民○党類ですが軽すぎです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/27(月) 23:53:08.18ID:p8ACwCH40
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

要請一つでアナタにお届け! (σ゚∀゚)σエークセレント!

見事着弾が確認された前スレ
民○党ですが大丈夫なの?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640563356/


関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/28(火) 15:29:19.46ID:ZcfgBWUA0
>>474
ブラックラグーンの双子みたいな習近平の落とし子が大量生産されるのか・・・。
2021/12/28(火) 15:30:31.84ID:1Govravs0
ウォッカベースのものまでチューハイ言うのはおかしいと現代社会に問いたい
2021/12/28(火) 15:31:48.61ID:Q7A7UpOV0
>>474
これ以上、無駄な資源と食料を浪費して環境破壊する人民増殖など世界には不要かと。
あの環境汚染された大陸で蟲毒のような生活をして、変なモノに変化されても困るし。
2021/12/28(火) 15:31:54.12ID:J/SwayWN0
>>474
本当に人権もクソもない国家やな
人権重視の結果衰退している国とどっちがマシなのか悩むところだが
2021/12/28(火) 15:32:00.20ID:ZcfgBWUA0
>>477
石炭や昨年の人口統計の件を考えると、貯金があると思ってたら実際は借金だったのがチャイ統計だ。
2021/12/28(火) 15:32:49.45ID:Mnx2SAYu0
ミスドの昼食はいつも馴れる事はない。女子供は甘い昼食が大好きだが。
2021/12/28(火) 15:32:51.92ID:0H4iQFfG0
>>474
ちうごくもカンゴクも「10年20年後は…」みたいに語られていた
ディストピア未来が月単位で襲来してるのすごいよなw
こんなじゃ相当な情弱でも得意の宣伝が効かないよw
出羽守御用達の日本の問題点がことごとに外国の方が酷くなってるの草www
2021/12/28(火) 15:33:29.84ID:go7Kz8MS0
>>54
平民(一般国民)が困窮しているのに、貴族層(裕福層)は贅沢してるっての、話としてはよく有るやつでしょ。ルイ16世とマリーアントワネット女王みたいに、色々冤罪で悪く言われちゃった人も居るけど、あれも国の体制がガタガタだったのは事実だし。
で、韓国の方はサムソンなどまだ金を持っている財閥も残ってはいるものの、国の方が割となけなしの予算を、(金額は兎も角)対日メディア工作とかの余り有益でなさそうな分野に浪費したりしてるのが現状。さらに、色々な国家統計をみても、将来的に韓国経済が上向くのは難しそうって言う。
2021/12/28(火) 15:34:29.53ID:tZl2jqvm0
>>474
高額の教育を禁止して愚民量産って、後進国に帰ろうとしてるよなあ。
コンペーさんってほんと、毛沢東の頃は良かったあの頃に帰りたいって人なんだな。
2021/12/28(火) 15:36:13.62ID:Mnx2SAYu0
>>463人の表情を注意深く探ってさらに妙に運がいい時があるのでその時にイケイケどんどんでいくと運命が拓ける。
2021/12/28(火) 15:36:57.25ID:tZl2jqvm0
>>485
そういえば20円増えたのって、ムンムンになってからか。
2021/12/28(火) 15:37:16.65ID:M7LLzvakK
>>485
汝国民ウェーッハハハ とな
2021/12/28(火) 15:37:59.77ID:Mnx2SAYu0
>>486冷静に分析もせず麗賛し続ければそうなる。
2021/12/28(火) 15:38:26.07ID:ZcfgBWUA0
>>486
どの道、国力ピークの筈の今ですら大卒が半分就職できない氷河期より酷い状態の時点でなあ。
2021/12/28(火) 15:38:28.76ID:Igy55vl10
>>486
日本の知識人()の一部が言ってる
経済成長への執着をやめ心の幸せを!(全員で貧乏なれば怖くない)と
いう理屈を勝手に実践してくれるのだから見守った後でも遅くないよね
2021/12/28(火) 15:38:39.72ID:SCFaah6e0
2日前に放送されたTBSの特集

