民○党ですが系統がつながっていません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/28(火) 21:08:48.78ID:va2IUsef0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

国内で送電網が完結しないってどうなの! (σ゚∀゚)σエークセレント!

水素のように軽い前スレ
民○党類ですが軽すぎです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640616788/


関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/29(水) 01:20:22.77ID:/hP4kZ130
つか、今国内でオミクロン株に罹患してるのはワクチン接種済みばっかりなんやろうか?
まぁ8割は接種してるんだからほとんど接種済みと思ってもいいんだどうけど。
2021/12/29(水) 01:20:34.00ID:rHBCto4A0
実写やアニメに吹き出しつけて漫画にするアニメ漫画だろあれ
2021/12/29(水) 01:22:12.92ID:/hP4kZ130
なんか紙芝居っぽい。
2021/12/29(水) 01:27:42.15ID:wqZHFinK0
イラン・イスラム革命防衛隊によるウクライナ航空機撃墜事件からはや2年近く経つのか。
ミサイル関連から入り、9K330トールのWikipedia記事みてたが、ミサイルの特定まで至ってたんだな。
2021/12/29(水) 01:31:24.47ID:lAE5e73F0
>>194
だもんで将来的にネット配信される漫画が折り畳みスマホやタブレットの様な大画面対応に移行すると、
小画面前提の縦スクロール漫画は衰退縮小するのではと言われてますね。

いずれにしろ、将来的な紙媒体漫画の縮小とネット配信漫画の増大は不可避な状況なのだから、
既存の大手出版社らも重い腰を上げて徐々に移行しつつはありますね。

とは言え、漫画が全面的にウェブ配信化されてしまうと、既存の製版業界と流通業者に致命的打撃
(即ち切り捨て)を与えてしまうから、そう簡単に右から左に進める訳にも行きません。

その点日本の製版/流通業界と全くしがらみの無い韓国の漫画業者は、ニューカマーの強みで最初から
ウェブ配信に全振りできるという後発者故のメリットがありました。

さらに近年はネットフリックスと提供してウェブトーンの漫画を原作としたドラマやアニメを配信しているから、
「世界で稼ぐ力」はほんの10年前と比べると桁違いに向上しているのです。

ウリナラ漫画そのものが面白くなったかはまた別の問題として。
2021/12/29(水) 01:32:03.21ID:R5AcQbUQ0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1474957266826809347/pu/vid/720x406/4ydAfbwyIBA8K6m0.mp4

まあ、そうなるな
2021/12/29(水) 01:33:14.52ID:wqZHFinK0
>>165
マンファの供給プラットホームであるWeb漫画アプリ各社が推してるからまぁある程度は流行るんじゃね。
(慣れると絵面でバレバレだが)韓国色は消してるしな。
2021/12/29(水) 01:35:32.85ID:wqZHFinK0
さて今年中に米ドルが買えるだろうかね。
なかなか買わせてもらえないが。
2021/12/29(水) 01:43:19.22ID:1rghWbEi0
>>202
たまにはドルばっかじゃなくオミクローン!って叫びながらランド買おうぜ?ランド
2021/12/29(水) 01:43:49.34ID:khcYf5OAd
ヨシ!

スーパーコンピュータシステムのファイル消失のお詫び
2021年12月28日(火曜日)掲載


京都大学学術情報メディアセンター
センター長 岡部 寿男

2021年12月14日 17時32分 から 2021年12月16日 12時43分にかけて,スーパーコンピュータシステムのストレージをバックアップするプログラム(日本ヒューレット・パッカード合同会社製)の不具合により,
スーパーコンピュータシステムの大容量ストレージ(/LARGE0) の一部データを意図せず削除する事故が発生しました.

皆さまに大変なご迷惑をおかけすることになり,深くお詫び申し上げます.

今後,再びこのような事態の生じることのないよう再発防止に取り組む所存ですので,ご理解をいただきますよう,どうぞよろしくお願いいたします.

