日本潜水艦総合スレッド 103番艦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMbf-TGXu)
垢版 |
2021/12/28(火) 11:43:20.20ID:2p+vGJegM
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
日本の潜水艦に関するスレッドです。
帝国海軍時代から現在の海上自衛隊までの潜水艦の装備・運用・実績等様々な事を語りましょう。

日本潜水艦総合スレッド 102番艦
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1633234969/

関連スレ
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 25[ワッチョイ]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1638276548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
118名無し三等兵 (ワッチョイ 89f1-hDuN)
垢版 |
2022/01/01(土) 14:41:16.70ID:eZI7dptA0
おまえら正月から夢見てんのか?w
日本が原潜????
( ´,_ゝ`)プッ

それともここにきてオージーが
羨ましくなったとか?

巡航ミサイルを配備してVLSを付けるにしても
今より排水量が増えても通常j動力で行くだろ
この日本はよー
2022/01/01(土) 14:47:06.27ID:9f+LXYEo0
>>116
>なんで手の平返して原潜導入案
・日か豪のどちらかor両方が、南シナ海+インド洋で原潜+VLS巡航ミサイル+特殊部隊(これは豪だけか)、をやる必要があって
・豪は産業基盤も何も無しで、英米の命令で建造計画を発動した
・日本は予算と定員確保すれば、高濃縮燃料棒入手とその廃棄(高濃縮なので国内廃棄は不可能、米国で処分する)の保証できればGOだよ
2022/01/01(土) 15:00:55.56ID:HdlFdMAr0
高濃縮でも再処理すれば国内OKやろ?
六ケ所工場がさらに遅延してたら知らんけど
2022/01/01(土) 15:03:02.28ID:HdlFdMAr0
必要性については潜水艦発射巡航ミサイルで報復能力確保なんて話が出てきたからな
通常潜に乗る程度のミサイル数じゃ到底足りないので勢い原潜ということになる
LDUUVが通常有人潜の任務をほとんど代替しかねない勢いで進んでるのも後押しになったかな
まぁ俺は前から原潜導入論主張してたけど
2022/01/01(土) 15:04:22.37ID:HdlFdMAr0
>>118
朝鮮人は早よ空母の一隻も導入しとけ
導入すること自体は日本よりずっと早く90年代にはもう宣言してたのに何周差つけられとるねん
2022/01/01(土) 15:14:57.36ID:F0WlNw/g0
>>116
通常動力のSLBMなんて作っても余り意味ないからな
SSBN作るんなら原子力じゃないと
2022/01/01(土) 15:21:57.99ID:IG4HKmKL0
SSBNかSSBかがキモじゃなく搭載されてるSLBMが核弾頭か通常弾頭かが重要でしょう
2022/01/01(土) 15:30:56.79ID:9f+LXYEo0
>>120
>高濃縮でも再処理すれば国内OKやろ?
80%ウランの燃料棒を開けるための国際条約上のやり取りが無理。燃料棒リース契約で切り抜けるしか無いよ。(結果、再処理の手間が省けてラッキーになる)
2022/01/01(土) 15:33:16.54ID:HdlFdMAr0
>>125
再処理の時って燃料棒ごと切断していっぺんに溶かしてなかったっけ?

>>124
核でも防空網の突破には数がいるし通常弾頭ならなおさら数がないと意味のある打撃にならないしで結局動力やで
2022/01/01(土) 15:44:14.29ID:9f+LXYEo0
>>126
>再処理の時って
IAEA体制では、日本その他の非核保有国は高濃縮ウランを扱うことはできない。80%濃縮ウランを日本が自ら扱えるようにIAEA体制を全部代えるのは・・多分無理だよ。
やろうと思えば、簡単だが、日本にそれをさえない国際的な体制がIAEA (IAEAスタッフの40%が日本担当なのは結構有名なお話)
2022/01/01(土) 15:53:24.96ID:eAnG445y0
潜水艦カッペリーニ号の冒険』は、2022年1月3日の月曜 21時00分 ー 23時30分フジテレビ系列