自衛隊”影の部隊”と水陸機動団【報道特集】
https://www.youtube.com/watch?v=VScFU6k8T9U

長さは22分くらいなんで、そんなに長くはない。
TBSは自衛隊にコネでもあるんかね。
2021/12/28(火) 15:38:43.16ID:RdAtaS3xd
>>476
たぶんこの症例だと健全な皮膚が全欠損だから皮膚を他人からもらわなあかんのがまた難易度上がるんですよね
2021/12/28(火) 15:39:21.21ID:7gmx3Tiyd
>>121
左巻きどもにこう言ったウイットの少しでもあればここまで先鋭化してないだろうにな・・
2021/12/28(火) 15:39:28.36ID:o3eH5hC4a
>>486
塾禁止令の影響でタピオカ屋に偽装した闇塾が生まれてるとか
2021/12/28(火) 15:40:22.65ID:uuN1A1tEp
>>492
自分らの生活はは現状維持の前提で話してるからタチ悪いよなぁ
2021/12/28(火) 15:40:58.39ID:Mnx2SAYu0
第二次安倍時代の悪かったところってなんだろ?
2021/12/28(火) 15:41:55.04ID:/SBjEZ290
>>478
あの双子は何気に英語喋ってたぽいが習近平チルドレンは中国語以外喋れなさそう。
なお得物は青竜刀と狼牙棒に79式SMG
ttps://pbs.twimg.com/media/CKRQqgFVAAA4ghx?format=jpg&name=900x900
ttps://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/1/e/1e4dc301.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BmT01yDCIAE-z6r.jpg
2021/12/28(火) 15:42:35.72ID:J/SwayWN0
>>498
足りなかった、やりきれなかったところはまああっても、方向性としては悪くなかったと思いますな (*'ω'*)y-~ >第二次アッベ
2021/12/28(火) 15:43:50.94ID:J/SwayWN0
>>499
よく考えたらロアナプラに居る連中は基本的に英語喋れるんだよな・・・
2021/12/28(火) 15:43:53.32ID:RL1Ofiaj0
>>474
旗より竿を振るアル
2021/12/28(火) 15:44:02.47ID:Mnx2SAYu0
>>500やりたくて正しい事があったとしても現実的に出来ないって事もあるからそれ理解しないで批判するとただの馬鹿になっちゃうしねえ
2021/12/28(火) 15:44:54.84ID:JOcmXOgN0
>>493
主に空だが、空飛ぶ広報室やってから妙にズブズブなイメージ<TBS

まぁ、その記者のおっちゃんはミリ系ではよく出て来るが
2021/12/28(火) 15:45:41.01ID:ZcfgBWUA0
>>499
中国語と言っても有名所の北京語や広東語、更に少数民族言語と一つではないのだ。
デスだよねーちゃんなるのがおちね。
2021/12/28(火) 15:45:42.75ID:HmEQpQMJ0
>>471
つべは商業化が激し過ぎてもう趣味で
動画を上げる場所じゃ無くなってるよなぁ
2021/12/28(火) 15:46:24.87ID:F11cUyOk0
>>498
功罪表裏一体の話ではあるけど、強権をほとんど発動しなかったことでないかな

(゜ω。) 時間はかかっているけど、将来への禍根はバラ撒かなかった
2021/12/28(火) 15:47:05.63ID:Mnx2SAYu0
>>506再生数の多さでどういうのが商売になるかのテストケースにはなる。出版業界は参考にすればいいのに。
2021/12/28(火) 15:47:10.47ID:go7Kz8MS0
>>54
あと、>>485で書き忘れたから改めて書くけど、幾ら匿名掲示板とはいえ流石にもう少し文の推敲はしようよ。
ぶっちゃけ、「普通の国なのか」「極貧国なのか」の所しか意味が読み取れなかったよ?「他国のシンパに転落が、あっ。連絡がつく程度に」ってどういう意味よ……?
こう言ういい加減な文を投稿してると、周りの人もあなたをいい加減に扱うよ?
2021/12/28(火) 15:47:39.64ID:kvHoC6e80
>>498
移民政策かな、、、
内外問わずお利口さんじゃないひとをどうするかがね。
2021/12/28(火) 15:48:02.22ID:Mnx2SAYu0
>>507新自由主義との距離感は批判してもいいと思う。
2021/12/28(火) 15:48:52.73ID:Mnx2SAYu0
>>510新自由主義者の話を聞いちゃうから。
2021/12/28(火) 15:49:46.53ID:S0u+xND90
>>498
パヨチンに優しくなかったところ_____
2021/12/28(火) 15:49:54.65ID:+2O/s/EKa
雲鷹って本日実装だっけ?