ファイル消失の影響範囲
・対象ファイルシステム:/LARGE0
・ファイル削除期間:2021年12月14日 17時32分 〜 2021年12月16日 12時43分
・消失対象ファイル:2021年12月3日 17時32分以降,更新がなかったファイル
・消失ファイル容量:約 77TB
・消失ファイル数:約 3400万ファイル
・影響グループ数:14グループ (うち,4グループはバックアップによる復元不可)
http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/services/comp/

>・消失ファイル容量:約 77TB


Lustre ファイルシステムのファイル消失について

この度は貴学スーパーコンピュータシステムにおいて、弊社 100%の責任により Lustre ファイルシステムのファイル消失の重大障害を来し、多大なるご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
https://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/services/comp/pdf/file_loss_insident_20211228.pdf
2021/12/29(水) 01:47:13.23ID:rHBCto4A0
>>204
何人腹を切るのだろうかwktk
2021/12/29(水) 01:48:25.80ID:glW62PTy0
77TBて
2021/12/29(水) 01:48:32.64ID:wqZHFinK0
>>203
南アは昔通った道ではあるが、格付け会社各社の評価がまともに戻るまではちょっとな。
ZARは利益的には結構な、戦績的にはそこそこの結果を残してる。
2021/12/29(水) 01:50:37.08ID:wqZHFinK0
>>206
R-9Eの1機分の搭載ストレージにも及ばない些末な容量だな!

しかしバックアップソフトウェアの不具合か・・・。
2021/12/29(水) 02:15:58.09ID:ZihScyA20
バックアップによる復元不可…
年末になんという無慈悲な宣告
2021/12/29(水) 02:23:32.40ID:HYsQGNff0
>>204
>大容量ストレージ(/LARGE0) の一部データを意図せず削除する事故
      ↓
>・消失ファイル容量:約 77TB

24PBの外部記憶装置のことかな?
それに比べたら77TBなんて、「ごく一部」というのはわかる。わかるんだが・・・

なんか釈然としねーーー
2021/12/29(水) 02:25:43.27ID:HYsQGNff0
>>207
南アフリカは金欠になっちゃって、空軍のグリペンをまともに飛ばせないそうだ。

2021.12.28
南アフリカ空軍のグリペンが資金不足の影響で飛行停止、パイロットも操縦資格を喪失
https://grandfleet.info/middle-east-afria-related/south-african-air-force-gripen-stops-flying-due-to-lack-of-funds/

グリペンマニアにとっては、叫びたくなる心境であろう。
2021/12/29(水) 02:27:06.20ID:hcXO1T+R0
>>204
卒論、修論、博論のデータ大丈夫かしら…
2021/12/29(水) 02:29:21.51ID:wqZHFinK0
>>211
南アはメーザー砲を搭載したミラージュ戦闘機(おそらくミラージュF1)でUFOを撃墜したことで有名だが、そうか戦闘機飛ばす金もないのか・・・。
2021/12/29(水) 02:40:12.62ID:KWsKkEQb0
>>210
全部に対しての一部なんで
あるいは無差別ではなく特定の範囲のデータといつ意味合いでもある
2021/12/29(水) 02:44:32.45ID:AB3lY1sqM
確実な記録は石に刻むしかない
日本は石工を大量養成すべき
2021/12/29(水) 02:58:45.12ID:Dgh5dILW0
>>215
はっ!もしかしてフリーメイソンとは記(記述はここで途切れている
2021/12/29(水) 03:00:22.20ID:HGIc3KGV0
資源大国とはいえ、その資源の鉱山やら油田やらのインフラを維持するだけの
金や機材や人材を用意してないと積むからなあ…
2021/12/29(水) 03:12:02.55ID:V93YCKI2M
>>199
退職金でチキン屋ばかり立つ国のまんまなろう系ストライクゾーンを量産するお仕事(笑)
2021/12/29(水) 03:16:11.81ID:+H9b5Sal0
https://mobile.twitter.com/mononoke_2525/status/1475622146185768963
勝手にその辺のWi-Fi拾って行動不能になるiPhone、落ちてる物食って体調崩す犬みたいで可愛いですよね