1943年に日本に物資を輸送していたイタリアの潜水艦「コマンダンテ・カッペリーニ」。母国が枢軸国である日本を裏切って連合国側に寝返っているとは露知らず、浮かれる乗組員たちを
待っていたのは寝返りの情報を得て怒りの形相で睨みつける大日本帝国海軍少佐の速水洋平。怒りが収まらない速水は乗組員たちを捕虜として捕らえ、カッペリーニ号を改装して日本海軍に編入させたのち、その艦長を務めることになる
2022/01/01(土) 16:14:13.08ID:V5XSr1oY0
第二次大戦末期にイタリアが寝返ったってこと、かなりの人が知らないだろうな。
2022/01/01(土) 16:21:47.96ID:wfnFP6jw0
タイも「連合国への宣戦布告は無効でした」とか日本から見れば裏切り行為やっとるし
2022/01/01(土) 17:30:16.30ID:dB7sD6/I0
>>122
向こうは言うだけの口だけ人間なのでほおっておいたら。
自分たちでできるかどうかもわからんのに建造した気分になっている。
正月くらいいい気分になりたいんだろう。
2022/01/01(土) 17:35:35.30ID:ouqgZlUaM
>>127
そらまぁ核保有国以外で再処理やウラン濃縮なんかやってんのは日本ぐらいやし
監視要員が日本に集中するのは当然とちゃうの
2022/01/01(土) 18:01:23.30ID:IG4HKmKL0
なぜか日本の植民地だったのに戦勝国と思ってる国もありますよ
2022/01/01(土) 18:12:26.91ID:dB7sD6/I0
教養のまったくなかった民族に知識を教えたのは日本だからね。
135名無し三等兵 (スップ Sd62-WNKy)
垢版 |
2022/01/01(土) 19:14:47.15ID:EqsWnrV+d
>>123
SSBNなら問答無用で原潜だろうに
136名無し三等兵 (ワッチョイ e510-4nvB)
垢版 |
2022/01/01(土) 19:33:17.35ID:17KsoqE90
米新空母や原潜は、日本人発明の4S炉をパチッってるオカン
2022/01/01(土) 19:38:23.49ID:lxFnDefB0
>>133
日本が敗戦した時に日本の一部が連合国軍が南北に分割占領したところですな
138名無し三等兵 (ワッチョイ e510-4nvB)
垢版 |
2022/01/01(土) 19:49:34.20ID:17KsoqE90
4S炉をイージス艦レべルなどに積むと、レールガンでミサイル防衛したり、指向性エネルギー砲(レーザー砲やメーザー砲やマイクロ波砲)
で飽和攻撃的なAI攻撃機やAI偵察機を無力化するのが可能になると思う。
2022/01/01(土) 19:50:22.08ID:IG4HKmKL0
台湾も日本の植民地だったのにいつの間にか戦勝国になってるわな
2022/01/01(土) 20:49:30.14ID:rF9UutAb0
というか、その戦勝国が台湾に逃げ込んだ訳で。
2022/01/01(土) 21:07:58.99ID:dB7sD6/I0
>>137
南北に分割というよりアメリカ、ソ連、中国、韓国による日本4分割統治だったな。
それがアメリカの一言でなくなり現在の日本に至る。
2022/01/01(土) 21:21:59.90ID:2drcr8mhd
>>141

さり気なく嘘を混ぜるなチョン
2022/01/01(土) 21:28:48.80ID:dB7sD6/I0
>>142
おれはれっきとした大和民族なんだが。
韓国というのは失念だったな、
しかしお前のように学校に行かなくて知識のない奴とは違うよ。
お前こそ在日で逆に大和民族に対して負のレッテルを張りたいために書き込んでいるんだろう。
ちゃんと歴史を史実として勉強している奴には常識なんだよ。

 https://chakuwiki.org/wiki/%E3%82%82%E3%81%97%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%8C%E5%9B%9B%E3%83%B6%E5%9B%BD%E5%88%86%E5%89%B2%E7%B5%B1%E6%B2%BB%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%89

 https://agora-web.jp/archives/1556167.html
2022/01/01(土) 21:31:22.31ID:ZcAZguLz0
そうりゅう(恐らくたいげいも)のセイル後部の耐圧殻直径は9.1m
で、国産誘導弾スレに貼られた国産CMの全長は9m以下で、キャニスターは9.1m以下
この符合はもちろん意図的だろう
魚雷発射管の改装(2門くらいか?)は現行潜水艦に行い、
今後建造される潜水艦には長さ10m以下のVLS区画を設けるかも
CMは12〜16発搭載かな
2022/01/01(土) 21:31:29.29ID:dB7sD6/I0
>>142
史実を勉強している奴には日本4分割論があったという常識がお前は理解できていない。
お前こそ在日だろ。
2022/01/01(土) 21:32:45.41ID:2drcr8mhd
>>143
>南北に分割というよりアメリカ、ソ連、中国、韓国による日本4分割統治だったな。
それがアメリカの一言でなくなり現在の日本に至る。

>韓国による日本4分割統治だったな。

そのソースのどこに韓国と書いてあるんだよ在日死ね(「日本死ね」への対抗表現)
2022/01/01(土) 21:35:16.83ID:2drcr8mhd
>>145
韓国による日本4分割統治なんてチョンの妄想でしかない

念の為に言っておくが、米英シナソ連の4カ国分割統治は史実で検討されたのは事実
2022/01/01(土) 21:41:23.03ID:rF9UutAb0
「南北に分割というよりアメリカ、ソ連、中国、韓国による日本4分割統治だったな。」と
「韓国による日本4分割統治だったな。」では全く意味が違うんだが、日本語が理解出来ないと見える。