持参するなら、川西 九三式中間練習機の931隊所属機かな

もともと川西 九三式中間練習機を載せていたわけで、雲鷹自体は対潜哨戒機は載せていなかったはず
IF改装で対潜哨戒機を載せた対潜火力強めの護衛空母として実装かしら?

先日、三式連絡機を開発可能にしたわけだけど、新装備の素材に三式連絡機を使うとかそんな感じかな
2021/12/28(火) 15:51:55.85ID:F11cUyOk0
>>513
えっ?

_(゚¬。 _ 「ここやで、こーこ」ってな具合に、モリカケをはじめとして、ツッコミどころを常に用意するとかサーヴィス満点だったぢゃないですか!!123
2021/12/28(火) 15:52:30.62ID:ZGESOmOx0
>>472
怖すぎるんですけお!
http://www.med.teikyo-u.ac.jp/~dangan/Visitor/Student/Burn/burn113.htm


>多臓器不全:
>敗血症や肺炎、熱傷創感染、ショック離脱困難などのため肺・肝・腎傷害や血液凝固傷害、消化管出血などの多臓器の傷害がシステミックに起こってくる。
>この現象は、全身の過剰な炎症反応(SIRS:systemic inflammatory responce syndrome)として捉えられている。最終的には、この多臓器不全の病態を経過して死亡することが多い。
2021/12/28(火) 15:53:22.78ID:SCFaah6e0
2021.12.24
ドイツ全土に迫る「ブラックアウト」の危機…!今、非常事態が実際に起こっている
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/90803?imp=0
(抜粋)
実は、現在のブラックアウトの危険は、すでに10年前、メルケル首相が脱原発の期日を大幅に早めた時点で、
すでに予想されていた。

当時17基あった原発は、今では6基稼働するのみだが、そのうちの3基が今年の12月31日で停止し、
最後の3基が、来年の12月で停止する予定だ。あと数日で停止する3基の原発は、それだけで
オーストリアの電力の半分を賄えるだけの出力だという。それだけの電気があと数日で、一気にドイツの系統から
失われるのである。

しかも、いまだにそれを代替する確かな電源がない。代替電源を確保しないまま原発を停止するのは、
無謀以外の何物でもない。当初より、そう警告していた電力事業関係者は少なくなかったが、
その声は政治家や環境NGOの圧力にかき消された。

それどころか、当時のドイツ国民は脱原発に沸いていた。原発の代わりに太陽と風を使えば良い。
再エネは安全で、無尽蔵で、しかもタダだと、皆が考えた。

しかし、実際には太陽や風は原発の代わりにはならず、現在、より多くのガスが必要になった。
そして、そのガスが、コロナの流行、あるいは過激な石炭火力の削減など、当時予想されなかった様々な事情で
極度の品薄になり、高騰しているのだ。
-----