wifiって家用の据置スマホ以外はoffにするのが普通だと思ってた。
外でそんな重たい通信する?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/29(水) 03:22:09.72ID:V93YCKI2M
甲である自分が甲として世界のど真ん中に立つ話だからな。
まさに奴らの得意分野(笑)
2021/12/29(水) 03:27:15.91ID:1rghWbEi0
>>219
このスレに昼間突然おっぱい画像貼りたくなった時とか野良Wi-Fiがあると便利
こういうのとかな?
https://i.imgur.com/juoTrl6.gif
2021/12/29(水) 03:40:43.58ID:XsoduzrU0
てすと
2021/12/29(水) 03:42:22.76ID:XsoduzrU0
なんか尼のアドレス貼ると多少スペース入れててもてきめんに規制されるようになってるらしいな。めんどくせえ。

さて明日まで仕事なんで寝る。さらば皆の衆。
2021/12/29(水) 03:49:57.93ID:h1FnCFLd0
理想の人生だった。
https://www.pixiv.net/artworks/68617967
2021/12/29(水) 04:00:11.97ID:cW9q3YHG0
もしやそら自ちゃんはお金持ちな組織なのでは?
2021/12/29(水) 04:41:10.00ID:/hP4kZ130
>>223
規制怖いわ乙乙。

もう今年も終わりだけどオミクロン株も流行ってるから注意するんやでぇ…
2021/12/29(水) 04:49:08.96ID:/hP4kZ130
境界戦機一部終って二部は来年かぁ。
ゴースト倒して良かった風にして終わりじゃなくて良かったw
2021/12/29(水) 05:02:59.53ID:toPEQqmW0
D&Dがポリコレ準拠のために種族とアラインメントの概念を削除するエラッタを発行とのこと
これもう米帝版文化大革命だろ
229名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-j5Xv)
垢版 |
2021/12/29(水) 05:04:51.24ID:tW8K+A9UM
韓国国防中期計画
2022年度 55兆5000億ウォン GDP比約2.7%
2023年度 59兆3000億ウォン
2024年度 63兆4000億ウォン
2025年度 67兆1000億ウォン
2026年度 70兆9000億ウォン GDP比約2.9%
陸軍年平均4%増
海軍年平均11%増
空軍年平均7%増
2021/12/29(水) 05:27:54.04ID:dfPYGWs60
桑田: 一つには、王貞治さんの素振りが影響していると思います。王さんが打席に立つ前、ネクスト
バッターズサークルでさかんにダウンスイングをしているシーンを記憶している人も多いのではない
でしょうか。あるいは、真剣を使ったスイングの映像を覚えている方もいるでしょう。
?真剣を振っていた映像はとても印象に残っています。確かに上から下に刀を振り下ろしていましたね。

桑田: ところが、いざ試合になると王さんはわずかにアッパースイングでボールを打っています。

長嶋茂雄さんも、指導のときはやはり、「最短距離にバットを出しなさい」とおっしゃっていました。ところが
長嶋さんの現役時代の映像を見ると、バットの軌道は曲線を描いています。

昔の文献には、「鼻をこするようにバットを出しなさい」と書いてあるものがあります。実際には、そんな
軌道でバットを出して、一体どうしたらボールに当たるのか不思議です。でも大打者の落合博満さん
ですら、「自分の顔の前をバットが通るように振る」と書いています。これはまさに、感覚と実際の動作に
ギャップがある好例です。
2021/12/29(水) 05:29:03.46ID:dfPYGWs60
桑田: 僕はこうしたギャップが不思議だったので、ある日、思い切って王さんにお聞きしたんです。「日本
では、打撃の際に最短距離でバットを出せとか、大根切りみたいな打ち方が基本だと言われますが、
それは王さんの影響ですよね?」と。すると、「なんでだ?」とおっしゃるんです。「だって、王さんがダウン
スイングで素振りをするから、皆、それが正しいと思って真似るわけですから」とお伝えしたのです。すると、
「まぁ、言われてみれば、そうだな。確かに、上から下に打てと指導してきた」と。

