参加しとらんやろね。
2021/12/28(火) 13:46:54.43ID:EKlvRrtt0
コンテナヤードぶっ飛ばしたなら、4基あるクレーンも死んだよな<Latakia
港湾鉄道も逝ったかも

軍港部は奥(南側)のようだが、こっちは住宅地近いから見逃してもらえたか?
2021/12/28(火) 13:46:54.67ID:kvHoC6e80
セルロースを分解できる嫌気性ですが民がいるかも知れない。
2021/12/28(火) 13:47:11.75ID:t6rgznIz0
表層土が農業に向いてない地域の中国人にとって
コーンとサツマイモ原種は大昔から命綱だったような



日本はだいたいどの地域でも穀物作れるんだけど
なぜか近代化するときにサツマイモとジャガイモがもてはやされた
結果的に半端に定着してる
2021/12/28(火) 13:48:20.35ID:RdAtaS3xd
>>383
牛かウサギか
2021/12/28(火) 13:49:13.35ID:t6rgznIz0
>>381
やっぱ全然作ってないのか

そも正規戦用じゃないとかいう分析もあるんで
少数調達で終わりかもなあ
チェチェンみたいな紛争でメルカバみたいな運用を想定してるらしい
2021/12/28(火) 13:49:16.25ID:uuN1A1tEp
>>381
配備した結果、ジャベリンに撃破されたりしたら
ロシアの威信に関わるかも
2021/12/28(火) 13:50:42.95ID:DBdqRZuv0
人間だって馬の腸を通過したセルロースなら消化できると聞いたような。
2021/12/28(火) 13:52:08.58ID:t6rgznIz0
粉になるまで引いて団子とか饅頭(パン)にするんちゃうか
2021/12/28(火) 13:55:00.52ID:bdtE9n8dd
>>368
みなせさんって、本職何でしたっけ?
2021/12/28(火) 13:55:06.27ID:kvHoC6e80
とりあえず豆とコーンで輪作回すのが王道だけど、アメリカ後追いでどこまで回せるかなあ。
小麦とじゃがいもも組み込めるかなあ?
2021/12/28(火) 13:56:05.21ID:M7LLzvakK
>>384
トウモロコシは縦横それぞれ二倍の密度で植え付ければ四倍の収量が見込める優秀な作物である
2021/12/28(火) 13:57:35.61ID:tZl2jqvm0
>>388
誰だよ、うんこ食ったやつ。
2021/12/28(火) 13:58:04.85ID:luIfBgFud
ウサギはセルロース直には消化できず
一度外に出して(奥ゆかしい表現)
再び食べることで消化してるとか
2021/12/28(火) 13:58:11.36ID:ktmWxoOQ0
>>393
朝鮮民族。
ホンタクとか。
2021/12/28(火) 13:59:15.52ID:bdtE9n8dd
>>334
>>376
ttps://twitter.com/tamaruhiroshi/status/1374234422078177284
要はこれ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/28(火) 13:59:24.60ID:JeyLk+JHM
こんにちは。
今日は仕事納め。午後半休です。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2021/12/28(火) 13:59:54.78ID:81jesLVja
>>390
ミリタリーエアクラフトの技術者っぽい?
追ってないのでどの分野なのか知らないけど

もっさりはアビオニクス(ハード?)っぽかったな
2021/12/28(火) 14:01:23.44ID:S3d7ZCSc0
>>214
ゼットンさんを呼んできて火の玉吐いてもらうのが一便の近道だな>一兆度w
https://pbs.twimg.com/media/D3Ymy-hUUAEjTg3.jpg
2021/12/28(火) 14:02:33.82ID:1asWQGu/0
>394
セルロースを分解する微生物叢を「胃よりも後方(腸)に置いてる」場合はよくあること。
コアラや後からむりやり草食化したパンダもこのタイプ。
2021/12/28(火) 14:03:33.68ID:ktmWxoOQ0
>>393
ウンコを扱わせたらわが民族の右に出るものは無いニダ。
トンスルはウンコから作った酒でウリも密造してるニダ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2021/12/28(火) 14:04:55.03ID:87WvhEvAx
>>255
ユーバー?
忖度なのー?
2021/12/28(火) 14:04:57.62ID:J7iksIR90
>>396
待て
馬担いでる女犯坊がそもそも人外
2021/12/28(火) 14:05:24.96ID:JeyLk+JHM
                     | l | l| ┼ | i |
                    | l| l| l l | |i_li |_li |' | |
                      | i |i|         || l | l|
    逝って良し。           | l| l l |         |li | , l|l
        ⊂⊃             | l   |         || l  |
        震            i l| l | |_____|li | , l|l
      ( #´∀`)    i | l |l| l| i l| l∩  /   \| l |
    ( (.(  つつ===============Η〇|    0  || l| l l
      人⌒l,ノ´            i l| ∪  \  。 /i  | l| l.|
     し(_)               |   l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l
                      l i  | |          |li | , l|l
                   人  人   !  ∧∧∵ガッ!!!人,,/
                     \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>401
2021/12/28(火) 14:06:56.86ID:m2mgdsPF0
>>400
半島人も、春窮を乗り越えるためにもしかしたら…
2021/12/28(火) 14:07:19.62ID:t6rgznIz0
>>392
土地が即死しますぞ

南米はコーン害をどう処理してるんや
肥料撒いてんの?
2021/12/28(火) 14:09:32.83ID:t6rgznIz0
昆布を消化するための細菌叢を編み出した日本人なら
セルロース適応もワンチャン
2021/12/28(火) 14:11:27.54ID:87WvhEvAx
>>384
モロコシとか粟とかを鍋で煮て食ってたのでは。
そこの農家がたまたまウサギ拾ったばっかりに…(待ちぼうけー)
とか、調理中に(夢の中で)大河ドラマ一年分見ちゃったとか。
2021/12/28(火) 14:11:30.34ID:ZcfgBWUA0
>>327
中東戦争の顛末見ての通り冷戦期から東側装備は割とボロクソよ。
冷戦終わって本国モデルも西側から大きく落伍し始めたし。
それとグリペンも同世代最弱とはいえSu-27世代を千切っては投げるために生まれて来た機材なので、
中国の劣化コピー機を圧倒するのはある意味当然。
2021/12/28(火) 14:12:42.04ID:o3eH5hC4a
>>397

ウリもチョッパリのJKと普通の恋がしたかったニダ・・・・
しかし祖国で労働党幹部に無理やり宗主国様との肛門ホモセックスを強要され
ウリは朝鮮男娼になるしかなかったニダ・・・・
      ∧甘∧
    <丶`∀´>  <なんだい、チョッパリ
  .,イ  ゝ ノ | ヽ
  || ヘ.  。   | /|
  || |  。 /  | |
  |  |  。 /  | |   ∧日∧
  |⌒|  。   | |   ( ´∀` ) <ご主人様〜〜
  \|` ヽ   ヽ/   | ヽ_// )
  /|\人/\|    | |3/ //
  || || | | | |     | .| / / ゝ
  ||/|| | | | |   ┌○○┐ヾ\
     || | | | |    |-†-†- |ヽ\ ゝ
    ヽ| | | |   └──┘\_ゝ
      ヽ| | |     レ'⌒`-'\\
       | | |       |-|   ヽ)
        | く く       | |
      \/\>      しヽ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         。O
      ∧甘∧
    <丶`∀´>
2021/12/28(火) 14:13:53.26ID:Igy55vl10
>>402
bingニュースに転載されてたのはウーバーってタイトルに書いてあったけど
元ソースをたどったらそんなタイトルになってた

地元のプレミアム商品券を購入上限の6万円買ったら3万がついてきた
元手はかかったが時給3万と考えると買わぬわけにはいかんね
2021/12/28(火) 14:14:28.03ID:JeyLk+JHM
逝って良し。
     ⊂⊃
      震
    (#´∀`) Yahoooo!!!!
    .( ヽ  lヽ,,lヽ;,
    ヾ/⊂ <  |二二⊃ ・,' >>410
    ( / ̄と.>>  | ガッチュイィィィン!
         しーJ 
2021/12/28(火) 14:14:28.28ID:9XXK/iXN0
レ点.bot?????? @m0370
鶏生食の話題を見るたびに、レジデントの時の某飲み会で幹事が鶏刺の店を選定し、当日に会場でソレを知った内視鏡センター長が激怒して、
全員お通夜のようにしょんぼりして黙々と鶏雑炊か何かだけ食べて帰った日のことを思い出す

レ点.bot?????? @m0370
お前はソレでも医師免許持ってるのか!みたいに幹事がめちゃ怒られてるところに、中堅の女の先生がメニュー見て
「ほら、鶏雑炊もあるみたいよ、鶏雑炊おいしそうじゃん、皆んなでコレ食べようよ」みたいに言ったので、幹事が余計に泣き出しそうになっていた

onz @ZN2017
いや、、、それは怒られるやろ・・・。
2021/12/28(火) 14:14:31.81ID:M7LLzvakK
>>408
わが党類って保守とか守旧じゃなく守株だよな、といつも思う
2021/12/28(火) 14:14:43.78ID:t6rgznIz0
>>408
満州は米作れないから入植した日本人はキツかったらしいですの
畑作にも不向きなんで、そもそも人口は増えない
2021/12/28(火) 14:15:11.27ID:BcuWxSxra
>>397
・仕事締め 糖徘徊続く アマゾモナー
・仕事締め バグは減らない アマゾモナー
・被虐され 糖虐締め無し アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置く(芭蕉
2021/12/28(火) 14:16:46.14ID:m2mgdsPF0
>>356
飼料もあるだろうけど、中華料理に欠かせない片栗粉にしたり、コーンシロップにして砂糖代わりとか、粉にして小麦粉補うとか、とうもろこしは応用が効くのでは?
2021/12/28(火) 14:17:18.87ID:JeyLk+JHM
>>416
もう・・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2021/12/28(火) 14:18:22.76ID:87WvhEvAx
>>411
5割とは豪気なお役所じゃ!
うちが夏場に買いそこねた奴は1割だったかな。
2021/12/28(火) 14:18:28.77ID:ktmWxoOQ0
>>409
日本帝国が残ってて独自の機体を開発し続け見た目とスペックは米軍機と同等でもそんな感じでボコられそう。
米軍機もアビオの事はざっとした事しか言わないけどいろいろ何かあるんだろうな。
2021/12/28(火) 14:18:29.31ID:o3eH5hC4a
>>356
人民という名の家畜の餌なのでは?
2021/12/28(火) 14:19:07.49ID:Igy55vl10
>>414
宋襄の仁・守株をみると春秋戦国における宋の扱いが
わりと馬鹿正直・馬鹿者扱いだったような気がしてならん
2021/12/28(火) 14:19:25.93ID:M7LLzvakK
>>413
誰か途中で止めたれよ、と……ワンマン独走タイプだったなら自業自得だけど
2021/12/28(火) 14:20:50.88ID:1asWQGu/0
>409
「フィードバック概念はマルクス主義に反するから研究禁止」とかやらかして兵器のソフトウェア面で西側に劣後していった、
みたいな話は聞いた事があるな。
2021/12/28(火) 14:20:51.34ID:TTOrYPmR0
>>415
騎馬遊牧かコーリャンな土地だ
2021/12/28(火) 14:21:40.74ID:BcuWxSxra
>>418
仕事納め如きで甘虐待が終わるわけがないだろアマゾモナーw

「アマゾモナー有る限り 三河にゃ糖しか栄えない!」のだw
2021/12/28(火) 14:23:31.59ID:ktmWxoOQ0
なんかアビオなどで決定的な差があるんだろうな西側とロシア圏ので。
それは技術者でないとわからないんだろうけど。
2021/12/28(火) 14:24:43.85ID:Su6Ygfhcd
>>371
本邦も人の事言えた義理じゃないと思うの
2021/12/28(火) 14:24:53.82ID:kvHoC6e80
>>413
カンピロちゃんは、尻から突っ込むと判別しやすい?
2021/12/28(火) 14:25:03.60ID:Igy55vl10
>>419
買えるだけ買えば消して小さくはないがそれはえぐいなあ……
市内にあるチェーン店でも使える券と商店街のみで使える券でわかれてて
半額分はできること地元に落ちるシステムだから豪勢になっているかもしれない
2021/12/28(火) 14:25:19.48ID:AGU4Qc++0
>>422
春秋戦国の宋は商(殷)の遺民が建国した国なんで何かと馬鹿にされるポジなんす
2021/12/28(火) 14:25:25.00ID:JeyLk+JHM
>>426
悍ましいものなど、悍ましいものなど、・・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2021/12/28(火) 14:26:10.33ID:S3d7ZCSc0
>>306
ボケ老人の長寿を願わなければならないというジゴク案件。
確かにカマラやペロシに比べりゃまだ少しだけマシそうだしな。

◆いわゆる究極の選択◆
2021/12/28(火) 14:26:34.91ID:b2K0To7p0
中高年の深刻な肉離れ堪能中
ちょっとそこまでお買い物に行くにも準備運動が必要

「レジ袋要りません」オバァがくるりと振り向いてバックパックに直接買ったもの入れて貰ってて「なかなかのライフハック」思ったがレジ子がそのままのニトリル手袋で俺の食い物籠入れして「それもう素手で良いだろう」
435名無し三等兵 (スププ Sdaf-YMpF)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:26:43.49ID:NnYCnUg8d
>>413
こういうのを見ると脳内で自動的に無惨様変換されるようになった…
2021/12/28(火) 14:27:48.59ID:S3d7ZCSc0
>>302
ロシア人「よし、俺らは安泰だな!

◆アルコール漬け人体の宝庫◆
2021/12/28(火) 14:30:04.26ID:BcuWxSxra
>>432
甘虐待を避けたいなら、先ず兎に角自身に「甘」いアマゾモナーの性格を矯正しないとなw

50過ぎの初老のGGYが自身に「甘」いのが一番悍ましいぞアマゾモナーw
2021/12/28(火) 14:31:30.46ID:M7LLzvakK
>>425
地理の授業でもあの地域でしか名前聞いたことないよな、高黍
2021/12/28(火) 14:31:40.42ID:ktmWxoOQ0
>>432
https://staticx.antenna.jp/article_images/14705343_wide_140d5803-1187-4ff6-b5c7-87c9b9965603_.jpeg
2021/12/28(火) 14:31:46.49ID:S3d7ZCSc0
>>305
>米国:53,625,098人(+402,674)
>(+402,674)
は、はい?(白目
2021/12/28(火) 14:33:41.06ID:S3d7ZCSc0
>>316
誰だよ今どきストリークイーグル計画再開してるのは(呆れ

◆FAI公認上昇記録◆
2021/12/28(火) 14:39:35.29ID:S3d7ZCSc0
>>372
黒い魔人ブウ?
2021/12/28(火) 14:40:39.76ID:b2K0To7p0
>>316
"Ill."がイリノイ州のことだと認識するのにしばらくかかった
2021/12/28(火) 14:42:11.94ID:S3d7ZCSc0
>>397
仕事納めの半休で午後から暇なら、コメダに行ってシロノワールでも食って暇をつぶすよろし。
2021/12/28(火) 14:42:26.21ID:b2K0To7p0
>>442
オペラ座の怪物
2021/12/28(火) 14:44:22.93ID:t6rgznIz0
アメリカはアフターコロナの日常()に戻った
2021/12/28(火) 14:45:19.02ID:S3d7ZCSc0
>>424
フィードバック=反マルクス主義的?
何言ってるのか全然わかんねえ(混乱

◆飲み過ぎちゃうんがあいつら◆
2021/12/28(火) 14:45:35.61ID:HxKFT74H0
石北会系州がここへきて軒並み垂直上昇している?
2021/12/28(火) 14:47:38.95ID:JeyLk+JHM
>>437
     震  。゚
  ゚ ( ゚´Д`゚)っ゚゚
   (つ   /ウワァァァァン
    |  (⌒)
   し⌒^
2021/12/28(火) 14:48:07.48ID:JeyLk+JHM
>>439
   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
       震         ゚*・:.。
      ⊂⊃
2021/12/28(火) 14:48:47.50ID:1Govravs0
陽性患者の数字がWW1の西部戦線みたくなってきたな
2021/12/28(火) 14:49:09.40ID:o3eH5hC4a
>>449
泣けば許してもらえるなどと甘い考えを持ってる時点で甘々の甘だぞ、アマゾモナー
2021/12/28(火) 14:49:57.45ID:7PyJppD10
まるでアメリカ人がクソ不潔みたいじゃん…
2021/12/28(火) 14:49:57.91ID:/SBjEZ290
鶏刺し旨いんだけどなぁ。
今じゃ全く食えなくなった。
2021/12/28(火) 14:51:21.34ID:PmO9nIeR0
クリスマスのせいだな
クリスマスだと集まって騒ぐから感染が拡大する
クリぼっち出来ない国からコロナの報いを受ける
ぼっち大正義
2021/12/28(火) 14:52:14.92ID:STqKC0OM0
>>453
違うの?
2021/12/28(火) 14:53:15.96ID:t6rgznIz0
九州の名産品出す居酒屋とかに鳥刺しけっこうあったけど
最近無くなってんのかね
2021/12/28(火) 14:54:54.62ID:Tf/7Z6D/0
ルパン三世 押井脚本の後に本編2話放送か…。
脚本クオリティーに差がありすぎませんか?
2021/12/28(火) 14:59:25.69ID:t6rgznIz0
>>458
押井ルパンおもしろいんですか?
2021/12/28(火) 14:59:27.59ID:GJ+wI+Yia
>>378
何が普通なのかわからないけど、シュノーケリングでも快適性も体力の消耗度もドライスーツの方が上らしいから普及してるらしいよ
高いのでめったに使わないような人には安い方のウエットスーツで十分ね
>>415
本当の地獄は赤軍に捕まってから
2021/12/28(火) 15:03:23.45ID:81jesLVja
数年前の鹿児島ガイドでは鶏の刺身もレバ刺しも載っていたな
当時も殺人レバ刺し事件のあとだったからいいのかよとおもった
2021/12/28(火) 15:04:47.50ID:RL1Ofiaj0
>>1

寒すぎです
463名無し三等兵 (アウアウクー MM23-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:07:19.54ID:wKoj/Zc3M
1月は1000人超えるだろうなあ。
某役所だけど1月は隔日勤務前提の勤務割になってる。
独身者はサビ残させられるからきついんだよなあ。
まあ、家庭を作って妻子を養ってる人が優遇されるのに不満は無いけど。
俺は40過ぎて家庭どころか恋人すら作れなかった社会に不要な人間だ。
仕事してオナニーしての人生だ。何のために生まれてきたのかわからねえ。
2021/12/28(火) 15:08:10.50ID:M7LLzvakK
>化学熱傷による多臓器不全などで死亡した

サラッと書いてあるけどどんな状況か想像したくねぇ……


パイプ交換中、作業用の板折れ硫酸アルミニウムのタンクに転落、男性死亡 兵庫

https://news.yahoo.co.jp/articles/f795985355f3f3d23e56b68bafeca811cb76a78c

兵庫県姫路市飾磨区宮の「浅田化学工業」工場で9月25日、高さ約3・5メートルのタンク上でパイプの交換作業をしていた同県高砂市の配管工の男性(34)がタンク内に転落し、12月26日に化学熱傷による多臓器不全などで死亡した。
2021/12/28(火) 15:12:26.34ID:uuN1A1tEp
>>463
お前の父ちゃん母ちゃんはお前が産まれて喜んだんだろうからそれでいいだろ
2021/12/28(火) 15:12:42.82ID:zr7eC1hsd
>>372
被写体がどうこうっていうか
これでいいのかって奴だな

おデブ感全力アピールさせてるやん
2021/12/28(火) 15:13:37.02ID:JeyLk+JHM
>>452

  .震  震_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
2021/12/28(火) 15:16:03.62ID:ZcfgBWUA0
ここ最近年末年始は戦争沙汰で皆殺気立ってるのが平常運転だったのに今年は大人しいなんて妙だな。
中東や東欧は燃えているのかもしれないが、ここはひとつレバノンで核花火でも上がらんものか。
2021/12/28(火) 15:16:45.04ID:HIWu90mU0
マゾモナーっていつもチューハイだけど

正直男ならハイボールだろって思ってる
2021/12/28(火) 15:18:26.32ID:M7LLzvakK
チューハイのハイってハイボールのことやろ
2021/12/28(火) 15:18:35.36ID:Igy55vl10
ゆっくり解説者がチャンネルを売却する理由
https://www.youtube.com/watch?v=B8pC8-gU--0
ゆっくりチャンネルの買収に関する話は前々から出てるが
正直凡人の「魂」にうまくいけば何百万の値が付くなら大抵は売るよね
2021/12/28(火) 15:22:02.62ID:RdAtaS3xd
>>464
重症熱傷だからなあ
感染コントロールつかんかったのかもなあ
2021/12/28(火) 15:22:13.19ID:zr7eC1hsd
>>457
鳥インフル出てなかったっけ
2021/12/28(火) 15:25:14.41ID:SCFaah6e0
「出産しないのは許されない」「周囲に3人産むよう指導を」…中国の少子化対策、党員旗振り役
12/28(火) 0:56
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5c24d7ee6cd5187cb99a3c06b11b2526c6d47e9
(抜粋)
 党中央宣伝部傘下のネットメディア中国報道網は11月、「党員が結婚、出産しないことは許されない」とする評論を掲載した。
「年齢や健康上の理由で子供を作れない場合は、周囲に3人産むよう指導することもできる」とも主張。
全国9500万人超の党員を旗振り役に、出産奨励策を動かそうとしているようだ。
-----