なんというか、思った以上に深刻だな、ポテト国は。
しかも天然ガスの供給は、ロシア(というよりプーチンさん)の気分次第でどうなるかわからん。
こんな状況で、本当に3日後に原発3基も止めるんかい。
氷点下の状況でブラックアウトとか、社会的弱者はシネと言ってるようなもんだぞ・・・
2021/12/28(火) 15:53:42.05ID:Mnx2SAYu0
>>493やはりアメリカの映画みたいにゴリマッチョみたいのはいなくて筋肉もそんな付いてなく細くて脂肪も程よく付いてる隊員ばっかりだ。これがホンモノの兵士なんだな。
2021/12/28(火) 15:54:59.33ID:J/SwayWN0
イデオロギーは人間を屈服させることはできる。しかし物理的現実には勝てない
2021/12/28(火) 15:55:46.99ID:RdAtaS3xd
>>516
重症例だとよくあるよ
老衰もある意味加齢に伴う多臓器不全ですしおすし
2021/12/28(火) 15:56:42.47ID:kvHoC6e80
>>512
ほんとに貧しい国ってのはな、国民が出稼ぎで出ていっちまう国を言うんだ。
2021/12/28(火) 15:56:47.68ID:4NdD1XBj0
サンディエゴ近郊に飛行機が墜落して現場付近は停電だとか流れて来た
2021/12/28(火) 15:56:53.77ID:7gmx3Tiyd
現場猫もかくや、だ
2021/12/28(火) 15:57:52.94ID:ZcfgBWUA0
>>517
ブラックアウトした方が環境テロリストをガス室へ送る口実が出来て良いのでは?
どうせオミクロン所かデルタでも感染塗れでロックダウンなのだから電気も必要あるまい。
2021/12/28(火) 15:58:33.62ID:Mnx2SAYu0
そりゃ普通の普通化隊員みたいに月100発も撃たないのと違いSは一回の射撃訓練でそれを簡単に上回る弾撃つんだから射撃能力は桁違いだろう。
2021/12/28(火) 15:58:46.82ID:ZGESOmOx0
>>522
エンジンにレバノンストライクでもしましたか
2021/12/28(火) 15:59:36.80ID:J/SwayWN0
>>524
ドイツ「ナンガネブクロ・オクレ!」
日本「ネイチャーハイクで我慢しろ」
2021/12/28(火) 16:01:21.37ID:zUaWCp7hD
「桜」安倍氏を不起訴 捜査終結
https://news.yahoo.co.jp/articles/a96cce4ef32e3b31a1bf62554bcaadb664151e98
安倍晋三元首相の後援会が「桜を見る会」の前日に開いた夕食会の費用を安倍氏側が補てんした問題。
東京地検特捜部は28日、公職選挙法違反と政治資金規正法違反の疑いで告発された安倍氏について、再び不起訴処分とし発表した。
2021/12/28(火) 16:05:05.67ID:o3eH5hC4a
>>517
ドイツ人はアホなので?
2021/12/28(火) 16:07:21.54ID:M7LLzvakK
>>528
まぁ、そうなるなって
これで検察の御墨付きが出てしまった訳だが、わが党類は気にせず騒ぐんだろうな
「じゃあ小沢さんの疑惑も払拭されてないんですね」とブーメラン食らうのに
2021/12/28(火) 16:07:36.95ID:Mnx2SAYu0
>>493の動画を最後まで見てて岸田に正しい状況を説明し理解させれば安倍の次くらいにいい総理になるんじゃないかと思った。
2021/12/28(火) 16:07:45.69ID:Igy55vl10
>>529
間違った方向でもいつも通り全力で走っちゃうだけでアホじゃないはずなんですよ___
2021/12/28(火) 16:11:17.15ID:S3d7ZCSc0
>>517
再生可能エネルギーにガン振りしたらどうなるか自ら進んで被験者になってくれると言うんだから、こっちとしてはジャガイモ国の遺志を無駄にしないようにせいぜい興味深く経過観察させてもらうだけだな。

◆お前の死は無駄にしないから、安心して永眠(ねむ)れジャガイモ国◆
2021/12/28(火) 16:11:20.79ID:4NdD1XBj0
その特集した後にやっぱり日本はどうのこうのって報道特集は盛り込んでたような
2021/12/28(火) 16:11:43.16ID:JOcmXOgN0
>>518
迷彩着てないとそこらのリーマン的な奴らばかりとは初代群長の対談本で言われてましたな

あと、自衛隊組織としてははみ出し者なのも多いとか
2021/12/28(火) 16:12:23.65ID:Mnx2SAYu0
ドイツ人って理屈だてて正論を言っても理解しないで思想と信念に全振りしちゃうんで無理。
2021/12/28(火) 16:13:09.32ID:GJ+wI+Yia
>>518
なあに、世界大戦が始まればすぐ平均年齢20代前半の部隊に若返るさ
2021/12/28(火) 16:13:42.49ID:SCFaah6e0
クレディ・スイス、ソフトバンクGに文書引き渡しを要請−訴訟も準備
2021年12月25日 4:01 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-24/R4MPZCT1UM0X01

なんかよくわからんかったけど、要するにクレディスイスが購入した債権が無価値になったのは、
SBGの不適切な行為によるものだ、ということで訴訟するかも、ということみたいだ。