「じゃあ、王さんは試合ではどう打っているのですか?」とお聞きしたら、「俺はアッパーで打っている。
そのほうが確率が高いだろう」とおっしゃっていました。

−笑

桑田: 「それでは、どうして素振りではダウンスイングをするんですか」と聞いたら、「打席に立つ前にダウン
スイングをすることで、ちょうどいいアッパースイングになるんだ」とおっしゃったので、僕は大いに納得しました。

「王さん、それをちゃんと王さん自身の口から皆に伝えてください。野球界全体の指導がおかしくなってしまい
ますから」とお願いしたところ、「桑田、おまえが言ってくれ。感覚ではダウンスイングが大事だけれど、実際は
アッパーで打っていると言ってもらって構わない」と言われて、本当に困りました。

https://sports-brain.ilab.ntt.co.jp/sc_k1_1.html

よくもだましたー!
2021/12/29(水) 05:41:21.50ID:DP5WslJGa
>>231
「打席に立つ前にダウンスイングするとちょうどいいアッパーになる」というのがやはり天才の発言というかなんというか

しかし、感覚と実際のギャップというのは軍事界隈でも結構ありそうだね
例えば.30カービン弾が当たらないとか外套を貫徹できないとかいう伝説とか……
2021/12/29(水) 06:08:21.44ID:XNAzCWwsF
消失したといってもロールバックはできるやろ?
研究何週間か巻き戻しになってまうかもしれんが。
2021/12/29(水) 06:15:54.72ID:V93YCKI2M
>>228
えーと、所謂邪悪な種族という概念の撤廃?
2021/12/29(水) 06:22:42.41ID:dfPYGWs60
レッツポリコレー!

P.113 『住居』表(2021-12-27)NEW!
18 奴隷商人の秘密のアジト -> 18 盗賊の秘密の隠れ家

P.113 『酒場』表(2021-12-27)NEW!
19〜20 売春宿 -> 19〜20 演奏用の場所

http://hobbyjapan.co.jp/dd/errata/dmg.html
2021/12/29(水) 06:25:22.21ID:OyeawheS0
UK: Blaze breaks out at Belfast’s dock area
https://youtu.be/QOok9UmNies
https://youtu.be/Qeoqw9AlfMk

女スパイが密航しそう
2021/12/29(水) 06:36:01.30ID:SVHNHq6o0
>>212
しかおとこあおによしみたいなことになりかねんなw
2021/12/29(水) 06:38:50.22ID:Yvxt4zKq0
韓国のウェブトーンの話をするときに、日本のi-mode時時代からあったケータイコミックが無視されるのはなんでなんだろう?
その配信会社・制作会社はi-modeからスマホに移って商売続けているのに
メインユーザが成人女性だったから知らなかったの?
2021/12/29(水) 06:38:50.33ID:m3anMi+r0
>>224嫁もらうとこんな状態だよ。でも日本人の嫁はこういうことしない気がする。
2021/12/29(水) 06:40:53.06ID:4LcO7pN0a
>>238
こち亀でも取り上げられていたよね
2000年のはじめっころ
2021/12/29(水) 06:42:23.33ID:4LcO7pN0a
まあ艦娘は人の形をした軍艦であって人間とは違うからなあ