というか、分割される「日本」が「大日本帝国領」というのを全く理解していない模様。
2022/01/01(土) 21:44:50.96ID:2drcr8mhd
「南北に分割というよりアメリカ、ソ連、中国、韓国による日本4分割統治だったな。」

↑この並びで英国ではなく、韓国を入れるのは義務教育レベルの国語力が
2022/01/01(土) 21:46:04.13ID:2drcr8mhd
再掲

「南北に分割というよりアメリカ、ソ連、中国、韓国による日本4分割統治だったな。」

↑この並びで英国ではなく、韓国を入れるのは義務教育レベルの国語力が出来ていないキチガイ
2022/01/01(土) 21:46:55.72ID:XjmYGI8wM
朝鮮半島を朝鮮人が切り取ったことを日本分割と教えてんじゃないの。
2022/01/01(土) 21:51:27.02ID:IRrSLJ830
ドイツの分割統治と比較するとアレだが、日本も分割統治されてるんだよ
戦時中の拡大期に広げた領土はともかくとして、正式な領土として存在した地域はバラバラにされてるからな、失った領域でいうとドイツより酷いわけで
台湾→中華民国
朝鮮→米及び旧ソ連
樺太および千島列島の一部→ソ連
日本も分割統治されているし実際に旧日本であった朝鮮は分断国家になっているわけで、奪われた領土と投資した費用を考えると1回しか負けてない日本に対して2回も負けてるドイツと変わらないかそれ以上に酷い扱いよこれ
2022/01/01(土) 21:53:00.22ID:rF9UutAb0
>>152
そういう事だね。
2022/01/01(土) 21:57:20.99ID:2drcr8mhd
>>151
朝鮮人の妄想は正さないといかんな
https://i.imgur.com/mSJzP9e.jpg

朝鮮総督府の日章旗降納→米国旗掲揚であって韓国は無関係
2022/01/01(土) 22:00:01.40ID:IRrSLJ830
>>153
結果論だけど終戦機において超大国の関心が大陸側で本当に良かったと思うけどね
当時は中華民国は西側でソ連としては朝鮮半島側の領土の死守は悲願だったろうし、米国としても大陸側の足掛かりは必要だっだわけで
米国の単独統治の主張に対してソ連は折れた
朝鮮には悪いが、奇しくも日本が明治維新から長らく構築してきた防波堤網がまさしく機能して、日本の分割は免れたのかなぁと思うと、当時の人々の先見性には感謝だよね
2022/01/01(土) 22:07:19.71ID:rF9UutAb0
>>155
米ソが早々に睨み合いになったのが幸運だったね。
先に陥落したドイツで両者のいざこざが起こっていたのも伏線になっていたし。
2022/01/01(土) 22:11:59.59ID:IRrSLJ830
>>154
その朝鮮総督府の庁舎だけど本当に勿体無いことをしたと思う
国会議事堂にも負けず劣らずの高級な石材を使った大変な名建築だった、あれほどの建築はもう現代では作ることができない
確かに建っていた場所が悪いというのはわかる、だがそれなら政治家が働きかけてでも、日本の明治村などに移築すべきだったと思う
日本に移築し残っていれば間違いなく世界に誇れる名建築であっただけに残念だ
2022/01/01(土) 23:59:02.63ID:i7mDuZQeM
>>152
沖縄を忘れないで
返ってきたけどさ
2022/01/02(日) 00:18:18.35ID:Ag8k2rBg0
>>158
帰ってきたけど台湾有事でどうなるかわからないのだよ。

 https://www.bookbang.jp/review/article/711744
2022/01/02(日) 00:22:14.51ID:Ag8k2rBg0
東シナ海は水深が浅いので潜水艦で行動するには不利。
そこで浅い東シナ海の端、沖縄に中国の潜水艦基地を作ることが中国の潜水艦作戦にとっては重要。
沖縄から東は深いので潜水艦作戦には最適というわけだ。
西太平洋の実効支配をねらっれいる中国は沖縄を絶対に取りに来る。
2022/01/02(日) 01:28:59.88ID:t4IiHYltd
>>141
なんでそこに当時存在しない韓国が出てくるんだよw

てか、偉大なるブリカス様を軽く考え過ぎでは?
2022/01/02(日) 01:31:11.43ID:t4IiHYltd
>>152
本土は北方四島以外失っていないわけで、ドイツより酷いは流石に無理があるな。
2022/01/02(日) 06:18:34.55ID:jZ6gKXeOd
>>162
厳密にいうと北方四島以外も樺太と千島全島も本土(樺太は内地に極めて近い性格を持つ外地であったが、1943年に樺太庁が内務省傘下に移管され、法令上も北海道と同じく完全な内地となり日本本土となっている)
まあドイツとは比較にならないほどマシなのは何れにしても変わらないが
164名無し三等兵 (ワッチョイ 89f1-hDuN)
垢版 |
2022/01/02(日) 06:32:32.62ID:CvLZKmWz0
>>160
( ´,_ゝ`)プッ
沖縄が中国の領土になる法的根拠は何だよ?
ロシアがクリミア半島を併合したのは100歩譲ってもロシア系住民が
多数住んでいたが沖縄に中国人が何十万も生んでるのか?
それでなければ単なる侵略になる。