で、つべのDEEPMAXさんが解説動画流してて、図解するとこんな感じに。
https://i.imgur.com/JDXKE7o.jpg (画面のスクショ)

グリーンシル社の売掛債権を証券化したものをクレディ・スイス(CS)が購入したけど、
カテラとグリーンシルの間で債務株式交換(DES)が行われたので売掛債権が消滅し、
CSの保有する証券は無価値になっちゃいました、と。

で、この2社に出資していたSBGが裏で画策して債務をチャラにしたんじゃないか、と。
これ、計画倒産の一種みたいな感じなのかね。
2021/12/28(火) 16:13:58.22ID:ZGESOmOx0
>>536
ドイツ社会だと正論になるので外部から説得しても無理ってことじゃないか
2021/12/28(火) 16:14:26.79ID:JOcmXOgN0
>>534
スタジオトークはスルーする方が良い<報道特集
2021/12/28(火) 16:14:27.67ID:Mnx2SAYu0
>>535普通の自衛官が余りにいい子ちゃん過ぎるような。規律が正しすぎて
2021/12/28(火) 16:14:34.22ID:JeyLk+JHM
>>533
>>536
そう言うのを、馬鹿と言いますね。

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2021/12/28(火) 16:14:51.76ID:Igy55vl10
>>535
組織人としては難ありだが特殊技能を認められたものだけで結成されたスペシャルチーム
創作物でありがちなやつだけどある意味実在してるようなもんなのだな
2021/12/28(火) 16:15:05.49ID:cIZFf9qa0
>>251>>323
>総会屋来る余地がそもそもないって説も
そりゃどっちもバックがきついとこだからな

ミリクラのイカロスはインプレスのオーナーがケツ持ちする
インプレス100%子会社
丸の潮書房は産経新聞出版100%子会社で産経新聞グループ直下
フジサンケイグループと産経新聞報道局の戦史部門アーカイブ兼ねてる
下手な総会屋ではケンカ売れない罠
2021/12/28(火) 16:15:27.06ID:SCFaah6e0
>>529
単純に愛すべき「アホ」ではない。(大阪人のよく言う「この、どアホ!」とは別モノ)
よりタチの悪い「頭の良いバカ」ではないかと思っている。
2021/12/28(火) 16:16:14.08ID:zUaWCp7hD
ロシア産ガスの欧州輸送、7日連続で東向きに「逆流」
https://jp.reuters.com/article/power-prices-russia-gas-idJPKBN2J60V8
[モスクワ 27日 ロイター] - ロシア産天然ガスを欧州に輸出するパイプライン「ヤマル・ヨーロッパ」の
流れが7日連続で東向きに「逆流」していることが27日、ドイツのパイプライン管理会社ガスケードの
データで分かった。

ガスケードのデータによると、ドイツとポーランドの国境沿いのムルナウにある計測地点で27日は天然ガスが
ポーランド側に向けて東向きに流れ、流量は約120万キロワット時だった。

ロシアのプーチン大統領は23日、ドイツがロシア産ガスをポーランドやウクライナに転売しているとし、
欧州のガス価格が高騰している危機はロシア政府が原因ではないと主張した。
ーーー
ドイツのクリスマス寒気は山を超え、寒気団はポーランド、ウクライナ方向に移動してる模様。
また、ドイツとロシアは新型コロナ新規感染者数がピークアウトした模様。
2021/12/28(火) 16:16:28.21ID:Mnx2SAYu0
>>539一つ一つ元になる事実に嘘がいっぱいちりばめられててそれを論破してもあいつら理解しないだろうし。逆にそれやった連中を絶滅させようと決心する。
2021/12/28(火) 16:16:32.59ID:SCFaah6e0
>>536
銀英伝に出てくる「理屈倒れのシュターデン」そのものじゃないですかー
2021/12/28(火) 16:16:40.37ID:smrGmFwnM
堀之内なう

