民○党類ですが軽すぎです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/27(月) 23:53:08.18ID:p8ACwCH40
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

要請一つでアナタにお届け! (σ゚∀゚)σエークセレント!

見事着弾が確認された前スレ
民○党ですが大丈夫なの?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640563356/


関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/28(火) 12:04:14.29ID:RdAtaS3xd
>>298
一応、アルコールでも効かないわけじゃなくて
アルコールでじゃばじゃば洗うとか、酸性条件下でエタノールで消毒すれば効果あるかもー
とされてますね
2021/12/28(火) 12:04:45.21ID:5DVN9t4kd
誰か>>261の乳首を開発してやれ
2021/12/28(火) 12:05:19.17ID:TTOrYPmR0
>>298
プロなら、通常の石鹸で洗浄した後で逆性石鹸で殺菌するのではないのか?
2021/12/28(火) 12:05:44.75ID:ZgkwiA5G0
12/28の国別コロナ感染者累積数及び新規感染者数と死者数 トップ15+α
1. 米国:53,625,098人(+402,674)   839,155人(+1,301 ***)
2. インド:34,799,241人(+9,844)   480,018人(+336 **)
3. ブラジル:22,246,276人(+6,840)   618,575人(+91 *)
4. 英国:12,209,991人(+318,699)   148,003人(+146 **)
5. ロシア:10,415,230人(+23,210)   305,155人(+937 **)

6. トルコ:9,333,223人(+26,099)   81,733人(+157 **)
7. フランス:9,146,451人(+30,383)   122,898人(+256 **)
8. ドイツ:7,028,368人(+18,734)   111,304人(+223 **)
9. イラン:6,186,729人(+1,967)   131,434人(+34)
10. スペイン:5,932,626人(+214,619)   89,139人(+120 **)

11. イタリア:5,678,112人(+30,799)   136,753人(+142 **)
12. アルゼンチン:5,480,305人(+20,263)   117,066人(+31)
13. コロンビア:5,127,971人(+3,281)   129,798人(+37)
14. インドネシア:4,261,879人(+120)   144,063人(+8)
15. ポーランド:4,054,865人(+5,027)   94,365人(+38)

18. 南アフリカ共和国:3,417,318人(+3,778)   90,829人(+15)
19. オランダ:3,076,442人(+11,432)   20,728人(+12)
20. フィリピン:2,838,792人(+152)   51,211人(+11)
30. 日本:1,731,866人(+213)   18,386人(+0)
31. ベトナム:1,666,545人(+14,872)   31,418人(+204)
33. イスラエル:1,368,012人(+3,046)   8,242人(+0)
39. スイス:1,257,306人(+35,882)   12,189人(+61 *)
59. 韓国:611,670人(+4,207)   5,300人(+55)
83. オーストラリア:312,086人(+10,126)   2,197人(+7)

オミクロンとクリスマスと日曜のツケを払わされたのか、米40万、メシマズ31万、スペイン21万、スイス3万と大激増。
豪が1万の大台突破した一方、南アが3千人台に減ったのはオミクロンの拡散弱毒化????
2021/12/28(火) 12:06:05.93ID:AsOXyGaM0
>>297
しかし売電にもしものことがあったら、
次はそのマスコットが大統領という笑えない事態になるんだよね

おじいちゃん長生きしてね(切実)
2021/12/28(火) 12:06:20.66ID:S0u+xND90
>>303
(●)(●)
2021/12/28(火) 12:06:33.80ID:sIsX7xJN0
>>302
>>304
飲食のプロにそこまで求められても (;・∀・)
2021/12/28(火) 12:08:34.02ID:BvCJTPiw0
>>303
まかせろー(ベリベリ)
2021/12/28(火) 12:09:22.78ID:4NdD1XBj0
中国初期株にもα株にもδ株にもο株にも感染した人っているんかね
2021/12/28(火) 12:09:23.74ID:S0u+xND90
自覚はあるらしいな

【テレビ】玉川徹氏 「くだらないことをいう人が」挑発的にコロナ無料検査の意義熱弁 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640654500/
2021/12/28(火) 12:10:12.71ID:MQ//DKw+0
>>299
行きたいっすねえ
3月中旬だと寒いっすかね?
2021/12/28(火) 12:10:36.38ID:EKlvRrtt0
カマラ★ハリスは「ロシア制裁に誰も協力しねえ! ファビョーン」してたな