国連はその暴挙にスルーするのか?
いくら常任理事国でも国際社会は許さないだろw
2022/01/02(日) 06:42:58.90ID:yeLhdl51d
>>164
>ロシアがクリミア半島を併合したのは100歩譲ってもロシア系住民が
クリミアは、ウクライナ人のフルシチョフが(独断で)、ソ連内でロシア共和国からウクライナ共和国に管轄を変更した (1954年2月19日)
2022/01/02(日) 06:50:16.56ID:bEviiYBN0
>>164
「国際社会が許さない」は、議論敗北フラグ
2022/01/02(日) 06:59:54.21ID:p0dV0qnZ0
>>164
取りに来る(沖縄を攻める)を、中国のものだ!
って発言と読み違えてんのか?
2022/01/02(日) 07:13:27.49ID:bEviiYBN0
在日が居る限り
沖縄防衛は不可能
北海道もだんだん危なくなると思う
2022/01/02(日) 14:08:25.30ID:b4l+hOc40
在日米軍悪玉論か
2022/01/02(日) 14:23:14.71ID:oRyWqZvFd
在日といえば在日土台人やろザイニチアン
2022/01/02(日) 18:28:16.83ID:tKmCf1nx0
環球時報はよく「国際世論に照らし合わせて許せる行為ではない」って内側に言っているみたいだけどねw
2022/01/03(月) 06:32:40.64ID:g+XmLD9i0
生まれた国にいられなくなって日本に帰化した金美齢は在日枠でいいよね
2022/01/03(月) 07:10:33.01ID:yZnAE2FK0
早いとこチベットとウイグルを独立させてあげて内モンゴルをモンゴルに返還してあげたいもんだな
2022/01/03(月) 09:41:09.65ID:p+41cdTA0
日本も潜水艦(待ち伏せ攻撃型原潜)は、原発積むのがいいと思うよ。4S炉(Super-Safe, Small & Simple)
既に、米原潜はこれをパチって独自改良したのを積んでると思う。