もう結婚にこだわらず、なりふり構わず子供を作れ!(日本語の意味で)愛人推奨!
とかやっちゃった方が良いんじゃないかな。(ハナホジ
党幹部の皆さんは、愛人が複数いるのが常識であろう。

とりあえず、ヘイハイズ(黒孩子)の戸籍登録すすめていけば、子供の数は増えるんじゃないかなー(テキトー
2021/12/28(火) 15:26:29.61ID:uuN1A1tEp
>>469
アマゾモナーなんだからカルピス酎ハイとか飲んでんだろうな
2021/12/28(火) 15:27:42.17ID:1Govravs0
しかし3ヶ月も生きられるのだから現代医療SUGOI
2021/12/28(火) 15:28:27.90ID:Igy55vl10
>>474
五毛が殴りこんできたとき「黒子貯金」とかいうよく考えたら酷い言葉を口走っていたな
いままではいない物扱いのやつらをあてにした時点で終わりって発想はないのかと
2021/12/28(火) 15:29:19.46ID:ZcfgBWUA0
>>474
ブラックラグーンの双子みたいな習近平の落とし子が大量生産されるのか・・・。
2021/12/28(火) 15:30:31.84ID:1Govravs0
ウォッカベースのものまでチューハイ言うのはおかしいと現代社会に問いたい
2021/12/28(火) 15:31:48.61ID:Q7A7UpOV0
>>474
これ以上、無駄な資源と食料を浪費して環境破壊する人民増殖など世界には不要かと。
あの環境汚染された大陸で蟲毒のような生活をして、変なモノに変化されても困るし。
2021/12/28(火) 15:31:54.12ID:J/SwayWN0
>>474
本当に人権もクソもない国家やな
人権重視の結果衰退している国とどっちがマシなのか悩むところだが
2021/12/28(火) 15:32:00.20ID:ZcfgBWUA0
>>477
石炭や昨年の人口統計の件を考えると、貯金があると思ってたら実際は借金だったのがチャイ統計だ。
2021/12/28(火) 15:32:49.45ID:Mnx2SAYu0
ミスドの昼食はいつも馴れる事はない。女子供は甘い昼食が大好きだが。
2021/12/28(火) 15:32:51.92ID:0H4iQFfG0
>>474
ちうごくもカンゴクも「10年20年後は…」みたいに語られていた
ディストピア未来が月単位で襲来してるのすごいよなw
こんなじゃ相当な情弱でも得意の宣伝が効かないよw
出羽守御用達の日本の問題点がことごとに外国の方が酷くなってるの草www
2021/12/28(火) 15:33:29.84ID:go7Kz8MS0
>>54
平民(一般国民)が困窮しているのに、貴族層(裕福層)は贅沢してるっての、話としてはよく有るやつでしょ。ルイ16世とマリーアントワネット女王みたいに、色々冤罪で悪く言われちゃった人も居るけど、あれも国の体制がガタガタだったのは事実だし。
で、韓国の方はサムソンなどまだ金を持っている財閥も残ってはいるものの、国の方が割となけなしの予算を、(金額は兎も角)対日メディア工作とかの余り有益でなさそうな分野に浪費したりしてるのが現状。さらに、色々な国家統計をみても、将来的に韓国経済が上向くのは難しそうって言う。
2021/12/28(火) 15:34:29.53ID:tZl2jqvm0
>>474
高額の教育を禁止して愚民量産って、後進国に帰ろうとしてるよなあ。
コンペーさんってほんと、毛沢東の頃は良かったあの頃に帰りたいって人なんだな。
2021/12/28(火) 15:36:13.62ID:Mnx2SAYu0
>>463人の表情を注意深く探ってさらに妙に運がいい時があるのでその時にイケイケどんどんでいくと運命が拓ける。
2021/12/28(火) 15:36:57.25ID:tZl2jqvm0
>>485
そういえば20円増えたのって、ムンムンになってからか。
2021/12/28(火) 15:37:16.65ID:M7LLzvakK
>>485
汝国民ウェーッハハハ とな
2021/12/28(火) 15:37:59.77ID:Mnx2SAYu0
>>486冷静に分析もせず麗賛し続ければそうなる。
2021/12/28(火) 15:38:26.07ID:ZcfgBWUA0
>>486
どの道、国力ピークの筈の今ですら大卒が半分就職できない氷河期より酷い状態の時点でなあ。
2021/12/28(火) 15:38:28.76ID:Igy55vl10
>>486
日本の知識人()の一部が言ってる
経済成長への執着をやめ心の幸せを!(全員で貧乏なれば怖くない)と
いう理屈を勝手に実践してくれるのだから見守った後でも遅くないよね
2021/12/28(火) 15:38:39.72ID:SCFaah6e0
2日前に放送されたTBSの特集

自衛隊”影の部隊”と水陸機動団【報道特集】
https://www.youtube.com/watch?v=VScFU6k8T9U

長さは22分くらいなんで、そんなに長くはない。
TBSは自衛隊にコネでもあるんかね。
2021/12/28(火) 15:38:43.16ID:RdAtaS3xd
>>476
たぶんこの症例だと健全な皮膚が全欠損だから皮膚を他人からもらわなあかんのがまた難易度上がるんですよね
2021/12/28(火) 15:39:21.21ID:7gmx3Tiyd
>>121
左巻きどもにこう言ったウイットの少しでもあればここまで先鋭化してないだろうにな・・
2021/12/28(火) 15:39:28.36ID:o3eH5hC4a
>>486
塾禁止令の影響でタピオカ屋に偽装した闇塾が生まれてるとか
2021/12/28(火) 15:40:22.65ID:uuN1A1tEp
>>492
自分らの生活はは現状維持の前提で話してるからタチ悪いよなぁ
2021/12/28(火) 15:40:58.39ID:Mnx2SAYu0
第二次安倍時代の悪かったところってなんだろ?
2021/12/28(火) 15:41:55.04ID:/SBjEZ290
>>478
あの双子は何気に英語喋ってたぽいが習近平チルドレンは中国語以外喋れなさそう。
なお得物は青竜刀と狼牙棒に79式SMG
ttps://pbs.twimg.com/media/CKRQqgFVAAA4ghx?format=jpg&name=900x900
ttps://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/1/e/1e4dc301.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BmT01yDCIAE-z6r.jpg
2021/12/28(火) 15:42:35.72ID:J/SwayWN0
>>498
足りなかった、やりきれなかったところはまああっても、方向性としては悪くなかったと思いますな (*'ω'*)y-~ >第二次アッベ
2021/12/28(火) 15:43:50.94ID:J/SwayWN0
>>499
よく考えたらロアナプラに居る連中は基本的に英語喋れるんだよな・・・
2021/12/28(火) 15:43:53.32ID:RL1Ofiaj0
>>474
旗より竿を振るアル
2021/12/28(火) 15:44:02.47ID:Mnx2SAYu0
>>500やりたくて正しい事があったとしても現実的に出来ないって事もあるからそれ理解しないで批判するとただの馬鹿になっちゃうしねえ
2021/12/28(火) 15:44:54.84ID:JOcmXOgN0
>>493
主に空だが、空飛ぶ広報室やってから妙にズブズブなイメージ<TBS

まぁ、その記者のおっちゃんはミリ系ではよく出て来るが
2021/12/28(火) 15:45:41.01ID:ZcfgBWUA0
>>499
中国語と言っても有名所の北京語や広東語、更に少数民族言語と一つではないのだ。
デスだよねーちゃんなるのがおちね。
2021/12/28(火) 15:45:42.75ID:HmEQpQMJ0
>>471
つべは商業化が激し過ぎてもう趣味で
動画を上げる場所じゃ無くなってるよなぁ
2021/12/28(火) 15:46:24.87ID:F11cUyOk0
>>498
功罪表裏一体の話ではあるけど、強権をほとんど発動しなかったことでないかな

(゜ω。) 時間はかかっているけど、将来への禍根はバラ撒かなかった
2021/12/28(火) 15:47:05.63ID:Mnx2SAYu0
>>506再生数の多さでどういうのが商売になるかのテストケースにはなる。出版業界は参考にすればいいのに。
2021/12/28(火) 15:47:10.47ID:go7Kz8MS0
>>54
あと、>>485で書き忘れたから改めて書くけど、幾ら匿名掲示板とはいえ流石にもう少し文の推敲はしようよ。
ぶっちゃけ、「普通の国なのか」「極貧国なのか」の所しか意味が読み取れなかったよ?「他国のシンパに転落が、あっ。連絡がつく程度に」ってどういう意味よ……?
こう言ういい加減な文を投稿してると、周りの人もあなたをいい加減に扱うよ?
2021/12/28(火) 15:47:39.64ID:kvHoC6e80
>>498
移民政策かな、、、
内外問わずお利口さんじゃないひとをどうするかがね。
2021/12/28(火) 15:48:02.22ID:Mnx2SAYu0
>>507新自由主義との距離感は批判してもいいと思う。
2021/12/28(火) 15:48:52.73ID:Mnx2SAYu0
>>510新自由主義者の話を聞いちゃうから。
2021/12/28(火) 15:49:46.53ID:S0u+xND90
>>498
パヨチンに優しくなかったところ_____
2021/12/28(火) 15:49:54.65ID:+2O/s/EKa
雲鷹って本日実装だっけ?

持参するなら、川西 九三式中間練習機の931隊所属機かな

もともと川西 九三式中間練習機を載せていたわけで、雲鷹自体は対潜哨戒機は載せていなかったはず
IF改装で対潜哨戒機を載せた対潜火力強めの護衛空母として実装かしら?

先日、三式連絡機を開発可能にしたわけだけど、新装備の素材に三式連絡機を使うとかそんな感じかな
2021/12/28(火) 15:51:55.85ID:F11cUyOk0
>>513
えっ?

_(゚¬。 _ 「ここやで、こーこ」ってな具合に、モリカケをはじめとして、ツッコミどころを常に用意するとかサーヴィス満点だったぢゃないですか!!123
2021/12/28(火) 15:52:30.62ID:ZGESOmOx0
>>472
怖すぎるんですけお!
http://www.med.teikyo-u.ac.jp/~dangan/Visitor/Student/Burn/burn113.htm


>多臓器不全:
>敗血症や肺炎、熱傷創感染、ショック離脱困難などのため肺・肝・腎傷害や血液凝固傷害、消化管出血などの多臓器の傷害がシステミックに起こってくる。
>この現象は、全身の過剰な炎症反応(SIRS:systemic inflammatory responce syndrome)として捉えられている。最終的には、この多臓器不全の病態を経過して死亡することが多い。
2021/12/28(火) 15:53:22.78ID:SCFaah6e0
2021.12.24
ドイツ全土に迫る「ブラックアウト」の危機…!今、非常事態が実際に起こっている
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/90803?imp=0
(抜粋)
実は、現在のブラックアウトの危険は、すでに10年前、メルケル首相が脱原発の期日を大幅に早めた時点で、
すでに予想されていた。

当時17基あった原発は、今では6基稼働するのみだが、そのうちの3基が今年の12月31日で停止し、
最後の3基が、来年の12月で停止する予定だ。あと数日で停止する3基の原発は、それだけで
オーストリアの電力の半分を賄えるだけの出力だという。それだけの電気があと数日で、一気にドイツの系統から
失われるのである。

しかも、いまだにそれを代替する確かな電源がない。代替電源を確保しないまま原発を停止するのは、
無謀以外の何物でもない。当初より、そう警告していた電力事業関係者は少なくなかったが、
その声は政治家や環境NGOの圧力にかき消された。

それどころか、当時のドイツ国民は脱原発に沸いていた。原発の代わりに太陽と風を使えば良い。
再エネは安全で、無尽蔵で、しかもタダだと、皆が考えた。

しかし、実際には太陽や風は原発の代わりにはならず、現在、より多くのガスが必要になった。
そして、そのガスが、コロナの流行、あるいは過激な石炭火力の削減など、当時予想されなかった様々な事情で
極度の品薄になり、高騰しているのだ。
-----

なんというか、思った以上に深刻だな、ポテト国は。
しかも天然ガスの供給は、ロシア(というよりプーチンさん)の気分次第でどうなるかわからん。
こんな状況で、本当に3日後に原発3基も止めるんかい。
氷点下の状況でブラックアウトとか、社会的弱者はシネと言ってるようなもんだぞ・・・
2021/12/28(火) 15:53:42.05ID:Mnx2SAYu0
>>493やはりアメリカの映画みたいにゴリマッチョみたいのはいなくて筋肉もそんな付いてなく細くて脂肪も程よく付いてる隊員ばっかりだ。これがホンモノの兵士なんだな。
2021/12/28(火) 15:54:59.33ID:J/SwayWN0
イデオロギーは人間を屈服させることはできる。しかし物理的現実には勝てない
2021/12/28(火) 15:55:46.99ID:RdAtaS3xd
>>516
重症例だとよくあるよ
老衰もある意味加齢に伴う多臓器不全ですしおすし
2021/12/28(火) 15:56:42.47ID:kvHoC6e80
>>512
ほんとに貧しい国ってのはな、国民が出稼ぎで出ていっちまう国を言うんだ。
2021/12/28(火) 15:56:47.68ID:4NdD1XBj0
サンディエゴ近郊に飛行機が墜落して現場付近は停電だとか流れて来た
2021/12/28(火) 15:56:53.77ID:7gmx3Tiyd
現場猫もかくや、だ
2021/12/28(火) 15:57:52.94ID:ZcfgBWUA0
>>517
ブラックアウトした方が環境テロリストをガス室へ送る口実が出来て良いのでは?
どうせオミクロン所かデルタでも感染塗れでロックダウンなのだから電気も必要あるまい。
2021/12/28(火) 15:58:33.62ID:Mnx2SAYu0
そりゃ普通の普通化隊員みたいに月100発も撃たないのと違いSは一回の射撃訓練でそれを簡単に上回る弾撃つんだから射撃能力は桁違いだろう。
2021/12/28(火) 15:58:46.82ID:ZGESOmOx0
>>522
エンジンにレバノンストライクでもしましたか
2021/12/28(火) 15:59:36.80ID:J/SwayWN0
>>524
ドイツ「ナンガネブクロ・オクレ!」
日本「ネイチャーハイクで我慢しろ」
2021/12/28(火) 16:01:21.37ID:zUaWCp7hD
「桜」安倍氏を不起訴 捜査終結
https://news.yahoo.co.jp/articles/a96cce4ef32e3b31a1bf62554bcaadb664151e98
安倍晋三元首相の後援会が「桜を見る会」の前日に開いた夕食会の費用を安倍氏側が補てんした問題。
東京地検特捜部は28日、公職選挙法違反と政治資金規正法違反の疑いで告発された安倍氏について、再び不起訴処分とし発表した。
2021/12/28(火) 16:05:05.67ID:o3eH5hC4a
>>517
ドイツ人はアホなので?
2021/12/28(火) 16:07:21.54ID:M7LLzvakK
>>528
まぁ、そうなるなって
これで検察の御墨付きが出てしまった訳だが、わが党類は気にせず騒ぐんだろうな
「じゃあ小沢さんの疑惑も払拭されてないんですね」とブーメラン食らうのに
2021/12/28(火) 16:07:36.95ID:Mnx2SAYu0
>>493の動画を最後まで見てて岸田に正しい状況を説明し理解させれば安倍の次くらいにいい総理になるんじゃないかと思った。
2021/12/28(火) 16:07:45.69ID:Igy55vl10
>>529
間違った方向でもいつも通り全力で走っちゃうだけでアホじゃないはずなんですよ___
2021/12/28(火) 16:11:17.15ID:S3d7ZCSc0
>>517
再生可能エネルギーにガン振りしたらどうなるか自ら進んで被験者になってくれると言うんだから、こっちとしてはジャガイモ国の遺志を無駄にしないようにせいぜい興味深く経過観察させてもらうだけだな。

◆お前の死は無駄にしないから、安心して永眠(ねむ)れジャガイモ国◆
2021/12/28(火) 16:11:20.79ID:4NdD1XBj0
その特集した後にやっぱり日本はどうのこうのって報道特集は盛り込んでたような
2021/12/28(火) 16:11:43.16ID:JOcmXOgN0
>>518
迷彩着てないとそこらのリーマン的な奴らばかりとは初代群長の対談本で言われてましたな

あと、自衛隊組織としてははみ出し者なのも多いとか
2021/12/28(火) 16:12:23.65ID:Mnx2SAYu0
ドイツ人って理屈だてて正論を言っても理解しないで思想と信念に全振りしちゃうんで無理。
2021/12/28(火) 16:13:09.32ID:GJ+wI+Yia
>>518
なあに、世界大戦が始まればすぐ平均年齢20代前半の部隊に若返るさ
2021/12/28(火) 16:13:42.49ID:SCFaah6e0
クレディ・スイス、ソフトバンクGに文書引き渡しを要請−訴訟も準備
2021年12月25日 4:01 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-24/R4MPZCT1UM0X01

なんかよくわからんかったけど、要するにクレディスイスが購入した債権が無価値になったのは、
SBGの不適切な行為によるものだ、ということで訴訟するかも、ということみたいだ。

で、つべのDEEPMAXさんが解説動画流してて、図解するとこんな感じに。
https://i.imgur.com/JDXKE7o.jpg (画面のスクショ)

グリーンシル社の売掛債権を証券化したものをクレディ・スイス(CS)が購入したけど、
カテラとグリーンシルの間で債務株式交換(DES)が行われたので売掛債権が消滅し、
CSの保有する証券は無価値になっちゃいました、と。

で、この2社に出資していたSBGが裏で画策して債務をチャラにしたんじゃないか、と。
これ、計画倒産の一種みたいな感じなのかね。
2021/12/28(火) 16:13:58.22ID:ZGESOmOx0
>>536
ドイツ社会だと正論になるので外部から説得しても無理ってことじゃないか
2021/12/28(火) 16:14:26.79ID:JOcmXOgN0
>>534
スタジオトークはスルーする方が良い<報道特集
2021/12/28(火) 16:14:27.67ID:Mnx2SAYu0
>>535普通の自衛官が余りにいい子ちゃん過ぎるような。規律が正しすぎて
2021/12/28(火) 16:14:34.22ID:JeyLk+JHM
>>533
>>536
そう言うのを、馬鹿と言いますね。

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2021/12/28(火) 16:14:51.76ID:Igy55vl10
>>535
組織人としては難ありだが特殊技能を認められたものだけで結成されたスペシャルチーム
創作物でありがちなやつだけどある意味実在してるようなもんなのだな
2021/12/28(火) 16:15:05.49ID:cIZFf9qa0
>>251>>323
>総会屋来る余地がそもそもないって説も
そりゃどっちもバックがきついとこだからな

ミリクラのイカロスはインプレスのオーナーがケツ持ちする
インプレス100%子会社
丸の潮書房は産経新聞出版100%子会社で産経新聞グループ直下
フジサンケイグループと産経新聞報道局の戦史部門アーカイブ兼ねてる
下手な総会屋ではケンカ売れない罠
2021/12/28(火) 16:15:27.06ID:SCFaah6e0
>>529
単純に愛すべき「アホ」ではない。(大阪人のよく言う「この、どアホ!」とは別モノ)
よりタチの悪い「頭の良いバカ」ではないかと思っている。
2021/12/28(火) 16:16:14.08ID:zUaWCp7hD
ロシア産ガスの欧州輸送、7日連続で東向きに「逆流」
https://jp.reuters.com/article/power-prices-russia-gas-idJPKBN2J60V8
[モスクワ 27日 ロイター] - ロシア産天然ガスを欧州に輸出するパイプライン「ヤマル・ヨーロッパ」の
流れが7日連続で東向きに「逆流」していることが27日、ドイツのパイプライン管理会社ガスケードの
データで分かった。

ガスケードのデータによると、ドイツとポーランドの国境沿いのムルナウにある計測地点で27日は天然ガスが
ポーランド側に向けて東向きに流れ、流量は約120万キロワット時だった。

ロシアのプーチン大統領は23日、ドイツがロシア産ガスをポーランドやウクライナに転売しているとし、
欧州のガス価格が高騰している危機はロシア政府が原因ではないと主張した。
ーーー
ドイツのクリスマス寒気は山を超え、寒気団はポーランド、ウクライナ方向に移動してる模様。
また、ドイツとロシアは新型コロナ新規感染者数がピークアウトした模様。
2021/12/28(火) 16:16:28.21ID:Mnx2SAYu0
>>539一つ一つ元になる事実に嘘がいっぱいちりばめられててそれを論破してもあいつら理解しないだろうし。逆にそれやった連中を絶滅させようと決心する。
2021/12/28(火) 16:16:32.59ID:SCFaah6e0
>>536
銀英伝に出てくる「理屈倒れのシュターデン」そのものじゃないですかー
2021/12/28(火) 16:16:40.37ID:smrGmFwnM
堀之内なう