個人的な解釈では神様の一柱とか分霊みたいなのでみている
軍艦の名前を借りた女神転生
2021/12/29(水) 06:45:09.28ID:CeAq3RsZ0
韓国は葬式に菊の花を使うらしいが、どう考えても併合期の日帝残滓じゃね?
北はどうなんだろ、将軍様の葬儀とか
2021/12/29(水) 06:46:46.47ID:m3anMi+r0
今回のゲートは日本に巣食う害虫をほぼ総出演。ポリコレ・フェミがいないか。それほど脅威になってないほぼ無害な存在だから無視なのかもしれない。
2021/12/29(水) 06:47:06.05ID:IH5XkmD90
>>239
子供出来るまではあんな感じだったな(遠い目
2021/12/29(水) 06:48:40.82ID:m3anMi+r0
>>244動画とかなにかドラマや映画やアニメを見る時はうちは今でもこんなで座ってても動きづらい。
2021/12/29(水) 07:01:40.41ID:4LcO7pN0a
>>243
漫画の方?
2021/12/29(水) 07:04:01.16ID:4LcO7pN0a
艦これアニメ来年あるけどさ、

それとは別に提督視点の艦これアニメがみたい
艦娘の正体(は深海棲艦を浄化したようなものなんだけど、じゃあ建造ででてくるのは)について描けないなら、描かなくていい
どうやって提督になるんだろ

どんな提督がいるのか
艦娘と距離をおく同性愛(男性愛者)の提督とかいるのかな
2021/12/29(水) 07:19:28.62ID:4LcO7pN0a
リンク先の作品が、けっこう考えさせられる内容だった
女性の同性愛提督ならケッコンカッコカリに対しても(仮)という建前で抵抗感ないのかなあって
でも男性の同性愛提督は(仮)でもケッコンカッコカリに対してはどう向き合っているのか

ケッコンカッコカリだからなあ
陽抜は人間が艦娘になる処置を受けて艦娘を名乗る感じで
かつ既婚者の提督(娘が艦娘になった)とかあったけどさ
そういうときのケッコンカッコカリした提督の奥さんの心境はいかがなものなのか

人間が艦娘になる系の場合、ケッコンカッコカリしたけど彼氏や夫は別にいますとかそういうのもあるのかなあって
深く考えると辛くなるから艦娘は人間じゃないのだろうなってみている。

もし、ですがスレに同性愛者で女の子がたくさんでてくるゲームをするものがいたら読んでほしい作品があります。

提督「俺ゲイなんだけど」
2020/11/20 23:00
https://h616r825.livedoor.blog/archives/55219794.html


提督「俺やっぱりゲイなんだけど?」2015-02-27 (Fri) 02:02
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1424856483/
2021/12/29(水) 07:23:32.96ID:2qvkbRyd0
>>200
タイタニックうるせえよw
2021/12/29(水) 07:24:36.40ID:AszZqsJt0
>>232
誰だったかちょっと忘れたんだけど一応何故そうなるか説明されてて、

強打者は位置エネルギーをうまく使うためにバットを高い位置に立てる人が非常に多い。
やってみると分かるんだけどこれだとゴルフスイングしか出来ない。
なので手首を落としてから振りに行くことになるが、
これで腰をレベルに回すとギクシャクとつんのめった形になりまともに振れない。
振るためには足を使って腰に角度を付けなければいけない。
この際に最初からアッパーで振ろうとすると、
元々腰に角度がついているのに更に角度をプラスすることになりしゃくり上げる形になる。
だからダウンスイングするつもりで振れ。

だったと思った。
細かいところ間違ってるかもしれんけど勘弁。
2021/12/29(水) 07:25:25.20ID:XNAzCWwsF
>>247
艦娘の秘密に一歩近づいた!
と極秘の場所に潜入したらさんま祭りというオチで
2021/12/29(水) 07:31:32.94ID:cTJ0JZP2d
なんでうちの会社仕事納まってないの?!
腹立つぅ
2021/12/29(水) 07:32:09.48ID:4LcO7pN0a
>>251
マスコミ/市民団体視点の艦これも面白そう
2021/12/29(水) 07:34:51.39ID:eqiL+niM0
>>252
もう大阪を雪の底にしづめるしかないな。
255名無し三等兵 (ワッチョイ 571e-YMpF)
垢版 |
2021/12/29(水) 07:38:53.89ID:ZU3t+yeT0
>>252
上司の前で液体の入った容器を蹴飛ばしてみよう
2021/12/29(水) 07:39:49.56ID:/z4olA/Bd
>>204
うーむ。