>中部電力から電力中央研究所へ出向し原子力部長や理事を務めた服部禎男は1986年から1993年にかけてアメリ>カのアルゴンヌ国立研究所との乾式再処理技術における共同研究に従事した。その途中の1988年、燃料無交換>超小型安全炉を発案し、これが後の4S炉となった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/4S_(%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89)
175名無し三等兵 (ワッチョイ e510-4nvB)
垢版 |
2022/01/03(月) 09:49:41.74ID:p+41cdTA0
これからのBMDは、指向性エネルギー砲が主流になると思う。だからエネルギー補給(送電、電力供給)は
4S炉がいいと思うんだな。4S炉自体は、岩盤地帯の山中のかなり地下深くに設置してだな。
これなら、指向性迎撃砲は日本海側のアチコチの山腹に設置できると思うよ。
176名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-WNKy)
垢版 |
2022/01/03(月) 09:54:21.35ID:z0Y8/Df/d
SS″n″っつー手も
177名無し三等兵 (ワッチョイ e510-4nvB)
垢版 |
2022/01/03(月) 09:55:31.07ID:p+41cdTA0
太平岸は、とりあえず、福島県の双葉、大熊、富岡地帯にBMD部隊(地下4S炉)を
バッチリ配置するのがいいと思うわけよね。災い転じて福となすわけだな。
178名無し三等兵 (ワッチョイ dd02-oB2a)
垢版 |
2022/01/03(月) 10:04:03.18ID:K4EQ3ZRu0
日本が新型巡航ミサイルを海自潜水艦に搭載するという動きについて海外のディフェンスメディアは
「中国や北朝鮮の先制攻撃を受けても巡航ミサイル搭載の潜水艦は日本にとって生存性の高い反撃手段になる」と評価している。
https://www.thedrive.com/the-war-zone/43683/japan-wants-to-arm-its-submarines-with-long-range-cruise-missiles-report
179名無し三等兵 (ワッチョイ e510-4nvB)
垢版 |
2022/01/03(月) 10:38:06.32ID:p+41cdTA0
日本はこのままでは、衰退して中か米の属国というより一州(一自治区)にされる。
衰退の元凶は1985年の中曽根政権時のプラザ合意による円高産業空洞化だ。
半導体産業が日本突出した時代。当時、4ビットマイクロプロセッサーだって、シャ−プ
出身のインテルに移籍した日本人が考案した時代。
挙句に東京23区の土地価格で米国大半を買収できるなんていう計算ができた時代。
後、よせばいいのに、三菱地所がロックフェラーセンター買収やろうとした。
これで、とんでもなく、アメチャン指導層のWASPのプライドに火がつき激しく燃えさかった。そうして、海部
「このジャップ野郎、いい気になりやがってええええ」ってだ。(続く
180名無し三等兵 (ワッチョイ e510-4nvB)
垢版 |
2022/01/03(月) 10:48:09.87ID:p+41cdTA0
続)中曽根の後、竹下、海部、宮沢と続いたが、どれも「仏教至上主義の歴史ボンクラ総理」だちった。
プラザ合意体制(各国首脳の「奥の院」では、ユダヤ系一神教信仰の国際金融資本と、スイス、ベネチュアの
拝金主義国際金融資本が「指令」を出していたのに、だ。(今でもだろう。)
そしてとうとう細川政権ができたが、これも歴史をまったと言ってよいほど勉強してなかった。
円高産業空洞化(つまり設備投資停滞、貿易依存度低下、貿易産業の設備稼働率は慢性的停滞、労働生産性低下、
賃金・消費停滞)でデフレ経済構造が慢性化し、デフレは加速する一方だった。
ほんとうは、海部(古神道・元伊勢神社の血筋、日本最古の家系図の血筋)が、日本の神道史をもっと勉強してれば、
一神教信仰のロックフェラーやユダ系の国際金融資本は、プラザ合意体制を緩めるとか解除したはず。
彼らは、日本の「高尚、正統派」の宗教史家、日本人たちなんか足元にも及ばない、はるかに聖徳太子以前の日本の
神道史を知っているからだ。
だから、彼らは、決して日本を侮るとか潰そうとはしない。というか怖くてできない。
「一神教信仰者」は旧約聖書を知ってるから、だ。一方、日本の「高尚、正統派」の学者たちは、
仏教界は怖くて、ほんとうのこと言わない。そのことを日本の政治家のほとんどは知らない。
一神教世界の考古学者、宗教史家、宗教史に造詣のある政治家は日本人より、知ってる。
本音では日本(皇室体制)に対して、嫉妬の念を抱くほど、知ってる。
そのこと、今の官僚、政治家のほとんどがわかってない。それがわからないうちは、
プラザ合意体制(産業空洞化、デフレ経済構造)を脱却できない。
海部が駄目だったなあ。宮沢(宏池会)は、もう左翼と同じで皇国史観なんか「オカルト歴史観」としか
思ってなかった。大蔵省、財務省なんか仏教至上主義者の巣窟みたいなものだから。
彼ら、オメデタイにのも程があるのだ。欧米歴史家から見れば、「悪事の仕上寺」でしかないの
法隆寺を世界遺産にする運動で血道をあげていた。世界中の宗教史家たちは「アイツラ馬鹿すぎる」
って思われていたのが実情。一神教国際金融資本は呆れていた。(今でも)
欧州各国首脳は、ほくそ笑んでいた。
181名無し三等兵 (ワッチョイ e510-4nvB)
垢版 |
2022/01/03(月) 11:12:57.42ID:p+41cdTA0
正月だから、このことからはじめよう。神道の立場から、仏教界の悪事の仕上について。
一、聖徳太子の17条憲法の第2条は、仏教至上主義者(道慈)によって、仏教布教に
都合が良いように「嘘も方便」で、改竄されていた。
証拠
伊勢神宮で「神典」とされる『先代旧事本紀』(聖徳太子編纂)での17条憲法の第2条
「篤く三法を敬え。三法とは需、仏、神なり。」
仏教至上主義者の「道慈」という糞坊主が該当箇所を編纂してるが、この部分は
「篤く三宝を敬え。三宝とは仏、法、僧なり。」となっている。

聖徳太子は同時期に斑鳩寺(元は寺でなく神社)を建立してる。学問所だった。
そこでは、「儒教、仏教、神道」を教えた。『日本書紀』での「第2条」では筋が通らない
ことは自明の理。
聖徳太子は幼少期から、中臣御乞子(紳祇伯、中臣の鎌足)から、「古神道(造化三神崇拝)」
を学んでいた。仏教徒ではなかった。だから「三位一体神」信仰の景教(東方キリスト教)に親和性を
持ち、景教の秦氏(秦河勝)を側近にし、子弟の養育係にさえしていた。
そのことを、もの凄く憎んだのが蘇我氏だった。そして(聖徳太子夫妻を暗殺したようだ。)後、
太子一族を皆殺しした。
その皆殺しの忌まわしい場所に「聖徳太子が仏教を広めるために建立した。」などという呆れる妄言、
捏造歴史を当てはめて蘇我氏が建立したのが法隆寺。
殺害しておいて、その記念碑などを祀るのは、一神教世界(特にキリスト教)では、最も悪質な悪魔の
所行の如き「神をも恐れぬ悪事の仕上」とみなされる。。