何をするか計画というかビジョンを伝えないと誰も協力しないだろ
2021/12/28(火) 12:10:36.68ID:iBR8dpFu0
>>172
要約すると
「介護現場で我は人として生きる資格無き者を定める権能を得た」
「我が人にあらずと決めた者を庇い立てすることなかれ」
ってことで、控えめに言って狂信者では
2021/12/28(火) 12:10:51.62ID:eqmXt7Bt0
>>292
ロシアにUAV技術を流す見返りにシリアの防空システムの弱点などを聞き出しているとの説があるぐらい、
ほぼ一方的にボコボコにしているからの。<イスラエル軍
2021/12/28(火) 12:14:19.29ID:nHMyeyWQ0
>>305
米国の州別の増加割合はこんな感じらしい

https://pbs.twimg.com/media/FHpgPViXoAUtyuE.jpg
2021/12/28(火) 12:16:38.28ID:AjzmLOFY0
経営者って習性として右肩上がりのグラフを見ると嬉しくなるらしい。
2021/12/28(火) 12:17:07.27ID:GJ+wI+Yia
>>293
東京湾〜隅田川とか
土座衛門探しとかちょっとしたミステリーツアーやろ
2021/12/28(火) 12:17:59.12ID:TTOrYPmR0
>>316
みんな違ってみんな感染爆発・・・
2021/12/28(火) 12:19:50.49ID:kvHoC6e80
>>316
極端だなあw
入ってきた入ってきてないを判断しやすいのは良いけどさ
2021/12/28(火) 12:19:50.82ID:7YjZBvMh0
図書館に言ったらWedge(JRの駅で売られているビジネス誌)で財政破綻が〜との特集だった
少し読んだらお決まりの内容
このままでは財政破綻だ、従来型の公共投資をやめて選択と集中、意識をイノベーションして経済に活力を云々

詳細には読んでいないが、新しい内容があるわけがない
たまには安全保障重視みたいな表紙の号も出していたが力尽きたのか地が出たのか、いつものしばき論に
2021/12/28(火) 12:20:08.40ID:SCFaah6e0
立民 泉代表 福島第一原発視察 処理水放出 政府方針説明不十分
2021年12月27日 19時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211227/k10013406611000.html
(抜粋)
そのうえで「トリチウムについては、処理水からの分離を断念するのではなく、新技術の研究を進めて、
分離を可能とする技術の実現を求めていきたい」と述べました。
-----

ひょっとして我が党代表は、トリチウムを不純物か何かと勘違いしとりゃせんか?
2021/12/28(火) 12:21:22.11ID:LhukVIMfa
>>251
ミリクラあくしずってソウカイヤ化したらどうなるんだろう
2021/12/28(火) 12:21:38.98ID:GJ+wI+Yia
>>256
アピールしなくても、メスが交尾したくなるオスが何世代にも渉って選択されていった結果だからな
2021/12/28(火) 12:22:40.58ID:LhukVIMfa
>>284
年末の大掃除だ
2021/12/28(火) 12:22:59.58ID:GJ+wI+Yia
>>323
きっと、掃海艇特集と機雷特集が増える!
2021/12/28(火) 12:23:30.07ID:7YjZBvMh0
>>315
イスラエルが強いというよりは東側はシステム面でそこまで遅れを取っているということなのかね
ベトナムだったか、フランカーがタイのグリペンに圧倒されたと言うし
2021/12/28(火) 12:24:11.63ID:Li3jJUWe0
日本だけでなく全世界の水からトリチウムを排除せねば!
グレタさん感動的な演説頼む。
2021/12/28(火) 12:24:30.25ID:jLn6NtNba
>>309
元施設先生が出たぞ!



ブローニュの森送りにしろ!