今日は今年最後のオキニデー
抜き納め120分でイッテきますー
2021/12/28(火) 16:16:46.72ID:GJ+wI+Yia
>>525
いざ実戦になった時に難聴で「攻撃中止!」「撤退!」の命令が聞こえなかったりすんでそ
先の大戦でも砲兵科出身の将官は耳が遠くて…
551名無し三等兵 (ワッチョイ b310-c5Xs)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:17:00.67ID:hCjWj1Y40
広島散歩&#12316;石垣民 24キロ歩いて疲れた

https://imgur.com/gallery/28CquJq

小学校遠足以来の徒歩での黄金山登頂。つらい。でも山頂からは広島市内が360°一望できますのでおすすめ。煙が出てるのはマツダの工場。ネコもいます。
ヤクルトの高津監督の母校、県立広島工業。お祝いの幟が出てた。
隣接するのは最近はサッカーなどで割と有名になった広島皆実(みなみ)高校。卒業有名人が吉田拓郎、奥田民生というまあやわらかい学校です。ウリの母校でもあるのだ。
レンガの建物は陸軍被服支廠跡です。昔は結構この手の建物があちこちにあったが今はここだけかな。上記高校のすぐそばにあります。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E9%99%B8%E8%BB%8D%E8%A2%AB%E6%9C%8D%E6%94%AF%E5%BB%A0
2021/12/28(火) 16:18:13.10ID:Tf/7Z6D/0
>>459
温度差で入院しそうだよ(極めて遠回しな表現)
2021/12/28(火) 16:18:26.02ID:Igy55vl10
>>544
いかにもな兵器・乗りものオタ専出版社と
半ば老人会雑誌だったのがその老人が年々減って
じり貧かと思われた雑誌の版元と軽く見ていたがそりゃ心強いことで……
2021/12/28(火) 16:19:08.28ID:GJ+wI+Yia
>>533
だが褐炭採掘重機なんかは輸出続けてるんでそ?
2021/12/28(火) 16:20:08.90ID:S3d7ZCSc0
>>539
そもそも自分たちが納得してそういう方向に走ってるんだから説得してやる必要も義理もない。こっちは黙ってどうなるかを観察するだけで良いのだ。
2021/12/28(火) 16:21:33.29ID:Mnx2SAYu0
ドイツ人が馬鹿で一本気だからものすごいパワーなのは認める。ww2の時はすさまじかった。ソ連をあそこまで追い詰めるなんて当時の日本帝国では全力出しても無理だし
2021/12/28(火) 16:22:26.96ID:RHO+kv2N0
2021年チャンネル総再生数TOP20
1位 26億8756万回 Junya.じゅんや
2位 12億9901万回 まいぜんシスターズ
3位 9億5073万回 東海オンエア
4位 9億4085万回 コムドット
5位 7億2954万回 48-フォーエイト
6位 7億2717万回 Fischer’s-フィッシャーズ-
7位 6億2728万回 岡野タケシ弁護士【アトム法律事務所】
8位 6億2263万回 HikakinTV
9位 6億0077万回 ウォーターチャレンジ
10位 5億5216万回 ひろゆきの部屋【ひろゆき,hiroyuki】切り抜き
11位 5億4725万回 M2DK.マツダ家の日常
12位 5億3560万回 もちまる日記
13位 4億7739万回 ヒカル(Hikaru)
14位 4億7622万回 佐伯ポインティのwaidanTV
15位 4億7158万回 CANACANAfamily
16位 4億7128万回 ばんばんざい
17位 4億2834万回 P丸様。
18位 4億2752万回 はじめしゃちょー(hajime)
19位 4億2519万回 THEFIRSTTAKE
20位 4億2113万回 KUN

2021年YouTubeチャンネル総再生数ランキング発表 じゅんやは昨年比再生数3倍、東海オンエアとコムドットが肉薄

すごい、どれも1回も見たことない。本当に人気なのか?
わしのyoutubeは修理系動画、科学解説動画ばかりでチャンネル登録者数1万人程度のばっかりだな
2021/12/28(火) 16:23:09.37ID:S3d7ZCSc0
>>542
昔から「なんとかとハサミは使いよう」という。
被験者の尊い意志を大事にしてあげてこそ、当人も無駄死にでなくなるというもの。
2021/12/28(火) 16:24:04.50ID:JOcmXOgN0
>>541
>>543
通常部隊の訓練(訓練の為の訓練的な)を斜に構えて見てる様なので、尚且つ自分で考えて行動出来る者が求められるそうな

イラク派遣の時に参加した特戦群隊員が階級が上の者にも平気で物申して(普段から群長にも言えるふいんきではあったそう)しまい、小言を食らった事もあるそうなw
2021/12/28(火) 16:24:07.19ID:Mnx2SAYu0
>>558今現在それが軍事にいってればロシアの今回のあれは無かった。
2021/12/28(火) 16:24:09.61ID:AsOXyGaM0
仕事納めとかけまして、
私のマグナムとときます。

その心は、
どちらもおさまりが悪いです。
2021/12/28(火) 16:25:12.43ID:ZGESOmOx0
>>561
仕舞えよゴムてっぽう
2021/12/28(火) 16:25:20.66ID:MSN72J42a
>>557
アトム法律弁護士とそのそっくりさんやパロディ、日垣って人がでてくる居酒屋あるあるトークとかはよくでてくる。
2021/12/28(火) 16:25:28.88ID:Mnx2SAYu0
>>559伊丹みたいのばかりなんだろW
2021/12/28(火) 16:25:36.87ID:V67G7Vf0a
>>542
アマゾモナーは「甘」ちゃんだけどなw
2021/12/28(火) 16:26:16.33ID:MSN72J42a
>>564
やる気のある伊丹だよ
2021/12/28(火) 16:26:34.18ID:/ujpaGoca
>>498
魔人本人のマスクの扱い方については一言物申したい

マスクはポケットに直に入れずにマスクケースかビニール袋を使うべきなのです
せっかくわざわざマスクを配ったんだ。総理たる者、マスクの取り扱いは完璧に模範的であって欲しかった
2021/12/28(火) 16:26:54.48ID:dtfwMJEo0
>>557
ひろゆき・・・
2021/12/28(火) 16:27:26.30ID:MSN72J42a
>>568
あれはつまらん
2021/12/28(火) 16:27:37.97ID:SCFaah6e0
>>557
「もちまる日記」は鉄板の猫動画。

アメショーの「もちまる」の写真集の発売までこぎ着けたな。
#個人的には、関西弁でアフレコされた「にゃんチューバーつくし」が面白い。
2021/12/28(火) 16:28:14.71ID:MSN72J42a
博之は一人でしゃべってるとぼろがでるから、一人だけの配信はやめたほうがいいとおもう
2021/12/28(火) 16:28:58.16ID:Mnx2SAYu0
俺も一時期自衛官になろうとしたけど一般くらいしか無理だ。であまりに口やかましい上官にムカついて20台でやめてるに違いない。性格が中途半端すぎる。
2021/12/28(火) 16:31:00.72ID:kvHoC6e80
みんなBGAのリワーク動画とか見てるんじゃないのか、、、
2021/12/28(火) 16:31:34.47ID:/ujpaGoca
>>517
大停電すると、ドイツの寒さだと焚き火しての火災や一酸化炭素の事故が多発するのでは?
2021/12/28(火) 16:31:45.55ID:SCFaah6e0
それでも「日本はダメ」と唱え続ける韓国人 絶望的な劣等感が生む「K防疫信仰」
12/28(火) 5:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c9bc3e6063609bc1084a9e5abb46c97f7eb3971
(2ページ目から抜粋)
 ちなみに、「輝かしいK防疫」の一端を担っていたドライブスルー方式の検査場。
交通渋滞を起こすため実用には適さず、ソウルでは1カ所残っているだけです。
感染拡大におびえる韓国人は零下の冬空の下、屋外で何時間も列に並んで検査を受けています。
-----

ハハハ(乾いた笑い)
ドライブスルー方式、日本のワイドショーであれだけ絶賛してたじゃないですかー

この寒さの中、屋外で何時間も並んで待つとか大変ですのー(某
2021/12/28(火) 16:32:42.98ID:F11cUyOk0
>>561
なるほど、皮余りが酷い、と

(゜ω。)
2021/12/28(火) 16:32:47.08ID:MSN72J42a
経済的余裕があるなら自家用車ぐらいもってくれ

1 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 15:49:15.05 ID:9qbjBsFDp
オンク
@it_warrior_onc
田舎やばいな。電車はなかなかこないし広告ほぼなし。駅員いなくて途中までSuicaだと運賃払えない。道路や建物はひび割れてて廃墟感。コンビニはワンオペで店員奥で熟睡。あと5年もすれば田舎はインフラ崩壊するんでないの。


田舎民ええんか?
2021/12/28(火) 16:33:52.45ID:yi6nKQhb0
>>549
風呂部部長さんはお元気ですねー。
あたしは1月の給与待ち…
2021/12/28(火) 16:34:03.10ID:cIZFf9qa0
>>553
前々から写真アーカイブや記事転載があったと思ったら
近年グループ再編と事業買収絡みでバックが出てきて(ry
アスキー・メディアワークス挟んで角川とかに写真回せた理由がわかるわみたいな
2021/12/28(火) 16:34:12.75ID:MSN72J42a
コンビニは独り身にとってガチインフラだけどコンサルタントがインフラ扱いしていいの?
2021/12/28(火) 16:34:18.56ID:Fvs+pU18d
中国はもう1国2制度を沿海と内陸で設定して
内陸を搾取対象として人扱いしないぐらいにしないと成り立たなくない?

---
まだ勘違いしている南朝鮮

https://news.yahoo.co.jp/articles/6aa4aaf6bd2910a21d110fbb897644414970e86d
「日本、韓国のCPTPP加盟条件として水産物輸入禁止の解除を求める可能性」

そんなわかり易いのは当然ですので
盗んだ苗とかどうしていくのか回答しないと入れませんがな
2021/12/28(火) 16:34:33.66ID:/ujpaGoca
>>561
ズボンのチャックが壊れているんです?
2021/12/28(火) 16:35:03.91ID:ZgkwiA5G0
>>413
鶏生食って本職がマジギレするレベルでヤバイのかよ
2021/12/28(火) 16:36:00.37ID:GJ+wI+Yia
調理器具や家電を一通り揃えれば、スーパーの方がインフラになるよ
2021/12/28(火) 16:36:38.23ID:MSN72J42a
>>413
誘うメンツ考えろよ

ちなみに給食センター従事者はカキフライもダメみたい
2021/12/28(火) 16:36:48.22ID:/ujpaGoca
>>581
可能性? 普通、確定事項の事を可能性とは呼んだりはしない
2021/12/28(火) 16:36:55.53ID:GPFlDyDs0
>>583
そりゃそうだよ、常識で考えろって
2021/12/28(火) 16:37:01.29ID:zUaWCp7hD
「和歌山に帰れ」「金儲けしか考えていない」富士急ハイランドへの“異例”の運行停止要請 背景には県知事と大臣一族の対立が…
https://bunshun.jp/articles/-/51175

郵政民営化でラ党を離党し、その後復党した堀内衆議院議員一族が経営する富士急
堀内一族が離党していた際に和歌山から刺客として落下傘した元財務省官僚 現山梨県知事 長崎氏

衆院選での直接対決は堀内氏のワンサイドゲームで、同じ自民党「系」政治家ではあるもののバチバチの仲。

そこに富士急ハイランドのジェットコースター、ドドンパで重傷者が出る事故が発生した
運転休止期間中に「実は私もドドンパで怪我してました」と申し出る女性二人。
富士急行は『園内施設の利用による外傷とは認められない』と県にメールで報告したが、県は担当者が来庁して直接説明するよう要請した。これを富士急行が『すでに報告済み』と拒否したことで、県は『施設の安全性が確認できない』と一部アトラクションの運行停止要請に踏み切った。しかし富士急行は2人の女性について『怪我との因果関係は確認できず、建造物にも異常がない』とつっぱね、現在も通常営業を続けている。

ーーー
他県・他のテーマパークの事例を参考にしても山梨県の強硬さが意味不明だと思ってたんだが、
選挙の恨みがもつれてる背景があるわけか。なるほどな。
2021/12/28(火) 16:37:04.47ID:V1PKLUP10
K防疫のKはkillだと韓国人が自嘲する有様で。
Hell韓国のKill防疫と韻を踏んで誰が上手い事言えと。
2021/12/28(火) 16:37:05.66ID:tZl2jqvm0
ふう…、冷蔵庫の中がパンパンだぜ。
2021/12/28(火) 16:37:39.50ID:Fvs+pU18d
>>583
鶏生肉提供する店の警告文がこちら
----
鶏生肉料理をご注文されるお客様へ
一般的に食肉の生食は、食中毒のリスクがございます。
抵抗力の弱いお客様へのご提供は、控えさせていただきます。

今まで鶏生肉を食したことない方
体調のすぐれない方(疲れのひどい方)
お子様
ご高齢の方

皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます
----
2021/12/28(火) 16:37:46.63ID:MSN72J42a
>>583
豚ユッケみたいなもんでは
2021/12/28(火) 16:38:02.83ID:J/SwayWN0
>>575
大規模検査は疫学的調査のためには有用だろうが、目先の感染拡大防止には直結しないからなぁ
まあ外国が体を張って集めてくれたデータは今後の分析に生かされるであろう__
2021/12/28(火) 16:38:35.14ID:RHO+kv2N0
>>573
Let's PC Repair
はみんな見てると思っていた
2021/12/28(火) 16:38:42.55ID:tZl2jqvm0
生は駄目。古事記にも書いてある。
2021/12/28(火) 16:39:01.47ID:uuN1A1tEp
>>583
逆に内視鏡センター長以外はそれほど問題視してなかった可能性
ところで鳥刺専門店とかあるのかね?
普通の焼き鳥屋じゃないのかとも思うんだが
というか鳥刺
2021/12/28(火) 16:39:27.80ID:Mnx2SAYu0
そういえばワクチン接種のときに俺も外国みたいにもっと簡単に討てるようにすればいいと思ってたけどやったら保管状態が駄目な死んだワクチンを打たれてたんだな。医者という専門家が言う事が正しかった。
2021/12/28(火) 16:40:35.52ID:RHO+kv2N0
日本では農産物の放射能汚染なんか誰も気にしてない
水産物は規制かかってるので市場には出回らないので気にしない
2021/12/28(火) 16:41:04.18ID:qn11XkjXd
>>577
電車なんか無くても良い程度のもんだしそんなのでインフラ崩壊とか言われても
2021/12/28(火) 16:41:44.98ID:4NdD1XBj0
世の中にはアニサキスアレルギーなるものもあるらしいな
あれのタンパク質がアレルゲンになるんだと、でしっかり取ったつもりの魚で死にかけるみたい
2021/12/28(火) 16:42:14.14ID:sIsX7xJN0
>>596
マトモな医者や看護師なら食わないんじゃないかなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2021/12/28(火) 16:44:32.33ID:F11cUyOk0
>>581
大昔からやっているべさ>内陸部を搾取対象

_(゚¬。 _
2021/12/28(火) 16:44:39.55ID:uuN1A1tEp
>>601
普通に食ってる医療関係者とか医者とか知ってるけど
それよりも鳥刺以外に雑炊しか食うものがない店が成り立つのかと
2021/12/28(火) 16:45:53.03ID:SCFaah6e0
でも、影でコッソリ「レバ刺し」食べてる医療関係者はいるかもしれない・・・
#お店の隠しメニューで、メニュー表には載っていない。
2021/12/28(火) 16:46:07.36ID:3wRo1nSxd
東京 +46(12/27 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2758.files/2758.pdf

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ対策本部に緊張が走った!
2021/12/28(火) 16:46:25.11ID:GPFlDyDs0
>>584
世間には、ちゃんとしたキッチンを持たない世帯もあるらしい
2021/12/28(火) 16:47:02.00ID:3wRo1nSxd
帝都 武漢コロナカレンダー
報告   日   月   火   水   木   金   土
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467  計*2736
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388  計*2644
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534  計*3332
06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716  計*3942
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950  計*5041
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410  計*7084
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128  計*9420
07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058  計20440
08/01 3058 2195 3708 4166 5042 4515 4566  計27250
08/08 4066 2884 2612 4200 4989 5773 5094  計29618
08/15 4295 2962 4377 5386 5534 5405 5074  計33033
08/22 4392 2447 4220 4228 4704 4227 3581  計27799
08/29 3081 1915 2909 3168 3099 2539 2362  計19073
09/05 1853 *968 1629 1834 1675 1242 1273  計10474
09/12 1067 *611 1004 1052 *831 *782 *862  計*6209
09/19 *565 *302 *253 *537 *531 *235 *382  計*2805
09/26 *299 *154 *248 *267 *218 *200 *196  計*1582
10/03 *161 **87 *144 *149 *143 *138 **82  計**904
10/10 **60 **49 **77 *072 **62 **57 **66  計**443
10/17 **40 **29 **36 **41 **36 **26 **32  計**240
10/24 **19 **17 **29 **36 **21 **24 **23  計**171
10/31 **22 ***9 **18 **25 **14 **25 **29  計**142
11/07 **21 **18 **30 **25 **31 **22 **24  計**171
11/14 **22 ***7 **15 **27 **20 **16 **16   計**123
11/21 **20 ***6 **17 ***5 **27 **19 **16  計**108
11/28 ***9 ***8 **21 **21 **11 **14 **19  計**103
12/05 **20 ***7 **19 **21 **17 **25 **20  計**129
12/12 **13 ***7 **24 **29 **30 **20 **28  計**151
12/19 **33 **11 **38 **40 **37 **39 **38  計**236
12/26 **43 **35 **46 **** **** **** ****  計**124
2021/12/28(火) 16:47:42.91ID:sIsX7xJN0
>>603
半生が一番美味いんです!ってアピールしている店かもね。
完全に火を通した物が雑炊ぐらいしか無いわな。(´・ω・`)
2021/12/28(火) 16:47:59.45ID:GPFlDyDs0
>>597
イギリスなんか

その辺のドラッグストアで
バイトのナニモノかが
AZワクチンを打ちまくっていたんだぞ。


で、結果が今よ。
2021/12/28(火) 16:48:38.36ID:F11cUyOk0
>>606
ワンルームマンソンにキッチンなんてアリマセンよね_____

_(゚¬。 _ 多用途洗面台なら
2021/12/28(火) 16:48:48.66ID:J/SwayWN0
>>607

    |ヽ、  | ヽ、       人_人,_从人_.人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,
    /  ヽ   ヽ      )  イルボンビビってる! ヘイヘイヘイ!
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。  ) 
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒⌒Y⌒
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/   ノ\       ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ        ノ   ヽ 
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i /                \  おまえももうちょっとはビビれ
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!  /  U               i
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>|                    |   
  {.  ハ ヽ Y`     丶                   ノ  
   ヽ{ ヽ_ゾノ 
2021/12/28(火) 16:49:39.90ID:sIsX7xJN0
>>608
ってな事を送信してから

生を売りにしている店では、
まな板等の調理道具を使い回すから注意して見ておくと良い。

って野良猫が言っていたのを思い出した (;・∀・)
2021/12/28(火) 16:49:42.95ID:GJ+wI+Yia
>>606
ロシア機にはコックピットにさえキッチンがあると言われてるのに…
2021/12/28(火) 16:50:50.13ID:e04l8tOla
>>551
奇遇ですね、自分もそのへんに住んでたことがあります
#宮古民
2021/12/28(火) 16:51:24.38ID:F11cUyOk0
>>609
本邦のマニュアル至上主義がなんというか望外の結果を得ておりますなー

( ̄∇―)
2021/12/28(火) 16:51:52.25ID:HIWu90mU0
>>605
大変な事態に発展したな

>>607
こ、このままじゃいけない…
2021/12/28(火) 16:52:41.54ID:S3d7ZCSc0
>>574
その昔ライヒスマルクを使ってた頃のひそみに倣って、ユーロの札束を暖炉に焚べれば暖が取れるよ!(取れるよ!