>3 ファイル消失が発生した原因
バックアップスクリプトには、find コマンドにより 10 日以上古いログファイルを削除する処理が含まれています。
>スクリプトの機能改善と合わせて、find コマンドの削除処理に渡す変数名を視認性・可読性を高めるため変更いたしましたが、この修正したスクリプトのリリース手順に考慮不足がありました。

>bash は、シェルスクリプトの実行中に適時シェルスクリプトを読み込みます。この挙動による副作用を認識できておらず、実行中のスクリプトが存在している状態でスクリプトの上書きによりリリースしてしまったことで、途中から修正したシェルスクリプトの再読み込みが発生し、結果的に未定義の変数を含む find コマンドが実行されてしまいました。
>この結果、本来のログディレクトリに保存されたファイルの削除をする処理ではなく、/LARGE0 のファイルを削除してしまいました。
2021/12/29(水) 07:40:16.85ID:tTyIwXjF0
>>231
ツベでごろごろしとる。
https://youtu.be/oquhzZUH42A
叩きつけるというのは、ボールのケツを乗せるような感じで叩くとちょうどホップする回転を与えられてウンタラカンタラ。
2021/12/29(水) 07:40:22.66ID:eqiL+niM0
>>239
!?この!!・・・!!
2021/12/29(水) 07:40:37.05ID:cTJ0JZP2d
>>255
(やるなら廊下だろJK)
2021/12/29(水) 07:41:17.66ID:eqiL+niM0
>>252
みかんちゃんまさか出社?
2021/12/29(水) 07:41:24.45ID:TRdNUVAr0
年末恒例の録画消化始めたのだが初っ端から挑戦的なやつ来たでコレ
その名も高き「究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら」

ちゃっちゃと観て消して空き容量増やしていきたいのにいきなり躓いてて草
つ、つまらねえぞコレ
2021/12/29(水) 07:43:14.15ID:AszZqsJt0
巨人に昔、清水というバッターがいたんだけど弾丸ライナーが代名詞でダウンスイング扱いされてた。
でも本人は捉える確率を上げるためにレベルに振ること最優先だったと言ってて、実際にスイング軌道調べてみるとレベルだったらしい。

プロで結果出すバッターはそれぞれ自分の打撃理論をしっかり持ってるから話聞いてても楽しいやね。
2021/12/29(水) 07:46:30.40ID:eqiL+niM0
年内ってもう三日しかないじゃん。

米韓スワップ年内終了…韓国資金流出の危機 外交的ボイコットでも歩調乱し、米国に見放されたか 李教授「文氏は実態よりも政治的思惑優先」
https://www.zakzak.co.jp/article/20211229-2KXDJPHU5RIXRIJDIJW4EK7J7U/
2021/12/29(水) 07:49:01.07ID:eqiL+niM0
なんでフェミババアと婚活行き遅れBBAどもが香取慎吾を泣き出さんばかりに絶賛してるんだろ。
2021/12/29(水) 07:51:21.54ID:ve4pAIl20
ホームランアーティストはわざと擦ったように当てることでマグナス力をかけて滑空させてスタンドに放りこむらしいね
変態だー
2021/12/29(水) 07:54:25.54ID:Yvxt4zKq0
平時で大規模停電したときに、電力自由化は完全に失敗とみなされて靴がらないだけど、経産省まじめに仕事してるのか?
大臣の首だけが飛ぶわけないだろww
2021/12/29(水) 07:59:14.02ID:hg0l+iXD0
https://pbs.twimg.com/media/FHunL1nagAI97y4?format=jpg
航空・鉄道ともに定期便しかないとはいえ2019年比で7割売れているのはよいことニダ
2021/12/29(水) 07:59:38.00ID:2CNYmQnF0
>>231
ダウンスイングと言えば元巨人の清水とかだなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=w-IbE2sxcIc
2021/12/29(水) 07:59:57.16ID:EIMUb9m+0
具体例は伏せるが、解釈違いってオタトークの範疇でも揉めるんだな。
なまじ好きなものだから妥協も再考もできないものだし。