とても


不利不利
182イザヤや孔子さえ憧れたのが古代ヤマト、神武天皇時代だった。 (ワッチョイ e510-4nvB)
垢版 |
2022/01/03(月) 11:53:07.49ID:p+41cdTA0
欧米、中近東の敬虔な一神教信仰の指導層が「嫉妬の念」を抱くほどの、旧約聖書の一節
アッシリアによって、北イスラエルの10支族は捕囚や避難したりで、「失われた10支族」
になっていった時代(シナでは「孔子」の春秋戦国時代、「ヤマト」では天孫降臨、神武天皇建国時代)
有名な預言者イザヤによって預言されたもの。
(イザヤ書24章14節-16節)
「彼らは声を上げ、主の威光を喜び歌い 海から叫び声をあげる。
それゆえ、あなたたちは東の地でも主を尊び海の島々でも、イスラエルの神、
主の御名を尊べ。地の果てから、歌声が聞こえる。「主に従う人に誉れあれ。」と。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
「民族規模で儒教、朱子学を学んでいたから、我々は中華思想の長男、優等生、ヤマトなんか禽獣の類」
と高慢自負する半島族が、歯がかけるくらい歯ぎしりしながら、夜も眠れくなるほどの一節
上記、イザヤ書と同時期に残された『論語』 -子罕第九
「子欲居九夷。或曰陋如之何。子曰。君子居之。何陋之有。 」
子、九夷(九州)に居らんと欲す。或ひと曰く、陋(ろう)なり。之を如何(いかん)と。子曰く、君子之に居す。何の陋か之あらんと。
孔子が(道義の廃れた国を厭うて)九夷に住みたいと言った。ある人が、九夷(九州)は僻地だがどうでしょうかと言うと、
孔子は、君子が居て、君子に従順な民だから、陋(ろう)とするのは間違い、と応じた。
『論語』ー公治長第五
子曰。道不行。乘桴浮于海。從我者其由與。子路聞之喜。
子曰く、道行なわれず、桴(いかだ)に乗りて海に浮ばん。我に従う者は其れ由(ゆう)かと。子路之を聞きて喜ぶ。
孔子が、道義が行われない。いかだに乗って、海外に行ってしまいたいが、〈その時に〉私について来る者は
由(=子路)ぐらいのものだな、と言った。子路がこれを聞いて(孔子が多くの弟子の中から特に自分の名を
挙げてくれたことを)喜んだ。
183イザヤや孔子さえ憧れたのが古代ヤマト、神武天皇時代だった。 (ワッチョイ e510-4nvB)
垢版 |
2022/01/03(月) 11:54:33.52ID:p+41cdTA0
後世、上記、『論語』の一節に触れた『漢書』の部分
『漢書』地理志
「然東夷天性柔順、異於三方之外、故孔子悼道不行、設浮於海、欲居九夷、有以也夫。樂浪海中有倭人 分爲百餘國 以歳時來獻見云」
然して東夷(九夷)の天性は柔順である。三方の外(北荻、南蛮、西戎)に異なる。
故に孔子、道の行われざるを悼み、説(も)し海に浮かばば、九夷に居らんと欲す。以(ゆえ)有るかな。
楽浪海中に倭人あり、 分かれて百余国をなし、 歳時をもって来たりて献見すと云う。
184名無し三等兵 (ワッチョイ e510-4nvB)
垢版 |
2022/01/03(月) 12:03:23.35ID:p+41cdTA0
訂正
中臣御乞子(紳祇伯、中臣の鎌足)

中臣御乞子(紳祇伯、中臣鎌足の実父)
185名無し三等兵 (ワッチョイ e510-4nvB)
垢版 |
2022/01/03(月) 12:46:46.56ID:p+41cdTA0
京都最古の寺・広隆寺の弥勒菩薩半跏思惟像(彫刻部門で国宝第1号)
http://kyotokamogawa.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/09/19/miroku02.jpg

以下の指印と同じ。もっとも弥勒菩薩は(梵語ではマイトレーヤと発音だが、英語では「CHRIST(キリス))」である。
右手指印は東方キリスト教会でよくみられる、三位一体神を示す指印
https://i.pinimg.com/originals/9c/bc/f5/9cbcf5509833f2ddb6296b7073de550c.jpg
https://i.pinimg.com/736x/73/47/9d/73479d7a3cfe4770201b6135d9a781a4.jpg
186名無し三等兵 (ワッチョイ e510-4nvB)
垢版 |
2022/01/03(月) 12:48:58.44ID:p+41cdTA0
広隆寺は、秦氏が建立した(神社で)、もともと「仏教寺院」ではない。
187名無し三等兵 (ワッチョイ e510-4nvB)
垢版 |
2022/01/03(月) 13:01:23.94ID:p+41cdTA0
広隆寺の戒律。モーゼの10戒にほぼ同じ。
(秦氏、景教は原始キリスト教色が強かった。原始キリスト教はユダヤ教文化が強く残っていた。
というか、東方に伝道した12使徒のトマスの伝道は無作為伝道でなく、はじめから「失われた10支族(ユダヤ教信徒コロニー)」を探し訪ねての伝道だったので、ユダヤ教慣習が色濃く残った。