◆どうだ暖かくなったろう(大正成金◆
2021/12/28(火) 16:53:19.10ID:GJ+wI+Yia
>>609
日本も7-11とかマツキヨで摂取した場合のシミュレーションしてみてほしい
2021/12/28(火) 16:53:35.96ID:LhukVIMfa
>>372
流行というのは醜いからすぐ入れ替わるのだなぁ
2021/12/28(火) 16:53:40.59ID:SCFaah6e0
>>615
魚を冷凍する設備が全国至るところに存在するというのは、
ワクチン輸送・保管に関して非常に有益であった。
2021/12/28(火) 16:53:49.49ID:URfi2G550
モスバーガーが攻めに転じたな
https://i.imgur.com/QruIRxS.jpg
2021/12/28(火) 16:55:27.83ID:GJ+wI+Yia
ふつうに今でも鶏てっさやってそうだな、安いし腹痛さえ起こさなければ食べるべ
https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13159577/dtlrvwlst/B362478041/
2021/12/28(火) 16:56:29.03ID:/ujpaGoca
>>620
外国だとファイザーを普通の冷凍庫ならまだマシで、常温放置も有るって記事がここにも貼られてましたね
2021/12/28(火) 16:56:31.69ID:hCjWj1Y40
>>614
端末変わってますが551です。おー宮古の人も広島在住歴お持ちでしたか。しかし何十年ぶりに歩いてみると街並みほとんど変わってますが、旧軍施設はそのままでビックリでした。
2021/12/28(火) 16:57:52.44ID:S3d7ZCSc0
>>623
マジかww常温で放置とかヒドすぎて草。
626名無し三等兵 (アウアウクー MM23-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:58:01.26ID:wKoj/Zc3M
韓国も新規感染は収まってきたのかな、重傷者って数日遅れて増えてくるから
いまがピークになってるけど。
2021/12/28(火) 16:59:39.51ID:GJ+wI+Yia
>>620
本邦もクール宅急便というほぼ常温で送ってくる運送会社があってだね
2021/12/28(火) 17:01:16.05ID:1Govravs0
鳥刺しというか、ブロックの表面炙ったたたきだな
2021/12/28(火) 17:03:41.66ID:/ujpaGoca
「日本はどうやって大量のディープフリーザーを用意したんだ!?」
「マグロ用のを転用したんだよ。いっぱい有って助かったよ」
「」
2021/12/28(火) 17:04:51.25ID:xqmQEepSa
>>599
ふと思った、鉄道のない先進的な大都市ってほかにあるのかな

ただし公共バスはあるものとする
2021/12/28(火) 17:05:09.62ID:qn11XkjXd
アメリカもその辺はアイスクリーム用のがあって大丈夫らしい
2021/12/28(火) 17:06:51.09ID:V+UJFO0G0
>>623
日本では規定温度以上の環境に晒してしまったワクチンは全部廃棄しているのに・・・・
2021/12/28(火) 17:07:13.21ID:RHO+kv2N0
大阪コロナカレンダー
報告   日   月   火   水   木   金   土
06/13 **96 **57 *110 *108 **95 **79 *111  計**646
06/20 *106 **42 *107 *125 *116 *120 **88  計**704
06/27 **96 **40 *101 *108 *108 *123 *143  計**719
07/04 **88 **78 *136 *151 *125 *143 *200  計**921
07/11 *167 *105 *225 *349 *324 *254 *380  計*1804
07/18 *262 *224 *313 *491 *461 *379 *283  計*2413
07/25 *471 *374 *741 *798 *932 *882 1040  計*5238
08/01 *890 *448 1079 1224 1085 1310 1123  計*7159
08/08 1162 *995 *697 1490 1654 1561 1828  計*9387
08/15 1764 *964 1856 2296 2443 2586 2556  計14470
08/22 2221 1558 2368 2808 2830 2814 2621  計17220
08/29 2389 1605 2347 3004 2501 2305 2353  計16504
09/05 1820 *924 1649 2012 1488 1310 1263  計10466
09/12 1147 *452 *942 1160 *858 *735 *666  計*5960
09/19 *467 *268 *245 *591 *540 *240 *425  計*2776
09/26 *386 *141 *281 *398 *264 *241 *184  計*1895
10/03 *136 **96 *176 *209 *165 *166 *124  計*1072
10/10 *105 **49 *103 *125 *112 **65 **78  計**637
10/17 **71 **29 **83 **73 **42 **51 **46  計**395
10/24 **38 **26 **51 **66 **61 **52 **49  計**345
10/31 **45 ***7 **36 **53 **20 **32 **39  計**232
11/07 **39 **15 **28 **26 **64 **26 **30  計**228
11/14 **18 ***8 **13 **13 **26 **26 **17  計**121
11/21 **18 ***5 **13 ***9 **13 **14 **19  計***91
11/28 **13 ***9 **12 **13 **19 **18 **16  計**100
12/05 ***8 ***6 **15 **13 **13 ***6 **18  計***89
12/12 ***6 ***2 **15 **17 **14 **15 **14  計***83
12/19 **13 ***3 **27 **24 **33 **26 **22  計**148
12/26 **33 **11 **51 **** **** **** ****  計***95
陽性率は0.3%→0.05%→0.9%→0.3%→0.5%→0.2%→0.2%→0.3%→0.1%→1.2% キマシタワー!!!★
2021/12/28(火) 17:07:25.63ID:JgoTRwqSd
アフリカは百万回単位でmRNAを廃棄してる
やはりコールドチェーン不完全だったか
2021/12/28(火) 17:08:23.41ID:87WvhEvAx
>>551
カープじゃ無いのにお呪いレター届かなくなったんだね
2021/12/28(火) 17:08:33.59ID:1Govravs0
大阪のほうがペースアップが早いみたいないつものやつ
2021/12/28(火) 17:08:39.47ID:RHO+kv2N0
>>634
韓国みたいに、腐ってダメになってるの打って感染拡大するよりまし
2021/12/28(火) 17:08:46.03ID:GPFlDyDs0
ホ?ーリー提督
@Holly_carp_10
ドーミーイン稚内の頭の悪い朝食。ここではサラダとか揚げ物みたいな
定番メニューは食べちゃダメ。海鮮を食ってカツゲンで流し込むべし。

https://pbs.twimg.com/media/FHkv2S2akAMt527.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FHkv2fZakAItSrJ.jpg


日本人にとって一番の快楽はセックスじゃなくて
「おいしいものを食べる」なんだそうだ。
2021/12/28(火) 17:09:00.57ID:HIWu90mU0
年末なので、あくまで主観による個人的な今年の新規アニメBEST10

01位 平家物語
02位 イジらないで、長瀞さん
03位 86
04位 かげきしょうじょ!!
05位 不滅のあなたへ
06位 見える子ちゃん
07位 オッドタクシー
08位 無職転生
09位 月が導く異世界道中
10位 月とライカと吸血姫
2021/12/28(火) 17:10:09.93ID:vIgkeqD2a
>>630
「先進的」かは知らんが、君も良く知るだろう街も鉄道通ってないところが有るだろ。

茨城県結城市とか茨城県関宿市とか。
2021/12/28(火) 17:10:32.05ID:nHMyeyWQ0
>>453
マスクをしたら野放し決定〜

無症状コロナ感染者、隔離期間を5日間に短縮 米CDC
2021年12月28日 9:43 発信地:ワシントンD.C./米国
https://www.afpbb.com/articles/-/3382901

また、濃厚接触者の隔離期間も見直し、追加接種を受けた人については隔離を不要とし、
10日間のマスク着用を求める。ワクチン未接種者と追加接種未完了者については
隔離期間を5日間とし、その後5日間のマスク着用を求める。
2021/12/28(火) 17:11:00.67ID:tZl2jqvm0
>>621
モスバーガーはミサがあんまりないのがなあ。
遠い。
2021/12/28(火) 17:11:25.91ID:1Govravs0
無職転生も月が導くも、なろうでも問題作気味だった気がするな
やはり毒にも薬にもならぬのはダメだということか
2021/12/28(火) 17:11:50.79ID:S3d7ZCSc0
>>631
アメリカ+アイスクリームというと大戦期のアメ軍艦だが、今もアイスクリーム製造機を積んどるんかのう?
2021/12/28(火) 17:12:02.96ID:V+UJFO0G0
>>634
送られてきたワクチンの使用期限まで6週間を切っているとか、古くなった奴を回されているケースも多いらしい。
当然、使用期限までに打ち切れないから廃棄になる。
2021/12/28(火) 17:12:53.76ID:tZl2jqvm0
×ミサ
○店
2021/12/28(火) 17:13:29.78ID:S3d7ZCSc0
>>453
脂ギッシュなクソデブの群れやぞ?(直球
2021/12/28(火) 17:13:49.68ID:GPFlDyDs0
国勢調査によると東京は男あまり

https://pbs.twimg.com/media/FHrg1KVacAAckTF.jpg
東京の男は結婚しやすいとわかった
2021/12/28(火) 17:14:23.28ID:kvHoC6e80
>>641
マスクしてたら患者だ!追い出せ!ってなるだけなのになあ、、、
2021/12/28(火) 17:14:49.87ID:3BYWkoCQa
>>638
まあ海鮮が苦手な人や外国人もいるからね
2021/12/28(火) 17:14:59.84ID:V+UJFO0G0
>>639
見える子ちゃんは良かったな。
「雨宮さん、演技上手いなあ」とか「静かに怯えるJK・・・実にイイ」とか思いながら見ていたが。
2021/12/28(火) 17:15:16.74ID:nHMyeyWQ0
>>597
飴記事の翻訳を読んでいたら、
飴の場合はPCR検査やコロナワクチン接種は薬局の薬剤師さんが請け負っているらしい。
しかし民間の保険会社の支払いが悪いので、もう止めるぞ?と脅しているようだ。

これたぶん、コロナ以外のワクチンが薬局請負だったのの流れなんだろうなと。
2021/12/28(火) 17:15:20.57ID:GPFlDyDs0
>>643
まずそれ以前に、ちゃんと完結してるのが少ないんだ、
まさに素人仕事。


スライムも無職もいちおう最後までやってる
2021/12/28(火) 17:18:02.36ID:GPFlDyDs0
「ルールを守ってください」と取材中、いら立ちをあらわに…
菅義偉前首相に怒られた記者の“まっとう過ぎる言い分”

菅氏は首相の座をナメていた

 私は首相になってからの菅氏の言動を見ていて痛感したことがある。
この人は首相の座をナメていたのだろうと。史上最強の官房長官だの
仕事師だの言われて、「舞台裏で強いキャラ」のままで首相をできると
勘違いしていたのだろう。

 そんな折、“安心安全の記者会見よりも不確定要素が多いぶら下がり”で
質問されてやっぱりあたふたしてしまっただけなのである。

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1228/bso_211228_7562496312.html

うるせえお前こそ総理をナメンなである
2021/12/28(火) 17:20:46.65ID:TTOrYPmR0
>>438
ソルガムのことだけど
2021/12/28(火) 17:25:29.56ID:0o4v64KJa
>>640
県西の方はあまり詳しくないけど、
茨城県を始め北関東以北の多くは鉄道の恩恵が得られている区域は全体のごくわずか
結城市だと結城駅はあるが、全国的知名度のあるお店とかは国道(4号)/県道(50号)沿いとかで、そっちが栄えているだろう

茨城県の都市だと
百貨店が点在した頃の土浦とかならともかく、若者がつくばや東京に行くときは基本的に自動車とかになるからなあ
2021/12/28(火) 17:25:50.61ID:sIsX7xJN0
恒大、新たな利払い期日 履行は困難―中国
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021122800694&;g=int
>経営危機に陥っている中国不動産開発大手の中国恒大集団は28日、
>ドル建て社債の利息2億5520万ドル(約290億円)の支払期日を迎えた。
>利払いが実施できなければ30日間の支払い猶予期間に入るが、
>既に別の社債の利払いも滞っており、履行は困難とみられている。

>格付け大手のフィッチ・レーティングスとS&Pグローバル・レーティングは
>恒大が部分的なデフォルト(債務不履行)に陥ったと既に認定している。

はてさて
2021/12/28(火) 17:27:18.59ID:7xkLRsCqF
キヤノンが一眼レフ止めるってさ。
数年後にデジタル一眼レフ旗艦モデルの開発と生産をやめる予定。ミラーレスに注力するんだって。読売新聞より。
2021/12/28(火) 17:27:21.39ID:ZgkwiA5G0
>>525
>そりゃ普通の普通化隊員みたいに月100発も撃たないのと違いSは一回の射撃訓練でそれを簡単に上回る弾撃つんだから射撃能力は桁違いだろう。

昭和の御代のおかじ隊員だと、他国の軍隊と比べて実弾射撃の回数や弾数が桁違いに少なかったりしましたからな。
ミニマムだと年に数十発とか。

そして十数年前の旧エンコリだと、未だに平成期の自衛隊員全体のの射撃訓練回数がそのレベルだと思い込んでいるから・・

「1年にたった数十発しか弾を打たないんだって?! そんなサラリーマン自慰隊員が役に立つのかよ?(ww」
「ウリが徴兵されていた時なんて射撃訓練のある日は毎日数百発は撃っていたぞ(笑」
「1年にたった数十発しか撃たないのでは、肝心な時に銃の打ち方を忘れるぞ(爆笑」

なんて具合に自衛隊員の世界最弱兵っぷりを嘲け笑い倒す最上のネタになっていましたな。

無論平成から令和に至るとその辺大幅に改善されているでしょうが、かって帝国陸軍が開戦前夜に配布した小冊子の
「これだけ読めば戦に勝てる」の文言を彷彿とさせる愚劣さと驕りが表れていますね。

「我が帝国陸軍は連日連夜厳しい訓練を兵らに行い心身ともに鍛え上げているのに対し、米英軍は苦しい訓練などやりたがらず、
 1日に1-2時間程度のお遊びみたいな射撃訓練をやればそれで終わり。 暇になれば女といちゃついているから、たいしたことない」

というアレですが、その後の戦争の経過を知る我々からすれば「人間は得てして『見たい物』しか見えない」そのものですね。

まぁこれには「「将校は西洋人で下士官は大部分土人であるから軍隊の上下の精神的団結は全く零だ」という記述もあるから、
米英軍全体ではなく、フィリピンやビルマ・マレーなどの士気と練度の低い現地植民地軍の事を言っているとも言われますけど。
2021/12/28(火) 17:27:26.96ID:0o4v64KJa
若者の多くが別の都市圏に行くのに自動車を使うって意味では茨城県は県南のほうであっても田舎になるのだろうな
2021/12/28(火) 17:27:30.38ID:F11cUyOk0
>>657
部分とかなんとか、フツーではありえん扱いされてますなー

_(゚¬。 _
2021/12/28(火) 17:27:51.13ID:sgwWHvIq0
>>530
モスボーラーちゃん


これこそドクターウニ>>520事案では?w


592 名前:名無しモスボーラー◆MothB7y1/g [sage] :2021/12/28(火) 15:38:19
嫁のパンツで救急搬送されたけど質問ある?
http://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640669425/
2021/12/28(火) 17:28:27.12ID:ZcfgBWUA0
>>657
まだ創業者の財産や内臓が残っているでしょう?
まあ、一度払えなかったら次はドミノが待っているわな。
2021/12/28(火) 17:30:33.57ID:MQ//DKw+0
あまりにも目の奥と側頭部が痛く、薬飲んでも治らないので
脳専門の病院に行ったら、群発頭痛とのこと

薬飲んだら痛みは治りましたが
なんかよーわからん薬が増えた
2021/12/28(火) 17:30:50.56ID:mmOskmo9M
>>322
物理法則に挑戦するその姿勢は嫌いではないがよそでやってくれって感じ。
2021/12/28(火) 17:30:51.71ID:L5K+CcADM
>>557
一つも見たこと無いなぁ
2021/12/28(火) 17:32:24.45ID:Li3jJUWe0
山岳会から年末年始になんかあった時のために可能なら出動準備しといてくれとわざわざ連絡が……
危機感持ってるなあ。
2021/12/28(火) 17:32:29.25ID:87WvhEvAx
今や中国よりも(食品衛生法)違反率が高い韓国、その驚きの理由とは

…トイレから帰ってきても手を洗わずに作業とかやってるからって記事w

後、韓国海苔も違法着色料使ってるとか。
2021/12/28(火) 17:34:10.27ID:S3d7ZCSc0
>>557
名前聞いたことあるのがヒカキン、ヒカル、はじめしゃちょーの3人だけで、動画見たことがあるのは一人もいないな。
2021/12/28(火) 17:35:48.18ID:9XXK/iXN0
ヘタレ社長
@hetare808ceo
マックでサラリーマンが腕を組んで寝てたんだけど、携帯が鳴った瞬間
「お疲れ様ですこれからクロージングに入るんで終わったらすぐにこちらから折り返します用件あればメールかslackに入れておいてくださいでは」と
3秒くらいの早口で言い腕を組んでまたすぐ寝たのでとても仕事のできる人だと思った。
2021/12/28(火) 17:36:07.71ID:S3d7ZCSc0
>>667
年末年始にエベレスト南西壁冬季単独無酸素やるバカがいるみたいだからなんとかしてくだちい(無茶振り
2021/12/28(火) 17:36:39.28ID:87WvhEvAx
>>663
脳みそまで売ってネジの仕事に転職しても返せないわ…
2021/12/28(火) 17:36:45.15ID:V+UJFO0G0
>>668
韓国産キムチは寄生虫で汚染されていたはずだけど、今でも改善されていないのかしら?
2021/12/28(火) 17:37:33.53ID:M7LLzvakK
>>662
ちょうどこっちにも貼ろうか迷ってたとこニダw
2021/12/28(火) 17:37:52.12ID:L5K+CcADM
>>653
本好きは本編出し終わったら、スピンオフのダンケルフェルガーの姫様の奴だな
2021/12/28(火) 17:38:37.63ID:RdAtaS3xd
>>662
それなんじゃろうね
感染というより陰茎静脈閉塞っぽいけど
まあどっちにしてもすぐ救急いかなちんこ腐るから対応としては正しい
2021/12/28(火) 17:38:48.17ID:sIsX7xJN0
米ロ、来月10日に協議 ウクライナ、NATO不拡大めぐり
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021122800469&;g=int
>米国とロシアは来月10日、ロシア軍が国境付近に集結し緊張が続くウクライナ情勢などをめぐり、2国間協議を開く。
>ホワイトハウスの国家安全保障会議(NSC)報道担当官が27日、明らかにした。
>ウクライナ侵攻を懸念し部隊撤収を求める米国に対し、
>ロシアは北大西洋条約機構(NATO)の東方不拡大確約などを要求。
>協議が事態打開につながるかが焦点だ。

>米ロ協議の出席者や開催地は明らかにされていない。
>ただ、ロシアのプーチン大統領は23日の記者会見で、米ロ協議が年明けにジュネーブで開催される可能性に言及していた。
 
>報道担当官によれば、来月10日の米ロ協議に続き、12日にNATOとロシアが協議する方向で調整を進めている。
>13日には米ロや欧州諸国も加盟する欧州安保協力機構(OSCE)の会合が予定されている。

前にですがで書かれていた ウクライナがぶっちゃけたヤツやな ( ゚Д゚)y─┛~~
2021/12/28(火) 17:39:11.63ID:P9X8NOxQd
正月休みは地獄の天保山登頂にチャレンジするかな
2021/12/28(火) 17:39:35.50ID:GJ+wI+Yia
>>669
ヒカルはUFOキャッチャーとか的屋のクジ全部買って1等のPS4が全く出なくて警察呼ぶ奴だろ?
2021/12/28(火) 17:39:39.68ID:/ujpaGoca
艦これメンテ


常設海域の新海域実装が先ほど告知

なんとまあ。7-4か?
2021/12/28(火) 17:39:52.16ID:ZgkwiA5G0
>>528
>「桜」安倍氏を不起訴 捜査終結

もし「定価より値引いた料金でサービス提供したらそれは即ち不当な利益供与」なんて判決が下ったら、
団体割引やお得意常連さん値引きの類もアウトになりますけどねぇ。

ましてコース料理ではなく立食パーティーの類なら料理の質や量をダウンさせる事で値引き分を
埋め合わせる事も可能なのだから、「差額イコール不正な利益供与」とはならんし。
2021/12/28(火) 17:41:29.13ID:GJ+wI+Yia
ガラケーってまだ使えるのか
2021/12/28(火) 17:41:33.30ID:F11cUyOk0
>>680
あら……

_(`ワ 、_
2021/12/28(火) 17:41:53.49ID:9XXK/iXN0
>>306
あのおじいちゃんを長生きさせるためにどれだけの案件が台無しになればいいのか・・・
2021/12/28(火) 17:44:10.77ID:zRz69ndn0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2021/12/28(火) 17:44:23.26ID:TTOrYPmR0
>>658
ほーん
SPADで距離センサ機能とかミラーレスが弱めな部分上回ったかな?
2021/12/28(火) 17:46:32.89ID:TTOrYPmR0
>>660
茨城県南部だと、圏央道が東西貫く感じなのかね?
2021/12/28(火) 17:46:56.70ID:ZcfgBWUA0
>>682
先日新型のG'zOne(ガラケー)が出たように4G対応したものもある。
2021/12/28(火) 17:48:00.67ID:HIWu90mU0
>>643
個人的なアニメ観「幾らオタ向けでもそこまで生々しいの求めてない」
という基準に触れたのが無職1期で青髪子ちゃんがオナニー始めた時と
長瀞さん1話で弄りすぎて2回も先輩君泣かした時

正直猛烈な嫌悪感覚えてリアタイ視聴停止したが
両作品とも切らないで録画続けておいて良かった
2021/12/28(火) 17:49:25.28ID:ZgkwiA5G0
>>581
>「日本、韓国のCPTPP加盟条件として水産物輸入禁止の解除を求める可能性」

>そんなわかり易いのは当然ですので

でもそれを呑むという事は、即ちフクシマ産の高濃度放射能に汚染された猛毒魚介類を韓国国民に
強制的に食わせる事(ウリナラ的思考)なので、それを呑んだ大統領と政権幹部は全員弾劾更迭逮捕確実です。

だから韓国がTPP11に加盟する為には、断固としてその案件は日本に撤回して貰わねばならないガチの
最重要案件なのですが。
2021/12/28(火) 17:49:30.78ID:1asWQGu/0
>688
OSはAndroid10のガラホだがな。
まあガラケーほど電池の持ちは良くないけど余計な機能切ればそれなり程度には持つ。
2021/12/28(火) 17:51:07.87ID:GJ+wI+Yia
>>688
カシオは時代の流れを読めない企業だからな
いつも旧世代の製品を作ってるのがカシオ
2021/12/28(火) 17:52:27.50ID:M7LLzvakK
>>681
つまりQUOカードは正義
2021/12/28(火) 17:53:08.31ID:8kjyYjfcd
>>678
バリエーションルートである天保山北壁ルートでお願いいたします…
海抜0メートルからの挑戦をヤマケイ辺りでみた記憶があります。
695名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-1jr6)
垢版 |
2021/12/28(火) 17:53:24.01ID:7YjZBvMh0
>>658
一眼レフは複雑で製造コストが高いしな
自分は壊れるまでは一眼使うけどな
センサ性能は2012年に売られていたAPS-Cクラスの時点で飽和している
2021/12/28(火) 17:56:24.28ID:EqPllGzBF
>>689
どこまで見るか、どこまで付き合うか。そんなの個人の勝手じゃないか。
自慰位どうってことないぜ。寝取られ以外なら大抵許せるけどなあ。
2021/12/28(火) 17:57:49.37ID:GJ+wI+Yia
もう駄目だ、終わりだこの国…

セガ世界最速!?パソコン
https://sega.jp/special/sale/steam/present.html
2021/12/28(火) 17:57:51.68ID:ZgkwiA5G0
>>626
というか韓国の新規感染者の減少の分って、ここ数日の大寒波で屋外の立ちんぼ行列PCR検査所に
何時間も行列して受ける根性のある奴が激減したせいもあるのでは・・・・ とボブは訝しんだ。

ウリナラご自慢のドライブスルー検査所も大渋滞の原因になるからと1か所しか残っていないそうだから、
屋内はともかく酷寒の屋外の検査所に行く奴は減りこそすれ増えはしないでしょうし。
2021/12/28(火) 17:58:27.58ID:9XXK/iXN0
うどん提督 お休み
@udon_admiral_
妹が艦これ始めて、見てたら大破進撃しようとしてたので「それしたら死んじゃうからダメだよ」というと「この子可愛くないから別にいいや」とか抜かしやがった
二度とするな

凛 響&翔鶴提督
@Rin728740000
ちなみにその可愛くないと言われた艦娘の名を聞いてもよろしい?