なお作中ではヴァンセンヌの方が
ヲカマが多い設定であるっ
https://novel18.syosetu.com/n0112gz/66/
2021/12/28(火) 12:24:42.62ID:M7LLzvakK
>>293
石垣島もえぇでよ
卒研の最終日に潜った(飛行機に乗るんでタンクは背負えなかった)けど5mくらいのところでもかなり見応えあった
2021/12/28(火) 12:28:18.63ID:Qlu4PrwE0
>>148
英国が持て余した装備を英連邦構成国に押し付けてるから
2021/12/28(火) 12:29:07.28ID:BvCJTPiw0
>>322
三重水素がなんだかもわかってないんでしょうな
2021/12/28(火) 12:29:28.63ID:ktmWxoOQ0
>>309
ここにも淫獣が!
2021/12/28(火) 12:30:52.53ID:ktmWxoOQ0
昔はオグリキャップとセックスしたいと言うと変態と白眼視されたが今は普通人扱いな異常な時代。
2021/12/28(火) 12:32:26.00ID:GJ+wI+Yia
昔とは「普通の人」の意味が変わったんだな
2021/12/28(火) 12:33:18.19ID:t6rgznIz0
ウクライナ周辺のロシア軍が撤退始めたニュースを見て
やっぱ政治的恫喝だけかと思ったけど
今日の国際政治クラスタ見ると全然緩和されてないようじゃの

どっちやねん
2021/12/28(火) 12:36:12.78ID:ktmWxoOQ0
今も昔もメジロマックイーンとセックスしたいと言っても白眼視はされず当然とみられるのは言うまでもない。
2021/12/28(火) 12:36:25.85ID:4NdD1XBj0
ただの新兵の長期演習枠で終わったから帰っただけ説

S-400やらブークの前線近くに移動も出始めてるしなあ
2021/12/28(火) 12:39:25.29ID:gg5WLyOha
>>322
やはり我が党はメロリンとでも組むのが似合いですよ
そのまま行き着くとこまで逝ってしまえ
2021/12/28(火) 12:39:51.67ID:t6rgznIz0
ロシアは隣の国と通常戦力(非核戦力)で敵対するのが嫌みたいじゃの
やっぱ弱体化してんのか

ウクライナのNATO化は阻止できても
バルト3国がもうNATOかつシェンゲン条約国なんで
あんま意味は無さそう
2021/12/28(火) 12:40:59.99ID:kvHoC6e80
>>332
三重県の特産物
342名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-1jr6)
垢版 |
2021/12/28(火) 12:42:27.03ID:7YjZBvMh0
>>336
ウクライナ相手には駆け引きのつもりかもしれないが西側には通用するのかね
2021/12/28(火) 12:42:48.33ID:M7LLzvakK
>>341
三重に拠点を持つ化学工業系企業じゃろ
2021/12/28(火) 12:46:15.79ID:EKlvRrtt0
カエル 人手不足

対面販売、在宅介護サービスを行う人員の1/3が武漢熱により隔離中
人員不足で現場混乱中
2021/12/28(火) 12:46:19.85ID:NYF/0I6O0
>>183
まぁ施設に入ると一人年金含めて40万は国費を使うからね。仕方ないね
2021/12/28(火) 12:49:57.01ID:M7LLzvakK
>>344
??「ヒトデどうぞ!」
2021/12/28(火) 12:51:11.73ID:E+jCWT6Ca
感染者はもちろんだが、濃厚接触者も隔離となるとまあ人手は減るわな
エゲレスも似たようなことになってるみたいだが
2021/12/28(火) 12:51:17.18ID:EKlvRrtt0
航空会社もパイロットや乗務員が武漢熱によって脱落
中国、アメリカ中信に2200便以上が欠航
特に中国東方航空は190便欠航

Covid flight cancellations delay holiday travel
https://www.bbc.com/news/world-59798682
2021/12/28(火) 12:51:40.01ID:Ovl9MSMwa
>>312
だいぶ暖かくなってますよ、ウェットスーツと海から上がってからの風除けがあれば大丈夫です
2021/12/28(火) 12:54:03.51ID:M7LLzvakK
5mmのウェットスーツあれば2月の本島でも普通に潜れるでな、沖縄
2021/12/28(火) 12:57:50.35ID:IeNev6Qrr
バカンスでヒャッハーしてるからそうなるわな…カエルも
2021/12/28(火) 12:57:58.06ID:t6rgznIz0
そういえば鳴り物入りで騒がれたロシアの新戦車(無人砲塔のやつ)って
ウクライナ包囲に参加してんのか?