http://stat.ameba.jp/user_images/20160608/22/agnes99/5b/e1/p/o0403030113667859334.png
2022/01/03(月) 13:31:09.52ID:uc0SlF2S0
日本は原潜持つべきなのかな
防衛費3%近くまで上げるならあったほうが良いけど、2%行くかどうか程度で持つと削らないと行けない部分が多そう
高濃縮ウランは使えないだろうし
次級で船体規模大きくして次世代二次電池積めば肉薄とまでは行かなくても結構良いとこまで行けるんじゃないかと思う
2022/01/03(月) 13:56:49.81ID:+qxqYEbA0
>>188
来る奴を殺す分には今で十分なんだよ。
問題はオージーのようにアメリカとのお付き合いで遠方で出張る必要が出た場合、通常潜では息切れするよなって事。
2022/01/03(月) 13:57:32.85ID:n35smH0G0
30kt出すとか短時間シュノーケリングも許されないとか中華ロシアSSBNを常時追跡とかの原潜じゃないとダメな要件が最重要にならない限りいらないと思うわ
数的減勢許されないならなおのこと
あととにかく廃棄物処理
2022/01/03(月) 14:05:12.49ID:76vaQiXI0
>>190
速度要求よりシュノーケリングの方よな問題は
>>189
お付き合いでなく本邦の意思として行わないといけなくなるんでないかね、海南省とかかつての蒋介ルート切断とかな
2022/01/03(月) 14:05:55.16ID:RcHwUxf70
そしてブサヨメディアが逃げ隠れできない程度に世界の趨勢が原子力利用に傾いている件。
船舶でCO2ゼロとかネタぶちかまされるなら、そこらのコンテナ船ですら原子炉積む羽目になるぞ。
当然軍艦、潜水艦の類は原子力動力化になるでしょ。
2022/01/03(月) 14:10:47.60ID:76vaQiXI0
>>192
まあその場合は水素なり風力と太陽光の組み合わせなりとかになるんでないの民間のは流石に
テロリストとかに核物質が渡ると困るしの
2022/01/03(月) 14:16:16.27ID:yZnAE2FK0
現時点でさえ防衛費6兆円もあったら数的減勢必要ないだろJK
2022/01/03(月) 14:18:28.89ID:n35smH0G0
まあ感情的な反原発連中には大ダメージだろうが無視しやがるだろう選挙で落とそう

今後の問題は核分裂だと希少な資源の奪い合いになるのととにかく廃棄物(施設と最終処分場)
プルトニウムを艦艇レベルのサイズの原子炉で燃やすことは出来るのか?
(ウラン濃縮率の話ばかりでプルトニウムがさっぱり出て来ないのが解せぬ)
2022/01/03(月) 14:39:51.05ID:WWhA79zEd
福島原子力サンクチュアリを実現せよ
2022/01/03(月) 15:28:43.43ID:R8pnCLFaF
>>193
欧州でドイツ以外は原子力発電回帰に向かってるし
小型原子炉の開発も再注目されてるので
核融合が本格化するまでは原子力、というのはもう既定路線

ただ本邦の場合原潜はなぁ
核融合だと国民によくわからんうちに採用されるだろうけど。
2022/01/03(月) 16:13:06.61ID:+qxqYEbA0
>>191
日本単独では無理ゲーでしょ。
そこは一国でも多く仲間に引き込んで協調と連帯で行かないと。

>>193
大型で定速で運行するフネの場合は大型客船のミレニアム級のような方式になるかもよ?
2022/01/03(月) 17:16:52.16ID:O4JfWc3V0
>>172
おまえ。頭は確かか?
金美齢さんは台湾の帰化人だ。
蒋介石が中国から台湾に行って命の危険があって日本に帰化した。
最近の知識年増は史実さえ知らないのか。
2022/01/03(月) 17:19:26.80ID:O4JfWc3V0
>>179
アメリカの日本州みたいになりそうだな。
ハワイがハワイ州になったように。
中国の自治区になるよりははるかにましだろ。
2022/01/03(月) 17:27:43.99ID:76vaQiXI0
>>197
軍用とか官用なら分かるが民間のしかも船舶に原子力というのはどうなんかな?
>>198
無論国際協調は大切だし必要だが単独でもやれる位の態度でないと向こうに「単独ならば」という余計な冒険主義をもたらして危機をむしろ招く危険性もあるんでね
2022/01/03(月) 17:44:36.86ID:RcHwUxf70
貨物線の風力利用という見果てぬ夢をまーだやる可能性はあるだろうけどね。
太陽電池とかキャビンの電力の足しがせいぜいで、完全にパッケージ化された原子炉システムとかが落としどころになるんじゃない、何年後か判らんけど。