うどん提督 お休み
@udon_admiral_
叢雲
妹が初期艦に選んでた


おおブッダ!戦争が始まる!
2021/12/28(火) 17:58:43.51ID:rHha9Wo0d
>>695
ずっとキヤノンユーザー(女の子しか撮らないんだからこれでいいとすすめられた)だけど、ニコンはどうなるんだろう?
2021/12/28(火) 17:58:45.90ID:GPFlDyDs0
>>689
そんなんで嫌悪してたら主人公が三又結婚はどーするだね。
2021/12/28(火) 18:00:36.89ID:3BFdRU7Hd
調達の俺「部品っていったいどこに消えてるんですか?」
メーカー・代理店の人「さあ、我々にもさっぱり分からないんですよね」

もうね
2021/12/28(火) 18:01:19.08ID:JgoTRwqSd
>>700
国内生産は終了
https://www.asahi.com/articles/ASP425WVBP42ULFA01L.html
2021/12/28(火) 18:02:01.19ID:HIWu90mU0
>>699
4隻しか指輪渡してないうちの1隻が叢雲なんだが

>>701
それは別にいい
2021/12/28(火) 18:02:13.62ID:sIsX7xJN0
>>702
ホントに解らないのか
知っているけど客に言えないのか

の2択だよなぁ (´・ω・`)
2021/12/28(火) 18:02:21.58ID:P9X8NOxQd
>>694
4530mmも登らねばならんからな
普通に地獄である
2021/12/28(火) 18:02:28.67ID:9XXK/iXN0
>>464
ロボコップで廃液タンクに落っこちた男・・・
2021/12/28(火) 18:08:32.32ID:rHha9Wo0d
>>704
叢雲はいい艦娘だよ。間違いない。
2021/12/28(火) 18:09:39.51ID:Li3jJUWe0
>>699
シミュレーションでこいつら雑魚だから敵の足止めになればいいやと配置するユニットはええのんか……
思い入れなければそんなもんだろうと思う。
2021/12/28(火) 18:09:48.01ID:GPFlDyDs0
吹雪型に一人、よその子がいます
2021/12/28(火) 18:09:49.61ID:9XXK/iXN0
>>509
彼は前に「自分の投稿は独り言みたいなものなので反応しないでほしい」みたいな
不特定多数が書き込み閲覧出来てアンカーがつけられる掲示板にあるまじき舐めたことを言っておったのだ・・・
2021/12/28(火) 18:09:58.58ID:8PDDbd2l0
>>690
輸入を再開しろ以外にも、盗んだ作物のロイヤリティーを払えとかネタは次々に出てきそう。
つかその前に韓国は関税撤廃して大丈夫なんだろうか。
2021/12/28(火) 18:10:14.39ID:ZgkwiA5G0
韓国が佐渡金山の世界遺産候補撤回を要求 「強制労働」主張 (産経 12/28)

>韓国は、2015年に世界遺産に登録された長崎市の端島炭坑(通称・軍艦島)を含む「明治日本の産業革命遺産」についても
>「強制労働」を説明する措置が不十分だと強く反発している。
>論評はこの措置が「履行されない状況で、別の被害現場の登録を進めようとすることは非常に嘆かわしい」と批判し、措置の履行を改めて要求した。
https://www.sankei.com/article/20211228-FOBGTRNTDJP27EM7BWSTXENNEY/


               あぁ?寝言は寝て言えこのハゲ!
          _、 ._ ∩
        ⊂(ヽ凵Mノ彡-、 旦
      /// ⊂彡/:::::/ /ガッ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆l彡⌒ミ  日本は韓国国民への不当な奴隷労働が行われた
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| <    >  佐渡金山の世界遺産申請を撤回・・  アイゴッ!!!
  /______/ | | と.、  i 
  | |-----------|     (_0_0
2021/12/28(火) 18:14:28.33ID:9XXK/iXN0
>>545
ドイツはWW2の敗戦で人類悪の顕現みたいな扱いをうけたので
反動で正しさとか善良さへの重篤な依存症を起こしているのだと最近は思うようになった
2021/12/28(火) 18:15:07.60ID:+vR23RSNa
>>670
その声が自動再生されるアプリ使えばよくねえかなっておもった
2021/12/28(火) 18:16:09.47ID:HIWu90mU0
艦これで思い出したがクリスマスギフトまだ開けてないのだが
まさかこのメンテ後消滅とかないよな4日しか経ってないし消滅はないよな

消えないよね
2021/12/28(火) 18:16:21.42ID:+vR23RSNa
>>682
そのうち5g対応の折り畳み式携帯電話はでるとおもう

ラインつかえるのもあるしね
2021/12/28(火) 18:16:58.75ID:GPFlDyDs0
キングスマンの新作を見た

サラエボ事件からWW1終結までなんだが、日本の客にはピンとこないだろうなとおもた。
2021/12/28(火) 18:17:17.19ID:+vR23RSNa
>>682
使えなくなるのは3G機種、4G機種は前から販売されていて、ラインなども使えるものがある
2021/12/28(火) 18:17:41.67ID:GPFlDyDs0
>>716
残念だったなあ、メンテで消えるぞ
2021/12/28(火) 18:18:15.52ID:+vR23RSNa
>>699
そういうのもいいんじゃね

ただ、装備も喪失することも教えないとね
722名無し三等兵 (スププ Sdaf-YMpF)
垢版 |
2021/12/28(火) 18:19:10.48ID:NnYCnUg8d
>>627
それやってクレームが入ると所長が謝りに来たりするからなぁ
商品はお取り替えになるし
ドライバーも大変よね
2021/12/28(火) 18:19:31.51ID:/ujpaGoca
>>713
前回外務省がやらかした以上、今度は本邦とて強硬姿勢以外一切許されんぞ
2021/12/28(火) 18:19:37.67ID:8PDDbd2l0
>>716
え、GFCSを流したんか?
2021/12/28(火) 18:19:46.08ID:+vR23RSNa
問題は艦これはちょくちょく任務で期間限定ドロップ艦を要求するからさ

好き嫌いで沈める/育成しないタイプだと、攻略で困るときがでてくるなもね
2021/12/28(火) 18:22:19.51ID:Ubf72G7La
仕事納め完了
俺は自由だ
2021/12/28(火) 18:22:23.16ID:GPFlDyDs0
特亜の要求なんて流せばいいのに、外務省はなにかとつまらん配慮をするよね
チンポでも握られてんじゃあないだろうな。
2021/12/28(火) 18:22:28.93ID:+vR23RSNa
>>716
もらったらすぐ開封しろ

受け取りはクリスマス期間終了時まで、受け取っていればまれに次の正月メンテまで有効ってときがあるが
今回はどうだろう

サンマのときは忘れず交換したの?
2021/12/28(火) 18:22:58.00ID:/ujpaGoca
>>716
「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF
提督の皆さん、お疲れさまです!

「艦これ」稼働全サーバ群は、明日12/28(火)11:00より本年最後のメンテナンス&アップデートを実施予定です。ログイン時のXmasプレゼント贈呈も同メンテ突入時まで!メンテ完了は、同日20:30予定です。2021年もあと数日…元気に駆け抜けてまいりましょう!
#艦これ

>贈呈も同メンテ突入時まで

なので、貰っているなら大丈夫...かな?
もしも消えていたらご愁傷様です(なお中身はMk37 GFCS)
2021/12/28(火) 18:23:01.85ID:ZgkwiA5G0
>>712
>つかその前に韓国は関税撤廃して大丈夫なんだろうか。

かって日韓FTA交渉が行われた際にも、あちらが出した条件なんて

・日本は韓国からの輸入品への関税全てを即時0%に。 その他の非関税障壁も即時撤廃する事を確約する。
・そして日本が韓国に輸出する際の関税は当面据え置き、10年後や20年後に関税引き下げの交渉を「行ってもいい」
 (注:下げるとは言ってない)

という公正さの欠片も無い完全な不平等条約でしたからな。

ウリナラ的には日本と結ぶ条約や交渉で5:5や6:4なんかでは到底愚民は納得しないから、10:0でウリナラ一人勝ち
(そして日本丸損)な交渉結果で無いと受け入れられないのです。

もちろんそんな不平等条約を日本が呑む訳も無いし、我が民主党政権時ですら日韓FTAは進捗しませんでしたが。
2021/12/28(火) 18:24:35.97ID:/ujpaGoca
>>727
「ギリギリの調整」ってヤツへの憧れが強過ぎるんでないかなーと思う事が有ります。殆ど性癖レベルで。
2021/12/28(火) 18:24:48.76ID:+vR23RSNa
とりあえずプレゼント残っていたらすぐ開封するんだ

天山12甲は開発運とお金でつくれるが、GFCS はお金で得られない
2021/12/28(火) 18:24:58.96ID:kvHoC6e80
>>713
これは岸田案件だな。彼に任せよう。
2021/12/28(火) 18:25:00.45ID:rz7yN6N7a
メシマズさん、入院患者が去年同時期の半分!オミクロン雑魚!コロナ終わった!モードに入ってるけど大丈夫かいな…
2021/12/28(火) 18:25:40.58ID:xipin56V0
駐車場で爺と若いのがいい争いしてた。
爺が進行方向を逆走して急加速して空いてた駐車スペースに入り込んだらしい。
なんでジジイってごめんなさいできないんだろ。
2021/12/28(火) 18:25:43.66ID:9XXK/iXN0
>>662

>一応言っておくと俺の嫁は頭が弱い

イタリア艦のようにふわふわだったw
2021/12/28(火) 18:25:58.81ID:ZgkwiA5G0
>>723
特に害務大臣時に軍艦島の件で大チョンボやらかした岸田総理が、
この件で1oでも引いたら保守層を根こそぎ離反させかねませんしね。
2021/12/28(火) 18:26:20.00ID:+vR23RSNa
常磐炭鉱関係で日立の煙突とかハワイアンズ関係の作品とかやるときとかコリアンは騒がないが

いざ、それらを国際的な場所と指定するとなると昔働かされていたとか騒ぐのでしょうね
2021/12/28(火) 18:26:38.54ID:/ujpaGoca
>>734
去年から希望的観測に縋ってはいけないと嫌というほど学んだ筈なのにねー
2021/12/28(火) 18:27:51.49ID:+vR23RSNa
ちゃんと119したんだろ、頭がしっかりしているお嫁さんじゃないか

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:07:26.988 ID:odY5c3LVa
人生で1番の激痛を味わってもがき苦しんでいる時に、嫁が起きてくれた。
一応言っておくと俺の嫁は頭が弱い。
だから常日頃に、俺が深夜ちんちんを抑えてもがき苦しんでたら尿管結石って病気だからすぐ119に電話するんだよって言ってた。

そのおかげで嫁が迅速に119番通報。
やった後すぐに寝たので嫁すっぽんぽん。
電話口の救急隊員には旦那のちんちんが尿管結石なんですと叫んでた。
2021/12/28(火) 18:29:04.06ID:HIWu90mU0
一瞬血の気が引いたわ

受け取りは済ませてあるので大丈夫っぽい
2021/12/28(火) 18:31:16.40ID:+vR23RSNa
>>741
ログインしてあったらすぐ開封するんですよ
GFCSを選ぶんですよ

天山一二甲はいくらでも入手する機会はあるから
2021/12/28(火) 18:31:17.11ID:sgwWHvIq0
>>674
これがですが向けでなくて何なのかw
2021/12/28(火) 18:31:41.23ID:/ujpaGoca
去年のクリスマスギフトはすぐ消えたんでしたっけ? 覚えてないや
2021/12/28(火) 18:32:03.76ID:xipin56V0
>>714
実際、人類悪そのものの悪行を数年続けたのでしかたない。
映画での描写はむしろ温情的なレベル。
2021/12/28(火) 18:32:29.51ID:PmO9nIeR0
>>734
(ワクチン未完成でひたすら耐えるしかない)去年の同時期と比べて
(ワクチン接種が一巡してこれ以上は3回目か拒否者への強制接種しかなくなった)今年の方が
入院患者数は少ない(が感染者数は倍)

…大丈夫なんだろう彼らの中では
2021/12/28(火) 18:33:06.94ID:ZgkwiA5G0
今日の新規感染者は387人

海外入国者が71人と下駄履かせたとは言え、先週火曜と比べると140人も増えてる。

ちなみにちょうど1年前の2020年12/28は2409人で、翌29日は3615人。
2021/12/28(火) 18:33:08.68ID:/ujpaGoca
>>714
正しさは追求しても善良さの方には全く向かって無いやうな...?
749名無し三等兵 (スププ Sdaf-YMpF)
垢版 |
2021/12/28(火) 18:36:02.57ID:NnYCnUg8d
>>639
王様ランキングはダメだった?
2021/12/28(火) 18:36:57.24ID:9XXK/iXN0
>>748
悪とされるものを吊るし上げることによって善良になると彼らは信じている
実際に善良になるかどうかとは別の話なのだ
2021/12/28(火) 18:37:31.71ID:9XXK/iXN0
魔女を焼けば位階が上がるメソッドだ
2021/12/28(火) 18:37:51.20ID:N/LclH340
>>667
呼び出された場合はお金は出るんですか
2021/12/28(火) 18:37:53.48ID:xipin56V0
>>750
ならなんでドイツ人は全員同時自決しない?
2021/12/28(火) 18:38:14.47ID:PmO9nIeR0
>>750
つまり「再エネ教に従わない異端をガス室送りにすれば、無駄なエネルギー需要が減り再エネで全てが賄えるようになる」とか言い出すのだろうか…
2021/12/28(火) 18:38:30.83ID:Fag0BoRFd
>>713
岸田や林なら妥協すると仕掛けてきているのか?
756名無し三等兵 (スププ Sdaf-YMpF)
垢版 |
2021/12/28(火) 18:39:04.46ID:NnYCnUg8d
>>654
筆者が
>プチ鹿島

舐めるのはお得意のプレイなのでは?
2021/12/28(火) 18:40:47.49ID:ZgkwiA5G0
「厚労省の9割がワクチン未接種」は根拠不明 投稿医師の驚きの弁明 (毎日新聞)

新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、ツイッターやフェイスブックで「厚生労働省の(職員の)9割がワクチン未接種」
などとする投稿が12月上旬以降、拡散している。

しかし、厚労省はワクチン接種した職員数を公表しておらず、「9割未接種」は根拠不明だ。
(ファクトチェックの判定基準)【菅野蘭/デジタル報道センター】 

医師の投稿を引用したツイートが拡散

同様の投稿は12月7日以降、発信され、拡散している。
例えば、匿名アカウントによって8日未明に投稿されたツイートは、次のような内容だった。

 <××先生が厚労省に電話 厚生労働省の9割がワクチン未接種だという事が判明!>

このツイートは23日午前11時現在で約4200件リツイートされ、約6100件のいいねがついている。
またフェイスブックでは、このツイート画面を再度引用する形で投稿した事例が複数確認できる。(後略)

@mainichi_dmnd
ツイッターやフェイスブックで「厚生労働省の(職員の)9割がワクチン未接種」などとする投稿が12月上旬以降、拡散していますが、根拠不明です。
「厚労省に電話で質問した」として投稿した医師は、毎日新聞の取材に「ネット言説をコピーしただけ」と答えました。
(同)
医師は毎日新聞の取材に対し、投稿内容について「インターネット上の言説をコピーして投稿しただけで私が厚生労働省に確認したわけではない。
(私が投稿したと拡散されても)1カ月もしたら忘れられるので(訂正などの)対応しない」と話した
-----------------------------------------------
問題のデマツイートは魚拓もガッツリ取られているのだから、今更そんな逃げ口上は通じないよな。
2021/12/28(火) 18:40:56.33ID:xipin56V0
テレ東の韓国整形番組で一番最初に出てきたしゃくれやアゴ奇形はこれと同じでは?
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/a/1/a186a70f.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/f/2/f2cf739d.jpg
https://www.highscoretoeicker.com/wp-content/uploads/2019/06/5cba6acc7a0fa64b0886a4fadb7d3e85-300x199.png
2021/12/28(火) 18:42:37.78ID:ZgkwiA5G0
>>758
アントニオ猪木「俺のこと呼んだ?!」
2021/12/28(火) 18:42:55.37ID:PBl5kZ/40
>>577
公共交通機関の時間が最優先になる都会の暮らしは自由が少ない気がするんですよ…
2021/12/28(火) 18:44:24.97ID:9XXK/iXN0
>>753
たぶんナチスに罪を背負わせて流したので落とし前を付けるべき業は心の中でリセットされている
それとは別に外部からの指弾の痛みを誤魔化すために「正しさ」という痛み止め(麻薬指定)を乱用するようになって依存症なのだ
2021/12/28(火) 18:46:23.75ID:xipin56V0
ホンダ、狭山工場の四輪車生産57年の歴史に幕[新聞ウォッチ]
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e09b5f2022f9644fe1b27c81f5552678dba38f1
2021/12/28(火) 18:46:44.33ID:HIWu90mU0
>>742
そうしよう、何事も早め早めだね

>>749
いや、7位のオッタクまでは確定順位だが
王様とか古見さん、スーパーカブ、大正オトメなんかは
8〜10位とほぼ変わんないぐらい楽しめたよ
2021/12/28(火) 18:47:11.98ID:RHO+kv2N0
パヨクが「安倍のせいで円安だ!日本が安く買いたたかれるんだ!
 輸入価格が上がって物価も上がる!インフレになる!!!」
と興奮してるんだが
円安じゃなかったら、驚くほど国内の仕事が無くなってたぞ
2021/12/28(火) 18:51:04.41ID:Li3jJUWe0
>>752
山岳会が会員救助のために独自で動く場合は出ないす。
遭難対策協議会として参加する場合は駆け付け費用と協力金が出ます。
全然割に合わないですけど。
無事救助できた場合は久々に会ったやつらとの宴会で消える。
今はコロナあるからやらないかな。
2021/12/28(火) 18:52:00.52ID:xsAxNwNka
・毎日同じ飯でも飽きない
・正しさに無闇にこだわる
・異端狩り大好き
アメリカ人は実質ドイツ人なのでは?
2021/12/28(火) 18:52:01.27ID:7YjZBvMh0
>>764
我が党の頃は経済は諦めて生活保護もらえって言ってたなあ、そういう人らは
2021/12/28(火) 18:52:08.44ID:gXVYySMy0
>>758
ハプスブルク家家系図
https://pbs.twimg.com/media/Eoi7TJwVoAIlfW1.jpg
2021/12/28(火) 18:53:21.16ID:tZl2jqvm0
>>699
女はドライだなあ。
2021/12/28(火) 18:54:02.53ID:Qng0gQ3g0
>>605 >>607 おつん(前年すわさわ+481)