あれ実際に量産されたのかね
引き合いに出して日本の10式は時代遅れって騒ぐ出羽守が多かったけど
2021/12/28(火) 13:01:31.62ID:GJ+wI+Yia
>>349
もう最近の流行りはドライスーツらしいよ
値段が3〜5倍高価だから冬もやるようなガチ勢向けやろけど
2021/12/28(火) 13:04:38.24ID:tvTh+lOkd
おお、メール便投函されたらしいニダ
たいへんだなぁ
2021/12/28(火) 13:07:11.81ID:zUaWCp7hD
12/25にVoice of Americaのインタビューにエイブラムス前在韓米軍司令官が答えた内容が
マジレス過ぎたので、韓国の左右のマスコミも韓国軍も矮小化して誤魔化そうと必死になっている。

前在韓米軍司令官、「韓国のミサイル防衛力、大変遅れている」
https://www.donga.com/jp/article/all/20211227/3107989/
2021/12/28(火) 13:09:01.75ID:sIsX7xJN0
中国、穀物安全保障を重視 大豆生産拡大へ=農業農村相
https://jp.reuters.com/article/china-agriculture-policy-idJPKBN2J705Z
>中国の唐仁健農業農村相は27日、穀物の安全保障を確保するため、
>来年はトウモロコシの生産を安定させ、大豆の生産を増やすと述べた。

>人民日報とのインタビューで
>「穀物の安全保障と重要な農産物・副産物の確保は常に最優先課題だ」とし
>「農業農村省は穀物生産に全力を挙げ、必死に戦うという姿勢で並々ならぬ特段の力を注ぐ必要がある」と述べた。

>新型コロナウイルスの流行で食品の供給網・物流が世界的に混乱する中、中国では食料安全保障に対する懸念が根強い。

>今年の大豆生産は前年比で急減。利益率の高いトウモロコシの生産が増えた。

>農業農村省は、その後発表した声明で「国内の穀物作付けの安定を確保する」と強調。

>中国の主要小麦生産地では10月に降雨が続き、作付けが遅れており、生育に悪影響が及ぶ恐れがある。
>湿度が高い状態が続けば、病害が増える可能性もある。

>同省は大豆油糧種子の生産を拡大し、北東部で大豆の作付けを再び増やす方針も示した。

大豆は解るけど、トウモロコシの中国需要って何だろ?家畜向け?
2021/12/28(火) 13:11:49.06ID:zUaWCp7hD
ホワイトハウス発表によると1/10の日程でNATOとロシアによるウクライナ問題の協議を行うとのこと。

>>284
標的となったのはイランに関連する貨物船で積載物は武器と弾薬、動画の爆発は誘爆による二次爆発みたいだけど情報が錯綜してる。
2021/12/28(火) 13:11:53.94ID:ltVvXwnRd
>>356
鶏や豚の餌のイメージやな。
2021/12/28(火) 13:12:54.29ID:S0u+xND90
ハミチンF1から消えてしまうん?
2021/12/28(火) 13:15:30.55ID:ktmWxoOQ0
>>284
一発いくらくらいの巡航ミサイルなのか。
2021/12/28(火) 13:17:16.80ID:ydx5XaeX0
>>356
小麦の作付けできない北方だと主食じゃね?
2021/12/28(火) 13:19:41.88ID:zUaWCp7hD
>>357
訂正
× 貨物船
○ コンテナシップヤード

誘爆が起こる前のairstrike直後の模様(シリア国営 SANA提供)
https://s.france24.com/media/display/d6068ad2-678e-11ec-9230-005056bfb2b6/w:1280/p:16x9/2021-12-07T094411Z_716307519_RC2H9R9ZOEC3_RTRMADP_3_SYRIA-SECURITY-ISRAEL.webp
2021/12/28(火) 13:20:34.36ID:sIsX7xJN0
>>358
海外からの畜肉輸入がアカンのかな。