極端なものではレスを交わしているわけでもない、意見が違う程度の人をオレに留まらず関係者を誹謗中傷したと言い募る。
相手にされてなくても一方的に罵り続ける。
場合によっては法的措置と言い出す。

昔からあることなんだろうがSNSで可視化されると怖いわ。
こういう人らも訴えやすくする方向のようだし。
コニタソだけじやないな、この種の人は。
2021/12/29(水) 08:01:44.38ID:lymLWiAaa
>>247
艦これアニメはもう介錯してあげた方がいいのではと正直思ってる
2021/12/29(水) 08:01:53.44ID:Oz+0VI6L0
>>262
どんなスイングでもインパクトの前後だけ見るとレベルスイングの場合が多い
ボールの下を叩くことで回転を与えて飛距離を伸ばす技術
その分ゴロも多かったが
あと清水と言えば西武戦で9回2アウトまでノーノーの場面でのホームランだよな
2021/12/29(水) 08:02:53.67ID:eqiL+niM0
>>270
最後のチャンスに押井監督でやらせよう
2021/12/29(水) 08:03:39.41ID:tTyIwXjF0
>>267
自粛で2割5分減を続けてるわけでな。
コロナの分社会資料に載ってるけど、他の国の駅使用率かなんか見たらビビるよ。
2021/12/29(水) 08:03:43.78ID:9+HetlwvF
眠いなぁ🥱
2021/12/29(水) 08:05:52.61ID:Oz+0VI6L0
>>231
アッパーは誰にでもできるスイングじゃない
ある程度パワーや下半身の強靭さがないとボールの勢いに負ける
大谷や柳田なんかがいい例
2021/12/29(水) 08:06:52.94ID:hg0l+iXD0
>>269
まだネットで被害妄想が収まってるぶんマシなんじゃよ
本当に危ないのはご近所付き合いレベルで刃物持ち出して事件になるから
2021/12/29(水) 08:07:11.87ID:tTyIwXjF0
フライボール革命は過去の話で、今だとオオタニサーン理論でヘッドスピードをとにかく上げてフォロースルーを腰で回してアッパーに決めろってなってるんじゃない?
2021/12/29(水) 08:13:00.92ID:ve4pAIl20
ニワカだったころは弾丸ライナーホームランが好きだった
最近は高い弾道と長い滞空時間でスタンド最前列にポトリと落ちるホームラン
2021/12/29(水) 08:13:18.14ID:tTyIwXjF0
ヒャッハー年末進行資料だー

第65回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和3年12月28日)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00294.html#h2_free1
2021/12/29(水) 08:15:34.39ID:4LcO7pN0a
>>269
解釈違い四天王

・目玉焼きにかけるもの
・芋煮につかう具
・大判焼き、今川焼きの呼び方
・からあげのレモン
2021/12/29(水) 08:16:13.93ID:4LcO7pN0a
浦沢先生の艦これみてみたい


サンマと菱餅が駆け落ちしそう
2021/12/29(水) 08:18:34.32ID:EIMUb9m+0
>>276
親戚の話だが近所に独居の糖質らしき人がいて、荒唐無稽な被害妄想の電話を、親戚含む近所にしかも夜中連日かけてきたそうな
となりの何とかさんがメカを使って自宅に侵入、ものを隠したり足をつねって起こすとか。

周りもたまらないから役所に相談して、やっと入院と治療を始めてもらった
簡単には役所も動けず、何度も相談したと
2021/12/29(水) 08:21:18.75ID:4jGEnSUb0
おはですが&>>1乙。