直近7日平均40(+1)/前週7日平均27(+2)
週推移-148.2%-140.3%-158.3%-156.0%-143.9%-154.4%-147.0%

本日の死亡発表は1冥(70歳以上0名)ご冥福を。

全国の新規陽性者(前日24:00集計)1週間平均229人
平均前週比は150.7% 前日+7 前年同日の週平均は3245人

重症化★死易い都内311万人の65歳以上(日曜先頭)
**2 **2 **4 **1 **1 **1 **0
**1 **3 **3 **2 **5 **0 **2
**3 **2 **5 **6 **4 **9 **7
**4 **4 **1
感染爆発中心●都内158万人の20歳代ェ…(max1810)
**4 **2 **3 **6 **2 **3 **6
**2 **1 **7 **5 **3 **5 **7
**6 **0 **8 **7 *15 **9 **7
*11 *13 *15   ぬるりと2桁来たか?
2021/12/28(火) 18:55:02.36ID:bE2qlNsqa
岸田政権3カ月、異例の支持率上昇 四半世紀で3例目
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA261BN0W1A221C2000000/

岸田文雄首相は2022年1月4日に就任3カ月を迎える。
日本経済新聞社の12月の世論調査で内閣支持率は65%と10月から6ポイント上昇した。

過去四半世紀の政権をみると8割近くは最初の3カ月間で支持率が落ちた。
上がったのは小泉純一郎政権、第2次安倍晋三政権に続く3例目だ。

1996年の橋本龍太郎首相から岸田首相までの13政権について、
発足月と2カ月後の支持率を調べた。
2021/12/28(火) 18:55:08.75ID:5F6OFqXBM
>>768
どっかのエロゲーみたいな家系図
2021/12/28(火) 18:56:52.11ID:Igy55vl10
>>769
船にしろ馬にしろ「○○を勝たせるんや」的な思い入れを元ネタの時点で持ってるか
使ううちに勝手に芽生えるとか、そういうの男女関係ないと思うのだがなあ
2021/12/28(火) 18:57:18.48ID:mmOskmo9M
>>367
歯応えのある虚無と聞いたが。
2021/12/28(火) 18:58:40.58ID:JOcmXOgN0
高市さん手の叩き方が関西のおばちゃんwwwwwwwwww
2021/12/28(火) 19:00:41.49ID:tZl2jqvm0
サイテー。
https://i.imgur.com/jN66cVB.png
2021/12/28(火) 19:03:15.26ID:xipin56V0
桜の会不起訴について
一方、前夜祭に出席した経験がある男性は「検察が不起訴とした理由を丁寧に説明しなければ、国民は納得できないのではないか」と疑問を示す。

丁寧に説明というので検察にそれを求めてるかと思ったら驚くことにこの非実在男性はアベにそれを求めてるらしい。
2021/12/28(火) 19:04:28.81ID:bE2qlNsqa
日本人、月面へ 2020年代後半に 
岸田首相が表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee25d60aa3c409c9e10d314ca239518f792e4893

岸田首相は、政府の宇宙開発戦略本部で
2020年代後半に日本人宇宙飛行士の月面着陸を実現させると表明しました。

岸田首相「2020年代後半には日本人宇宙飛行士の月面着陸の実現をはかってまいります」

今日行われた会議では
国の宇宙政策の基本方針「宇宙基本計画」の工程表を改定すると決めました。

岸田首相は、日本人宇宙飛行士の月面着陸について「2020年代後半の実現をはかる」と表明し、工程表の中に盛り込みました。
「アメリカ人以外で初となることをめざす」とも記載します。
2021/12/28(火) 19:05:01.00ID:fp5Je3cLa
>>760
でも車の運転は集中力必要
都会の公共交通機関に囲まれた暮らしは集中力を生産性や趣味など別にあてることができる
2021/12/28(火) 19:07:14.07ID:bE2qlNsqa
「5G」の9割普及めざす デジタル人材230万人育成
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA274O70X21C21A2000000/

政府は28日、首相官邸でデジタル田園都市国家構想実現会議を開き、
当面の施策の全体像をまとめた。

高速通信規格「5G」の基盤を整備し、普及率を3割から2023年度に9割に高める目標を掲げる。
地域にデジタル技術を浸透させる人材を2022年度から5年間で230万人育てる。
2021/12/28(火) 19:07:54.02ID:Qng0gQ3g0
首相官邸 ワクチン接種実績
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

12/27月〆 1億9959万6362回
  25万5620回増
3回目 6万2759
1,2回目 4万6686
職域重複 +14万6175
重複カウントがリバースしますた。口から。

あと40万でニコニコ2億回ですが、
判明するのは正月休み明け?かな?

1回以上79.2%(+0.0) 1.0040億
2回完了77.8%(+0.0) 0.9866億
3回完了00.4%(+0.1) 53万
2021/12/28(火) 19:09:01.67ID:5F6OFqXBM
>>780
デジタル人材って基準がよくわからん
2021/12/28(火) 19:09:14.03ID:Li3jJUWe0
>>774
全然甘くないけど別に食えないこともないかな。
個人的感想です。
2021/12/28(火) 19:10:48.90ID:fkFWyl8I0
>>557
THEFIRSTTAKEはソニーの音楽企画系で

P丸様。はボカロ曲作ってる人でP丸様。の曲をカバーして歌わせてもらってる歌い手とかアーティストとかタレントとかが結構いるので有名だね
2021/12/28(火) 19:11:20.47ID:mmOskmo9M
>>517
ドイツちゃん理屈優先で理論通りに物事が運ばない時は現実が間違ってると考えるタイプなので。
本邦なら100年経たないうちに天災で族滅するタイプ。
2021/12/28(火) 19:11:24.39ID:fp5Je3cLa
先に
C2機関をみろってのが艦これのやり方なのだ
じゃあブラゲー版にC2期間側のTwitterもみれるようにしてほしい

現在、C2機関は明日12/28(師走)実施予定の「艦これ」本年最後のメンテナンス&アップデート準備を両舷前進一杯で推進しています。
同アップデートでは、今年最後の新艦娘も実装!美人三姉妹の次女…現代に伝わる当時のあの有名な絵画にも描かれた彼女。この後は
「艦これ」開発/運営Twitterで!
#艦これ
2021/12/28(火) 19:12:14.74ID:JOcmXOgN0
>>702
消えてるんじゃない、存在していないのだ…
2021/12/28(火) 19:13:25.94ID:fp5Je3cLa
大鷹型護衛空母

史実では大発や内火艇のせていたから、ゲームも乗るようにしてほしい
2021/12/28(火) 19:13:26.57ID:Fag0BoRFd
>>778
何でそんな一足飛びに…
2021/12/28(火) 19:14:01.07ID:N/LclH340
>>765
ボランティアよりはいいぐらいですか
お疲れさまです
2021/12/28(火) 19:14:47.38ID:SzVZQGP40
「なぜイネ科植物は東条英機を殺さなかったのか」

物騒なタイトルだが
一つ言えるのはイネ科は強く東条を暗殺せずとも
時代が日本を変えることを知っていたからである
しかし終戦によりイネ科はまさに冬の時代を迎える
これからの不透明な時代に道しるべとなる書
多くの人に読んでいただきたい
2021/12/28(火) 19:15:19.31ID:mmOskmo9M
>>557
もちさましか知らんな。
2021/12/28(火) 19:18:31.86ID:7YjZBvMh0
>>791
最近イネ科をツイで見ねーな
キヨもブログに籠もったし
2021/12/28(火) 19:19:23.89ID:mmOskmo9M
>>581
そこはもう当然の大前提やろ。
2021/12/28(火) 19:19:49.47ID:fkFWyl8I0
>>624
広島といえばデンパウオッチャー葉月のおっちゃんには出会いましたか

>>640
川島町には物流倉庫はインターチェンジ付近に出来てるけど北隣の吉見町は町の真ん中の町民会館のとこ(東松山から鴻巣に抜ける道沿い)に東洋製罐とコカコーラの工場ぐらいだったような

ただどっちも三芳町パターンにはならない模様
2021/12/28(火) 19:20:43.73ID:0I4JLNHoF
>>766
20世紀中庸の移民出身地統計みると
40年代前半を除いてずっとドイツやぞ。
つまりアメリカ白人というのは英語を話しヤードポンド法を用い英米法を弄するドイツ人

やべえ手に負えない。
2021/12/28(火) 19:21:09.50ID:ZgkwiA5G0
>>781

> 25万5620回増

今日は先週の1日数万人台というローペースから幾分増えたけど、やはり年末の駆け込み接種というか
「帰省するんならその前に接種してこい」と実家から言われた連中の分もありそう。
2021/12/28(火) 19:22:44.38ID:0I4JLNHoF
今年の新年番組いいのがまるでないな
トゥルーマン・ショーとか今更流されても
2021/12/28(火) 19:24:17.05ID:SzVZQGP40
>>793
キヨトウは実物見たことないのよね…
生息圏に住んでるにも関わらず

蜘蛛が食べるのかしら
2021/12/28(火) 19:24:31.12ID:xipin56V0
>>766
WW2の太平洋艦隊司令官と欧州軍総指揮官がドイツ系
2021/12/28(火) 19:25:22.40ID:SzVZQGP40
クールポコがシュリンプ1に変わって台頭していく令和の世

男は黙ってサッポロビール
2021/12/28(火) 19:27:02.08ID:JOcmXOgN0
>>798
成績的にしゃーないとは言え、リアル野球盤に杉谷出ないしなぁ…

代わりに新庄BBが出る位あっても良いのではないか(ぐるぐる)
2021/12/28(火) 19:27:24.39ID:Li3jJUWe0
>>801
マルエフも悪くないなと最近ちょっと浮気してる。
2021/12/28(火) 19:30:19.09ID:SzVZQGP40
>>803
黒ビールに屈しない
2021/12/28(火) 19:31:56.16ID:ZgkwiA5G0
>>761
>たぶんナチスに罪を背負わせて流したので落とし前を付けるべき業は心の中でリセットされている

その辺お隣の親日派狩りと同様の病気ですね。

ナチスドイツ体制にしろ、朝鮮総督府に従った当時の半島人にしろ、広範な国民の支持や同調があってこそ
存続できたのに、戦後はナチス党員や対日協力者に全責任を被せてそれ以外は被害者面と。

だから旧体制の悪を断罪するだけで全て事足れりと履き違え、本当の意味の歴史と向き合おうともしない。

その意味では本邦の戦後教育界やパヨク知識人どもも同じですね。
戦前の軍人や戦後の軍に関する物を全否定するだけで、日本は平和になり世界中から信頼尊敬される
道徳国家になるという類の愚劣な思い込みも。

冷戦期は米国が押し付けた平和憲法を盾にして、米軍に安全保障を丸投げして経済に全振りできる
多大なメリットがありましたが、冷戦後に世界の枠組みが変わり米軍も日本の安全保障丸抱えする
余裕が無くなると、戦後パヨクの「軍事全否定路線」と厳しい現実との齟齬は広がるばかりです。
2021/12/28(火) 19:33:35.51ID:SzVZQGP40
そうアルミ缶に入った液体ならば屈して良いのである
2021/12/28(火) 19:34:35.83ID:xipin56V0
オーラバトラ―が貰えたら売るべきか自家用で使うべきか。
2021/12/28(火) 19:37:03.14ID:S3d7ZCSc0
>>734
それが感染症対策の英国面というやつだ。おわかりか。
2021/12/28(火) 19:37:09.72ID:ZH3LF2fL0
>>782
ハイかYesのみ応答する人材ダ
2021/12/28(火) 19:38:03.43ID:P9X8NOxQd
ですが民はシメイビール無視しててくれ
値上がりすると困る
2021/12/28(火) 19:39:27.89ID:ZgkwiA5G0
慰安婦巡る韓日合意から6年 市民団体「両政府は問題解決を」
聯合ニュース 12/28(火) 11:45配信

韓国と日本が2015年に旧日本軍の慰安婦問題を巡る合意に至ってから6年となった28日、韓国の市民団体はこの韓日合意を「失敗」と見なした上で、
両国に根本的な問題解決を求めた。

慰安婦被害者を支援する団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」(正義連)はこの日発表した声明で、
「韓日合意は真実に対する権利と再発防止確保の保障に失敗した。また別の足かせとなり、未来に進む足を引っ張っている」と批判した。

韓国政府については「真相究明の意志を失い、日本政府に何も要求しないという立場に方向転換したようだ」とし、合意当時大統領だった朴槿恵氏の
特別赦免(恩赦)決定も問題視した。

また、日本政府を「慰安婦問題を消し去る道具として韓日合意を利用している」と非難し、被害者への賠償を命じた韓国裁判所の判決にも
「最終的かつ不可逆的な解決」「国際法違反」と繰り返すことで問題提起そのものを封じているとした。

同団体は両国政府に対し、「今からでも遅くない。韓日合意という歴史的な妨げを取り除いて問題を根本的に解決せよ」と求めた。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/21334a609beffce3f58c79e93bb5a96f436a513d

一旦両国間で正式合意した外交条約を一方的に反故にしたお前らが悪いんだし、この件で下朝鮮の肩を持つ国なんか親分の
上朝鮮位しかおらんだろ。

今更米帝に泣きついたところで、日本政府の後頭部をドツいて土下座させるどころか、逆に下朝鮮の方が塩対応されるだけだから。
2021/12/28(火) 19:40:49.62ID:F11cUyOk0
>>807
届け出とか事故とか除いても、日本では生体組織部分が維持できないだろうから、売った方がええべ?

_(゚¬。 _ 予備部品手に入らねぇベ
2021/12/28(火) 19:41:31.26ID:xipin56V0
>>811
もう最終的不可逆的に解決してるので無理。
あるいは親韓反日政権が日本でできれば日本から破棄を申し出るかも。
2021/12/28(火) 19:41:39.27ID:8nxUVmqo0
>>807
オーラ力を動力に変えられるなら発電機を根性だけで回せる素敵アイテムじゃないですか。
是非量産化を…
2021/12/28(火) 19:42:01.01ID:J/SwayWN0
>>810
濃厚でうまいよね>シメイ
あれに限らずベルギービールは好きです
2021/12/28(火) 19:42:06.68ID:HoP+ak1i0
>>811
今度は佐渡金山にケチ付け始めましたわ。
韓国が佐渡金山の世界遺産候補撤回を要求 「強制労働」主張
https://www.sankei.com/article/20211228-FOBGTRNTDJP27EM7BWSTXENNEY/
>韓国外務省報道官は28日、日本の文化審議会がユネスコの世界文化遺産に推薦する候補に、新潟県の「佐渡島の金山」を選んだことを受け、
>朝鮮半島出身者がかつて「強制労働させられた現場」だとして、論評で即刻、撤回を求めた。
2021/12/28(火) 19:43:58.80ID:xipin56V0
>>812
一番高く買ってくれそうなところになるか。
防衛省はシブチンだからだめだ。
アメリカだな。
2021/12/28(火) 19:46:56.93ID:F11cUyOk0
>>814
そういえば、OVAでシオシオのパーでカピカピになっとったけど、あれも腹上死というべきなんだろうか?(哲学

_(゚¬。 _
2021/12/28(火) 19:48:50.95ID:ZgkwiA5G0
立民・西村幹事長、安倍氏再び不起訴「疑念はまだある」
産経 2021/12/28 15:57

立憲民主党の西村智奈美幹事長は28日の記者会見で、安倍晋三元首相の後援会が「桜を見る会」前日に主催した
夕食会の費用補?問題で東京地検特捜部が安倍氏を再び不起訴としたことについて「重く受け止めたい」と述べた。

その上で「疑念の声はまだたくさんある。道義的責任、政治的責任として国会で明らかにし、説明責任を果たすべきだ」と強調した。
https://www.sankei.com/article/20211228-MGU6772CLRL3DPHU3IOD5LMBVU/

こいつらには司法の決定を尊重する気は更々ない様で。
これで三権分立がどうのと言い張るのだから恐れ入るよ(w

そしてまたコロナや経済そっちのけで次の国会審議時間をモリカケサクラ追及で浪費し続けると。
2021/12/28(火) 19:51:22.17ID:J/SwayWN0
そういえばロボコップ(リメイク)では、生体部分の栄養補給と毒素除去を兼ねて頻繁に透析を受けてたな>マーフィー
2021/12/28(火) 19:54:28.21ID:dZ/Ptfxka
>>820
消化器官喪ってるの?
2021/12/28(火) 19:55:55.69ID:2uMahHmLd
二階氏:媚中・巨大な政府
茂木氏:媚中・大きな政府
岸田氏:親中・大きな政府
河野氏:親中・小さな政府
高市氏:反中・大きな政府
安倍氏:反中・大きめな政府
麻生氏:反中・小さめな政府
スガ氏:反中・小さな政府
小泉氏:反原発・セクシーな政府

こんな感じ?(笑)

/kazue_fgeewara/status/1475426877145694208
2021/12/28(火) 19:56:23.41ID:J/SwayWN0
>>821
ごっそりよ (*'ω'*) 肺より下は無くなっている
胴体の装甲板を外すと透明なケースのなかで肺が膨らんだり縮んだりする描写があり、なかなかにグロイ
2021/12/28(火) 19:57:12.94ID:dZ/Ptfxka
ロボじゃねえ
サイコップだ (サイバーコップは別作品)

https://gamp.ameblo.jp/seishin-tetu/entry-11799049579.html

>前作は死亡した警察官マーフィーの生体パーツを用いて、ロボットの警察官”ロボコップ”が誕生。
>そのため、あくまでロボットのため、人権などはなく、会社の所有物。

>リメイク版では同じく警察官マーフィーが元になるのですが、車に仕掛けられた爆弾によって瀕死となる。
>失われた体を機械で補っており、マーフィーという存在は生きている。すなわち、サイボーグ。

>全然、ロボコップじゃないじゃん・・・サイボコップ?
825名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/28(火) 19:58:06.62ID:hu3ePb/d0
>>651
あの出オチみたいな話をよく広げたもんだ。
826名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 19:59:21.10ID:yKLTaOsbM
なんでニコニコ動画ってあんなに重いの?
YouTubeは720でみれるのにニコニコは低画質でも止まりまくりだわ。
真面目に商売やる気あんのかあいつら。
2021/12/28(火) 20:02:04.03ID:dZ/Ptfxka
>>823
最近の映画ってそういうモツを直球で見せるグロっぽいの好きよね

仮面ライダーゼロワン映画も悪の仮面ライダーを演じる伊藤英明も空中に浮かぶ肉体に張り巡らされた血管の描写あったけど
(人間としての彼は既に死亡し意識をデータ化している。
実体と内臓らしきものはナノマシンで構成されている。
変身時にそれらを分解し仮面ライダーのためのボディとして最適化する)

仮面ライダーゼロワン「じゃあその肉体を構成するナノマシン食い潰して再生困難にするわ」←テレビでやったら非難轟々の戦闘描写
2021/12/28(火) 20:04:25.14ID:dZ/Ptfxka
平成の世界で戦う仮面ライダーをリアルに描いた仮面ライダーTHEFIRSTとその続編NeXTでも、
改造人間たちは定期的に透析を受ける設定になっていましたね。

昭和仮面ライダーのスペックつうか技術のすごさに驚く
あっちはメンテナンスみたいなの不要だし、特訓すれば強くなる。背も延びるし老化もする(メタァ)
2021/12/28(火) 20:05:39.42ID:0I4JLNHoF
新年番組ででぃのいえてーぜ一挙放送とかあるけどそこまでありがたくない
録画ミスった回拾うくらいか
2021/12/28(火) 20:05:39.46ID:ZgkwiA5G0
西原りえぞうがダライラマ猊下と食したインド風うどん
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/12/22/20211222hpr00m070001000q/9.jpg

甘出汁ウドンなんて日本ではマゾモナー以外誰も喜ばなさそうな代物だけど、
ダライ猊下もキティちゃん並みに仕事を選ばないな。
2021/12/28(火) 20:07:09.96ID:EKlvRrtt0
ナンミョー議員 口利きでガサ入れ食らったけど、他にも怪しい奴いるよねー
どこまで燃えるかな

で、燃やして自ら火達磨になる我が党の芸
2021/12/28(火) 20:07:38.27ID:M7LLzvakK
>>758
昔、【アホ拳ジャッキー】で入れた物を何でも合成するマシンにアントニオ猪木と島田紳助とあともう一人(忘れた)入れたら
「顎がしゃくれ過ぎてて前が見えん」つーオチになったことがあってな……今思えば危ないw
2021/12/28(火) 20:08:26.99ID:dZ/Ptfxka
>>829
銀英伝って書いてほしかった

始めて聞いて検索で調べるのに四苦八苦した
2021/12/28(火) 20:12:36.89ID:7dfG0Bzc0
支持者をパーティーへ呼んでその会費を補填していいんだ
今後、野盗とかそれは現場がやったこととやり放題じゃん
2021/12/28(火) 20:12:46.48ID:Sf6wAqG10
ゲートルーラー池っち店長復活