かといって、日本が美味しくいただけるポジにもなっていないし、
うーん、よーわからん (;・∀・)
2021/12/28(火) 13:20:42.61ID:GJ+wI+Yia
>>356
バイオエタノール
2021/12/28(火) 13:21:39.00ID:NYF/0I6O0
>>356
北と一緒でなりふり構わず、穀物を手に入れて国民に、支給出来る様にしないといけないくらい、水害とか農地への汚染が広がったんじゃないかな
2021/12/28(火) 13:22:08.55ID:kvHoC6e80
>>356
デンプンの原料。果糖ぶどう糖液糖とかアルコールにもなる。
品種は判らんが、パンやまんじゅうも作れる。
https://tshop.r10s.jp/tenchobishoku/cabinet/05850921/210986-000.jpg
2021/12/28(火) 13:23:06.16ID:zUaWCp7hD
>>358
中国の農村部では屋台でデントコーン蒸したの売ってたりするんですよ。
2021/12/28(火) 13:25:04.56ID:ltVvXwnRd
>>367
中国は素の生活がこれなのか…
ttps://togetter.com/li/1397820
2021/12/28(火) 13:29:27.48ID:zUaWCp7hD
>>368
おが屑パンの人?!(名前に見覚えがある気が...)
2021/12/28(火) 13:30:11.28ID:aNmcgl57d
>>321
昔はそんな雑誌じゃなくて
是非はともかく、視点は一般マスコミと
違う切り方だったのにな
2021/12/28(火) 13:31:03.51ID:ktmWxoOQ0
中国人は普通食わないだろってもの食えないものを食えるようにする情熱と工夫だけは尊敬する。
よくコンニャクを食えるようにしたもんだ。
触るだけでかぶれて酷いことになるのに
2021/12/28(火) 13:31:26.16ID:M7LLzvakK
>ポリコレって、主導層の性癖が単に肥満の黒人女性ってだけなんじゃないですか?(直球

……なんかすげー合点行った


846:日出づる処の名無し[sage]2021/12/28(火) 12:55:57.06 ID:6cNCsndm
フェミ松速報!@femimatsu
フランスにて。これは購買意欲が湧きますね( ??? )
https://pbs.twimg.com/media/FHnLdYTagAESrq1.jpg


ぶら下がってた返信ワロタ
---
ブオーンが現れた!(テレッテテレッテテーテ!)
---
ドンキーコングで見た
---
ポリコレって、主導層の性癖が単に肥満の黒人女性ってだけなんじゃないですか?(直球
---
運動できなそうなイメージ付かん?
---
強キャラですよ
https://pbs.twimg.com/media/FHnMZefaQAASMEV.png
---
NIKEのスポーツ用品は使用して運動しても
あの体型で終始するイメージと云う事は理解した
---
白人の多様性が「デブ・黒人」しかないの少なすぎてホント草
2021/12/28(火) 13:33:07.82ID:2MVSAryx0
人民欠食=虐殺=易姓革命だからね。食糧増産は大陸の宿痾。
2021/12/28(火) 13:35:32.87ID:0I4JLNHoF
>デントコーンをおいしく食べる方法
南米の日系人移民の食事でコーンを粉末にしたものをぬか床にするのがあるそうな
レッツチャレンジ(他人任せ
2021/12/28(火) 13:35:56.85ID:GJ+wI+Yia
>>371
糠、衾と籾殻、大鋸屑の違いが分かってないやつもいるからな
2021/12/28(火) 13:37:42.96ID:tZl2jqvm0
>>334,337
あんなん挿れられたら内蔵飛び出るべ。
2021/12/28(火) 13:37:50.46ID:GJ+wI+Yia
>>374
コーンで味噌醤油作ったりしてそう
2021/12/28(火) 13:41:42.48ID:hYkaJ3Ica
>>353
普通シュノーケリングにドライスーツは使わないですね
ダイビングでも沖縄なら冬でもウェットスーツで十分です
2021/12/28(火) 13:44:24.57ID:zr7eC1hsd
>>370
出版社は広告掲載料で生きてるから、払い主には逆らえないのじゃ
2021/12/28(火) 13:45:14.83ID:uuN1A1tEp
>>363
パンがなければトルティーヤを食べれば良いじゃない
こうですか?ドン
2021/12/28(火) 13:46:29.57ID:eqmXt7Bt0
>>352
先端技術を盛り込みすぎたのか、今年の年末までに20両揃えて初のT-14戦車中隊を編制するって
レベルで配備が遅れているんで、たぶん参加しとらんやろね。
2021/12/28(火) 13:46:54.43ID:EKlvRrtt0
コンテナヤードぶっ飛ばしたなら、4基あるクレーンも死んだよな<Latakia
港湾鉄道も逝ったかも