今日は今年最後のオキニデー
抜き納め120分でイッテきますー
2021/12/28(火) 16:16:46.72ID:GJ+wI+Yia
>>525
いざ実戦になった時に難聴で「攻撃中止!」「撤退!」の命令が聞こえなかったりすんでそ
先の大戦でも砲兵科出身の将官は耳が遠くて…
551名無し三等兵 (ワッチョイ b310-c5Xs)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:17:00.67ID:hCjWj1Y40
広島散歩〜石垣民 24キロ歩いて疲れた

https://imgur.com/gallery/28CquJq

小学校遠足以来の徒歩での黄金山登頂。つらい。でも山頂からは広島市内が360°一望できますのでおすすめ。煙が出てるのはマツダの工場。ネコもいます。
ヤクルトの高津監督の母校、県立広島工業。お祝いの幟が出てた。
隣接するのは最近はサッカーなどで割と有名になった広島皆実(みなみ)高校。卒業有名人が吉田拓郎、奥田民生というまあやわらかい学校です。ウリの母校でもあるのだ。
レンガの建物は陸軍被服支廠跡です。昔は結構この手の建物があちこちにあったが今はここだけかな。上記高校のすぐそばにあります。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E9%99%B8%E8%BB%8D%E8%A2%AB%E6%9C%8D%E6%94%AF%E5%BB%A0
2021/12/28(火) 16:18:13.10ID:Tf/7Z6D/0
>>459
温度差で入院しそうだよ(極めて遠回しな表現)
2021/12/28(火) 16:18:26.02ID:Igy55vl10
>>544
いかにもな兵器・乗りものオタ専出版社と
半ば老人会雑誌だったのがその老人が年々減って
じり貧かと思われた雑誌の版元と軽く見ていたがそりゃ心強いことで……
2021/12/28(火) 16:19:08.28ID:GJ+wI+Yia
>>533
だが褐炭採掘重機なんかは輸出続けてるんでそ?
2021/12/28(火) 16:20:08.90ID:S3d7ZCSc0
>>539
そもそも自分たちが納得してそういう方向に走ってるんだから説得してやる必要も義理もない。こっちは黙ってどうなるかを観察するだけで良いのだ。
2021/12/28(火) 16:21:33.29ID:Mnx2SAYu0
ドイツ人が馬鹿で一本気だからものすごいパワーなのは認める。ww2の時はすさまじかった。ソ連をあそこまで追い詰めるなんて当時の日本帝国では全力出しても無理だし
2021/12/28(火) 16:22:26.96ID:RHO+kv2N0
2021年チャンネル総再生数TOP20
1位 26億8756万回 Junya.じゅんや
2位 12億9901万回 まいぜんシスターズ
3位 9億5073万回 東海オンエア
4位 9億4085万回 コムドット
5位 7億2954万回 48-フォーエイト
6位 7億2717万回 Fischer’s-フィッシャーズ-
7位 6億2728万回 岡野タケシ弁護士【アトム法律事務所】
8位 6億2263万回 HikakinTV
9位 6億0077万回 ウォーターチャレンジ
10位 5億5216万回 ひろゆきの部屋【ひろゆき,hiroyuki】切り抜き
11位 5億4725万回 M2DK.マツダ家の日常
12位 5億3560万回 もちまる日記
13位 4億7739万回 ヒカル(Hikaru)
14位 4億7622万回 佐伯ポインティのwaidanTV
15位 4億7158万回 CANACANAfamily
16位 4億7128万回 ばんばんざい
17位 4億2834万回 P丸様。
18位 4億2752万回 はじめしゃちょー(hajime)
19位 4億2519万回 THEFIRSTTAKE
20位 4億2113万回 KUN

2021年YouTubeチャンネル総再生数ランキング発表 じゅんやは昨年比再生数3倍、東海オンエアとコムドットが肉薄

すごい、どれも1回も見たことない。本当に人気なのか?
わしのyoutubeは修理系動画、科学解説動画ばかりでチャンネル登録者数1万人程度のばっかりだな
2021/12/28(火) 16:23:09.37ID:S3d7ZCSc0
>>542
昔から「なんとかとハサミは使いよう」という。
被験者の尊い意志を大事にしてあげてこそ、当人も無駄死にでなくなるというもの。
2021/12/28(火) 16:24:04.50ID:JOcmXOgN0
>>541
>>543
通常部隊の訓練(訓練の為の訓練的な)を斜に構えて見てる様なので、尚且つ自分で考えて行動出来る者が求められるそうな