狂っておる

https://i.imgur.com/gSKYQmR.jpg
https://i.imgur.com/f7lHIh2.jpg
https://i.imgur.com/gITocbK.jpg
https://i.imgur.com/b2Ead0t.jpg
2021/12/28(火) 20:12:54.55ID:0I4JLNHoF
>>833
銀英伝と書いたら余計な期待される可能性あるぢゃん?
え!? それって富山敬のやつ? それとも郷田ほづみの?
2021/12/28(火) 20:15:13.82ID:JOcmXOgN0
>>830
どういう繋がりだよ…
2021/12/28(火) 20:15:23.04ID:tZl2jqvm0
>>826
うちはニコ動もサクサクだけど。
2021/12/28(火) 20:16:09.83ID:va2IUsef0
>>826
ニコ動そんな重い?
とくにとまらないけど
2021/12/28(火) 20:16:28.32ID:HoP+ak1i0
>>829
今度続編が劇場版であるんで、その宣伝も兼ねてかな。
2021/12/28(火) 20:17:10.53ID:oFtpEn4S0
>>826
うちは平日でも安定して再生できない時があるなー。読み込みが駄目で。>ニコ
2021/12/28(火) 20:18:15.77ID:fkFWyl8I0
>>826
プロバイダと都道府県がわからんとねぇ
843名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/28(火) 20:20:03.82ID:hu3ePb/d0
>>811
合意って言葉の意味わかってるか? 漢字由来語は難しくて理解も出来んか?
2021/12/28(火) 20:21:59.30ID:tZl2jqvm0
wimax使ってたときは、ようつべもよう止まったなあ。
まあその時分も、広告のロードが無い分ニコ動のほうがマシだった気がするが。
2021/12/28(火) 20:24:43.95ID:0I4JLNHoF
PING重要なのかね?
2021/12/28(火) 20:24:47.42ID:J/SwayWN0
>>811
というか慰安婦合意当時の日本側の担当者は岸田総理(当時外相)であり、
仲介したアメリカ側の担当者がバイデン大統領(当時副大統領)だったはずだが・・・( ^ω^) 日米の現指導者に思い切り喧嘩売ってねえか?
2021/12/28(火) 20:25:09.13ID:SCFaah6e0
家の近くのJR駅近辺にある居酒屋を外から眺めてきたら、どこもほぼ満員ですやん・・・@都の東側
人数制限とか感染防止対策とか、もう忘れちまったんかい。

こりゃ来月から確実に感染者数増えますわ。
2021/12/28(火) 20:26:01.30ID:3wRo1nSxd
>>830
なんで3度もご一緒してるんです?
2021/12/28(火) 20:26:04.81ID:SCFaah6e0
>>844
ようつべを外で見る時にはPureTuber一択。
ショートは見られないが、確実に広告カット。
2021/12/28(火) 20:27:35.93ID:7YjZBvMh0
おまかん?
2021/12/28(火) 20:28:49.83ID:V+UJFO0G0
>>826
コメントを消せば結構軽くなるぞ。
特に全画面でのコメント表示はGPUに結構負荷がかかるので、マシンパワーが足りないとカクつく。
2021/12/28(火) 20:29:14.66ID:zqeXkBAD0
>>843
無理でそ
中国人と韓国人に合意とか約束なんて言葉は理解できん
2021/12/28(火) 20:29:35.23ID:L5K+CcADM
>>765
でもヘリとか飛ばしたら破産するんでしょ? 
2021/12/28(火) 20:31:29.90ID:IK1JX3sRa
>>845
pingもそれなりに重要だけど、クライアント側のシステムディスクの空き容量や
tracerouteでの経路観察も重要だったりする。
2021/12/28(火) 20:31:56.92ID:Sf6wAqG10
楽天証券、投信に付与するポイントを改悪 毎月付与を中止
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2112/28/news082.html

やっべ楽天死ぬわ
2021/12/28(火) 20:32:01.73ID:0I4JLNHoF
ようつべの話かと思ってたがよく読むとニコ動の話か
あれ単にブラウザとの相性で悪い可能性あるから専用のアプリ使うかブラウザ変えた方がよい。
2021/12/28(火) 20:32:33.98ID:SCFaah6e0
>>852
「合意してから」、本格的にごねるんだよ。
2021/12/28(火) 20:33:08.73ID:Mxu2iCnk0
>>768
みかんちゃん…
2021/12/28(火) 20:33:58.97ID:ZgkwiA5G0
>>835
なんかもう「お前は何と戦っているんだ?」「早く病院に行け、もちろん頭のな!!!」
としか言いようが無いわコイツ
2021/12/28(火) 20:34:38.08ID:qqolFMWL0
>>834
野党に補填なんかする奴が居るかよ。逆に最低なもの出して高い金を、取るのが野党だろ。500円で喧嘩出来るんだぞ、彼奴等
2021/12/28(火) 20:35:00.03ID:P9X8NOxQd
>>837
カッチャンの方の繋がりでチベット難民に奨学金とか出してるのでご相伴してる
2021/12/28(火) 20:35:32.78ID:ZgkwiA5G0
>>837
そりゃもちろん高須院長のコネ経由で所
2021/12/28(火) 20:37:24.78ID:V+UJFO0G0
>>825
アニメに関しては、原作を素直に映像化すると尺が余るのが幸いして、
ホラーっぽく間をたっぷりとる演出をしたり、オリジナルな描写を入れて補完
出来る余地があったのが良かった。
2021/12/28(火) 20:38:57.73ID:0I4JLNHoF
出落ちみたいな話といえば異世界おじさん
2021/12/28(火) 20:39:42.85ID:7YjZBvMh0
>>863
映画などの映像作品には短編程度の長さの小説原作のが作りやすいとは聞いたことがある
2021/12/28(火) 20:40:48.93ID:tZl2jqvm0
宇宙ステーションとニアミスでマスク氏を批判、中国ネット投稿 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/space-exploration-china-spacestation-idJPKBN2J701P

マスクのばら撒いた宇宙ゴミ、当たるコース乗ってたんか。
ホントやべーなあいつ。
2021/12/28(火) 20:42:53.93ID:SCFaah6e0
>>865
映像化(実写でもアニメでも)することで得られる最大のメリットは、
文章のみで表現された部分をわかりやすく視覚的・音響的に表現できるってことだしな。

原作と矛盾や違和感がない範囲で「内容をふくらませる」ことは、映像化スタッフにとって
腕の見せ所だったりもする。
2021/12/28(火) 20:43:28.39ID:LFvsLlg+0
>>824
てるみーあいを
2021/12/28(火) 20:43:32.78ID:1asWQGu/0
>mogumogu(土谷/柏原)
>@yaskashihara
>MSA120はサンライズがうちはガンダム対ガンダムやるからこれは困ると突然言い出してバンダイの許可を取り模型ショーに出した後
>版権取り消し(1回OK出してる)して僕に版権管理するように井上浩一氏が言い渡した。

スレ頭のMSA120問題、追加証言出てきたがこれ「サンライズのやらかし」では……。
使わねーからボツな、買い取りもしないからお前が管理しろってことだろ?
2021/12/28(火) 20:44:15.17ID:SCFaah6e0
>>866
スターリンク計画、地上からの天体観測に支障が出るという天文学者からのクレーム受けてたな。
2021/12/28(火) 20:44:31.84ID:0I4JLNHoF
ほらキテレツとか
2021/12/28(火) 20:45:28.57ID:EVMRyhx00
ドイツ君は脱原発とか脱火力とかほざく前に電力系統どうにかしろよと
北海で風力発電! でも電力需要の大きな南ドイツにはオランダ、道路、フランス経由でしか送れません!!! とかさぁ……
北〜東ドイツでは自然エネルギーで持て余した電力は、電力不足の南ドイツには送れないのでチェコやポーランドに金出して引き取ってもらい、足りない場合はポーランドやチェコに石炭炊かせて受け取る始末。

統一からもう30年たつのに何やってんだか
2021/12/28(火) 20:46:52.52ID:Sf6wAqG10
目隠しでマリオ64RTAやってて草というかどーなってるのこれ
2021/12/28(火) 20:48:19.14ID:EVMRyhx00
>>866
飴リベラルのいるコミュニティでイーロン・マスク批判すると袋叩きに遭うんだよなぁ。
彼はとってもいい人で彼のやっていることは全て正しいことだから、それを批判するお前は間違っているとか
ちょっとよく分からん切れ方をされた。
2021/12/28(火) 20:48:48.14ID:ZGESOmOx0
>>835
ゲームしただけで鬱が治るなら医者はいらんじゃろ
2021/12/28(火) 20:48:51.75ID:ZgkwiA5G0
>>852
>無理でそ
>中国人と韓国人に合意とか約束なんて言葉は理解できん

ぶっちゃけ契約約束合意の類って、連中にしてみれば相手を縛る枷にはなっても、自分が守らねばならない
ルールや枠組みではありませんしね。

だから相手側のルール違反や不順守を声高に非難しこそすれ、自分はそれを守るどころか積極的に破って
利益を得る奴こそが賢いと思っている。

無論ルールのギリギリ内側を攻めるぐらいならまだアリでも、あからさまに破る不義理を続ければ、短期的には
利益を独占できたとしても、次からは相手も警戒して騙されない様用心を重ねたり、契約/合意そのものを
結ばなくなるのだから、勢いがある内はともかく旗色が悪くなってから昔の不義理を蒸し返されて、孤立無援に
なってから泣き喚いても手遅れなのです。

連中はそういう目先の利益優先な裏切り不履行による信用低下が、後々どれだけ自分の首を絞めるのか
民族の遺伝子レベルで無自覚なんですよな。
2021/12/28(火) 20:49:12.29ID:PBl5kZ/40
>>826
ウリはXperia Ace 2でニコニコ動画みてるけど、再生できないとかないけどなあ。
主にゲームカテゴリしかみてないけど。
2021/12/28(火) 20:50:21.38ID:V+UJFO0G0
>>865
文字に起こすと数行で済む描写でも、しっかり映像化するとそれなりの尺をとる、ってのは良くあるからのう。
逆にそれが出来る尺が無いと、ストーリーをなぞっただけの総集編みたいな作品になってしまう。
原作付きのアニメでも、後半はストーリーを消化するだけで精一杯になってしまった、という作品は山のようにあるし。
2021/12/28(火) 20:51:20.24ID:J/SwayWN0
>>876
そりゃそうだろう。誰も約束を守らない国で自分だけ守る奴はまずいない。淘汰されるだけですから
つまり正直者は遺伝子レベルで死に絶えた国が韓国なんじゃないかな
2021/12/28(火) 20:52:21.64ID:dZ/Ptfxka
艦これのTwitterの本文を見たいが、Twitterのアカウント登録を迫るポップアップがでてきてしんどい

Twitter登録したくない
電話番号認証したくない
電話番号認証するとき、アドレスから友達検索のチェックをはずしているのに、
いれて認証押すときにしっかりチェック入っているのやめてほしい
2021/12/28(火) 20:52:27.94ID:qqolFMWL0
>>876
大陸なら詐欺やってバレたら違う土地にイケハ良いからな
2021/12/28(火) 20:53:42.84ID:EKlvRrtt0
ココヘリ(電波タグ)もって保険加入してたら、それなり探してもらえますよ
「探そう」と思ってもらわないと始まりませんが

一応、嫁に捜索開始窓口の番号を教えてはいる
実際に捜索してもらえるか否かは未知数
生命保険料は嫁じゃなく子供に入るようにしてるので、多分大丈夫
2021/12/28(火) 20:54:20.55ID:EVMRyhx00
なぜか明日仕事だが、もういよいよ今年も終わりだな
来年は明るく外に出てU.S.A! U.S.A! U.S.A!とやって欲しい
アメリカ軍のカッコいい所を東シナ海とか南シナ海で見せて頂きたい
The NSO and Military Choruses Perform the "Armed Forces Medley"
https://www.youtube.com/watch?v=-pWJULqkwxA


>>876
封建契約という民族的経験のない国家や民族には契約や合意を守るというルールが理解できない説

日欧と欧からの移民主体で出来た米以外にはこのルールは難しすぎるのかもしれない……
2021/12/28(火) 20:54:39.36ID:praGKkmKa
>>413
むかし宮崎地鶏の鳥刺し食べたら、ほどなくして虫垂炎になった
一緒に食った先輩はギランバレーになった

因果関係を調べてはいないので無関係かも知れないが、全く無関係と言う証拠もない
2021/12/28(火) 20:54:42.18ID:dZ/Ptfxka
俺は見るだけがしたいの、ツイートなんかしたくないってえの


https://i.imgur.com/vYxfBRb.jpg
https://i.imgur.com/vsoIk6p.jpg
https://i.imgur.com/jMiE0AT.jpg
https://i.imgur.com/fApXtdN.jpg
2021/12/28(火) 20:54:42.31ID:38FLU4U50
今年も一年おつかれ。
2021/12/28(火) 20:55:58.27ID:sIsX7xJN0
>>886
まだ終わってねー (´Д⊂グスン
2021/12/28(火) 20:56:22.75ID:dZ/Ptfxka
艦これ運営マジTwitter厨
Twitter以外の発信方法をもってほしい

いや世の中マジでTwitter中毒って気がする
Twitterと身の回りの情報をひもつけする世の中の流れにノーセンキュー
2021/12/28(火) 20:56:49.48ID:GJ+wI+Yia
>>707
バットマンで薬品タンクに落ちた男
2021/12/28(火) 20:58:25.11ID:dZ/Ptfxka
一つ聞きたい

Twitterって閲覧したデータと電話番号ってひもつけされるのか?
2021/12/28(火) 20:58:57.14ID:HM7L6Pll0
>>887
裏社会を支配する男は月月火水木金金…
2021/12/28(火) 21:00:06.56ID:38FLU4U50
>>890
紐付けるようにすればね。
2021/12/28(火) 21:00:21.51ID:38FLU4U50
>>887
おつおつ
2021/12/28(火) 21:00:32.90ID:Mxu2iCnk0
ttps://mobile.twitter.com/KanColle_STAFF?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Eembeddedtimeline%7Ctwterm%5Eprofile%3Akancolle_STAFF&ref_url=https%3A%2F%2Fwikiwiki.jp%2Fkancolle%2F

こっからなら行けるかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/28(火) 21:01:02.61ID:ZgkwiA5G0
>>878
>文字に起こすと数行で済む描写でも、しっかり映像化するとそれなりの尺をとる、ってのは良くあるからのう。

えー禁書シリーズ名物の「上条説教」は原作小説→漫画→アニメと進むに従ってセリフ大幅ダイエットされていたジャンー
2021/12/28(火) 21:01:22.80ID:sIsX7xJN0
>>891
裏も表もねーYO!1 

明日でやっと仕事おさめーじゃー
897名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 21:02:36.84ID:yKLTaOsbM
いままでいろいろな連中を見てきたけど意外と元ひきこもりみたいなやつが自衛隊でうまくいったりする。
入隊希望する元ひきこもりって背水の陣でくる場合が多いからねえ。
あとひきこもりいうても人と話せないようなやつは意外と少ない。
知的障害ってわけじゃないから教えたら覚えるし。
最近の駄目なパターンは
他に働き口が無いから自衛隊に来たパターン
(民間も人手不足なのに民間に就職できない単純に無能、努力もしない。昔の元チンピラの自衛官は大工というか職人っぽい気質があるのが多かったので優秀だった。)
軽度〜中度の知的障がい者
(最近増えた。地本がゴリ押しで入れてくるけど、やはり集団行動自体が不可能なのと急に変なことして危ないのでなんとか辞めさせる。
高確率で親が「うちの子には勉強とか作業とかさせなくて結構ですから!せっかく公務員になれたのに!ああ!!!」って怒鳴り込んでくる。)
2021/12/28(火) 21:03:12.35ID:dZ/Ptfxka
リロード連発してポップアップの×を押して消してやっとみれた
2021/12/28(火) 21:04:57.92ID:sIsX7xJN0
俳優の香取慎吾さん結婚 一般女性と
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021122800886&;g=soc

良かったね
2021/12/28(火) 21:05:03.84ID:va2IUsef0
>>872
北ドイツ連邦内でしか送電できないのでしょう
2021/12/28(火) 21:05:11.66ID:gXVYySMy0
ですが民?
https://pbs.twimg.com/media/FHsPyaXaAAMh7jq.jpg
2021/12/28(火) 21:05:17.13ID:va2IUsef0
ああなんかふんでるぅ!
2021/12/28(火) 21:05:50.54ID:38FLU4U50
>>900
連邦のMSは化け物な次スレを
2021/12/28(火) 21:06:47.12ID:JgoTRwqSd
【悲報】弓月光さん、漫画で食えていなかった
https://i.imgur.com/IuTmuEA.jpg

まあお前の中ではな案件だけどポリコレ陣営の認知の歪みもここまできたか
2021/12/28(火) 21:06:51.72ID:eaJ+j5Rf0
>>874
>彼はとってもいい人で彼のやっていることは全て正しいことだから、それを批判するお前は間違っているとか

…カルトでは?
(カリスマ的教祖の存在、洗脳、閉鎖的集団の三要素が揃ってる…)
2021/12/28(火) 21:07:15.49ID:J/SwayWN0
波動エンジンってエンストするんか・・・( ^ω^)
2021/12/28(火) 21:07:44.72ID:1asWQGu/0
>900
ドイツ出羽守ですが電力ブラックアウト寸前なのは無視しますな次スレを。
2021/12/28(火) 21:08:00.18ID:V+UJFO0G0
>>897
> 高確率で親が「うちの子には勉強とか作業とかさせなくて結構ですから!せっかく公務員になれたのに!ああ!!!」って怒鳴り込んでくる。)

「結構ですから!」って、自衛官は決められた学習とか作業が出来ないと勤まらないのでは?(ボブは以下略
2021/12/28(火) 21:09:59.75ID:38FLU4U50
>>906
リメイクの場合は時空間の状態に依存しそうな仕組みだからな。
時空間の実際の形がどうなってるかは定かではないが定常運転できてるのが逆に不思議かもしれない。
2021/12/28(火) 21:10:29.28ID:dZ/Ptfxka
電話番号作成アプリはあったがクレカ必要か、クレカはあるが点滴なんか便利すぎて怪しくて怖いなあ

>>904
読者側のほうで色を塗れば良くね?
2021/12/28(火) 21:10:50.01ID:tZl2jqvm0
>>874
前科者のシャブ中が聖人な宗派だもんなあ。
2021/12/28(火) 21:10:51.79ID:va2IUsef0
ほいじすれ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640693328/
2021/12/28(火) 21:11:15.39ID:38FLU4U50
>>912
2021/12/28(火) 21:11:35.64ID:J/SwayWN0
>>912
おつです。キャベツあげゆ
2021/12/28(火) 21:12:02.86ID:V+UJFO0G0
>>904
無知とは恐ろしい。
長期連載作品を抱える大ベテランに良くそんな事が言えるわ。

スポーツならずっとスタメン入りを果たしているベテラン選手のようなものなのに。
2021/12/28(火) 21:12:21.00ID:ZgkwiA5G0
それに中国が言う所の「戦狼外交」「超限戦」とやらも、日本を含む欧米諸国が自分たちで決めたルールに
今後数十年変わらず縛られ続けている間に、中国一人が抜け駆けしてルール違反し放題で利益を独占し
そうやって貯えた国力で、いずれ誰も文句を付けられない世界一の超大国になるアルヨ♪・・ という奴ですしね。

仮にこれから数十年間西側が自らが定めた国際ルールを馬鹿正直に遵守し、中国のルール違反を咎めないのなら
その目論みは100%成功するでしょうが、トランプ/安倍政権あたりから西側も明確に対中外交ルール改定に
軌道修正しているから、その目論みが実を結ぶ可能性は日毎に減っていますね。
2021/12/28(火) 21:12:21.87ID:F11cUyOk0
>>905
リベラル全般そんなことになっとるらしいからなぁ

...(((└("_Δ_)ヘи 昔は少なくとも相手の主張を聞いて吟味して対話する程度のことはしたらしい
2021/12/28(火) 21:12:32.34ID:38FLU4U50
今日は掃除だなんだでだいぶ歩いたな。14000歩とは。
2021/12/28(火) 21:13:01.53ID:sIsX7xJN0
>>912
おつかれ

あー、彼女欲しいんじゃー(ソウルの叫び
2021/12/28(火) 21:13:04.51ID:J/SwayWN0
>>904
ポリコレ勢が自分で好きな漫画を描けば万事解決じゃん? それが自由ってもんだろう
2021/12/28(火) 21:13:33.12ID:dZ/Ptfxka
ポリコレは二次元を主とした特殊性癖は擁護しないからなあ
2021/12/28(火) 21:13:40.70ID:EKlvRrtt0
>>901
明日も明後日も仕事だよ!
来年になれば休める 多分
2021/12/28(火) 21:14:33.71ID:JOcmXOgN0
>>904
氏の漫画は大概色々出て来てる様な
2021/12/28(火) 21:14:44.75ID:F11cUyOk0
>>922
_(゚¬。 _ イ`
2021/12/28(火) 21:15:05.78ID:dZ/Ptfxka
>>919
彼女というか特殊性癖/異常性癖を理解してくれて、カモフラージュカップルしてくれる相手がいるといいなあとおもう

肉体関係を持たないパパ活的な

うーんこれカノカリじゃん
2021/12/28(火) 21:16:29.99ID:Mxu2iCnk0
>>912
繋がったまま立てるなんて…乙!
2021/12/28(火) 21:16:57.24ID:eaJ+j5Rf0
>>912
乙アル
2021/12/28(火) 21:17:04.91ID:dZ/Ptfxka
年下でもいいから年齢の近いお姉ちゃんがほしい←秒で矛盾するパワーワード
2021/12/28(火) 21:17:38.39ID:Mxu2iCnk0
>>919
ドンがソウルに行くのか…
2021/12/28(火) 21:18:11.90ID:iGCm7AUZ0
四半期決算・年末・・異動による引き継ぎ等が重なった結果、正月が消え去った模様