アハハハハ

160人を乗せた大韓航空旅客機、済州空港の滑走路で誘導灯に衝突=韓国
https://s.japanese.joins.com/JArticle/286123

◆誘導灯ではなく誘蛾灯点けててそれに釣られたのでは?◆
2021/12/29(水) 08:21:58.31ID:m95BG0XEd
今日はマイナス15度さすがに寒い
2021/12/29(水) 08:22:39.51ID:4LcO7pN0a
越路しかご @Ko_shikago
艦隊これくしょん〜艦これ〜
監督:ワタナベシンイチ
脚本:浦沢義雄
シリーズ構成:大和屋暁
2014-01-07 23:46:33
https://togetter.com/li/613331

凪の上のピアニスト @Shiba_MAXIMIZER
ある子が轟沈しても次の回の最初でダブりの艦が入って何の違和感もなく話が始まりそう
2014-01-08 00:15:

越路しかご @Ko_shikago
7話「涙の素ボーキ! カスタム・ザ・イズモマル」
吹雪「出雲丸が飛鷹だったのか…!素ボーキなんて…貧しすぎるよ!」

2014-01-08 00:28:12
越路しかご @Ko_shikago
45話「三姉妹! ブルマ・ファーマー・ホルスタイン」
2014-01-08 00:30:31
2021/12/29(水) 08:29:41.13ID:skh82uRf0
>>283
飛行機じゃなくて良かったじゃん
2021/12/29(水) 08:35:40.27ID:wqTNKrBg0
おはですが

米で過去最高、44万人が感染 オミクロン6割、拡大続く恐れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/56ae69713f19dcb396a6a57c2331191054291349
>米疾病対策センター(CDC)は28日、27日に報告された国内の新型コロナウイルス感染者が約44万1千人だったと発表した。1日当たりでは今年1月8日の約29万4千人を上回り過去最高。直近1週間の1日平均は約24万人で前週の6割増しとなり、1月のピークに迫っている。

米帝さあ…アホなのかい?
2021/12/29(水) 08:36:57.26ID:XNAzCWwsF
>>281
浦沢直樹かと思ったら浦沢義雄かよ
鎮守府が攻撃されて揺れる鎮守府内で秘書艦に「いいじゃないですか」と覆いかぶさるんだな
2021/12/29(水) 08:40:27.94ID:XNAzCWwsF
>>285
オイキムチにハマった北方棲姫が焼肉屋に攻め込むも、
地球儀見せられて「本場はこの国だから」と追い返されるんだな。
2021/12/29(水) 08:41:00.30ID:pfqsIelaM
>>264
40代の新婦を流行らせたいんでしょ。
2021/12/29(水) 08:41:43.59ID:8LAgl27C0
メシマズ報道 大陸では大変なことになっているようだぞ___

カエル  武漢熱新規感染 179807 1月頭には25万人/日と保健相は警告
パスタ  武漢熱新規感染   78000超 202死亡(累計136753)
遺跡   武漢熱新規感染   21657
カステラ 武漢熱新規感染   17172
メシマズ 武漢熱新規感染 117093

Covid: Europe sees record virus case rise
https://www.bbc.com/news/world-europe-59810713
2021/12/29(水) 08:45:15.14ID:AszZqsJt0
逃げなければ…
オミクロンから逃げなければ……
よし南極だ!
2021/12/29(水) 08:46:52.41ID:tTyIwXjF0
資料読んだ。
国内で無料検査といえば聞こえは良いが、実質は国内水際対策では?
検査の人さばき次第で増えかねない感染リスクはどう緩和すべきか?
ニュースによれば全県もうやってる?
国外移動はもう国を分ける意味がもう無いような。オールオミクロン対応でいいような?
仏の高山先生復活。やはり沖縄の原因の一つはあれか?
南アでオミクロン実行再生産1切り。ピークも下山も早すぎる。

飲み薬はデータ出てからか。今回もお高いらしい。
2021/12/29(水) 08:47:07.66ID:6Q2U+necd
>>287
対策は「注視する」程度みたいだけど、売電だから飴ゴミはほとんど問題にしていない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況