イラク派遣の時に参加した特戦群隊員が階級が上の者にも平気で物申して(普段から群長にも言えるふいんきではあったそう)しまい、小言を食らった事もあるそうなw
2021/12/28(火) 16:24:07.19ID:Mnx2SAYu0
>>558今現在それが軍事にいってればロシアの今回のあれは無かった。
2021/12/28(火) 16:24:09.61ID:AsOXyGaM0
仕事納めとかけまして、
私のマグナムとときます。

その心は、
どちらもおさまりが悪いです。
2021/12/28(火) 16:25:12.43ID:ZGESOmOx0
>>561
仕舞えよゴムてっぽう
2021/12/28(火) 16:25:20.66ID:MSN72J42a
>>557
アトム法律弁護士とそのそっくりさんやパロディ、日垣って人がでてくる居酒屋あるあるトークとかはよくでてくる。
2021/12/28(火) 16:25:28.88ID:Mnx2SAYu0
>>559伊丹みたいのばかりなんだろW
2021/12/28(火) 16:25:36.87ID:V67G7Vf0a
>>542
アマゾモナーは「甘」ちゃんだけどなw
2021/12/28(火) 16:26:16.33ID:MSN72J42a
>>564
やる気のある伊丹だよ
2021/12/28(火) 16:26:34.18ID:/ujpaGoca
>>498
魔人本人のマスクの扱い方については一言物申したい

マスクはポケットに直に入れずにマスクケースかビニール袋を使うべきなのです
せっかくわざわざマスクを配ったんだ。総理たる者、マスクの取り扱いは完璧に模範的であって欲しかった
2021/12/28(火) 16:26:54.48ID:dtfwMJEo0
>>557
ひろゆき・・・
2021/12/28(火) 16:27:26.30ID:MSN72J42a
>>568
あれはつまらん
2021/12/28(火) 16:27:37.97ID:SCFaah6e0
>>557
「もちまる日記」は鉄板の猫動画。

アメショーの「もちまる」の写真集の発売までこぎ着けたな。
#個人的には、関西弁でアフレコされた「にゃんチューバーつくし」が面白い。
2021/12/28(火) 16:28:14.71ID:MSN72J42a
博之は一人でしゃべってるとぼろがでるから、一人だけの配信はやめたほうがいいとおもう
2021/12/28(火) 16:28:58.16ID:Mnx2SAYu0
俺も一時期自衛官になろうとしたけど一般くらいしか無理だ。であまりに口やかましい上官にムカついて20台でやめてるに違いない。性格が中途半端すぎる。
2021/12/28(火) 16:31:00.72ID:kvHoC6e80
みんなBGAのリワーク動画とか見てるんじゃないのか、、、
2021/12/28(火) 16:31:34.47ID:/ujpaGoca
>>517
大停電すると、ドイツの寒さだと焚き火しての火災や一酸化炭素の事故が多発するのでは?
2021/12/28(火) 16:31:45.55ID:SCFaah6e0
それでも「日本はダメ」と唱え続ける韓国人 絶望的な劣等感が生む「K防疫信仰」
12/28(火) 5:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c9bc3e6063609bc1084a9e5abb46c97f7eb3971
(2ページ目から抜粋)
 ちなみに、「輝かしいK防疫」の一端を担っていたドライブスルー方式の検査場。
交通渋滞を起こすため実用には適さず、ソウルでは1カ所残っているだけです。
感染拡大におびえる韓国人は零下の冬空の下、屋外で何時間も列に並んで検査を受けています。
-----

ハハハ(乾いた笑い)
ドライブスルー方式、日本のワイドショーであれだけ絶賛してたじゃないですかー

この寒さの中、屋外で何時間も並んで待つとか大変ですのー(某
2021/12/28(火) 16:32:42.98ID:F11cUyOk0
>>561
なるほど、皮余りが酷い、と

(゜ω。)
2021/12/28(火) 16:32:47.08ID:MSN72J42a
経済的余裕があるなら自家用車ぐらいもってくれ

1 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 15:49:15.05 ID:9qbjBsFDp
オンク
@it_warrior_onc
田舎やばいな。電車はなかなかこないし広告ほぼなし。駅員いなくて途中までSuicaだと運賃払えない。道路や建物はひび割れてて廃墟感。コンビニはワンオペで店員奥で熟睡。あと5年もすれば田舎はインフラ崩壊するんでないの。


田舎民ええんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況