>>912
おっつ
2021/12/28(火) 21:18:56.40ID:qEXXTCiA0
【問題なし】高さが70センチ不足した橋脚が見つかる。 [896590257]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640693284/
2021/12/28(火) 21:18:59.55ID:V+UJFO0G0
>>920
自分でポリコレに合致した作品を生み出そうとせず、ひたすら他人の作品類をポリコレで乗っ取ろうとするのは、
正直不気味ですらあるな。
寄生というか憑依というか、どうにもそういう類のおぞましさを連中の思想の根幹に感じるのだ。
2021/12/28(火) 21:19:09.33ID:ZgkwiA5G0
>>904
つかアメコミがその手のポリコレ蛮族に全面屈服して政治的正しさを作品にゴリ押しされた結果が、
コア読者層から続々見放されての売上右肩下がりですからな。

あの手のポリコレ蛮族どもは他人に自分の主張を押し付けてマウントを取るのは大好きでも、
作品の出来や売り上げにまでは決して責任を取ろうとはしません。

例えそれがマーベルの売り上げ壊滅の最大戦犯なポリコレ大好き女重役であっても。
2021/12/28(火) 21:19:13.86ID:38FLU4U50
ウリナラさんTPPに入れる気でいるんだろうか。
2021/12/28(火) 21:19:19.61ID:sIsX7xJN0
>>929
ソウルからコロナで逃げてきた人の話は聞いた (;・∀・)
2021/12/28(火) 21:19:41.32ID:ZGESOmOx0
>>923
妖怪も書く
https://dotup.org/uploda/dotup.org2682464.jpg
2021/12/28(火) 21:20:15.67ID:0I4JLNHoF
自由というのはいつでも、無制限にあるわけではない。
とはいえ、東京の中高を舞台にした青春ものとかだったら、
日本人ばっかり出すのがその作品の舞台を表現するのに適切なやり方じゃなかろうか。

一方で昔のヒーローものやロボットもので
子供の目線というのをわかりやすくするために子供を出したりしていたので、
顧客の人種を出すというのも一つのテクニックかもしれない。
2021/12/28(火) 21:20:27.05ID:7YjZBvMh0
『こどものままでもママになりたい!』
もしかしてシャア専用か。
2021/12/28(火) 21:20:52.17ID:38FLU4U50
>>932
労せず金にしようとしてるのか、信念から許されざる物を淘汰しようとしてるのかわからんな。
2021/12/28(火) 21:21:09.46ID:F11cUyOk0
>>934
決心したので、当然事は成っています(真顔

...(((└("_Δ_)ヘи
2021/12/28(火) 21:21:10.98ID:iGCm7AUZ0
>>932
自分たちの作品・キャラを作ればいいのに、既存の創作物を乗っ取ろうとする姿勢
リベラル層の世界的共通項なんだけど、なんでだろうね?
(根本的に、見下している・下等なものなので、「啓蒙」しているつもりなんだろうか?)
2021/12/28(火) 21:21:19.66ID:edQGCyx/K
>>912おつ


ロシア下院副議長「ロシア連邦は『海外のロシア市民を守る』必要がある場合、自国軍隊を海外で使用できる」
ウクライナにおける軍事作戦計画は否定。 インタファクス通信報道。
2021/12/28(火) 21:21:38.45ID:dZ/Ptfxka
宝くじ当たったらエロ本やエロビデオ版Uber Eatsみたいなのつくりたい
有名レンタル店はセルフレジがあるが古い作品はない
古い作品があるところは対面だ、たまに女性の店員がいる

市場に流通している上で合法的(非合法ダメ絶対)にそういうの詳しい人間を見つけて、エロに詳しい三河屋のサブちゃん的なことをしてもらう

ネットはすべて網羅していない
ですがスレにもアダルトビデオに詳しい人いたけどさ
2021/12/28(火) 21:22:55.61ID:zqeXkBAD0
>>883
「契約は守るべき」という理念が育まれるには上位者のいない社会を経験してないといかん
上位者のいる社会しか経験してなければ「騙そうが裏切ろうが上位者になっちまえばこっちのもん」としかならんよ
2021/12/28(火) 21:23:04.46ID:eaJ+j5Rf0
>>917
リベラル全般がそうなってるとは…
こりゃ自浄もできずに各個山岳ベース起こして崩壊する未来しか見えんのだが…
2021/12/28(火) 21:23:35.25ID:J/SwayWN0
>>942
まあ使い古された口実だな。侵略もされる方が悪い時代に逆戻りか
2021/12/28(火) 21:25:32.91ID:dZ/Ptfxka
>>941
難民みたいなもんだよ
>>942 >946
ここに住む人たちはロシア人扱いするとかそんな感じかな


かつてヒトラーがアイヌ人を東方アーリア人とカウントした上で日本と同盟する正統性を掲げたというが
今のロシアなら北海道人とか秋田県民など日本海側県民は名誉ロシア人とかいいそう
2021/12/28(火) 21:26:23.96ID:Mxu2iCnk0
エロに詳しい三河屋のサブちゃん…
マスオさん貞操のピンチ
2021/12/28(火) 21:26:40.96ID:sIsX7xJN0
オミクロン株感染でデルタ株への免疫高まる可能性=南ア研究者
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-omicron-idJPKBN2J70KQ
>新型コロナウイルスに関する南アフリカの研究によると、
>オミクロン株に感染するとデルタ株に対する免疫が高まる結果、オミクロン株がデルタ株と置き換わる可能性がある。

>研究は少人数を対象に実施したもので、査読はされていない。
>ただ、特にワクチンを接種している人がオミクロン株に感染した場合、デルタ株に対して高い免疫を獲得できるという。

>研究は南アでオミクロン株に感染したワクチン接種者・未接種者33人を対象に実施した。
>オミクロン株に感染すると、デルタ株に再感染するリスクが低下する可能性があるという。

>研究者は「(オミクロン株の重症度がデルタ株より低ければ)重症化のケースが減り、
>感染が個人・社会に及ぼす破壊的な影響が低下する可能性がある」としている。

上書き保存かよ (;・∀・)
2021/12/28(火) 21:27:25.20ID:gjLzdYS10
>>943
昔のポストに良く入ってた裏ビデオ5本10000円配達しますみたいな?
2021/12/28(火) 21:27:38.62ID:EW9Itnnod
>>760
ほんとの都会は4分に1本とか10分に1回の頻度で電車が来るので公共交通機関には縛られないと言って良いのではないだろうか

>>883
封建制と契約という概念を結びつける議論をするなら
古代中国の封建制やイクター制と日本と西欧の封建制との違いを論じてみてほしい

そもそも某県知事や某ガ党に「天然ガスはクリーンな再生可能エネルギー」とかいう連中を見ていると日本人やヨーロッパ人は契約を守っているのか?という疑問がある

>>912
乙です
2021/12/28(火) 21:28:01.03ID:dZ/Ptfxka
ついに通常海域でも輸送作戦か?

04▼【南西海域】第四作戦海域:昭南本土航路「ヒ船団海上護衛作戦」3/4

同作戦海域周辺に出没する敵機動部隊に痛撃を加えるため、航空戦艦などを用いた積極作戦を展開することも可能。
また、台湾の拠点、高雄に寄港することで、昭南方面からの戦略物資の揚陸も可能です。
#艦これ
>>948
自分がところてんを知ったのはVIPのサザエさんを題材にしたSSだ
2021/12/28(火) 21:28:21.03ID:gG/4TukGM
>>583
57度の湯で丸一日加熱すれば生でも食べられる。
2021/12/28(火) 21:28:40.45ID:eaJ+j5Rf0
>>941
啓蒙というより「矯正」だな…
つまり「(自らの)"真っ直ぐな正義"から少しでも外れた"歪んだ不良作品"は、社会の医者たる我ら活動家が善意と慈悲の心により直してやろう」
といった具合
2021/12/28(火) 21:30:44.72ID:ZgkwiA5G0
>>932
>自分でポリコレに合致した作品を生み出そうとせず、ひたすら他人の作品類をポリコレで乗っ取ろうとするのは、正直不気味ですらあるな。
>寄生というか憑依というか、どうにもそういう類のおぞましさを連中の思想の根幹に感じるのだ。

連中も原発幻魔大戦やノンケボーイや美味しんぼ/福島の真実編をネトウヨどもの妨害に負けず全力で応援し買い支えるべきなのに、
決してそうしませんしね(笑

https://pbs.twimg.com/media/D0kQ23SU8AAdouO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-fD0nTU0AAL7w0.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EvD1E7WVgAob12_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CbRqHfIUAAAj8Iv.jpg

https://pbs.twimg.com/media/BnakmB8CcAAVCy_.jpg
https://www.news24.jp/images/photo/2014/05/19/20140519_0049.jpg
2021/12/28(火) 21:30:59.62ID:SCFaah6e0
>>872
環境保護に関して、「総論賛成、各論反対」というのがジャガイモクオリティ。

風力発電には賛成でも、それを南部まで送電する送電線や鉄塔の建設は
自然を破壊するから地元の環境団体が猛反対するのだ。

実にドイツらしい現象である。
2021/12/28(火) 21:31:24.51ID:1asWQGu/0
>912
立て乙。
2021/12/28(火) 21:31:31.00ID:J/SwayWN0
しかしロシアはどうしようもないクソ野郎だが、まだ自力で何かをしようとしているだけポリコレ勢よりはマシな気がしてきた
2021/12/28(火) 21:31:43.28ID:dZ/Ptfxka
>>950
まあ、そんな感じかな
ただ、裏はダメだよ
違法コピー品、ネットで拾ってDVD-Rに焼いたやつ←何年か前に東京都神田のお店がやっていてDVDプレーヤーは使えるがパソコンが使えない高齢者に人気だったらしい

あと、ジャンルは指定したいよ
DVDだけでなくエロ同人も扱ってほしいね(メロンや虎の穴でも取り扱わなくなったやつとか)
2021/12/28(火) 21:33:13.29ID:SCFaah6e0
>>912
海胆せんせ乙乙

来月からの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」って、
源頼朝の側室が13人いて、互いに足を引っ張りあう女の戦いを描くものと思っていた(´・ω・`)
2021/12/28(火) 21:33:23.77ID:1Govravs0
来年の大河はカマクラメソッドか
2021/12/28(火) 21:34:19.98ID:7YjZBvMh0
今やエンタメ作品の面白さはプロパガンダを達成するための撒き餌に過ぎない

言い過ぎ?
963名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/28(火) 21:34:22.59ID:hu3ePb/d0
>>904
大資本と同じ基準でもの作ったら勝ち目があるわけねえじゃんw
ポリコレ取り入れた漫画なんか誰が見るんだよ。
2021/12/28(火) 21:35:28.21ID:SCFaah6e0
>>916
キンペーちゃん、異例の来年3期目の書記長就任になるんで、
3期目の任期が終わる2027年までに、輝かしい政治的実績が必要なんだそうな。

中国人民に対して最もわかりやすい成果となると、やはり台湾の武力統一かなー、と。
2021/12/28(火) 21:36:05.73ID:ZgkwiA5G0
>>963
>ポリコレ取り入れた漫画なんか誰が見るんだよ。

つ日本屈指のゲイ賛歌漫画「ノンケボーイ」
2021/12/28(火) 21:36:19.24ID:dZ/Ptfxka
>>955
>お前は今、私達を侮辱したんだ
これ伏線になっているのがいいよね

先生がそのサトーとクボタは恋人同士なのかって質問をして
サトーが「俺とクボタはそんな関係じゃない、あんたは今クボタを侮辱したんだ」って返して
先生が謝罪する場面

猫とネコ(ゲイセックスで受けを担当する)をかけている洒落もいいね

全部コラなんだけどね
2021/12/28(火) 21:36:21.70ID:RBTAQa26a
>>959
君は相変わらず落ち着きが無いなぁ。

艦これ運営のツイなんか別に普通に見られるだろ。
ゲーム画面の「運営電文」見れば良いだけだろうが。
2021/12/28(火) 21:39:01.32ID:ZgkwiA5G0
>>964
>中国人民に対して最もわかりやすい成果となると、やはり台湾の武力統一かなー、と。

それを米帝が見逃し泣き寝入り事後承諾してくれるならそうなんでしょうけどねー

かって1990年の夏にもサダムフセインは同じ様な甘い見通しの下でクウェート全土を
電撃占領して併合を宣言しましたが。
2021/12/28(火) 21:39:12.77ID:va2IUsef0
>>961
門からそとを歩く人に射かける
なにか有ればすぐ戦
勝てば族滅
あとなんだ
2021/12/28(火) 21:39:37.13ID:dZ/Ptfxka
>>965
ノンケなのにゲイのふりして政治家に立候補したり、政党つくる存在とかほんとでてきそう

>>967
開発の方はね
C2機関のほうは別に開かないといけない
Androidユーザーはそもそもブラゲー画面したのメンテ告知が見えないので定期的にTwitterをみないといけない
2021/12/28(火) 21:40:32.55ID:gG/4TukGM
>>468
レバノンの花火大会は何度開会されてもよい。
2021/12/28(火) 21:43:12.12ID:dZ/Ptfxka
本日未明に迅鯨改とのケッコンカッコカリ、かくかくしてるが動画は保存した
それらクリスマス迅鯨のケッコンムービーのスクショはとりわすれた

Xmasモード終焉か、残念だ
「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF

6分
12▼艦娘【Xmas】mode実装終了、師走&年の瀬modeに!
艦娘【Xmas】modeグラフィック&ボイス、【Xmas】限定任務群が終了、艦娘【師走&年の瀬】modeに移行していきます。
※Xmas Select Gift Boxは、年明けのメンテ時まで有効です。お早めに開封を!
#艦これ


プレゼント開けてなかった人、早く開けるんだ
GFCSを選ぶんだ
2021/12/28(火) 21:44:19.13ID:sIsX7xJN0
>>972
オススメするのは良いけど、
それを余計なお世話と思う人もいるからほっときな。
2021/12/28(火) 21:45:37.61ID:7YjZBvMh0
なんとなくだが地味な北条義時を視点役としてエキセントリックな鎌倉武士の面々を描くんじゃないかという気はする
2021/12/28(火) 21:45:45.08ID:dZ/Ptfxka
>>973
うん(・ω・`*)

任務報酬だって

07▼新艦娘、特設航空母艦【八幡丸】の実装!
新艦娘、新鋭の優秀貨客船「八幡丸」を改装して就役した、特設航空母艦【八幡丸】を実装します。

本日実装の【南西海域】第四作戦海域:昭南本土航路「ヒ船団海上護衛作戦」を攻略突破する新任務により、提督の元に合流します!
#艦これ
2021/12/28(火) 21:46:33.64ID:WOOV98NNd
疲れたニダ
なお仕事は納まらなかった模様
2021/12/28(火) 21:47:25.92ID:sIsX7xJN0
>>976
おつかれ

>仕事

そんなもんだよねぇ (´・ω・`)
2021/12/28(火) 21:48:02.68ID:ZgkwiA5G0
>>970
>ノンケなのにゲイのふりして政治家に立候補したり、政党つくる存在とかほんとでてきそう

そしてノンケボーイ作中では日本にもゲイ政権が爆誕と。

そいつら核武装を強行し全面核戦争起こして世界を滅ぼすんですけどね。
2021/12/28(火) 21:48:49.84ID:WOOV98NNd
まぁ、先輩や上司を多少は助けられているだろう。
多少は……
2021/12/28(火) 21:48:49.82ID:dZ/Ptfxka
紀州様お疲れさまでした。


機体の予測はずした
強い装備ではないってインタビューにはあったが、なかなかなレアリティあるなあ
そろそろ対潜カットイン攻撃とかきてほしいなあ
「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF
17▼【新装備】の実装
後期型の零戦を改修した、艦上戦闘爆撃機if改修機【零式艦戦64型(複座KMX搭載機)】を実装します。
同機は、小型の護衛空母、「雲鷹」などの大鷹型航空母艦や「鳳翔」で運用することで、より高い能力を発揮します。
敵機が跳梁する海と空での、対潜制圧戦闘の一助に!
2021/12/28(火) 21:49:43.87ID:S30Kj4CuM
国王といえど法律には従うという下地が必要ではないか。封建から近世とかに移行するときに
2021/12/28(火) 21:51:52.77ID:dZ/Ptfxka
>>978
生前、政権を批判していた亡くなった大学教授の奥さんが
夫は「ゲイの方を批判しているのではなくて…」と前置きしてから自分の意見を言っていたけど
(その日の未明に身元不明の女性の遺体が発見されるというコマがある)

ポリコレを縦に政権批判を黙殺する政党や政権はうまれてしまうかもしれない
2021/12/28(火) 21:52:32.04ID:RBTAQa26a
>>981
中国には未だその辺の葛藤が有った節は有るんだが(但し「士大夫に法は及ばず」で、
法に従う文化は生まれなかった)、
韓国ちゃんには無理だろうねえ。
2021/12/28(火) 21:55:43.10ID:dZ/Ptfxka
クリスマス任務の前に択捉型海防艦択捉、佐渡、福江(松輪は2-3で掘れる)、四号海防艦を掘れてればなあ(当方はクリアした。)
こんなに天津風を掘る機会を与えるのは高速+編成を必要とするイベント海域が増えるのか、天津風改二が来るフラグなのか

「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF

25分
05▼【南西海域】第四作戦海域:昭南本土航路「ヒ船団海上護衛作戦」4/4

※本作戦海域は、南西海域第三作戦海域と同様に月初に敵戦力ゲージが復活します。
※本作戦海域の敵艦隊戦力は今後変化予定!
※本海域では「天津風」「神威」、各海防艦などとも邂逅可能!邂逅艦は一定期間で変化!
#艦これ
2021/12/28(火) 21:58:24.76ID:JbxY+bg90
>>366
本邦でも今はトウモロコシ、つーか、コーンスターチがメインになってるんじゃないかな
20年前位なら、芋も原料にしていたけどね
2021/12/28(火) 22:02:18.96ID:EKlvRrtt0
アメリカンデブの元 コーンシロップ

キューバ危機による砂糖供給の逼迫→政府:なんとかしろ→アメリカンショッカーがコーンシロップを安く供給
 →コーンシロップ漬けのデブがアメリカ人の標準に
2021/12/28(火) 22:05:17.74ID:EVMRyhx00
>>912
乙乙


>>951
メンドクサイから漢字で書いているだけで、Feudalismとチャイナの封建制やイスラムのイクター制とは全く異なるものなので。
つーか、それ知っていて書いてるでしょ
2021/12/28(火) 22:05:41.65ID:AGU4Qc++0
「法治」は法の支配ではなくスーパー全体主義国家に従うことという意味合いもあるので
そこを中国は都合よく論理のすり替えしてるんだよな

中国人とは漢語でやりとりしない方が良いのかもしれないなと思ったり
2021/12/28(火) 22:06:18.15ID:7YjZBvMh0
音楽を聞くようになって、かの蟹さんがどんなオーディオシステムを使っていたのかが気になるようになってきた
スピーカーのサイズと配置、部屋の空間の使い方、定在波対策

アルテック612みたいのを大部屋にデデンと置いているイメージ
2021/12/28(火) 22:06:31.42ID:0I4JLNHoF
マンガにLGBTとかいうけどさ、

たまにまとめて読む主義で週刊追っかけてないけど、
呪術廻戦のこの先のバレがやばい事になってるんだが。
次まとめて読むの怖いぞ。
2021/12/28(火) 22:08:15.21ID:Igy55vl10
LGBTのLはともかくGBTなんてヤマジュンと田亀源五郎に任せておけばいいじゃない
2021/12/28(火) 22:10:38.29ID:cIZFf9qa0
>>941
彼らは本質的に新たな価値観を想像できない無能
かつ下積みに耐えられない存在だから
既存の高評価を受けた作品背乗りし上書きすることで
手っ取り早く賞賛を浴びたいのだろうと思ってるなぁ
2021/12/28(火) 22:11:25.69ID:EVMRyhx00
>>988
いちいち、「お前の言っているのは"Rule by Law" なのか、それとも"Rule of Law"なのか」
って確かめなきゃいかんのメンドクサイけれど、おなじ漢字でも、実際日本とチャイナとでは意味合いや文脈が異なるのはよくあるからなぁ。
2021/12/28(火) 22:11:28.70ID:dZ/Ptfxka
>>991
LGは同性愛ということでゲイに統合してエルはロリショタでいいのでは
2021/12/28(火) 22:12:49.48ID:/ujpaGoca
>>992
ポリコレ狂いは無能しか感染しないと?
うん私も全くそう思います
2021/12/28(火) 22:13:12.01ID:va2IUsef0
>>1000ならトウモロコシ買う
2021/12/28(火) 22:14:54.22ID:oV0wX0LE0
ここに来てジョジョ要素ぶっ混んできてるな、岸辺露伴ドラマ
2021/12/28(火) 22:15:45.50ID:r3XNNxS00
1000なら100万円手に入る
2021/12/28(火) 22:15:50.53ID:7YjZBvMh0
>>1000ならspotify検討
2021/12/28(火) 22:16:42.06ID:ynA7EX080
ニョーン(絶叫)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 23分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況