軍港部は奥(南側)のようだが、こっちは住宅地近いから見逃してもらえたか?
2021/12/28(火) 13:46:54.67ID:kvHoC6e80
セルロースを分解できる嫌気性ですが民がいるかも知れない。
2021/12/28(火) 13:47:11.75ID:t6rgznIz0
表層土が農業に向いてない地域の中国人にとって
コーンとサツマイモ原種は大昔から命綱だったような



日本はだいたいどの地域でも穀物作れるんだけど
なぜか近代化するときにサツマイモとジャガイモがもてはやされた
結果的に半端に定着してる
2021/12/28(火) 13:48:20.35ID:RdAtaS3xd
>>383
牛かウサギか
2021/12/28(火) 13:49:13.35ID:t6rgznIz0
>>381
やっぱ全然作ってないのか

そも正規戦用じゃないとかいう分析もあるんで
少数調達で終わりかもなあ
チェチェンみたいな紛争でメルカバみたいな運用を想定してるらしい
2021/12/28(火) 13:49:16.25ID:uuN1A1tEp
>>381
配備した結果、ジャベリンに撃破されたりしたら
ロシアの威信に関わるかも
2021/12/28(火) 13:50:42.95ID:DBdqRZuv0
人間だって馬の腸を通過したセルロースなら消化できると聞いたような。
2021/12/28(火) 13:52:08.58ID:t6rgznIz0
粉になるまで引いて団子とか饅頭(パン)にするんちゃうか
2021/12/28(火) 13:55:00.52ID:bdtE9n8dd
>>368
みなせさんって、本職何でしたっけ?
2021/12/28(火) 13:55:06.27ID:kvHoC6e80
とりあえず豆とコーンで輪作回すのが王道だけど、アメリカ後追いでどこまで回せるかなあ。
小麦とじゃがいもも組み込めるかなあ?
2021/12/28(火) 13:56:05.21ID:M7LLzvakK
>>384
トウモロコシは縦横それぞれ二倍の密度で植え付ければ四倍の収量が見込める優秀な作物である
2021/12/28(火) 13:57:35.61ID:tZl2jqvm0
>>388
誰だよ、うんこ食ったやつ。
2021/12/28(火) 13:58:04.85ID:luIfBgFud
ウサギはセルロース直には消化できず
一度外に出して(奥ゆかしい表現)
再び食べることで消化してるとか
2021/12/28(火) 13:58:11.36ID:ktmWxoOQ0
>>393
朝鮮民族。
ホンタクとか。
2021/12/28(火) 13:59:15.52ID:bdtE9n8dd
>>334
>>376
ttps://twitter.com/tamaruhiroshi/status/1374234422078177284
要はこれ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/28(火) 13:59:24.60ID:JeyLk+JHM
こんにちは。
今日は仕事納め。午後半休です。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2021/12/28(火) 13:59:54.78ID:81jesLVja
>>390
ミリタリーエアクラフトの技術者っぽい?
追ってないのでどの分野なのか知らないけど

もっさりはアビオニクス(ハード?)っぽかったな
2021/12/28(火) 14:01:23.44ID:S3d7ZCSc0
>>214
ゼットンさんを呼んできて火の玉吐いてもらうのが一便の近道だな>一兆度w
https://pbs.twimg.com/media/D3Ymy-hUUAEjTg3.jpg
2021/12/28(火) 14:02:33.82ID:1asWQGu/0
>394
セルロースを分解する微生物叢を「胃よりも後方(腸)に置いてる」場合はよくあること。
コアラや後からむりやり草食化したパンダもこのタイプ。
2021/12/28(火) 14:03:33.68ID:ktmWxoOQ0
>>393
ウンコを扱わせたらわが民族の右に出るものは無いニダ。
トンスルはウンコから作った酒でウリも密造してるニダ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況