原子力船が何処の国でも民間で使われ始めたら、イチイチ潜水艦に原子炉が入っている云々で乗ってくれるのは革命の闘士の鳴れの果てでしょ、
ひゅうが型の時はクウボガ―、は不発だったし実質何も言われないわ。
2022/01/03(月) 17:47:26.32ID:O4JfWc3V0
>>202
「ひゅうが」のときの社民党などの遠吠え、面白かったなあ。
2022/01/03(月) 17:53:59.25ID:WjlkhsJLM
1かゼロかしか理解できない低能軍ヲタらしい妄想だなw

誰も二酸化炭素排出を0にしろとか言ってないし、例え化石燃料内燃機関のままでも、陸上自動車輸送を内航海運に置換するだけで大幅な二酸化炭素排出削減になるんだがな。そういう全体として考えることができないのも知恵遅れの特徴だから仕方ないなw
2022/01/03(月) 17:55:48.06ID:WjlkhsJLM
原子力機関車や原子力飛行機が妄想されてた50年代からのタイムスリッパーかな?
2022/01/03(月) 18:26:21.93ID:O4JfWc3V0
二酸化炭素ゼロといえば即原子力としか思い浮かばないやつが多いんだな。
二酸化炭素はCO2だからそれをCとO2に分離する技術を開発するとか思い浮かばないのかね。
2022/01/03(月) 18:48:17.02ID:pOyVutGkd
ドクター中松の原子力除雪装置を知らない世代か
2022/01/03(月) 21:20:44.98ID:COsfh5apK
個艦の性能を追求するより、とりあえず必要な性能を持った艦の数を揃えるならAI制御の無人潜水艦の方が良いかな?
実現性は現時点では難しいが、研究は早く手をつけないと何時までたってもモノには出来ないし、早く手をつけた方が先行してる分優位に立てる
2022/01/03(月) 22:12:23.80ID:8ZCuQf7R0
>>206
木でも植えとけ
2022/01/04(火) 02:01:16.51ID:X4uoncapF
>>201
197を書いてから読み返して論点は船舶限定の事かと理解した。

ただそれも別に非現実的な事じゃないと思う。
トリウム溶融塩炉とかね。
2022/01/06(木) 13:50:37.72ID:9dEAxCu20
「潜水艦に長距離射程巡航弾」というバカげたアイデアが生まれた背景
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/299522
>発射されてしまってから撃ち落とすのは至難の業なので、敵ミサイル基地で発射準備が
>始まった時点で先制的に攻撃して未然に防ぐのは「自衛」の範囲であるという屁理屈の思いつきから始まった。
>しかし、これはむちゃな話で、そもそも日本は敵の発射準備状況を正確に把握する偵察衛星能力を持っていない。
>・・・
>敵がどこから攻撃してくるか分からないから、こちらもどこから反撃するか分からない能力を
>備えようという疑心暗鬼の膨らまし合いに賭けるということである。あまりにバカげている。

ひどい叩かれよう。でもやっぱミサイル先に撃たれたら終わりなのね
2022/01/06(木) 14:10:01.16ID:Azt0gX6W0
衛星から監視が状態になれば、潜水艦の重要度は増すよ
おやしお型も改修して長く使うべきだ
新造だと就役まで5年も掛かる
2022/01/06(木) 15:22:04.08ID:5k1CacAmd
>>211
愚かなゲンダイは当然日本と台湾以外の東アジアの潜水艦VLS開発国を批判しているんだよな?
2022/01/06(木) 16:15:55.16ID:27X9kvTx0
>>211
日刊ゲンダイにインサイダー高野って時点でキヨ以下じゃねーかwww
2022/01/06(木) 17:24:56.77ID:H31by/fL0
>>211
攻撃着手の段階は自衛の範囲内だろ国際法上も問題無い

まぁ高野さんはそんな事知らんし調べる気も無いようだけど
216名無し三等兵 (スプッッ Sd0a-WNKy)
垢版 |
2022/01/06(木) 17:37:17.94ID:UIv1gh3nd
>>212
おやしお型の近代化改修をもう一回やれということ?
2022/01/06(木) 17:44:11.11ID:7MbzBKsB0
手段の多様化という名目でどんどんラインが後退してる感覚は分からなくもない
実際小手先だからな
2022/01/06(木) 17:49:02.84ID:Azt0gX6W0
インサイダー高野なんてシャクレじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています